八戸三社大祭2017の日程は?
古くさかのぼれば江戸時代・享保6年、八戸藩の頃、日和乞と豊作への感謝を込めて始まった八戸三社大祭。当時は「お通り」「中日」「お還り」の3日間でしたが、時代とともに形を変えて、現在では前夜祭から後夜祭までの5日間、その日程は毎年7月31日〜8月4日となっています。ちなみに、2017年は前夜祭の7月31日が月曜日、8月4日の後夜祭が金曜日。がっちりウィークデイに重なりますが、八戸三社大祭はお休みを取ってでも見に行く価値あり!一生に一度は観たい祭りです。
八戸三社大祭の魅力!見どころはコレ!
国の重要無形民族文化財に指定されている八戸三社大祭。2016年12月には八戸三社大祭の「山・鉾・屋台行事」がユネスコの無形文化遺産にも登録されることが決まり、2017年はますます盛り上がりを見せそうです。八戸三社大祭の見どころは、何と言っても山車!八戸三社大祭には27台もの華やかで個性あふれる山車や神輿が参加します。「前夜祭」「後夜祭」には山車の展示、「お通り」「中日」「お還り」には山車や各神社の神輿行列が八戸の街を練り歩き、お祭りを盛り上げます。
中日に行われる「加賀美流騎馬打毬」も必見。時代劇の中にいるかのような光景を目の当たりにできます。八戸三社大祭の総動員数は100万人以上とも言われ、2016年は約118万人にものぼりました。「東北地方最大級の神事」と言われるのにも納得です。2017年は何人を記録するでしょう?また、お祭りらしい賑やかな縁日や、8月2日以降の3日間はライブなどのイベントも行われ、日本の夏・東北の夏を堪能できること間違いなし!2017年はどんなアーティストが来るのかも、楽しみのひとつですね。
八戸三社大祭の主役・山車がすごい!
祭りの時に太鼓や飾り物を積んで動き祭りを盛り上げる山車。八戸三社大祭の主役とも言えますね。地元の町内会や企業クループがそれぞれの「山車組」として、毎年冬のうちに構想を練り、春〜初夏あたりから祭りのための山車を作り始めるようです。山車のテーマもそれぞれで、昔話や戦国武将など、バラエティーに富んでいます。なかでも見どころは、観客を飽きさせない様々な仕組み。大きな通りではグワーッとダイナミックに広がってみたり、信号や交差点あたりでは道幅に合わせて小さく畳んだり。八戸三社大祭の山車は規模が違います。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
こういったきらびやかに飾られた山車1台に200人弱の引き子がつき、それが27台ですから、お祭りの大きさと、地元の方々の祭りを大事にする気持ちが伺い知れます。
「前夜祭」を見逃すな!八戸三社大祭は前夜祭から楽しもう!
【日程:7月31日】八戸三社大祭の初日を飾る前夜祭では、ライトアップされた華やかな27台の山車が八戸の中心街に展示されます。八戸市庁前広場と三日町、十三日町、廿三日町あたりがメインとなります。あちこちで流れるお囃子と「これから祭りが始まる」という前夜祭ならではの熱気で、テンションも上がります!例年、18:00ごろよりスタートです。
2016年の八戸三社大祭特集第一弾は、前夜祭と後夜祭のこども達の表情。
— mamoさん Photographer (@mamo_photo8) August 16, 2016
大人達が作った立派な山車を前に、目をキラキラ輝かせながらお囃子を披露するその姿は本当に感動的です。https://t.co/936Zz2oVUA pic.twitter.com/PDx0fmbt6f
前夜祭の夜景に注目!
夜空に映し出された絢爛豪華な数々のダイナミックな山車。その熱量と、あまりに幻想的なこの前夜祭の風景は、「日本夜景遺産」にも登録されているほどです。函館や長崎などのロマンティックな夜景とは一味違った、エネルギッシュかつ艶やかなこの夜景、2017年も、期待できますね!
圧巻の山車行列!「お通り」のおすすめの観覧ポイント
【日程:8月1日】おがみ神社から神明宮を通り長者山新羅神社まで。この日は「三社」を巡る山車の行列が観られます。何しろ、その山車の大きさが桁違い!前の日に前夜祭で見ていたはずなのに、実際、日中に動く山車を見ると改めて大きさを感じます。
八戸三社大祭の豪華絢爛な27台の山車たちも、八戸の絶景の一つ。 #東北の絶景 pic.twitter.com/kIXD34yMDn
— 絶対に行きたい秘境 (@zettai_zekkei) February 12, 2017
道幅や信号などに合わせて畳んだり広がったりして運行される山車を堪能するには、交差点あたりがおすすめ。十三日町や三日町の交差点あたりが観覧ポイントです。ただ、特に三日町の交差点は例年一番混み合う場所なのでご注意を!お囃子やお神楽、駒踊りなど、まるでタイムスリップしたかのように思わせる行列を楽しみましょう。
また、山車の行列の中でひときわ親しみやすい「虎舞」。「獅子舞」の虎バージョンといったところでしょうか。この「虎舞」に噛まれると、無病息災のご利益があると言われ、頭を噛まれる人続出!「元気に成長しますように」の願いを込めて、お子様の頭を噛んでもらう方も多くいらっしゃいます(ギャン泣き覚悟です)。山車の他にも、おがみ神社、長者山新羅神社、神明神の三社の神輿の行列も見られます。「お通り」は例年、15:00におがみ神社出発です。
八戸三社大祭の「中日」は多彩なイベント目白押し!
【日程:8月2日】中日には「加賀美流騎馬打毬」という伝統的な騎馬競技が行われます。そして夜になると山車の行列も!この日は前日の「お通り」や「お還り」とは違うコースで、山車行列が八戸市街地をグルっと周ります。十三日町や十八日町交差点あたりが、山車行列の堪能スポットです!(この日は三社の神輿行列はありません)
「加賀美流騎馬打毬」
ぜひ観覧したい「加賀美流騎馬打毬」。長者山新羅神社内の「桜の馬場」で行われる、伝統的な騎馬競技です。「打毬」自体はもともと古代ペルシャで発祥、長い年月をかけて世界中に伝わり、日本には唐を通じて伝えられました。欧米ではポロの原型となり、日本では「騎馬打毬」として広まったものです。馬に乗り、狩りの装束をまとった騎士たちが紅白2組に分かれ、毬を打ち合い得点を競います。まるで時代絵巻に入り込んでしまったかのような、特別な時間を過ごせますよ。
歴史文化を堪能したらイベントで盛り上がろう!
8月2日〜4日は八戸市庁前のおまつり広場にて、屋台や縁日、アーティストを呼んでのイベントも行われます。ご当地アイドル「りんご娘」や、2016年は「湘南乃風」の若旦那さんなども。2017年も、どんなイベントになるのか楽しみですね!
「お還り」で祭りもいよいよクライマックス!
【日程:8月3日】「お還り」は「お通り」とは違う道順で、山車や神輿の行列が長者山新羅神社から出発し八戸の中心街を練り歩きます。いよいよ祭りもクライマックスを迎え、ボルテージは最高潮に!「お還り」は、十八日町か三日町の交差点あたりがおすすめ観覧スポットです。ただ、三日町の交差点は一番混み合うのでご注意です!
八戸三社大祭を締めくくる!「後夜祭」
【日程:8月4日】いよいよ最終日。後夜祭は前夜祭同様、八戸の中心街と八戸市庁前広場にて、祭りを盛り上げてくれた27台の山車が華やかなライトアップとともに展示されます。華やかな山車と勢いある空気感とも、もうお別れ。祭りへの感謝、三社への感謝、そして地元の方々への熱い気持ちがこみ上げて来る瞬間です。
八戸三社大祭を確実に良い場所で見たいなら有料観覧席も!
八戸三社大祭期間中の、山車行列の観られる8月1日の「お通り」、8月2日の「中日」、8月3日の「お還り」の3日間の日程で、有料の観覧席が用意されます。屋根のないパイプ椅子ですが、画像のように、こんなに間近に観覧できてしまいます!何と言っても、混雑を気にせず自分の席で観覧できるのがうれしいですね。八戸観光コンベンション協会にて、例年4月初めあたりから予約開始されます。ちなみに、昨年の有料観覧席の価格は2200円でした。売り切れてしまう場合もありますから、早めにチェックしておきましょう!
八戸三社大祭に行くには公共交通機関がおすすめ!
八戸三社大祭の会場となる八戸市街地は、青森県のJR八戸線・始発の八戸駅から2つ目の本八戸駅周辺です。八戸駅は東北・北海道新幹線が通っているので、東京方面からも北海道からも比較的アクセスしやすい立地ですね。八戸駅には新幹線、JR八戸線以外に青森から出ている「青い森鉄道」や盛岡を八戸を結ぶ「IGRいわて銀河鉄道」も乗り入れているので、八戸三社大祭前後の東北観光にも便利。車の場合は八戸道八戸ICから約15分ですが、当日は交通規制や激しい渋滞がありますので公共交通機関の利用をおすすめします。
八戸三社大祭を観て、津軽のお祭りを周ろう!
祭り発祥の頃から現在まで、これだけ人を熱狂させる八戸三社大祭。歴史を大切にしながらも、祭りのスタイルや山車の仕掛けなど、年々新しいものを取り入れて、さらに人々を惹きつけます。まさにこれが、今でも「東北地方最大級の神事」と言われる所以なのかもしれません。
弘前ねぷたまつり 8/1-7
— 梅シャツ MayThe4thBWU. (@ume_shirt) February 10, 2017
青森ねぶた祭 8/2-7
八戸三社大祭 7/31-8/4
盛岡さんさ踊り 8/1-4
秋田竿燈まつり 8/3-6
山形花笠なつり 8/5-7
仙台七夕まつり 8/6-8
福島わらじまつり 8/4-5
大四日市まつり 8/5-6
夏祭り被りまくり…
7月31日に前夜祭を迎える八戸三社大祭は、東北の夏祭りのまさに皮切り。この後、「青森のねぶた祭り」や「仙台の七夕祭り」などを観覧して、2017年の夏は存分に東北の祭りにどっぷり浸かってみるのはいかがでしょうか?
RELATED
関連記事
RELATED
- 十和田市現代美術館は建築好き必見!まったり過ごせる人気のカフェも!
青森県にある十和田市現代美術館は、そのユニークな建築が他の美術館とは一線を画しているほか、草間彌生の作品やスタンティング・...
そむたむまくら
- 蕪島の観光おすすめスポットを紹介!ウミネコの舞う美しい風景も見もの!
蕪島は、青森県八戸市鮫町にある島です。島といっても、昭和17年の旧海軍による埋め立て工事により陸続きになっています。また蕪...
zukzuk22
- 八戸のカフェ・喫茶店のおすすめ厳選9店!ランチやパンケーキが人気!
八戸市は太平洋を望む位置にあり国の天然記念物ウミネコ繁殖地の蕪島(かぶしま)などでも話題となっています。今回は東北新幹線も...
krurumi
- 八戸市の観光スポット&名所おすすめランキング・トップ11!モデルコースも!
八戸市は太平洋に面した豊かな自然と都市機能を合わせ持ち、青森の観光ランキングに名を連ねるおすすめの観光スポットや深い歴史を...
hiro0588
- 八戸市内でランチのおすすめ21選!バイキングなど人気店を紹介!
新鮮な魚介類をふんだんに使ったランチや、おしゃれな隠れ家イタリアンやフレンチ、八戸の郷土料理や家庭の味を楽しめるおすすめの...
Ishikawa Miws
- 八戸市の居酒屋おすすめランキングBEST13!個室や飲み放題はどこ?
青森県の八戸にはおいしい食べ物がたくさんあります。とくに魚介類はお酒によく合うので居酒屋で味わいたいものですね。これから八...
robiwis
- 八戸の温泉ランキングBEST7!日帰り&宿泊のおすすめを厳選!
八戸の人気温泉をランキングBEST7で紹介!今回は八戸の日帰り温泉や宿泊できる場所を厳選してランキングでご紹介させていただ...
獅子糖
- 「十和田バラ焼き」の人気店11選!ご当地B級グルメ!タレが決め手!
B-1グランプリ優勝の「十和田バラ焼き」は今や有名になって十和田市内のいたるところで楽しめます。公式ホームページ掲載だけで...
Ishikawa Miws
- 十和田の温泉おすすめランキング・ベスト9!日帰りで満喫!宿も紹介!
十和田のおすすめの温泉をランキング・ベスト9でご紹介いたします。日帰りで十分満喫できるような温泉を、宿を含めてご紹介させて...
ちーみん
- 八戸のグルメ・名物ランキングTOP11!おすすめ品はお土産にも!
青森県八戸市は海に面した市で、新鮮な海の幸が豊富にあります。おいしいグルメや、喜ばれる名物のお土産なども、種類豊富にありま...
ひなまま
- 十和田神社の魅力!パワースポットで有名!恋愛にご利益あり?お守りも!
人生に迷うことに直面しているのであれば、迷わず十和田神社に足を運びましょう。十和田神社は恐山と肩を並べる二大霊場です。この...
瀬尾愛里紗
- 八戸市内の焼肉人気ランキング・ベスト7!食べ放題やランチが安い!
みんなが大好きな焼肉!家族や職場の仲間、大切な人との食事でも、焼肉を食べに行く事って多いですよね!今回は、青森県八戸市にあ...
さくらさく
- 櫛引八幡宮(八戸市)は河童がいる!国宝や御朱印・ご利益など紹介!
青森県八戸市にある櫛引八幡宮は八戸一の由緒を誇る神社。境内にある国宝館の宝物を始め、河童伝説など櫛引八幡宮には様々な見どこ...
egg star☆
- 八戸で釣りを楽しもう!初心者向きや堤防釣りも出来るスポットあり!
八戸には港がたくさんあり、珍しい魚も集まってくるので釣りができる有名なスポットです。地元の方がよく行く釣りのスポットや、家...
tabijin
- 寺山修司記念館!貴重な展示や面白いグッズ・おみやげあり!アクセス情報も
青森県三沢市にある寺山修司記念館はご存知ですか。寺山修司の多くの遺品が展示されており、見どころ溢れる記念館です。仕掛けや工...
ag428
- 伝統芸能や海の幸を堪能!八戸市のおすすめ観光スポットは?
八戸市は青森県の東部に位置する、全国有数の水揚げを誇る水産都市であり、さまざまな工場が立ち並ぶ工業都市でもあります。また、...
TravelNote編集部
- 八戸花火大会の開催時期は?有料席や穴場の観覧スポット情報もチェック!
八戸花火大会は青森県内でも人気の花火大会で、例年多くの観覧客が訪れます。漁港で開催という海を感じるロケーションと、光と音の...
akak123
- 1日10食冬限定!星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルの『氷瀑スイーツ』が話題!
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」。星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルは季節の滞在を楽しむこと...
TravelNote編集部
- 温泉や牧場など小川原湖周辺のおすすめ観光スポットをご紹介!
小川原湖は温泉や牧場などが周辺にあり、青森らしい自然が満喫できる人気の観光スポットです。家族で楽しめるアクティビティもあり...
nyaokaka
- 三沢市のおすすめ観光地21選!定番スポットから人気のグルメまでまとめてご紹介
米軍の三沢基地がある「三沢市」は、青森県の東部にあるおすすめのスポットです。今回はそんな三沢でおすすめの観光スポットをたっ...
erierieri1
- 館鼻岸壁朝市は八戸にある日本有数の巨大朝市!おすすめのグルメや見どころは?
館鼻岸壁朝市は八戸にある日本有数の巨大朝市です。数万人の観光客が訪れるという見どころいっぱいの魅力の朝市をたっぷりご紹介し...
nyaokaka