地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

鎌倉の銭洗弁天へのアクセス方法は?拝観時間などの情報まとめ

鎌倉の銭洗弁天へのアクセス方法は?拝観時間などの情報まとめ
投稿日: 2017年7月3日最終更新日: 2020年10月7日

観光地として良く知られている「鎌倉」。ここにある金運アップの御利益があるとして有名なのが「銭洗弁天」です。鎌倉に訪れたときにはスケジュールに組み込みたい場所の一つです。「銭洗弁天」の駐車場や拝観時間などの観光情報を紹介します。

銭洗弁天に行ってみましょう見出し

鎌倉は歴史のある観光地として大変有名な場所です。多くの観光スポットがあり、たくさんの観光客で賑わいます。鎌倉にある金運に御利益があるパワースポットとして人気があるのが「銭洗弁天」です。どのように参拝するのが良いのか、アクセスや拝観時間、駐車場などの観光情報を合わせて紹介します。

鎌倉銭洗弁天とは?見出し

銭洗弁天は神奈川県鎌倉市にある金運の御利益があるとされている神社です。正式名称は「銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)」と言い、急峻な山の中にある歴史のある神社です。ここに湧く水でお金を洗うと何倍にもなって帰ってくると言われていて、大変御利益のあるパワースポットとして人気があります。地元の人からも愛され、観光客も多い人気の神社として良く知られています。

鎌倉銭洗弁天の歴史1:始まり見出し

「銭洗弁天」の始まりは鎌倉時代に遡ります。源頼朝は鎌倉幕府を開いていから、ずっと神仏に天下泰平を祈り続けていました。頼朝は文治元年(1185年)巳の月(旧暦の4月)の巳の日にとある夢を見ました。それは「ある場所の湧水で神仏を供養すると平和な世がやってくる」というものでした。その夢のお告げを基に、頼朝が探し当てたのが佐助ヶ谷の岩壁に湧く「銭洗弁天」でした。

頼朝は湧水があった場所に洞を堀り、社を建てて「宇賀神」という神様を祀りました。「宇賀神」とは、日本の神話に登場する神様であり、頭が人、胴体は蛇の姿をしています。 「宇賀神」は、穀物の神様、福の神様として信仰されていて、「弁財天」と同じ御利益があるとされ、「宇賀弁財天」と呼ばれるようになりました。

鎌倉銭洗弁天の歴史2:その後見出し

Photo by Kentaro Ohno

その後、鎌倉幕府の第5代執権であった「北條時頼」が「銭洗弁天」の湧水で銭を洗い、一家の繁栄を願ったとされています。これが、現在の「銭洗」の始まりだと言われています。ここから金運に御利益のある神様として良く知られるようになり、現在では休日には多くの人で賑わう大変有名なパワースポットとなっています。特に弁財天の縁日である「巳の日」にはさらなる御利益があると言われていて、たくさんの人が訪れます。

鎌倉銭洗弁天への電車でのアクセス見出し

鎌倉の「銭洗弁天」に電車でアクセスする場合はJRの横須賀線の「鎌倉駅」で降り徒歩約25分でアクセスすることができます。「銭洗弁天」までは鎌倉駅の西口から西方向へ約1、5キロメートルほどです。「銭洗弁天」付近は坂道になっているので、ハイキング程度の軽い登山の装いで、歩きやすい靴で行くと良いでしょう。時間に余裕を持って行動することが大切です。

「銭洗弁天」の近くには大変路が狭くなっていて、大きなバスが通ることができないため、バス停がありません。バスでアクセスする場合にはJRの「大船駅」で降り、京浜急行バス船50系統「桔梗山」行きに乗り換え、「源氏山入口バス停」で降り、徒歩約8分でアクセスすることができます。

また、「鎌倉駅」からはタクシーを使って「銭洗弁天」へアクセスすることもできます。約10分で730円ほどで行くことができます。ただし、行きにタクシーを使った場合、「銭洗弁天」にタクシー乗り場がないので、帰りは徒歩となります。複数人でのグループ観光で、時間を有効的に使いたい場合は行きだけでもタクシーを使うこともおすすめです。

鎌倉銭洗弁天への車でのアクセス見出し

「銭洗弁天」に車でアクセスするは、「横浜横須賀道」の「朝比奈IC」で降り、一般道を進むとアクセスすることができます。銭洗弁天の付近は住宅街となっているため、道幅が狭く、一方通行の道路なども多いため、通行には十分気を付けましょう。事前に下調べをきちんとすることが大切です。

駐車場情報

「銭洗弁天」には鎌倉方面に少し下ったところに参拝用の駐車場があります。普通車約12台ほどの24時間の無料駐車場となっています。台数が少ないので、込み合うこともありますし、土日や巳の日などは駐車禁止となり、駐車場が使えないので、事前にチェックしておくことが大切です。

また、「銭洗弁天」からは600メートル以上は離れた場所となりますが、周囲には民営の駐車場があるので、そこに駐車して、後は散策をしながら歩いてアクセスするということもできます。駐車場料金や時間などに違いがあるので、調べておくと良いでしょう。「銭洗弁天」を参拝するときには時間をたっぷり取ったスケジュールを組むことが大切です。

鎌倉銭洗弁天へ人力車で!?見出し

鎌倉は歴史的な観光地なので、人力車がたくさんいます。人力車で「銭洗弁天」まで行くこともおすすめです。人力車のお兄さんが、鎌倉の歴史のこと、今話題の観光スポット、美味しいものなど、さまざまなことを説明してくれ、旅をもっとワクワクしたものとしてくれます。旅の良い思い出となることでしょう。

鎌倉銭洗弁天の拝観料・拝観時間見出し

Photo by Kentaro Ohno

「銭洗弁天」は拝観料無料であり、境内の拝観は24時間可能となっています。ただし、社務所は8時から16時30分までとなっています。周囲は住宅があり、地元の人も利用する神社です。拝観の際にはマナーや節度を持って拝観することが大切となります。

鎌倉銭洗弁天の参拝方法1:社務所へ見出し

銭洗弁天に参拝するときにはまず社務所へ行き、100円を納めると「お線香、ろうそく、ざる」が手渡されます。そして身を清めるためにお線香を立て、闇を照らす智慧の光を意味するろうそくを立て、それらを奉納します。そして、トンネルへと進みます。銭洗弁天は四方を崖に囲まれた特殊な地形になっていますが、これは、土地の気を閉じ込めておくためであると言われています。まずは本殿にしっかりと参拝しましょう。

鎌倉銭洗弁天の参拝方法2:奥宮へ見出し

そして、奥宮へ行き、社務所でもらったざるを使い、お金を洗います。ざるにお金を入れ、ひしゃくで3杯ほど水をすくってかけます。お金は小銭でもお札でも構いません。お札の場合はお札の縁が濡れる程度にすると良いです。ここにはざるが用意されているので、それを利用することもできます。「銭洗弁天」の奥宮に湧出しているご神水は「銭洗水」と言われていて、鎌倉五名水の一つともされている有名で御利益のある水です。

鎌倉銭洗弁天で洗ったお金見出し

「銭洗弁天」で洗い清めたお金は何倍にもなって帰ってくるという御利益があると言われています。洗ったお金は貯めこむのではなく、使った方が良いとされています。霊水で清めたお金を世の中に回すことによって、福が自分に巡ってい来るとされています。神様から頂いた御利益は良い心がけでいると巡り巡って何倍ものお金になって帰ってきます。純粋な気持ちで参拝しましょう。

洗ったお金を大切に持っていたいという人には銭洗弁天オリジナルの黄色い巾着袋が販売されているので、これに入れてお守りとして持っていると良いでしょう。通帳や財布、小銭入れなど種類があるので、お気に入りのものを見つけるのも良いでしょう。

鎌倉銭洗弁天で更に御利益を得たい見出し

Photo by Kentaro Ohno

「銭洗弁天」でもっと御利益を得たいと思った時には「巳の日」に参拝をすることをおすすめします。「巳の日」は12日ごとに巡ってきます。決まった曜日や決まった日にちではありませんが、これらの日に参拝することは大変縁起が良いとされています。カレンダーなどで調べてから行くと良いでしょう。また、巳の日は特に参拝者が集中したり、神社の駐車場が使えなかったりするので、気を付けましょう。

鎌倉の神社&お寺を巡るなら?おすすめのコースや御朱印の情報まとめ | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鎌倉の神社&お寺を巡るなら?おすすめのコースや御朱印の情報まとめ | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
歴史ある鎌倉の町には、たくさんの神社やお寺が点在しています。いざ鎌倉の町を訪れてみてもおすすめスポットの神社やお寺がありすぎて、どこへ行ったらいいか迷ってしまうことがあります。そこで、鎌倉の神社やお寺を巡る時のおすすめのコースや御朱印の情報などをご案内します。

鎌倉銭洗弁天のお守り見出し

「銭洗弁天」にはたくさんのお守りがあります。その中の一つに「願いかなう茄子守」があります。茄子の形をしたキーホルダーがついているとてもかわいらしいお守りとして人気があります。「茄子」は「物事を成す(成就する)」に由来していて、古くから縁起物として良く知られています。一つ500円で購入することができるので、「銭洗弁天」を訪れた際には是非手にしてみましょう。

鎌倉のパワースポットを紹介!恋愛や仕事・金運に御利益があるのは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鎌倉のパワースポットを紹介!恋愛や仕事・金運に御利益があるのは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
神奈川県・鎌倉には、いくつものパワースポットがあります。近隣だけではなく、遠方からもたくさんの参拝者が訪れるパワースポットが多い鎌倉です。気持ちのリフレッシュや運気をあげたいと思ったことはありませんか?様々なご利益を授かれるスポットをご紹介します!

銭洗弁天に参拝しましょう!見出し

鎌倉には大変多くの観光スポットがある人気の観光地です。その中の一つ「銭洗弁天」を訪れてみましょう。お金を神聖な気持ちで洗い、さらなる金運の上昇を願うと良いでしょう。少し山側にある神社なので、歩きやすい服装・靴で楽しみながら参拝をすることをおすすめします。自然が豊かなところでもあるので、四季折々の季節の移ろいを感じることができるところでもあります。

投稿日: 2017年7月3日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote