地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

石川県の観光スポット25!名所を巡る旅行!おすすめプランを紹介!

石川県の観光スポット25!名所を巡る旅行!おすすめプランを紹介!
投稿日: 2017年6月17日最終更新日: 2020年10月7日

北陸の雄、石川県は加賀百万石の伝統が息づく、歴史観光名所が数多くあります。北陸新幹線も開通して交通の便も改善されました。石川県は旅行に利用され、最近は新たな観光名所も整備され、いっそう観光スポットが充実しました。石川県の観光スポットを旅行に利用してみましょう。

石川の加賀と能登へ行ってみよう見出し

北陸新幹線が開通してから格別に便利になった石川県です。石川県を大別すると金沢を中心とする県西部の加賀地区と能登半島を中心とする能登地区になります。日本海に面した美しい海岸線や王朝時代からの歴史もあります。観光スポットは多すぎて、25ヵ所では足りませんが、今回は特別にTravel Noteが厳選した25の観光スポットを紹介します。

日本一アートな駅 金沢駅見出し

凱旋門?これが石川県金沢駅

石川県観光旅行のスタートは、2015年3月14日に延伸開業した北陸新幹線の駅でもある金沢駅です。その芸術的な建物は、2011年にアメリカの旅行雑誌で世界で最も美しい駅14選の6位にランクインしています。駅そのものが巨大な現代アート建築として、まず、石川県観光旅行のスタートに相応しいスポットです。金沢駅をじっくり観賞しましょう。

古都には最新新幹線がよく似合う

北陸を駆ける、「和の未来」といわれる北陸新幹線、かがやき、はくたか、つるぎが走っています。新幹線の車両の中でも最先端の洗練された流れるようなデザインは、現代アートの金沢駅に見事にマッチしています。石川県金沢駅でしか見られない21世紀の新幹線を間近で見ましょう。石川県の旅行プランに北陸新幹線はおすすめです。

国幣大社 気多大社(けたたいしゃ)見出し

石川県の観光名所神社

石川県羽咋市の能登國一宮氣多大社は、大己貴命(おおなむちのみこと)を祭神に祀る神社です。本殿など5棟の社殿が国の重要文化財に指定されています。国の天然記念物「気多神社社叢」も「入らずの森」として知られています。大正時代に国幣大社に列したことで「気多大社」として親しまれています。旅行プランでの願い事スポットです。

砂浜ドライブ旅行 千里浜ドライブウェイ見出し

ドライブ名所の砂浜でも暴走はダメ!

石川県羽咋郡宝達志水町の「千里浜なぎさドライブウェイ」は、砂浜の上を車で走ることができます。それも、一般的な乗用車で海岸線の砂浜を爽快に駆け抜けることができます。ここでしかドライブできない砂浜ハイウエイです。実際に千里浜に行かなければドライブできません。とにかく走ってみましょう。能登旅行のドライブマップです。

日本の米作りの原点 白米千枚田見出し

美しい田園風景の名所

石川県輪島市の白米千枚田(しらよねのせんまいだ)は世界農業遺産「能登の里山里海」の代表的な棚田です。すべての、田んぼを人間が開きました。実際に、千枚田は機械化が難しく、日本の原風景と呼ばれ、昔ながらの農法が現在も行われています。厳しい米作りの歴史と、苦労が理解できます。お米の大切さが分かるおすすめスポットです。

能登の名湯プランは 和倉温泉見出し

能登の温泉旅行名所はココ

石川県七尾市にある、能登半島随一の規模の温泉街です。こんこんとお湯が湧き出すことから,“湧く浦”と呼ばれて、現在の和倉になったといわれています。海に近く、新鮮な魚介類の料理が盛りだくさんです。90度の源泉を適温に下げています。皮膚病,神経痛,腰痛,気管支炎などに効果がるといわれています。能登観光のおすすめ温泉です。

日本海のパワー 巌門(がんもん)見出し

能登旅行の自然観光遺産

日本海の荒波によって生まれたのが巌門です。石川県羽咋郡志賀町にあります。浸食で出来た洞門は、幅6m高さ15m奥行き60mもあります。能登旅行の絶景スポットとしておすすめです。鷹の巣岩や機具岩、碁盤島を巡る遊覧船が出ています。海上から眺める巌門は、また別の迫力が満ち溢れます。能登ならではの雄大な海の観光スポットです。

ジンベイザメがお迎え のとじま水族館見出し

能登の観光名所は日本海の水族館

のとじま臨海公園水族館は七尾市の能登島北岸にある水族館です。石川県で唯一の水族館です。日本海の魚など、500種、約4万匹の魚介類を展示しています。子供たちが喜ぶ水族館、家族で楽しめるスポットです。石川県の観光旅行マップに入ってます。パノラマ大水槽で悠々と泳ぐジンベイザメが出迎えてくれます。旅行マップの癒し名所です。

石川県の軍艦島 見附島(みつけじま)見出し

能登の旅行案藍の定番名所

石川県珠洲市(すずし)にある「見附島」です。石川県の観光旅行案内書でおすすめスポットです。自然の力と偉大さが目にできます。鵜飼海岸の南東、約200mに位置し、周囲400m、面積1147㎡、標高は28mです。島の形から「軍艦島」と言われます。弘法大師が佐渡島から当地方に渡った際、最初に見付けたことが見附島の由来です。

総ヒノキ造りの橋 こおろぎ橋見出し

加賀の観光名所は木の香り

石川県加賀市山中温泉の大聖寺川にかかる橋です。山中温泉に近い名所です。元々は、江戸時代に造られた橋と伝えられています。その当時の形や構造を殆ど変えず総檜造りで1990年(平成2年)に新たに架け替えられました。こおろぎ橋から眺める風景も絶景です。石川県観光マップの新名所です。檜の温もりを感じたい方におすすめです。

おすすめの加賀の名湯 山中温泉見出し

石川県の観光温泉!

石川県で温泉といえば、加賀市にある「山中温泉」です。スケールといい、楽しさといい、人気抜群の温泉です。日本海の海の幸と北陸の名酒が味わえます。石川県観光では(夜)の人気スポットでもあります。石川県の観光旅行では外せない温泉です。リウマチ、神経痛、外傷、皮膚病などに効能がある温泉です。加賀の旅行マップに追加です。

加賀旅行老婆の白髪 姥ケ滝(うばがたき)見出し

観光名所は老婆もあり

石川県白山市中宮にある、落差76m、幅100mの滝です。山の中腹より岩壁を数百条の細かい水流が、絹糸のように流れ落ちている様子が、老婆の振り乱した白髪のように見えることから、姥ケ滝と呼ばれるようになりました。日本の滝100選に選ばれている名瀑です。滝の近くに露天風呂「親谷の湯」があります。石川健観光マップの秘境です。

日本三霊山 白山 見出し

霊峰は不思議がパワーが!

白山(はくさん)は、山岳マップでは石川県白山市と岐阜県大野郡白川村にまたがる、標高2702mの山です。日本百名山、花の百名山に選定されています。最高点の御前峰(ごぜんがみね)には、一等三角点と白山比咩神社奥宮があります。 富士山、立山と共に日本三霊山の一つです。石川県一のおすすめ霊場です。白山パワーを授かりましょう。

霊験あらたか 白山比咩神社見出し

石川県神社観光の大名所

白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)は、石川県白山市三宮町にある神社です。白山は、霊山信仰の聖地として仰がれ、ふもとに暮らす人々とって、生命の起源“命の水”を供給してくれる聖地です。白山へ登拝の拠点として二千百年以上前に建立されました。霊峰白山を御神体とする全国白山神社の総本宮です。霊験あらたか参拝をおすすめします。

暖かい音源旅行 蓄音器館見出し

懐かしい音を求めて名所巡り

数多くの蓄音器を展示している石川県金沢市尾張町の「金沢蓄音器館」です。ここまで蓄音器を揃えて展示している施設は多くありません。今も熱烈なSP盤ファンは多く、日本全国からマニアが訪ねてきます。約540台の蓄音器を収蔵していて、140台が展示されています。因みに、蓄音器です。蓄音機ではありません。音を訪ねる旅行マップです。

忍者屋敷ニンニン旅行で 妙立寺見出し

石川県の観光旅行で忍者に!

別名「忍者寺」とも呼ばれる妙立寺(みょうりつじ)です。石川県金沢市野町にある前田利家の墓所でもあります。妙立寺は木造7階4層の複雑な造りです。落とし穴や隠し部屋、隠し階段など多様な仕掛けがあります。金沢観光の人気スポットです。見学には予約が必要になります。それでも体験する価値がある観光スポットです。ニンニン旅行です。

今に残る日本の粋な文化 東茶屋 見出し

歴史漂う町並み自撮りの名所

石川県金沢市の浅野川東岸に位置する「ひがし」は、文政3年(1820)に公許され、形成された茶屋町です。古い街並みが残り、金沢での写真撮影にぴったりの観光スポット「ひがし茶屋街」です。金沢の観光マップでも、真っ先に、ひがし茶屋といわれるほど知名度は抜群です。近代日本がそのまま残っています。旅行プランから外せません。

茶山町の面影 主計町(かずえまち)見出し

日本の粋が残る観光名所

主計町(かずえまち)と読みます。浅野川沿いにある町名です。加賀藩士、富田主計(とだかずえ)の屋敷があったことで、かずえ街です。茶屋町として明治期から昭和戦前期にかけて栄えました。今でも、当時の建造物が多く残っています。茶屋町だった頃の街並みが残る、古き石川県金沢が体感できます。古都金沢探求マップに入れましょう。

ステンドグラスが似合う 尾山神社見出し

石川県に明治のモダニズム

石川県金沢市尾山町にある尾山神社は、加賀藩祖前田利家公と正室お松の方を祀る神社です。加賀百万石の基礎を造った利家公の人気は、時代を超えて高く、加賀藩士らが中心となり維新後の明治6年に現在の社地に社殿を新築しました。ステンドグラスの神門が有名で、神社にステンドグラスのミスマッチも尾山神社は見事に受け入れています。

百万石の庭旅行 成巽閣(せいそんかく)見出し

加賀百万石を感じる石川県の旅行コース

石川県金沢市兼六町にある成巽閣は、兼六園に隣接しています。文久3年に加賀藩13代藩主、前田斉泰が母、真龍院の隠居所として建てた歴史的建造物です。歴史博物館として一般公開されています。加賀百万石当時の庭園の風景を見ることができます。加賀百万石、庭も豪華です。本物の武家屋敷の佇まいを直にみられるおすすめ名所です。

一向宗の歴史 東本願寺別院 見出し

石川県でも寺巡り

正式には真宗大谷派金沢別院といい、「東別院」と呼ばれています。石川県金沢市安江町にあります。東別院は天文15年(1546年)に、今の金沢城跡地に建立された「みたう」に始まり、一向一揆の拠点でした。天正8年(1580年)に信長が柴田勝家に命じ陥落させましたが、後に前田利家と和睦、寛永11年(1634年)に現在地で復興を遂げました。

本物の武士の家 武家屋敷跡野村家見出し

武家を知る旅行スポット

石川県金沢市長町で唯一、一般公開されている武家屋敷跡です。代々奉行職を歴任してきた加賀藩士、野村伝兵衛信貞の屋敷跡が「武家屋敷跡野村家」です。加賀百万石に相応しい、豪華で美しすぎる庭園が石川県の観光名所になり、史跡巡りプランとして有名になりました。百万石の武士の日常が感じられる観光マップでもおすすめ新名所です。

伝統工芸の街の 金沢21世紀美術館見出し

伝統と現代アートの融合

金沢21世紀美術館は、「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」を目的に開設された美術館です。加賀友禅、九谷焼、輪島漆塗りなど伝統工芸が素晴らしい金沢に誕生した現代アートの美術館です。美術がアートになると、理解しにくいこともありますが、楽しい美術館です。アッと、驚く作品が鑑賞できます。石川の芸術マップです。

現代アートも栄える街

21世紀美術館そのものが素晴らしい芸術作品です。建物は地上1階、地下1階建てで、芝生の敷地のほぼ中央にあります。円形(直径112.5m)総ガラス張りで、従来の美術館のイメージを払拭させられます。斬新な現代アートを展示する「金沢21世紀美術館」が古都金沢にあることがアートなのです。すっかり石川県の観光新名所に定着しています。

外国人旅行者も好む 近江町市場見出し

金沢のグルメプランは石川の台所で

近江町市場(おうみちょういちば)は、石川県金沢市の中心部にある、主に生鮮食品などの食品と雑貨を扱う小売店が主体の市場です。名前の由来は近江商人が作ったことによるそうです。地元では「おみちょ」です。少し前は地元のおばちゃんたちの買い物市場でした。日本海の新鮮な魚介類が安く手に入ります。加賀旅行のグルメプランにどうぞ。

近江町市場は世界の市場

近江町市場は石川県の台所でした。新鮮な海の幸が数多く揃っています。近所のお母さんたちが買い物に精を出している一方で、観光スポットを兼ねた市場になってきて、海外旅行の観光客も多く見かけます。それも、新鮮なお寿司や海鮮丼を、その場で食べられるお店が多数あるからです。今でも石川県の台所です。加賀旅行のグルメマップです。

百万石のシンボル 金沢城見出し

加賀にはお城が良く似合う

加賀百万石、石川県を代表する「金沢城」は外せない観光スポットです。兼六園から徒歩で行けます。金沢城は、天正11年(1583年)に前田利家により本格的な建城が行われました。城址は国の史跡に指定されています。江戸時代の建物が現存する石川門や三十間長屋は国の重要文化財に指定されています。加賀旅行の史跡スポットです。

城の再現プランは慎重かつ忠実に

金沢城は度重なる火災で、多くが消失しました。現存する石川門は、天明8(1788)年に再建されたものです。平成13年に復元された菱櫓、五十間長屋、橋爪門、続櫓は、文化5(1808)年の火災後再建され、明治14(1881)年の火災で再度焼失したものを、当時の建築の手法を最大限再現して建て替えました。安政時代のお城の景観を再現しています。

石川県観光の殿様 兼六園見出し

石川県観光のトリは兼六園!

石川県の観光プランのトリは、やはりここが王道ならぬ殿道です。兼六園は外せません。日本だけでなく、世界に誇る有名な観光スポットです。加賀百万石の石川県金沢、その豪華絢爛な庭園です。歴史ある庭園です。やはり兼六園は石川県観光の締めくくりに相応しい名所です。雪つりが有名な兼六園、雪の兼六園は見逃せません。

庭園の六勝を揃えている兼六園

中国の古書で庭園は、宏大(こうだい)と幽邃(ゆうすい)、人力(じんりょく)と蒼古(そうこ)、水泉(すいせん)と眺望(ちょうぼう)の六つの景観は相容れません。その六つの景観が共存している庭園として、文政5(1822)年白河藩主、松平定信によって兼六園の名を与えられました。庭園を散策すると納得できます。加賀観光プランの必須コースです。

ここは行っておきたい石川県に観光地見出し

自然遺産が多く残る能登や加賀西部地区、名湯も多く、観光の疲れを温泉で癒せます。金沢には歴史遺産が多く残ります。さらに、新たな観光施設が誕生し、複数日かけて巡るツアーもあります。日本海に面していて、海の幸は豊富で、伝統の和菓子も多くあります。観光、グルメ、温泉、全て揃った旅行プランも豊富です。石川県に出かけましょう。

石川県野々市市の観光スポット!御経塚遺跡が人気!おいしいランチに舌鼓! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
石川県野々市市の観光スポット!御経塚遺跡が人気!おいしいランチに舌鼓! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
石川県の野々市市でおすすめの観光スポットの情報をご紹介していきます。石川県の野々市市には、大人の落ち着いた観光におすすめの人気の観光名所から、自然がたくさんのリフレッシュ出来る人気スポット、子供づれでも楽しめる便利なスポットなど色んな観光名所があります。
ゆのくにの森(加賀伝統工芸村)で体験!子供も喜ぶ!予約やクーポン情報は?のイメージ
ゆのくにの森(加賀伝統工芸村)で体験!子供も喜ぶ!予約やクーポン情報は?
石川県の人気観光スポットである加賀伝統工芸村ゆのくにの森の情報をご紹介します。石川県で人気のゆのくにの森は、加賀伝統工芸村として、石川エリアの伝統的な工芸品を見たり触れたり、体験することが出来るスポットです。予約や体験、クーポン、アクセス情報もまとめています。
白山登山のおすすめガイド!人気の初心者コースや日帰りルートもあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
白山登山のおすすめガイド!人気の初心者コースや日帰りルートもあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
石川県の白山登山をするのにおすすめの情報をご紹介していきます。白山登山を楽しむためにおすすめの登山道や人気のコース・ルートなどをまとめています。白山登山には初心者に人気の優しい登山道や、上級者の人向けのちょっと険しい登山ルートなど色んなコースがあります。
能登半島の温泉の楽しみ方!日帰り入浴や人気の露天風呂もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
能登半島の温泉の楽しみ方!日帰り入浴や人気の露天風呂もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
石川県の能登半島にあるおすすめの温泉情報をご紹介していきます。石川県の能登半島には、民宿の落ち着いている雰囲気のアットホームな温泉から、露天風呂が人気の温泉、日帰りでも楽しめる民宿温泉など、色んなタイプの温泉があります。是非能登半島旅行の参考にしてみて下さい。

関連キーワード

投稿日: 2017年6月17日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote