地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

新丸ビルへの電車・車でのアクセス方法は?東京駅からの行き方もチェック!

新丸ビルへの電車・車でのアクセス方法は?東京駅からの行き方もチェック!
投稿日: 2020年3月27日最終更新日: 2020年10月8日

東京駅に近い新丸ビルは、ショッピングやグルメがおしゃれに楽しめる人気スポットです。新丸ビルには、東京駅から地下道で直結しています。そんな、新丸ビルまでのアクセス方法は様々です。そこで新丸ビルへの電車・車でのアクセス方法と東京駅からの行き方など詳しく紹介します。

新丸ビルへの電車・車でのアクセス方法をご紹介!見出し

Photo by Dick Thomas Johnson

東京駅丸の内口の目の前にシンボルタワーの様に建つ、2007年に竣工された地下1階地上38階の新丸ビルは、商業施設とオフィスフロアを兼ねた複合型ビルとして再生されました。

新丸ビル全体に高級感が漂い、おしゃれにショッピングやグルメが楽しめる空間として整備されています。そんな新丸ビルには、東京の人気スポットとして大勢の人が集まっています。東京駅から近い新丸ビルへの電車や車でのアクセス方法を紹介します。

新丸ビルへの東京駅各線や丸の内線からのアクセス方法見出し

新丸ビルは、東京駅地下通路で直結されています。実際、電車を降りて東京駅から新丸ビルには、歩道を歩くこともなければ、道路を渡ることもなく地下通路から行くことができます。

しかし、東京駅から新丸ビルにアクセスしようとすると、そこには様々な行き方があります。東京駅に乗り入れているJRや私鉄など各線や地下鉄からのアクセス方法は様々です。東京駅各線各場所からのアクセス方法を紹介します。

東京駅から新丸ビルのアクセス方法①:丸の内北口

東京駅から新丸ビルへのアクセス方法で、一番わかりやすくて簡単に電車を降りてからアクセスできる場所が「丸の内北口」です。

丸の内北口駅舎から外に出ると目の前に新丸ビルが見えます。丸の内北口には、新幹線切符売り場やキッチンストリートなどがあり、ドーム状に開けたホールになっています。ここまで来れば、新丸ビルは目の前ですからすぐにアクセスできます。

東京駅から新丸ビルのアクセス方法②:赤レンガ駅舎

東京駅から新丸ビルのアクセス方法で「赤レンガ駅舎」からのアクセス方法があります。そもそも東京駅には、八重洲口と丸の内側の2か所のメイン出入り口があります。そして、丸の内北口を赤レンガ駅舎とも呼んでいます。

丸の内北口から外に出ると、目の前に大通りが走っています。その道向こうにある建物が新丸ビルです。東京駅丸の内北口から約1分でアクセスできます。因みに赤レンガ駅舎は、東京駅北口の外観が赤レンガ造りになっていることから、その様に呼ばれています。

東京駅から新丸ビルのアクセス方法③:丸の内線改札口前グランスタ

東京駅から新丸ビルのアクセス方法で、丸の内線改札前グランスタからは地下通路を案内板に沿って歩くと、そのまま迷わずにアクセスできます。

地下鉄丸ノ内線東京駅改札の前には、東京土産やおしゃれなショップの並ぶグランスタ丸の内があります。地下通路をそのまま進んでも、地上に出ても5分くらいでアクセスできます。

東京駅から新丸ビルのアクセス方法④:地下通路

東京駅から新丸ビルのアクセスで、最も一般的なアクセス方法です。東京メトロ丸の内線東京駅改札を出ると、グランスタ丸の内が見えますがその反対方向に向かうと、新丸ビルにアクセスできます。

地上に出ることもなく地下通路の案内表示に沿って歩いていくと、そのまま新丸ビルにアクセスできます。電車を利用して、東京駅に着くと地下通路を利用することが多くあります。丸の内北口に迷わずアクセスできる方法です。

東京駅から新丸ビルのアクセス方法⑤:丸の内地下北口

Photo by Dick Thomas Johnson

東京駅から新丸ビルのアクセスで、地下通路から丸の内北口に出てアクセスすることもできます。地下通路をそのままの行き方でもよいのですが、いったん地上に出てからの行き方もあります。

地下通路を新丸ビルに向かって歩くと、丸の内地下北口に近づきます。そこからエスカレーターで地上階に行くことができます。丸の内北口を外に出ると目の前に新丸ビルが見えます。大通りを渡ってアクセスします。

東京駅から新丸ビルのアクセス方法⑥:東京駅地下1階改札口

東京駅から新丸ビルのアクセス方法で、東京駅地下通路をそれぞれの改札口を目指して歩きます。八重洲口方面から北口に向かい新丸ビル方面に地下通路を進みます。

東京駅地下1階改札口から地下通路からそのままアクセスする方法や、一端地上に出て新丸ビルの高さを実感して周辺の景観を楽しみながらアクセスする方法があります。東京駅で、電車各線から降りて新丸ビルにアクセスするには便利な方法です。

東京駅構内図!待ち合わせで迷うあなたに!わかりやすい情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京駅構内図!待ち合わせで迷うあなたに!わかりやすい情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本の鉄道の玄関口といえば東京駅です。構内図を見てビックリするほど広大で複雑な造りに初めて行って迷う方も少なくないのではないでしょうか。東京駅の構内図などを紹介しながら東京駅の待ち合わせポイントや新幹線などの乗り換えなどについて説明していきます。

新丸ビルへの東京駅新幹線からのアクセス方法見出し

新丸ビルへの東京駅新幹線からのアクセス方法を紹介します。東海道山陽新幹線と東北・上越・北陸新幹線東京駅は、八重洲口側に集中しています。そして、南乗り換え口と北乗り換え口の2か所あります。

東京駅八重洲口から新丸ビルには、地上・地下通路からアクセスする方法があります。そして、新幹線からのアクセス方法で注意したいのは、八重洲口側に向かうと新丸ビル方向とは反対側になり、アクセスが面倒になりますので注意して下さい。

地下通路を使ったアクセス方法

新幹線東京駅改札口からほぼ真っすぐに、丸の内中央口に向かう中央通路を歩きます。在来線乗り場のある通路を丸の内口に向かっていきます。中央線乗り場の案内板を過ぎると丸の内中央口が近くなります。

しばらくすると丸の内地下中央口の案内板が出てきます。ここからエスカレーターで地下通路に進みます。そして、道なりに進み自動改札を抜けて約10分くらい歩くと丸の内線の改札がありますから、更に道なりに進むと新丸ビルにアクセスできます。

丸の内中央改札口でのアクセス方法

新幹線東京駅から新丸ビルへのアクセス方法で、丸の内中央改札口からの行き方は、八重洲口方向にある新幹線改札から丸の内側へと東京駅構内を横切る様に真っすぐ歩きます。途中在来線電車の乗り場などがありますが、そのまま進むと、丸の内中央改札口に着きます。

丸の内中央改札口を出ると、正面に丸ビルが見えます。そして振り向くと赤レンガ駅舎が目に入ります。丸ビルの右側には、目的の新丸ビルがシンボルタワーの様に建っています。新幹線東京駅からは、赤レンガ駅舎を目指すと良いです。

新丸ビルへの東西線大手町駅からのアクセス方法見出し

新丸ビルへのアクセスで、地下鉄東西線大手町駅からの行き方もあります。東西線大手町駅からのアクセスは、地下直結で比較的行きやすいアクセスです。電車を利用するアクセスは、東京駅から地下通路を利用すると便利です。東西線の場合は、大手町駅になります。

東西線大手町から新丸ビルまでは、地上歩行距離で約350mあります。東西線大手町駅から永代通りを大手町駅前交差点方向に歩いて、交差点を左折すると大体250mくらいの場所に新丸ビルがあります。そんな新丸ビルまでのアクセス方法を改めて紹介します。

B1出口からのアクセス方法

東西線大手町駅からは、近くのB1出口からのアクセスが行きやすいです。改札を出るとJR東京駅方面への案内表示があります。その案内に沿って地下通路を歩いていきます。

距離的には、地上歩行距離で約350mですから、地下通路でも同様の約5分程度の時間距離の移動で新丸ビルにアクセスできます。案内表示に沿って途中エスカレーターの使用などがありますが、比較的やさしいB1出口からのアクセス方法です。

駅地下2階からのアクセス方法

東西線大手町駅から新丸ビルに、駅地下2階からアクセスするには大手町駅B1出口を探します。B1出口は、大手町駅ホームの中野駅方向にあります。

大手町駅で電車を降りてから、中野駅方向にある駅地下2階のB1出口から階段かエスカレーターでアクセスします。新丸ビルには、JR八重洲口や丸の内北口などの案内表示がありますから、それに沿って歩くと迷わずにアクセスできます。

東京駅でショッピング!付近の買い物スポットを紹介!服を買うならどこ? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京駅でショッピング!付近の買い物スポットを紹介!服を買うならどこ? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京駅は、単なるターミナル駅ではありません!ショッピング施設など、買い物が楽しめるスポットがたくさんあり、1日いても飽きないくらいなのですよ。ここでは、東京駅とその付近にある買い物スポットをご紹介したいと思います。東京駅付近でショッピングを楽しみましょう!

新丸ビルへの車でのアクセス方法見出し

電車を利用して東京駅丸の内北口からのアクセスが便利な新丸ビルは、赤レンガ駅舎と対面するように地上38階と言う高さを誇る様に建っています。改めて、ショッピングやグルメがおしゃれに楽しめる場所です。

そんな新丸ビルに、車でアクセスする方法があります。東京都内へのアクセスは、高速道路・都内一般道などを利用して最短距離で、わかりやすい行き方が一番です。近県各方面からの新丸ビルへのアクセス方法を紹介します。

神奈川から車での行き方

Photo by Kentaro Ohno

神奈川方面から新丸ビルまで車で行くには、東名高速や横羽線・首都高速などを利用するアクセス方法があります。横浜を例にすると、首都高速横羽線から羽田線そして首都高速1号線から京橋出口を利用すると約40分で行くことができます。

また、東名高速から首都高速を利用するアクセス方法や有料道路代を節約することを考えて一般道からのアクセス方法もあります。横浜から一般道を利用するアクセスは、場所にもよりますが大体1時間半くらいで行くことができます。

埼玉から車での行き方

Photo by ColdSleeper

埼玉方面から新丸ビルまで車で行くには、方面にもよりますが東北自動車道などから首都高速道路を経由したアクセス方法があります。大宮を例にすると、首都高速埼玉都心線から首都高速5号池袋線から八重洲線丸の内出口を利用すると約40分でアクセスできます。

埼玉方面からのアクセスは、場所にもよりますが東北自動車道など都市に向かう高速道路が整備されていますから、時間距離の短縮には便利なアクセス方法があります。また、一般道利用でも大宮から大体1時間20分くらいでアクセスできます。

千葉から車での行き方

Photo by ototadana

千葉方面から新丸ビルまで車で行くには、方面にもよりますが京葉道路や湾岸線など様々なアクセス方法があります。千葉駅を例にすると、京葉道路から首都高速7号小松川線のアクセス方法と湾岸線から首都高速9号深川線のアクセス方法があります。

我孫子や松戸などの方面からの車でのアクセスは、常磐自動車道や東京外環自動車道などから行く項ができます。当然、一般道を利用するアクセス方法もありますが、千葉方面からは大体1時間以内のアクセスができます。

愛知から車での行き方

Photo by khf_fjs

愛知方面から新丸ビルまで車で行くには、東名高速道路を利用するアクセス方法が一般的です。愛知でも様々な地域がありますが、名古屋から新丸ビルへのアクセス方法を紹介します。

名古屋駅を起点にすると名古屋高速都心環状線から新東名・東名高速を経由して約330km先の東名川崎ICから、首都高速3号線渋谷線・首都高速都心環状線八重洲線丸の内出口からアクセスできます。名古屋から新丸ビルまで、約350km約4時間の時間距離です。

新丸ビルの基本情報見出し

2007年4月から商業施設フロアが一般開放された新丸の内ビルディングです。もともとは1852年に建設された8階建ての新丸の内ビルヂングを、商業施設とオフィスフロアを兼ね備えた地下1階地上38階建ての複合型ビルに建て替えたものです。

地下1階から7階までが商業施設フロアです。そこには、おしゃれなファッションフロアやグルメが楽しめるテナントが様々出店しています。新丸ビルの営業時間は、ショップが平日は11時から21時まで、日・祝日は22時までです。また、レストランは、11時から23時で、日・祝日は22時までです。

住所 東京都千代田区丸の内1-5-1
電話番号 03-5218-5100

アクセス方法をチェックして新丸ビルに出かけよう!見出し

Photo by naan

東京にはおしゃれな空間が沢山あります。赤レンガ駅舎が観光スポットでも有名な東京駅には、様々な電車が乗り入れています。そして、その電車から降りるとおしゃれな駅ナカショップなどが並んでいます。

そんなショップを横目に丸の内北口に行くと、ドーム型の駅ホールが広がっています。そして、その外にはシンボル的に建ちあがる、おしゃれな空間のある新丸ビルがあります。アクセス方法をチェックして新丸ビルに出かけましょう。

関連キーワード

投稿日: 2020年3月27日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote