地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

「孤独のグルメ」名古屋編のロケ地はどこ?絶品メニューの人気店まとめ!

「孤独のグルメ」名古屋編のロケ地はどこ?絶品メニューの人気店まとめ!
投稿日: 2021年2月10日最終更新日: 2021年2月10日

孤独のグルメは、主人公である井之頭五郎が、出張先でふらりと入ったお店で美味しい料理を楽しむというストーリーです。しかも、実在するお店で食に向き合うのが魅力!今回は、孤独のグルメ・名古屋編のロケ地や名古屋編で食した絶品メニューを合わせてご紹介します!

人気ドラマ「孤独のグルメ」名古屋編のロケ地を調査&紹介!見出し

Photo by12019

実在するお店で、主人公がひとりでじっくりと食と向き合うのが人気のドラマ『孤独のグルメ』は、ファンも多く、孤独のグルメがドラマ化された際、深夜番組にも関わらず、異例の視聴率を誇っているのです。

孤独のグルメとは、どのようなストーリー展開がある漫画なのでしょうか。そこで、孤独のグルメ・名古屋編のロケ地と、孤独のグルメで主人公が食したメニューとお店の基本情報等をご紹介します。

名古屋へは、孤独のグルメ・名古屋編の聖地巡礼をされる方が後を絶たないと聞きます。孤独のグルメの主人公が訪れたお店に実際に訪れて、同じメニューを食してはいかがでしょうか。

「孤独のグルメ」とは見出し

Photo by Yuya Tamai

人気グルメ漫画の「孤独のグルメ」は、どのような方が主人公であり、どのような食事をじっくり楽しむのか、簡単におさらいしてみましょう。

孤独のグルメは、ふらりと入ったお店で、ひとりで食事を真剣に楽しむストーリー。孤独のグルメという漫画を知らない方も、きっと読んでみたくなること間違いなし!

中年独身男が食事を楽しむ人気グルメ漫画

孤独のグルメでは、松重豊さんが演じる主人公「井之頭五郎」は独身の中年男性です。一仕事終えたのち、空腹になっていることが多く、そのタイミングでお店を探して入ります。その際に、ふらりと入ったお店で、食事を楽しむというストーリー展開となっています。

食事の際に、うんちくを述べるというわけでもなく、出てきた食事にひたすら向き合い、言葉では言い表すのが難しい、その心理描写を描いている人気グルメ漫画です。

2012年よりドラマ化

孤独のグルメの原作者は、久住昌之さん。1994年から連載が始まった大人気のグルメ漫画です。孤独のグルメのあまりの人気に、ドラマ化されたのが2012年で、シーズン8まで続いています。孤独のグルメ・出張編では、2020年の大晦日スペシャルが最新版です。

孤独のグルメのドラマ化の他にも、イタリア・フランス・スペイン・ブラジルなど、様々な国に合わせて翻訳版が発売されているほどの人気ぶり。孤独のグルメという、グルメドキュメンタリードラマは、これからもどんどん飛躍していくことでしょう。

孤独のグルメ・名古屋編見出し

Photo by kanonn

孤独のグルメは、様々なスポットが舞台となっており、先々で様々なグルメを味わうという、食がお好きな方におすすめしたいグルメ漫画です。時々、遠方へ出張になることがあります。

この場合は、「孤独のグルメ・大晦日スペシャル」となり、年越しグルメを楽しみます。もちろん、ひとりで。気を使いながら食べるのではなく、自由に食事を楽しみつつ、自分の中でじっくりと対峙する貴重な時間を過ごします。

2018年の大晦日に放送

孤独のグルメ・名古屋編は、2018年の大晦日に放送されていました。前年も大晦日スペシャルが放送されており、あまりの孤独のグルメ人気に、4年連続で放送されているのです。

2015年・2016年にも、孤独のグルメ・出張編が放送されており、人気を集めていました。同じ日時で放送され、高視聴率をマークしたことから、2017年は、孤独のグルメ・大晦日スペシャル企画として放送すると、またも高視聴率をマーク。

そこで、2018年も同じように、孤独のグルメ・大晦日スペシャルが放送され、人気ぶりを目の当たりにしたのでした。もちろん、主人公の井之頭五郎さんは、遠方に出張に行き、グルメを楽しむというストーリー展開となっています。

出張先の名古屋で絶品料理を味わう

孤独のグルメ・名古屋編でも、出張先になっている名古屋で美味しい料理を食するのですが、名古屋のご当地料理というのがポイントになります。

名古屋でも、いつものように、ふらりと入ったお店でご当地の美味しい料理を頂きますが、食事の時は饒舌(じょうぜつ)になるのも面白いのです。しかも、饒舌になるのは、五郎さんの頭の中のみ

名古屋のご当地絶品料理を、誰にも邪魔されず、ひとりで食事に集中する。だからこそ、料理の感想などが頭の中で自由に表現されるのではないでしょうか。

全て実在するお店でロケ

孤独のグルメでは、様々な出張先で、美味しい料理を楽しんでくる五郎さんです。訪問するお店は、「全て実在するお店」だということが、孤独のグルメのストーリーに集中できる、大きなカギなのだと言えます。

孤独のグルメが放送された後、ストーリーに出てきたお店は、孤独のグルメのロケ地として話題となり、当然混み合い、五郎さんと同じメニューを食しながら、想いを馳せる方もいるのだとか。

「孤独のグルメ」京都編に登場した名店を紹介!安いけど美味しい店など勢揃い!のイメージ
「孤独のグルメ」京都編に登場した名店を紹介!安いけど美味しい店など勢揃い!
「孤独のグルメ」は、主人公が思い思いのお店に入り、食にじっくりと向き合っていくという人気グルメ番組です。京都編では京都の街を美味しいランチを探して歩きます。孤独のグルメ・京都編で、主人公が実際に食べたお店、願いが叶わなかったお店のメニューなどをご紹介します。

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地①珈琲処カラス見出し

フリー写真素材ぱくたそ

こちらでは、孤独のグルメ・名古屋編のロケ地となったお店をご紹介します。孤独のグルメ・名古屋編のロケ地1か所めは、名古屋の「珈琲処カラス」という、レトロ感のある喫茶店です。

孤独のグルメ・名古屋編が放送される前から、珈琲処カラスには、孤独のグルメファンの方が訪れていたのだとか。少ししか流れない番宣の中から、お店を特定しているのかもしれません。孤独のグルメファンの方の熱い情熱を感じます。

名古屋で最初に訪れた老舗の喫茶店

京都で一仕事を終えた五郎さんは、夜のうちに名古屋へと向かいます。翌朝に見つけたのが、昭和を感じさせるレトロ感満載の喫茶店です。どこか、懐かしさを感じせるこの喫茶店で、五郎さんは、朝食を摂ることに決めます。

珈琲処カラスは、レトロな喫茶店として、名古屋市民や名古屋周辺の方などの間ではとても有名な喫茶店です。1972年に創業した喫茶店は、今年で49年となります。初代店主から、娘さんが引き継いだので、現在は2代目となっています。

孤独のグルメ・名古屋編で、喫茶店・珈琲処カラスに訪れた五郎さんは、古き良きという、昭和を感じさせる喫茶店の雰囲気を感じ取りながら、席に座ります。店内には、お店の名前にちなんだ、カラスの置物があちこちに置いてあります。

店内は、置物だけではなく、内装もアンティーク調で、落ち着く雰囲気が魅力の喫茶店です。懐かしさを感じるのはこれだけではなく、懐かしいレトロゲームもあります。2台あるうち、1台は可動するそうです。

五郎さんが食べたメニュー

孤独のグルメ・名古屋編で、五郎さんが食べたメニューは、どんなメニューだったのでしょうか?孤独のグルメ・名古屋編のロケ地に足を運んで、同じメニューを食べる方が多くいるのだとか。

そこで、孤独のグルメ・名古屋編で、五郎さんが喫茶店で朝食に食べたメニューをご紹介します。五郎さんが食したメニューは、「あんトースト」と「カラスブレンドコーヒー」です。

あんトースト

孤独のグルメ・名古屋編で、五郎さんがオーダーしたのが「あんトースト」です。パンにあんとクリームがサンドされており、パンの表面がカリカリッとしているので、サクッとした食感を楽しめるトーストとなっています。

トーストは2枚分あるのですが、斜めにカットされ4等分されているので、ボリュームがあるように感じます。トーストの端の方までしっかりとあんが入っているので、甘さを強く感じることができるのが魅力。

甘みがあるトーストなので、深みのある濃いめのコーヒーと合わせるのがベストマッチ!甘みを抑えた飲み物がおすすめです。

モーニングの時間帯には、食することができなかったあんトーストですが、孤独のグルメ・名古屋編で登場してからは、モーニングタイムにも食することができるようになったようです。

五郎さんと同じメニューを食べたい方が続出し、モーニングタイムでもあんトーストが食べたいとの声が聞かれることが多くなったそうです。

モーニング時間帯で食べることができますが、残念ながらモーニングセットにはならないのです。あんトーストをオーダーすることが可能なので、五郎さんと同じメニューを味わってはいかがでしょうか。

カラスブレンドコーヒー

孤独のグルメ・名古屋編で五郎さんが珈琲処カラスに入店し、最初に頂いたメニューが「カラスブレンドコーヒー」です。厳選した香りの良いコーヒー豆を使用しており、時間をかけて焙煎しているのが特徴です。

濃厚でありながら飲みやすいコーヒーで、まろやかな味わい、クセの無い旨味が人気のオリジナルブレンドコーヒーです。このコーヒーを味わいたくて、お店に足を運ぶ方も多いのだそう。

珈琲処カラスのブレンドコーヒーが美味しい理由があります。それは、ネルドリップという、布のフィルターを使ったドリップ方法を採用しているからです。

ゆっくりと時間をかけて旨味を抽出したドリップコーヒーを、一晩寝かせることによって、さらにまろやかな味わいに。じっくりと手間をかけていることもあり、絶品のコーヒーに仕上がっています。

名古屋の喫茶店はモーニングがおすすめ

名古屋と言えば、喫茶店のモーニングを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今では、「喫茶店と言えばモーニング」というくらい、モーニングが定着しています。

モーニングの大きな特徴として、モーニングタイムにコーヒーなどのドリンクメニューをオーダーすると、「無料」で、トーストやゆでたまご、サラダなどが付いてくるのです。

モーニングは、喫茶店によって付いてくるものが違ってくるので、様々な喫茶店に足を運んでみるのも楽しいのでおすすめです。喫茶店によっては、おにぎりがモーニングに出るところもあります。

ゆったりとしたソファーに広いテーブル、新聞や雑誌、漫画が置いてあり、のんびりと過ごせることが魅力です。こういった雰囲気の喫茶店が名古屋には多くあるので、朝からゆったり過ごすのもおすすめ。

珈琲処カラスでは、モーニングを味わえるのが平日のモーニングタイムのみとなっています。シンプルなバタートーストにゆでたまごがセットになっているので、静かにモーニングを楽しみたい方は朝早くが良さそうです。

珈琲処カラスの基本情報

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地である、珈琲処カラスの営業時間ですが、月曜日から金曜日は、7時45分から18時まで、日曜日と祝日は、9時から17時までとなっております。

定休日は、土曜日に2回と他に不定休がありますので、来店前に確認をすると良いでしょう。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがありますので、車で来店されるときは、こちらを利用しましょう。

公共機関の場合は、地下鉄を使うと便利です。地下鉄東山線の鶴舞線・伏見駅で下車し、6番出口から出るのが一番近いのでおすすめです。それ以外の出口から出てしまうと、遠くなってしまうのでお気を付けください。

6番出口から出て右折し、直進していくと映画館が見えてくるので左折します。すると、「yummy」という、名前のお店が出てくるので、角を左折して、横断歩道を回る前に左側を見ると、珈琲処カラスが見えます。

住所 愛知県名古屋市中区栄1-12-2
電話番号 052-231-1563

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地②台湾ラーメン光陽見出し

Photo by macbsd

珈琲処カラスで頂いた朝食で満足した五郎さんは、商談相手のとの話が終わった後、次のお店を目指します。名古屋のソウルフードのような料理で、「台湾ラーメン」を食べないかという、お誘いを受けるのです。

五郎さんは、うな重を食べようとしたら、お重の中身が空だった夢を見たことから、無性にうなぎが食べたくて、誘いを断ってしまいます。うなぎを食べたい五郎さんは、うなぎ店を探しますが、なかなか見つからないまま、時間が過ぎていきます。

そんなエピソードのある、孤独のグルメ・名古屋編2か所めのロケ地は、「台湾ラーメン光陽」です。どのようなお店なのでしょうか?

ひつまぶしに勝った台湾ラーメン

うなぎ店が見つからないまま、名古屋の街並みを歩いている時、台湾ラーメンの看板を見つけるのです。商談相手が言っていた、名古屋生まれの台湾ラーメンのお店かもしれないと、ふと考えます。

もしかしたら、名古屋を離れたら食べられなくなるかもしれないと、考えがよぎった五郎さんは、台湾ラーメンのお店に足を踏み入れるのです。台湾ラーメンがうなぎに勝った瞬間でしょう。

台湾ラーメンが名古屋発祥だと言われているのは、名古屋にある台湾ラーメンのお店の店主が、台湾で食べたタンツーメンを日本で再現しようとしたことが、名古屋発祥だと言われている理由です。

本来のタンツーメンは、小さな碗にニンニクが効いたスープで食べる、台湾のファストフードのようなもの。屋台で素早く食べることができるのが魅力なのです。孤独のグルメ・名古屋編に登場した台湾ラーメンとはイメージが違います。

五郎さんが食べたメニュー

うなぎに勝った、台湾ラーメン光陽で食べたメニューが「台湾ラーメン・中辛」「酢鶏」「ピリ辛にんにく炒飯」です。孤独のグルメ・名古屋編に登場したことから、通称「五郎さんセット」というメニューです。

こちらのお店は、孤独のグルメ・名古屋編のロケ地になる前から根強い人気を誇っています。少々時間が遅くても来店者の行列ができていることで、それが理解できます。

提供している料理は台湾ラーメンだけではなく、中華料理も揃っているので、美味しく食事を楽しむことができます。

台湾ラーメン(中辛)

孤独のグルメ・名古屋編で五郎さんが食したのは、「台湾ラーメン・中辛」です。台湾ラーメンとはどのようなものなのでしょうか。

名古屋で食べることができる台湾ラーメンは、豚ひき肉やニラ、モヤシなどを唐辛子と合わせて炒め、醤油ベースの辛いスープが美味しいラーメンです。担々麺とは、少し違う味わいを楽しめることで人気があります。

麺は、細麺ですがコシがあるので、軽く歯ごたえがある質感が美味しく感じられます。硬めに茹でられているので、気持ちよく啜ることのできるタイプの麺に仕上がっています。

スープの辛さには段階があり、アメリカン(辛さ薄め)・ノーマル・ちょい辛・中辛・激辛の5段階からなります。最初はノーマルを食べてから辛さの度合いを確かめるのがおすすめです。

ノーマルやちょい辛では物足りないんじゃないかと中辛にすると、かなり辛く感じるようで、出てきた時からスープが赤く、食べると汗をかくこと必至です。孤独のグルメ・名古屋編の五郎さんと同じ辛さをチョイスされる方も多いのだとか。

酢鶏

孤独のグルメ・名古屋編、台湾ラーメン光陽でオーダーしたメニューふたつめは、「酢鶏」です。鶏モモ肉を使った大きな唐揚げは、柔らかくジューシーな仕上がりで、肉汁たっぷり。

辛味は落ち着いていて、程よい酸味と甘みのバランスがよく、絶妙な味わいを楽しめます。ネギとにんにくがアクセントになり、食が進む一品です。ボリュームがあるので、シェアして食べるのも良さそう。

ピリ辛にんにく炒飯

孤独のグルメ・名古屋編、台湾ラーメン光陽でオーダーしたメニューみっつめは、「ピリ辛ニンニク炒飯」です。文字通り辛すぎず、少しだけピリッとした辛さがクセになる一品です。

にんにくがゴロっと入っていて存在感があり、コクのある、美味しい炒飯に仕上がっています。しっとり感というか、オイリー感のある炒飯ですが、にんにくの旨味が感じられるので、にんにくが得意な方におすすめです。

ピリ辛が苦手な方は、辛味が無いニンニク炒飯もあるので、こちらをオーダーするとよいでしょう。どちらの炒飯も、ニンニクのパンチが効いている、食べ応えのある炒飯に仕上がっています。

台湾ラーメン光陽の基本情報

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地である、台湾ラーメン光陽の営業時間ですが、17時から24時30分までとディナータイムのみの営業となっています。ラストオーダーは24時と、営業終了の30分前となっておりますので、入店時間にお気を付けください。

時短営業に対応しているとのことで、営業時間は17時から20時(ラストオーダー19時30分)までとなっており、テイクアウト対応は21時(ラストオーダー20時30分)までとなっております。(2021年2月現在) 

定休日は火曜日となっております。営業時間などの予定変更等は、SNSで告知しているので、来店前に確認をするとよいでしょう。

駐車場がありますので、車での来店も可能です。駐車場は、お店の北側に4台と、南側に第2駐車場10台があります。

公共機関を使って来店される場合は、比良駅が最寄り駅になります。比良駅から100mほど歩いた先の交差点を左折し、そのまま直進していきます。

ミスタータイヤマンを通り過ぎ、中村ビルのある交差点を右折します。すると50mほど先の右手に、黄色の看板のあるお店が見えてくると到着します。比良駅からの距離は630mほど、移動時間は7分前後です。

住所 愛知県名古屋市西区比良3-139
電話番号 052-501-3243

台湾ラーメンは名古屋の「味仙」発祥!ピリ辛ウマ麺がクセになる人気の秘密とは?のイメージ
台湾ラーメンは名古屋の「味仙」発祥!ピリ辛ウマ麺がクセになる人気の秘密とは?
名古屋名物として広く知られている台湾ラーメンは、名古屋の台湾料理の名店「味仙」発祥のグルメです。台湾ラーメンは、辛いけど美味しいと評判で、今では色々なお店が台湾ラーメンを提供しています。今回は、味仙の台湾ラーメンの魅力や、その他の名店を特集します。

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地③うな豊見出し

Photo bygumigasuki

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地3か所目は、名古屋の老舗うなぎ店「うな豊」です。1960年創業で、長い歴史を持つうなぎ店は、孤独のグルメ・名古屋編のロケ地になる前から、人気のあるお店です。

こちらで提供しているうなぎは、強いこだわりを持っています。多くのうなぎ店で行っている素焼きをすると、時間の短縮になりますが、味を落としてしまう可能性があるため、うなぎをさばくところから始めます。

そのため、提供されるまでには時間がかかりますが、美味しいうなぎを食することができるので、多くの来店者で賑わっています。

五郎さんが夢の中で見た老舗のうなぎ屋

「うな豊」は、孤独のグルメ・名古屋編で、五郎さんがうなぎを食べ損ねた夢を見たシーンの舞台になったうなぎ店です。

うなぎ店に訪れた五郎さんは、ずっと待ち続けて、やっと自分の分が提供されたと思い、重箱を開けると空だった。という、とてもショッキングな夢という内容でした。

そんな夢を見てしまうと、どうしてもうなぎが食べたくなってしまうものです。うなぎを食べたい気持ちでいっぱいになった五郎さんでありました。うな豊は、孤独のグルメで食べることができなかったお店としても有名です。

うな豊のおすすめメニュー

うな豊のうなぎは、パリッとした皮にふわっとした歯触りが人気で、孤独のグルメ・名古屋編に登場する前から評判の良いお店です。

うなぎをさばくところから始まるので、時間がかかりますが、焦らずに待ちましょう。時間に余裕を持って来店することをおすすめします。

よくオーダーされるうなぎメニューは、「まぶし丼」と「紅白重」で、どちらもお客様の要望を叶えたメニューなのではないでしょうか。

まぶし丼

孤独のグルメ・名古屋編で、残念ながら五郎さんはうなぎを食べることができませんでしたが、うな豊で人気のあるうなぎメニュー「まぶし丼」です。

うな豊で食べるまぶし丼は、大きな丼にうなぎがのっており、たっぷりとだしをかけて食べるので、うなぎのたれと出汁が合わさり、雑炊のような感覚で食べることができます。

当初、付いていなかった出汁は、「お茶漬けのようにして食べたい」との来店者の希望で付くようになったようです。

紅白重

うなぎを食べる際、「たれ」で食べる方と「白焼き」で食べる方に分かれることがありますが、両方を食べたいと思った方に人気のメニューが「紅白重」です。

まぶし丼や白焼きが有名ではありますが、甘すぎないたれで食が進む、たれのうなぎも気になる方がオーダーするようです。濃すぎることもないので、途中で味に飽きることなく食べられるのも魅力。

うな豊の基本情報

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地、うな豊の営業時間は、平日と土曜日は、11時から14時、17時から21時(ラストオーダー20時30分)、日曜日と祝日は、11時から14時、16時30分から21時(ラストオーダー20時30分)です。

2021年2月現在、諸事情により、営業終了時間が20時までとなっております。時間に余裕をお持ちになって来店しましょう。

定休日は、月曜日です。ただし、月曜日が祝日の場合は営業し、翌日の火曜日がお休みとなりますので、お気を付けください。

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地、うな豊のアクセスですが、最寄り駅は、地下鉄桜通線「瑞穂運動場西駅」で、2番出口から出て、豊岡通りを東方向へ歩きます。移動距離300mほど、移動時間は5分ほどです。

車で来店される場合、駐車場があるので利用できます。スペースは8台あり、満車の場合はコインパーキングを利用しましょう。1000円以上の飲食のお客様1組様で、100円のサービスあります。

住所 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3-40
電話番号 052-851-2632

うな豊は孤独のグルメに登場したうなぎ店!持ち帰りメニューもご紹介!のイメージ
うな豊は孤独のグルメに登場したうなぎ店!持ち帰りメニューもご紹介!
うな豊は名古屋で行列ができるうなぎ店の一つです。うな豊の人気の秘密は注文を受けてから捌いて、炭火で焼く事と、炊き立てのご飯にこだわっていることで、さらに値段もリーズナブルなことから「孤独のグルメ」にも選ばれました。店の特徴やメニューを紹介します。

孤独のグルメ・名古屋編のロケ地を巡ってみよう!見出し

Photo by densetsunopanda

孤独のグルメ・名古屋編で、五郎さんが実際に訪れたお店をご紹介しました。出張へ行った際の楽しみでもある「グルメ」は、どれも人気のあるお店の、人気メニューをさりげなく食べているのが魅力。

孤独のグルメ・名古屋編で登場した「あんトースト」「台湾ラーメン」「うなぎ」を名古屋へ訪れた際に味わってはいかがでしょうか。名古屋でこれらのメニューを食べたくなった五郎さんの気持ちが分かるかもしれません。

投稿日: 2021年2月10日最終更新日: 2021年2月10日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote