地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

八王子の神社に参拝しよう!ご利益や御朱印にアクセス方法もまとめてご紹介!

八王子の神社に参拝しよう!ご利益や御朱印にアクセス方法もまとめてご紹介!
投稿日: 2020年7月5日最終更新日: 2020年10月8日

東京都の西部にある八王子市は非常に都会的な面を持つ一方、100を超える神社や寺院がある歴史的なスポットとしても知られています。八王子にはご利益のあるパワースポットが非常に多く点在しており、最近では御朱印で人気の神社も増えています。

東京の八王子市にある神社をチェック!見出し

Photo by keyaki

東京の西部にある八王子市は駅前を中心に非常に開発が進んでいて大きく発展していますが、意外と知られていないことに神社や寺院がたくさんあるエリアとしても有名です。八王子にはご利益があるパワースポットの神社が目白押しで、今回は特におすすめの神社をいくつか厳選してご紹介します。

自然豊かな八王子市には観光スポットや神社も多数見出し

東京と言うとオフィスビルが立ち並ぶ近代的な空間をイメージしがちですが、八王子は歴史的なスポットが非常に多いです。

パワースポットとして有名な神社や寺院も多いですし、最近では御朱印で有名になった観光スポットもたくさんあります

八王子と言えば有名な高尾山

八王子にある観光スポットの中で最も有名な場所と言えば高尾山でしょう。高尾山は標高が599mの山です。

一年を通して気軽に登山が楽しめる高尾山は八王子でも人気の高いスポットで、どの時期も多くの観光客で賑わっています。

黒塀通りや城跡も人気観光地スポット

八王子駅から少し歩いた場所にあるのか黒塀通りです。東京であることを忘れてしまうほど風情のある穴場の観光スポットです。

また八王子にはお城の跡地など歴史的な建造物が数多く残っており、観光しながら歴史について学ぶこともできる一石二鳥の場所です。

市内には神社や寺院が100以上

八王子市内には神社や寺院が全部で100以上もあると言われており、意外と知られていませんが神社や寺院を巡るのに最適な場所です。

神社や寺院はパワースポットとしてご利益があるだけではなく、最近は御朱印を集めるためにやってくる人も多いです。

御朱印めぐりも人気

Photo by chiaki0808

八王子の神社や寺院にはそれぞれ特徴的な御朱印があり、その御朱印を求めて日本全国から多くのファンが押し寄せます。

中には連日御朱印をもらうために長蛇の列ができる神社や寺院もあり、御朱印は八王子の隠れた観光資源となっています。

滝山城跡の見どころやアクセスを紹介!八王子にある北条氏ゆかりの地! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
滝山城跡の見どころやアクセスを紹介!八王子にある北条氏ゆかりの地! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京都の八王子市にある滝山城跡は、北条氏ゆかりの史跡です。北条氏といえば築城の名手ともして有名です。北条氏ゆかりの滝山城跡には見どころが沢山あります。滝山城の歴史や滝山城跡へのアクセス方法、駐車場情報などをご紹介いたします。

八王子でおすすめの神社【八王子中心部・高尾山周辺】見出し

単に八王子といっても非常に広く、先程申し上げた通り八王子には神社や寺院が100近くもあるため観光する際は計画的な行動をおすすめします。

まずここでは八王子の中心部からほど近い神社や寺院、さらに人気観光スポットの高尾山からもアクセスしやすい場所をご紹介します。

パワースポットとしても知られる「八幡八雲神社」

八王子にある八幡八雲神社はパワースポットとして非常に有名で、特に若い女性の参拝客が非常に多くなっています。

八王子の八幡八雲神社は鳥が非常に立派で境内も広く、堂々とそびえ立っている社殿も大きな見どころとなっています。

神社詳細

八王子にある『八幡八雲神社』は八王子駅の北口から徒歩10分ほどの場所にあり、最寄りのバス停は横山町3丁目です。

また八王子『八幡八雲神社』で御朱印をもらえる営業時間は午前9時から午後4時30分までで、定休日は不定休です。

住所 東京都八王子市元横山町2丁目15-27
電話番号 042-661-2369

御朱印が人気の「子安神社」

八王子にある『子安神社』は創建1250年の非常に歴史のある神社で、八王子周辺で最古の神社としても知られています。

ここ『子安神社』は御朱印が非常に有名で、特に子安祇園祭が開催されている期間中は限定の御朱印がゲットできるのでおすすめです。

神社詳細

八王子にある『子安神社』は八王子駅の北口から徒歩5分ほどの場所にあり、歩きだけでも十分に行けます。

また八王子『子安神社』で御朱印をもらえる営業時間は午前9時から午後4時45分までで、定休日は不定休です。

住所 東京都八王子市明神町4-10-3
電話番号 042-642-2551

八王子『子安神社』御朱印帳も大人気!お宮参りや七五三にも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
八王子『子安神社』御朱印帳も大人気!お宮参りや七五三にも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
八王子に在る「子安神社」は、八王子市の中で最も古い歴史を持つ神社です。八王子市のパワースポットとしても東京都民のみならず、都外からもご利益を求めて多くの人々がやって来ます。「子安神社」は子宝や安産祈願、火災等の厄除けに大きなご利益があると言われています。

新選組解散の地として有名な「多賀神社」

八王子の『多賀神社』は歴史の教科書にも登場するあの有名な新選組の解散地としてとても有名です。

新選組のパワーにあやかろうと多くのファンがやってくる生地で、参拝をすると大きなエネルギーをもらった気分になります。

神社詳細

八王子にある『多賀神社』は八王子駅の北口から徒歩15分ほどの場所にあり、駅から少し離れているので雰囲気も落ち着いています。

また八王子『多賀神社』で御朱印をもらえる営業時間は午前9時から午後5時までで、定休日は不定休です。

住所 東京都八王子市元本郷町4丁目9-21
電話番号 042-622-8605

登山の途中にも立ち寄れる「高尾氷川神社」

八王子の高尾山の中腹にあるのが『高尾氷川神社』で、この場所は登山の途中にふらっと立ち寄ることも可能です。

ほかの神社とは違い高尾山の観光のついでによれることから非常におすすめのスポットで、コストパフォーマンスも良いです。

神社詳細

八王子にある『高尾氷川神社』は高尾山口駅から徒歩すぐの場所にあり、とても簡単にアクセスすることができます。

また八王子『高尾氷川神社』で御朱印をもらえる営業時間は午前10時から午後4時までで、定休日は不定休です。

住所 東京都八王子市高尾町2258
電話番号 042-665-6288

八王子でおすすめの神社【その他エリア】見出し

ここまでは八王子の駅周辺にある主要な神社をご紹介してきましたが、当然他にもいろいろな神社があります。

八王子は郊外にも数多くの神社があり、人混みも少ないのでゆっくりと参拝したい場合にはこちらもおすすめです。

まんじゅう祭りが人気「諏訪神社」

八王子にある『諏訪神社』はまんじゅう祭りが有名な少し変わった神社で、イベントが開催されると多くの人で賑わいます。

『諏訪神社』は家内安全のご利益や子孫繁栄のご利益があるとも言われており、祭りで配られる饅頭には大きなパワーがあると考えられています。

神社詳細

八王子にある『諏訪神社』は西八王子駅の北口から徒歩45分ほどの場所にあり、最寄りのバス停は諏訪中央です。

また八王子『諏訪神社』でまんじゅう祭りが開催されるのは毎年8月の26日と27日の2日間となっています。

住所 東京都八王子市諏訪町1
電話番号 042-651-5526

長い歴史を誇る「大和田日枝神社」

八王子にある大和田冷え神社は昭和50年に作られた神社で、歴史を感じさせる美しい舎利殿や玉垣が有名です。

とてもコンパクトな神社でありながらご利益のパワーは申し分なく、最近では御朱印も大人気の神社です。

神社詳細

八王子にある『大和田日枝神社』は北八王子駅から徒歩14分ほどの場所にあり、歩いてアクセスするのがおすすめです。

また八王子『大和田日枝神社』で御朱印をもらえる営業時間は午前9時から午後5時までですが、日によって宮司さんが留守の場合もあります。

住所 東京都八王子市大和田町4丁目4-6
電話番号 042-642-9058

厄除け祈願なら「大國魂神社」

八王子の『大国魂神社』は大国魂大神を武蔵国の守り神として祀った由緒正しい神社で、厄除けのご利益があると言われています。

『大国魂神社』には厄払いなどで多くの人が訪れるほか、そのパワーにあやかろうと敷地内で婚礼をあげる人もいます。

神社詳細

八王子にある『大国魂神社』は府中本町駅から徒歩5分ほどの場所にあり、JRの府中駅からも十分に徒歩圏内です。

また八王子『大国魂神社』で参拝をすることのできる時間帯は午前6時から午後6時までとなっていて、冬場はさらにもう少し短くなります。

住所 東京都府中市宮町3-1
電話番号 042-362-2130

御朱印が季節によって変わる「日吉八王子神社」

八王子で神社や寺院を巡るのであれば絶対に外すことのできないスポットが『日吉八王子神社』です。

ここ『日吉八王子神社』は八王子の地名の由来となった場所としても有名で、住宅街にある小さな神社です。

神社詳細

八王子にある『日吉八王子神社』は西八王子駅から徒歩10分ほどの場所にあり、前述したように住宅街が進んでいくと見つかります。

また八王子『日吉八王子神社』は御朱印のデザインが3ヶ月ごとに変わることでも有名で、その意味でも御朱印ファンにはおすすめです。

住所 東京都八王子市日吉町8-20
電話番号 0426-22-7634

学業成就のご利益で有名「北野天満社」

京都にある北野天満宮というと学業の神様が祀られることで有名ですが、八王子にある『北野天満社』も学業成就のご利益があることで知られています。

毎年受験シーズンになると学業成就のご利益パワーにあやかろうと多くの受験生がお参りをしていきます。

神社詳細

八王子にある『北野天満社』は北野駅から徒歩5分ほどの場所にあり、車などの交通手段がなくても行きやすいので学生にもおすすめです。

また八王子『北野天満社』で御朱印をもらいたい時には、基本的には無人の神社のため事前に連絡しておくことをおすすめします。

住所 東京都八王子市北野町550-1
電話番号 0426-42-3980

八王子の神社を訪れる際の参拝作法見出し

神社の参拝方法には実はいくつか守るべきルールがあります。意外と知らない人も多いのではないでしょうか。

とは言え神社参拝の作法自体はそこまで複雑でも難しくもありません。覚えておいて損は無いのでぜひ身に付けておきましょう。

神社参拝の服装や時間帯は?

Photo byqimono

神社の参拝をする際は服装に関しては基本的には普段のもので問題ありません。ただし露出は少ない方が良いです。

神社の参拝に最も適した時間帯は午前中だと言われています。なぜなら午前中の神社には非常に強力なパワーが満ちていると考えられているからです。

一般的な神社参拝の作法

ここからは神社を参拝する際の具体的な作法について解説していきます。神社の参拝には大きく6つのポイントがあります。

6つと言う数字を聞くと多いように感じるかもしれませんが、逆にここさえ押さえてしまえばきちんと参拝ができます。

鳥居では一礼

神社に到着すると八王子のものに限らずほとんどの場所でまずは鳥居が皆さんをお出迎えしてくれます。

そのまま鳥居をすぐにくぐるのではなく、必ず鳥居の前でいちど立ち止まり一礼するのがマナーとなっています。

参道を歩く時は真ん中を避ける

鳥居を抜けると神社には参道が広がっているわけですが、基本的には参道の真ん中は神様のためのスペースとなります。

そのためお参りをするときは必ず神様の通り道である真ん中を避け、両サイドを進むように気をつけましょう。

手水で身を清める

Photo by "KIUKO"

多くの神社では参道のすぐ脇に手水舎が用意されていて、お参りをする前にそこで身を清める必要があります。

順番はまずは左手、次に右手、その後口、最後にもう一度左手を清めます。ちなみに柄杓に直接口をつけてはいけません。

拝礼の基本は「二拝二拍手一拝」

手水舎で身を清めたらいよいよ社殿でのお参りです。まずは一礼をしてから綱を持って鈴を鳴らし、その後お賽銭を入れます。

拝礼の基本は聞いたことがある方も多いでしょうが二拝二拍手一拝です。お願い事をするのもこのタイミングになります。

御朱印やお守りは参拝の後

神社に御朱印やお守りをもらうために行く人も多いでしょうが、実はそれだけのために行くのはマナー違反です。

基本的にはきちんと社殿で神様にお参りをした後、その上で御朱印やお守りをもらうのがしきたりとなっています。

鳥居を出た後に再び一礼

最後に神社を出る時も最初と同じく鳥居の場所で一礼するようにしましょう。ここまでが基本的な参拝の流れです。

もし願いした事が叶った時には再び同じ神社に参拝をして、きちんとお礼参りをすることも忘れないようにしましょう。

八王子で神社巡りをする際のワンポイントアドバイス見出し

八王子は非常に広いため、ご利益のあるパワースポットの神社をいくつも回りたい場合は車で行くことをおすすめします。

どうしても難しい場合は八王子駅周辺の神社にターゲットを絞ってしまうのもありです。参拝できる神社の数は減ってしまいますが、これだけでも十分に楽しめます。

八王子へ神社巡りに出かけよう見出し

Photo by ume-y

八王子は東京都にありながら非常に神社や寺院の多いスポットです。八王子の神社や寺院は数が多いだけではなく、それぞれが非常に個性的で大きなパワーをもらえるだけでなくいろいろな見聞が広がるのも魅力です。ぜひ一度八王子で神社や寺院をめぐってみて、古のロマンに心をときめかせてみてはいかがでしょうか。

関連キーワード

投稿日: 2020年7月5日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote