地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

菊田神社は月替りの限定御朱印が人気!狛犬など見どころもご紹介!

菊田神社は月替りの限定御朱印が人気!狛犬など見どころもご紹介!
投稿日: 2020年2月1日最終更新日: 2020年10月8日

千葉県で月替わりの御朱印をもらえることで人気のある神社「菊田神社」。習志野に位置する菊田神社は、境内に狛犬や拝殿など見どころあふれる空間が広がっています。限定の御朱印を入手しようと多くの人々で賑わっており、昔ながらの古き良き景色を楽しむことができます。

習志野でおすすめの「菊田神社」をご紹介見出し

Photo by mossygajud

千葉県習志野市に位置する有名なパワースポット「菊田神社」。菊田神社には限定で入手できる人気の御朱印があることで有名になり、地元の方からも信仰を集める由緒正しい神社です。今回はそんな菊田神社でおすすめの限定御朱印をはじめ、狛犬など見どころをまとめてご紹介していきます。

菊田神社は習志野のおすすめパワースポット!見出し

Photo by mossygajud

菊田神社は千葉県で数ある神社の中でも、パワースポットとして有名な歴史スポットです。歴史好きにはたまらないサービスが充実しており、境内に入るだけでタイムスリップしたかのような景色が広がります。

習志野市では有名な神社でもあり、1年を通して数々のイベントが開催されています。毎日参拝している方も多く、習志野の住宅街にありますが緑豊かな自然を感じられる神社でもあります。

人気の限定御朱印や狛犬などの見どころもご紹介!

Photo by mossygajud

菊田神社には限定で手に入れられる御朱印をはじめ、境内には数多くの狛犬が出迎えてくれます。狛犬は1つ1つ表情が違っており、絵馬になっているほど人気の狛犬もあります。

この記事では菊田神社の御朱印や見どころ、狛犬の種類までご紹介していきます。イベント時には多くの人々で賑わっているので、静かな空間で過ごしたい方は平日の午前中に訪れるのがおすすめです。

菊田神社とは見出し

Photo by mossygajud

習志野市で人気のある菊田神社は、歴史が古く由緒正しい神社として知られています。菊田神社は習志野の守護神としても知られており、昔から習志野の街を見守ってきた神社でもあります。

今回はそんな菊田神社とはどういった神社なのかご紹介していきます。菊田神社の由緒はもちろん、御祭神やご利益もお伝えしていくので、初めて菊田神社に訪れる方は事前に目を通しておくのがおすすめです。

菊田神社の由緒

Photo by mossygajud

菊田神社は古伝によると、平安時代の810年には久久田大明神と称して創建されていたと言われています。地元に住んでいた人たちが昔から信仰していた神社でもあり、今でも大切に守られている場所です。

当初は久久田大明神と呼ばれていましたが、寳暦年間桃園天皇の御代によって現在の菊田神社と名称を変えています。昔からご利益の多い神社として有名でもあり、旅人が参拝していった神社でもあります。

菊田神社の御祭神・ご利益

Photo by mossygajud

菊田神社の御祭神は大国主命である大己貴大神と藤原時平命です。日本神話に登場する神様が祀られており、国津神の代表的な神なので、菊田神社は全国から多くの人々が参拝に訪れています。

菊田神社のご利益は縁結び、厄難除、安産、商売繁盛があります。とくに縁結びが注目されており、休日には縁結びのご利益を得ようと多くの人々が足を運んでいます。お守りも販売されているので、ぜひ購入してみてください。

菊田神社の見どころ見出し

Photo by mossygajud

菊田神社の境内には数多くの見どころが点在しています。狛犬をはじめ、拝殿や緑豊かな自然と1日飽きずに充実した時間を過ごすことができます。遠くからでも日本の古き良き景色を楽しめると人気があります。

今回はそんな菊田神社のおすすめ見どころスポットをご紹介していきます。境内に設置されている狛犬は1つ1つ表情が変わっているので、狛犬巡りを楽しむことができます。ぜひ観光の参考に目を通してみてください。

菊田神社の見どころ①:狛犬たち

Photo by mossygajud

菊田神社は鳥居を過ぎると真っすぐな参道が続いています。参道には3組、計6体もの狛犬が出迎えてくれ、1つ1つ表情の違う狛犬を見ながら拝殿を目指すことができます。自由に撮影できるおすすめのスポットです。

拝殿の1番近くにいる狛犬は今にも動き出しそうな迫力があり、ファンの間でも人気があります。菊田神社に設置されている狛犬はすべて口を閉じている吽の狛犬です。

絵馬にもなっているアイーン狛犬

Photo by mossygajud

3組ある狛犬の中でも、菊田神社のシンボルとして人気のある狛犬が「アイーン狛犬」です。限定の御朱印や絵馬にも登場する狛犬になり、習志野市でもとても有名です。

一番最初に出会える狛犬になり、正面から見ると笑顔の愛嬌ある顔をしています。有名な芸人の「志村けんさん」のように、下あごが出ているのでアイーンをしているようだとこの名が付きました。

菊田神社の見どころ②:拝殿

Photo by mossygajud

菊田神社の拝殿は、習志野でも有名な木造で作られています。歴史を感じ、日本の古き良き景色を楽しめるので、外国人観光客からも人気があります。拝殿の前には手水舎もあるので、しっかりと手を清めましょう。

拝殿の上には木で彫られた鳳凰と龍の姿が見られます。また、拝殿の右側の建物には神輿庫が設置され、お祭りで担ぐ神輿を保管しています。窓から中を見られるので、ぜひ足を運んでみてください。

菊田神社の見どころ③:菊田水鳥公園

菊田神社の隣に位置する菊田水鳥公園では、習志野で唯一バードウォッチングを楽しめる公園として人気があります。菊田神社の境内から歩いて行けるので、合わせて観光に訪れるのがおすすめです。

さまざまな野鳥に出会うことができ、緑豊かな自然を感じながらのんびりと過ごすことができます。ところどころにベンチも設置され、地元の方の憩いの場としても人気があります。

菊田神社の御朱印情報見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

菊田神社で最大の見どころは、月ごとにデザインが変わる御朱印です。毎月、御朱印のデザインが変わるたびに集めている方も多く、混雑している日には御朱印を受け取るのに1時間ほどかかる場合があります。

今回はそんな菊田神社で入手できる御朱印について詳しくご紹介していきます。授与所や受付時間はもちろん、今までのおすすめデザインもお伝えしていくので、初めて訪れる方はぜひ参考にしてみてください。

御朱印の授与所・受付時間

Photo by mossygajud

御朱印の授与所は、菊田神社の拝殿を正面にして左側に設置されている社務所で入手することができます。御朱印受付と看板が設置されているので、初めて訪れる方でも迷わず行くことができます。

受付時間は平日、休日と異なります。平日は10時から16時まで、土日・祝日は9時から17時までです。御朱印の種類によって初穂料が300円、500円と変わるので、事前に確認しておくのがおすすめです。

菊田神社の通常の御朱印

菊田神社では、デザインにこだわりのある限定御朱印はもちろん、通常のシンプルな御朱印も入手することができます。通常の御朱印はシンプルな見た目になり、初めて訪れる方におすすめの種類です。

通常御朱印は御朱印帳の片面に書く種類か、見開きに書いてもらう種類にわかれています。見開きの場合はシンボルであるアイーン狛犬も描いてくれるので、多くの人々から人気があります。

菊田神社の月替わりの限定御朱印

菊田神社では、月ごとのイベントに合わせてさまざまな御朱印を入手することができます。お正月や節分、季節ごとの花々などその時期らしいデザインの御朱印が配布されることで有名です。

今回は月ごとに変わっていく限定御朱印の一部をご紹介していきます。菊田神社でしか手に入らない御朱印となっているので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。

菊田神社の限定御朱印例①:アイーン狛犬の御朱印

菊田神社で最も人気のあるデザインが、アイーン狛犬の御朱印です。通常の御朱印でもアイーン狛犬を入手することができ、月ごとに変わる御朱印でもアイーン狛犬が描かれている可能性があります。

アイーン狛犬を使用したデザインは今までに多く配布されているので、事前に調べておくのがおすすめです。月ごとの限定御朱印ではそのときのイベントに合わせてデザインも変わる可能性があるので、必見です。

菊田神社の限定御朱印例②:ひな人形の御朱印

菊田神社で3月限定の御朱印は「ひな人形」です。神紋部分がイエローとなり、ひな祭りに関するスタンプや絵が描かれていきます。可愛らしいと女性から人気のある御朱印になり、3月限定で配布されています。

男雛、女雛がにっこりとほほ笑んでいるスタンプは優しさを感じることができ、春の訪れを感じられます。神紋がイエローになるだけで、春らしい御朱印に変わります。

菊田神社の限定御朱印例③:金魚の御朱印

菊田神社で8月限定の御朱印が金魚です。爽やかな暑い夏にぴったりのデザインとなっており、日本の夏の象徴を描いています。文字もすべて水色になるので、夏らしいデザインと人気があります。

金魚の御朱印は見開きとなっているので、とても見ごたえがあります。金魚が今にも動き出しそうな絵になっており、優雅に水の中を泳いでいます。初穂料は500円となっているので注意しましょう。

菊田神社のオリジナル御朱印帳

菊田神社では、ここでしか手に入らないオリジナルの御朱印帳が販売されています。菊田神社のシンボルであるアイーン狛犬が描かれた御朱印帳になり、色は緑色、ピンク色、紺色の3種類から選ぶことができます。

菊田神社でオリジナル御朱印帳を購入した場合、限定で金色で書かれた「久久田大明神」の御朱印を入手することができます。御朱印巡りを守ってくれる旅先安全守護のお札もセットになっています。

菊田神社のアクセス見出し

Photo by mossygajud

菊田神社は習志野市の観光名所として知られており、パワースポットとして全国から多くの人々が訪れています。月替わりの限定御朱印が人気を集めており、休日には多くの人々で賑わっています。

今回はそんな菊田神社の所在地や問い合わせ先はもちろん、アクセス方法など基本情報について詳しくご紹介していきます。初めて菊田神社に訪れる方は、事前に目を通しておくのがおすすめです。

所在地・問合せ先

Photo by mossygajud

菊田神社の所在地は、千葉県の習志野市に位置しています。マイカーではもちろん、電車でも簡単にアクセスすることができ、都心からも行きやすいです。そのため、御朱印巡りを楽しみたい方にもおすすめの神社です。

菊田神社への問い合わせは電話もしくはFAXでのやり方になります。神社の参拝時間内であれば電話を対応しているので、急いで問い合わせしたい場合は電話がおすすめです。

住所 千葉県習志野市津田沼3-2-5
電話番号 047-472-4125

アクセス

Photo by alberth2

菊田神社へのアクセスは、JR津田沼駅を使用するのがおすすめです。津田沼駅からは徒歩15分でアクセスすることができ、駅からは習志野市の町並みを見渡しながらゆったりと散策することができます。

菊田神社の最寄り駅は京成電鉄京成線京成津田沼駅になります。京成電鉄京成線京成津田沼駅の場合は徒歩3分でアクセスできるので、自分の最寄り駅から行きやすいアクセス方法を確認しておきましょう。

駐車場

Photo byfill

菊田神社には無料で利用できる駐車場が設置されています。マイカーで訪れる方は駐車場を利用するようにしてください。混雑している場合は満車になる可能性もあるので、なるべく早めにアクセスしましょう。

駐車場はそのまま隣に位置する公園でも利用することができます。満車の場合は津田沼駅周辺のコインパーキングを使用するのもおすすめです。駅周辺にはいくつか点在しているので、より菊田神社に近い駐車場を探しておきましょう。

菊田神社を含む千葉の御朱印めぐりツアーもおすすめ!

Photo by h_okumura

千葉県では、菊田神社を含めた可愛い御朱印巡りを楽しめるツアーが開催されています。千葉県でもユニークなデザインの御朱印を入手できることで有名な大原神社、櫻木神社、菊田神社を巡るツアーです。

日帰りのバスツアーとなっており、3つ巡って1万円以内とお得な値段で御朱印巡りを楽しめます。1人でも参加可能になり、関東や茨城県が出発地点となっています。ツアーの開催時期や時間帯も確認しておくのがおすすめです。

千葉の御朱印まとめ!可愛い・珍しい人気があるおすすめ神社を巡ろう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
千葉の御朱印まとめ!可愛い・珍しい人気があるおすすめ神社を巡ろう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県には沢山の神社があり、多種多様な御朱印が注目を集めています。近年御朱印を集めるブームが到来し、千葉の神社の中でも可愛いものや珍しい御朱印が人気を集めています。今回は沢山ある千葉の神社の中から、特におすすめの御朱印が拝受できる神社をご紹介します。

菊田神社に参拝して人気の御朱印をいただこう!見出し

Photo by mossygajud

千葉県の習志野市で人気のある神社「菊田神社」。菊田神社は毎月変わる可愛いデザインの御朱印が人気を集めており、地元の方からも信仰を集める由緒正しい神社です。緑豊かな自然が広がり、境内は見どころが多く点在しています。ぜひ、千葉県のパワースポットを探している方は、菊田神社へ足を運んでみてください。

関連キーワード

投稿日: 2020年2月1日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote