スイス観光の中でも
スイスの人たちはみんなこう言います。『私たちの財産はこの自然なの』と。そして私たちのスイスに対するイメージもハイジを代表とするような自然いっぱいの小さな町だと思います。今回はスイスの中でもインターラーケンという町を紹介いたします。最近では日本人の方にも知名度も人気もが上がってきている、この素敵な町のご紹介です。
観光地インターラーケンへの行き方
スイスのほぼ中央部にあるインターラーケン。各地からの所要時間は最速で、チューリッヒ中央駅から1時間57分、ジュネーブ(コルナヴァン)駅から2時間44分、ベルンから51分。スイス各地を観光する方にとってもとても行きやすく、便利な場所にあります。インターラーケンからスイス登山鉄道に乗れば憧れの人気観光地ユングフラウヨッホもすぐそこです。
インターラーケン情報
インターラーケンには東駅と西駅の2つがあります。そして駅を結ぶ道をの傍にヘーエマッテという広大な公園。そこはもちろん人々の憩いの場になっています。その公園からはユングフラウをみることができます。スイスにいるんだなと実感できるはずです。さぁスイス登山鉄道にも乗って自然を満喫しましょう。
インターラーケンおすすめ観光地
ユングフラウの雄大な自然の中にいるとやっぱりスイス来てよかったと思う(*´ω`*) pic.twitter.com/eCccigKmo5
— はたけ@コンポステーラ (@Aio173) August 14, 2017
インターラーケンには見所がいっぱい。でも、どれも自然と共に楽しむ人気のある観光です。自然に囲まれて過ごしていると、なんだかとっても気持ちいいなって思うはず。こんなにゆっくり時間がすぎるなんて久しぶりだと思います。空気のきれいさにもびっくりするはず。さぁいっぱい深呼吸して!。
ハーダークルム
手軽に行ける展望台。ケーブルカーだと10分で到着です。天気次第で次第ではアイガーもみることができます。徒歩で2時間程度なので、脚力に自信がある方はぜひトライしてみてください。頂上にはレストランがあり、インターラーケンの街並みを見ながらの一息は忘れられない思い出になりそう。
Unspunnen Castle
インターラーケンの街並みからすぐの所にある遺跡。1200年代に建てられた中世のお城の遺跡ですが、保存状態もよく、遺跡が好きな方にはとても興味深いと思います。ただ、足元がよくない場所もあるので歩きやすい靴で訪れることをおすすめします。スイスの観光にはスニーカーがいいかもしれませんね。
インターラーケンで観光もグルメも
旅の楽しみの半分は食事かもしれませんね。その土地でしか出会えない料理を味わうことで、旅の思い出もより心に刻まれるのかもしれません。インターラーケンでも様々な国の料理が食べられると思いますが、その中で、人気も特色もある3点をピックアップしてみました。
Husi Bierhaus
インターラーケン西駅から5分位の場所にある、お手頃だけど、満足させてくれる素敵な人気レストランです。マカロニ料理に定評がありますので、ぜひ食べて見てくださいね。お店のスタッフの人たちもフレンドリーで気持ちいい接待をしてくれます。料理もサービスも心地いいインターラーケンで一押しのレストランです。
Ladelokal
まるで友達の家に来たかのようなくつろぎ感満載のカフェ。美味しい水で淹れてくれたコーヒー。もちろんコーヒーも美味しいですし、軽食も楽しめます。静かな時を感じながら、豊かな自然を感じながらのコーヒータイムはインターラーケン観光の醍醐味ですね。
Sandwichbar
バックパッカーの方も多いインターラーケンでの食事にぴったりの人気サンドウイッチ屋さんです。レストランよりもリラックスできるという方にぜひおすすめです。テイクアウトして綺麗な山並みを見ながら食べるサンドウイッチの味はきっと何より美味しいはず。リーピーターも多いお店です。
インターラーケンの観光ホテル
芸術家、フランクとパトリックによるホテル。スイスアルプス pic.twitter.com/upT0CgFBsm
— 地球の自然・動物 (@tikyuudoubutu) August 10, 2017
インターラーケンにもたくさんのホテルがあります。インターラーケン観光の為にも宿泊施設を選ぶことは大切かもしれませんね。ここではいくつかの人気のあるホテルを紹介いたします。参考になさってくださいね。
Victoria Jungfrau Grand Hotel & Spa
インターラーケンの中でも最高級の5つ星ホテル。インターラーケン観光はもちろん、ホテルでの滞在も楽しめます。室内プール、サウナも完備されていて、家族みんなで楽しめそうですね。お泊りになるときはぜひユングフラウヨッホビューをおすすめします。部屋から見えるアルプスの山並みは最高のひとときを演出してくれます。
Hotel Artos Interlaken
Hotel Artos Interlaken - 3 Star #Hotel - $111 - #Hotels #Switzerland #Interlaken http://t.co/0KYozw62oU pic.twitter.com/mwCjFwbXtu
— JustiGo.com (@justigocom) March 3, 2015
2つの駅からも徒歩圏内の近代的ホテル。Wi-Fiも完備されていて、清潔感のあるホテル。宿泊者からのリクエストも快く引き受けてくれたり、宿泊された方からの評判もいいようです。ここがスイスであることを一瞬忘れてしまいそうです。インターラーケン観光もここからスタートがおすすめです。
Hotel Chalet Swiss
インターラーケン観光にぴったりな山小屋風のホテル。インターラーケン西駅から歩いて10分ほど。朝食がついていますので、朝はホテルからの景色を眺めながらのコーヒータイムも期待できそう。お値段もお手頃ですので、気軽に泊まれる宿として紹介いたしました。
観光ホテル以外の宿泊所
インターラーケンにも、他のヨーロッパの国々と同じ、バックパッカーの為の簡易宿泊施設がたくさんあります。ホテルのようなサービスはないけれど、その方が気兼ねなく過ごせるという方や、海外の友達を作りたいと思っている方にはおすすめです。ユースやドミトリーなどの宿泊をご紹介いたします。
バックパッカーズ ヴィラ ゾンネンホフ ホステル インターラーケンはヨーロッパを回っているバックパッカーにとって、最高の立地とサービスを提供します。宿泊費も¥5000〜。各国のバックパッカーとインターラーケン観光の情報交換もできます。ヨーロッパ登山鉄道に乗るにしても、アクティビティにトライするにしても、インターラーケンでの宿泊のリストに入りそうですね。
ハッピーインロッジはインターラーケンの中心部にあります。レストラン、バー、テラスもあり、冬場は近くのスキー場への送迎も可能です。もちろん共用キッチンもありますので、自分たちで食材を用意して作ることもできます。そして、一番の魅力はレンタサイクルがあること。自転車でインターラーケンを駆け抜けるなんて、暮らすように滞在することができます。
インターラーケンショッピング
スイスといえばチョコレートですが、レダラッハのチョコレートはその中でも格別です。場所はバーンホーフ通りで、とても分かりやすい所にあります。プラリネ、板チョコと色々な種類がありますが、ぜひご自分の為に量り売りのチョコを購入してみてください。その美味しさに驚くはずです。
スイスのスーパーミグロス。ここインターラーケンにももちろんあります。それも西駅の横という立地の良さはインターラーケン滞在中にお世話になるはず。職場や友達へのばらまきお土産はぜひここで調達してみてくださいね。スイスのお菓子も豊富です。
インターラーケン観光散策
ファンキーチョコレートクラブはチョコのできる方法や歴史を背景に、最後は自分用のチョコレーを手作りすることができます。天候に左右されず大人も子ども楽しめる施設です。ぜひ参加してみてくださいね。天気の悪い日のリストに入れてみてください。
インターラーケンといえば自然を感じるアクティビティもおすすめです。ハングライダー、パラグライダー、ラフティングなど、自然の中で身体を思いっ切り動かせば、もっともっとスイスが好きになるはずです。ぜひ色々なアクティビティに参加なさってくださいね。
インターラーケンにはいくつものハイキングコースがありますので、ぜひアルプスの山並みを見ながら歩くことをおすすめします。私もこのインターラーケンでハイキングをした経験がありますが、空気の美味しさ、自然の美しさ、風の爽やかさに魅了されてしまいました。
インターラーケンからユングフラウ観光まで
【スイス】ユングフラウ鉄道。19世紀末から20世紀初頭にかけて建設された登山鉄道。終着駅のユングフラウヨッホは、海抜3454メートルに位置するヨーロッパで最も高い場所の駅として知られています。 ★ pic.twitter.com/A1gqXT8lqF
— 美しい地球ちゃんねる (@earthch1) August 15, 2017
スイス登山鉄道を知っていますか?。スイス登山鉄道を使うとユングフラウヨッホまで電車で行くことができます。スイス登山鉄道の始発駅はインターラーケン東駅です。スイス登山鉄道のルートは2つありますが、おすすめはグリンデルワルト経由です。
この可愛い町グリンデルワルトを経由してスイス登山鉄道はユングフラウヨッホへ向かいます。夏場のスイス鉄道は世界中の旅行会社が大半のチケットを買い占めております。スイスに入って旅のプランができたらばすぐにスイス登山鉄道のチケットを購入してくださいね。
人気のインターラーケンに行ってみませんか?
インターラーケンの魅力を感じていただけましたか。ほどよく田舎、ほどよく都会ではありますが、スイスらしい街並みも堪能していただけることかと思います。そして、インターラーケンのその先にあるユングラフヨッホは一見の価値ありです。行かれる際には防寒の用意をお願いいたいます。

RELATED
関連記事

RELATED
- スイスのおすすめ料理11選!食文化豊かな現地の味を楽しもう!
スイスはヨーロッパの中心部に位置する九州程度の面積の小さな国です。公用語が4つある多言語国家で、食文化も地域により異なりま...
はるむぎ
- スイスで人気のお土産を調査!定番のチーズや雑貨から時計までを網羅!
海外旅行の行き先として、依然として上位にランクインする程の人気の国、スイス。今回はそんなスイスのお土産事情について調査して...
cwhs
- チューリッヒ観光の見所を紹介!魅力ある街は散策しながら楽しみたい!
チューリッヒはスイスの空の玄関口であり、銀行や証券会社の集まる国際金融都市としても役割も担い、スイス最大の都市です。チュー...
エーデルワイス
- サンモリッツ人気観光スポット紹介!スイス屈指の高級リゾートを徹底網羅!
サンモリッツは、スイスの魅力溢れる高級リゾート地で、毎年多くの人々が、人気観光スポットへ訪れます。スイスの豊かな自然に恵ま...
girasole
- スイス旅行の費用やベストシーズンは?人気観光地への持ち物リストも!
スイスは旅行先として人気ですが、費用がかかるという事を聞いたことがあるのではないでしょうか。場所はヨーロッパになりますし、...
Ishikawa Miws
- ルツェルン観光のおすすめスポット11選!自然豊かな美しい街を満喫!
スイス中部のルツェルン州の州都ルツェルン。スイスで4番目に大きいルツェルン湖やピラトゥス山、リギ山などに囲まれた自然豊かな...
内藤幸男
- バーゼル観光おすすめスポット11選!大聖堂・美術館などスイスの穴場を網羅!
芸術の街として知られ40以上の様々な美術館の集まるバーゼルは、1日では見きれないほど観光スポットがたくさんあります。文化・...
なつ
- ローザンヌの観光スポット特集!スイスの古都は魅力的なおすすめがいっぱい!
ローザンヌは、レマン湖の北岸にあるスイスの観光都市です。古都ローザンヌには、歴史的な建造物や魅力的な観光地が沢山有ります。...
HanaSmith
- スイスの公用語は4言語!英語は通じる?地域によって異なる事情を解説!
スイスの公用語は英語だけではないんです。なんと、4つの言語を持ち、地域によってそれぞれの言語文化を持つ魅力的な国なんです。...
Ishikawa Miws
- ジュネーブの観光スポット17選!スイス屈指の街並みと湖畔の旅を満喫!
ジュネーブは国連機関などもあり、ヨーロッパの中では治安も良く安全な街。歴史を感じる街並み、美しいレマン湖畔の景観、教会や美...
yuko
- グリンデルワルト観光のおすすめ&人気スポット11選!ハイジの世界観を満喫!
アルプス観光の拠点として知られるスイス、グリンデルワルト。アルプスの壮大な山々に囲まれたグリンデルワルはまさにハイジの世界...
なつ
- スイスの物価は世界一!消費税は?高い理由を様々な相場から解説!
スイスは世界一物価が高いことで知られていますね。また、スイスで一番物価が高いのはチューリッヒで、世界で見ると5位以内にラン...
Ishikawa Miws
- スイスのチーズを紹介!フォンデュやラクレットに合う人気の種類も網羅!
チーズフォンデュやラクレットなど、スイス料理は日本国内でも人気です。スイス土産にもおすすめしたいクセ・香り強めのチーズから...
くろくろ
- レマン湖観光の楽しみ方!アクセスは?湖畔の名城など魅力を解説!
スイスにある人気観光スポットのレマン湖のおすすめ情報をご紹介していきます。スイスのレマン湖は観光で人気の魅力溢れる湖です。...
kazuki.svsvsv
- マッターホルンを観光するなら!スイスアルプスの名峰を満喫できる名所を紹介!
マッターホルンは標高4478メートルのアルプス山脈に属する山です。スイスとイタリアの2国が交わる山です。マッターホルンは世...
くろごり
- スイスチョコレートのブランド特集!リンツ・レダラッハはお土産にも最適!
世界中の人々に愛されているチョコレート。日本にもたくさんのブランドのチョコレートがありますが、今回はスイスのチョコレートの...
KANAE
- スイスの首都・ベルンの魅力に迫る!世界遺産の旧市街地は人気観光地!
スイスの首都ベルンは絶大な人気を誇る世界遺産の市街地や絶景が楽しめる山、美味しい食べ物など、みなさんにお勧めしたいものがた...
YS
- スイス観光のおすすめ名所&スポット31選!アルプスならではの絶景を満喫!
スイスは名峰があり、自然豊かな景色を見ることができる国として人気があります。スイスはとても治安が良い国なので、日本人が選ぶ...
mdn
- ユングフラウヨッホの絶景やおすすめスポット紹介!鉄道を使った行き方情報も!
ユングフラウ、アイガー、メンヒが連なる稜線に位置するユングフラウヨッホは世界遺産にも登録され、壮大なパノラマが見られる人気...
NamiShow
- ツェルマット観光の魅力とは?スキー場やレストランなど山岳リゾートを調査!
ツェルマットは、スイスの山岳リゾート地です。ツェルマット観光のため1年を通して観光客が押し寄せます。ツェルマット観光、夏は...
五百井飛鳥
- マイエンフェルトでハイジの世界観を満喫!アクセスや見どころもご紹介!
スイスを代表するアニメ「アルプスの少女ハイジ」。そんなハイジの世界観を楽しめる街がマイエンフェルトになります。通称ハイジ村...
mdn