地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

お台場のたこ焼きミュージアムで食べ比べ!大阪の人気店の味を楽しめる!

お台場のたこ焼きミュージアムで食べ比べ!大阪の人気店の味を楽しめる!
投稿日: 2017年10月20日最終更新日: 2020年10月8日

東京お台場にあるたこ焼きミュージアムは、本場大阪の人気たこ焼き店が集合した人気スポット!計5つある、たこ焼き店は大阪でも特に人気のお店がそろい、ここに来るだけで食べ比べもできちゃう。この記事ではお台場たこ焼きミュージアムの魅力を紹介しています。

お台場のたこ焼きミュージアムで食べ比べ!見出し

お台場で大阪のたこ焼きが楽しめると人気のお台場たこ焼きミュージアム。入店店舗は計5つで、それぞれ味と腕に自信のある、大阪の名店が集まっています。それぞれのお店で特徴のある味が揃っていて、どのお店のたこ焼きも絶品!今回はそんなお台場たこ焼きミュージアムの魅力についてご紹介します。

お台場たこ焼きミュージアムってどんなところ?見出し

お台場にある大型商業施設“Decks(デックス)東京ビーチ”にあるお台場たこ焼きミュージアム。施設自体は“アイランドモール”とシーサイドモール”の二つの棟から構成されていますが、お台場たこ焼きミュージアムがあるのは、シーサイドモールの4階です。お台場観光しながらたこ焼きを満喫してください。

お台場たこ焼きミュージアムへのアクセス方法!電車の場合

お台場たこ焼きミュージアムはお台場にあるDecksという建物内にあります。こちらまでは、電車だとゆりかもめ線お台場海浜公園駅から徒歩で2分。りんかい線東京テレポート駅より徒歩5分の場所となっています。

お台場たこ焼きミュージアムへのアクセス!バスの場合

羽田空港よりお台場たこ焼きミュージアムの近く“フジテレビ前”や“ヒルトン東京お台場”までバスが出ています。お台場たこ焼きミュージアムは、フジテレビより徒歩2分、ヒルトン東京お台場からお台場たこ焼きミュージアムへは徒歩5分ほどの距離なので、空港から直接という方はバスの利用がおすすめです。

お台場へのアクセス方法は?最寄駅や電車での行き方をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
お台場へのアクセス方法は?最寄駅や電車での行き方をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
お台場へのアクセス方法は、何通りあるだろう?最寄り駅や、電車での行き方、お台場への行き方は「浅草駅」から「新橋駅」へ、ゆりかもめで「お台場海浜公園駅」へ、そこから徒歩4分で「お台場」へアクセスできます。「浅草水上バス」ヒミコに乗ってクルージングでも快適です。

お台場たこ焼きミュージアム!どんなお店が入っている?見出し

注目度も高いお台場たこ焼きミュージアム。入居している5つのお店はどれも大阪でしのぎを削る有名店ばかり。お店のおすすめメニューと合わせてご紹介していきます。お台場たこ焼きミュージアムにでかけるときの参考にしてください。

生地にとことんこだわった「天王寺アベノタコヤキやまちゃん」見出し

毎朝4時から仕込みはじめるという、生地にとことんこだわった天王寺アベノタコヤキやまちゃんのたこ焼き。お台場たこ焼きミュージアム内でも人気のお店のひとつです。鶏ガラスープをもとに、たくさんの野菜やフルーツを煮込んで作られるという生地は、ちょっと家庭では真似のできない味。特注の鉄板でカリッと焼いた味は何もつけなくてもおいしいと評判です。

おすすめメニュー

“こぼれねぎ”は、名前の通りたこ焼きの上にあふれんばかりのねぎを添えた一品。ネギ好きにはたまらない味です。この上からお好みでマヨネーズや甘辛ソースをたっぷりのせていただくとまさに絶品!お値段は6個入り税込み600円です。

“三点盛”は、お店の人気メニューのひとつ。ひとつのお皿で違う味が食べ比べできるのが嬉しいポイントです。天王寺アベノタコヤキやまちゃんの味を全部試してみたいなら迷わずこの一皿を選びましょう。お値段は12個入り900円です。

和食感覚で楽しめる「芋蛸」(いもたこ)見出し

和食感覚で楽しめる、山芋を使ったたこ焼きが楽しめるのが芋蛸。大阪で惜しまれつつ閉店していましたが、お台場たこ焼きミュージアムにて復活しています。和食料理人として30年腕をふるった店主のこだわりがつまった食材が生地との相性抜群。

おすすめメニュー

“ペアセット”は全ての種類から好きなたこ焼きを選べるメニューです。チーズや半熟卵をのせたものでトッピングを楽しんだり、シンプルに何もつけない素味(すっぴん)など、ぜひ食べ比べをしてみてください。お値段は8個入り700円です。

“期間限定メニュー”常連さんも嬉しい期間限定メニューもおすすめ。人気メニューのほかにも明太子味などの限定メニューがそろい、何度もリピートしたくなる味が販売されます。不定期で食べられる期間限定メニューは常連さんも要チェックです。

クリーミーな味合い「たこ焼 十八番」見出し

牛乳が生地に加わることでクリーミーな味合いとなる、たこ焼き十八番の自慢のたこ焼き。どっさりと入った天かすがカリッとした食感を生み、いつまでも食べ続けたい味に仕上がっています。粉末の小エビがたくさん入って、香りも豊かなたこ焼きです。たこ焼きミュージアム内のお台場の見える席で堪能してみましょう。

おすすめメニュー

“ソースマヨ”は定番メニューで最初の一品にぴったり。6個・8個・10個入りとそれぞれ個数が選べます。人気店の自慢の味をぜひ堪能してみてください。マヨネーズはかけ放題なので、マヨラーの人はたっぷりかけちゃってください。お値段は420円から。

“ハーフ&ハーフ ”は、ソース・塩・天だし・ポン酢の中から好きな味を2種類選択可能。食べくらべにはこのセットがおすすめです。ひとつひとつに魂を込めた自慢の味を楽しんでください。値段は10個入り700円です。

大阪たこ焼き発祥店「たこやきの元祖 本家 会津屋」見出し

大阪たこ焼き発祥のお店と言われている本家会津屋。創業は昭和8年と老舗のお店で、こちらのたこ焼きの特徴は小ぶりで冷めてもおいしいこと。サクっとしたたこ焼きの中を食べてみると、旨味たっぷりの生地がお口の中で広がります。人気漫画『美味しんぼ』のなかに登場したこともある逸品です。

おすすめメニュー

“元祖ラヂオ焼”は創業当時に販売していたタコの代わりにすじ肉やコンニャクが入った一品。ソースをつけなくてもおいしい、昔ながらの味が楽しめます。すじ肉入りのたこ焼きはビールとの相性も抜群!ぜひ自身で体験してみてください。値段は8個入り420円から。

“おためし三種盛り”は元祖たこ焼き、ラジオ焼き、ネギ焼きの3種類が一度に試せます。ネギがたっぷり入ったたこ焼き、タコと天かすのみというシンプルなたこ焼きなど、それぞれ味の違いを堪能してください。値段は12個入り630円からです。

大きめのたこ焼き「たこ家 道頓堀くくる」見出し

大きめのたこ焼きに新鮮な大振りのタコが入った、たこ家道頓堀くくるのたこ焼き。リズムよく出来上がっていくたこ焼きは見ているだけでも面白そう。焼き上がりに最後に白ワインを注いで仕上げます。特製ソースに特製マヨネーズとソースにもこだわった一品です。

おすすめメニュー

“名物明石焼”は出汁にひたして食べる柔らかいたこ焼き。明石地方のたこ焼きですが、大阪でも大人気の逸品です。ふわふわの玉子の食感と大きなタコが特徴。値段は8個入り600円です。

“濃厚チーズたこ焼き”は名前の通り、チーズがたっぷり入ったたこ焼きです。特製のソースとの相性も抜群で、ビールと一緒に食べたくなる一品です。値段は8個入り700円です。

たこ焼きを東京で!人気の食べ放題などおすすめ店をランキング形式でお届け! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
たこ焼きを東京で!人気の食べ放題などおすすめ店をランキング形式でお届け! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
たこ焼きを東京で食べたいけれど、どこでなら美味しいたこ焼きに出会えるのかなと思ったことはありませんか?実は、東京には食べ放題のたこ焼きや、たこ焼き居酒屋、そして本場大阪も驚きのこだわりのたこ焼き屋がたくさんあります。その中でもおすすめ10店をご紹介します。

お台場たこ焼きミュージアムで大阪のお土産!見出し

お台場たこ焼きミュージアム内に併設されたお土産コーナー、いちびり庵では、大阪の人気のお土産、思わず笑ってしまいそうなたこ焼きをモチーフとした商品が約2,000種類!大阪のお土産で定番の人気商品から、自分で食べたくなるようなものまでたっぷり揃っていますので、お気に入りの大阪土産をぜひ探してみましょう。

お台場たこ焼きミュージアムのお土産はたこ焼きグッズが見逃せません。たこ焼きのようかんや、たこ焼きせんべいなど思わずどんな味か気になるものもたくさんあります。たこのぬいぐるみも可愛いです。

お台場たこ焼きミュージアムが入るDECKS(デックス)東京ビーチとは?見出し

お台場たこ焼きミュージアムがあるDECKS東京ビーチは、ファッションにグルメにエンターテインメントとさまざまなことが楽しめる大型ショッピングモール。船をモチーフとしており、館内のところどころに遊び心も満載。船の甲板のような遊歩道からは海も一望でき、まるで船でクルーズをしている気分で買い物ができます。もちろんお台場たこ焼きミュージアムの食事スペースからも海が眺められる席があります。

海の見える光景や美しい夜景を見ながら食事だって満喫できちゃいます。そして、クリスマスの時期にはイルミネーションが夜を彩り、ロマンチックな空間に。お台場たこ焼きミュージアム以外にもエンターテインメントが充実しているため、デートにもおすすめのスポットです。

たこ焼きを東京で!人気の食べ放題などおすすめ店をランキング形式でお届け! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
たこ焼きを東京で!人気の食べ放題などおすすめ店をランキング形式でお届け! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
たこ焼きを東京で食べたいけれど、どこでなら美味しいたこ焼きに出会えるのかなと思ったことはありませんか?実は、東京には食べ放題のたこ焼きや、たこ焼き居酒屋、そして本場大阪も驚きのこだわりのたこ焼き屋がたくさんあります。その中でもおすすめ10店をご紹介します。

お台場たこ焼きミュージアムの他には?見出し

憧れのスターと蝋人形で対面!マダムタッソー東京

憧れのスターの蝋人形(フィギュア)が60体以上展示してある博物館!ハリウッドスターに歴史上の偉人などが勢ぞろいで、フィギュアは自由に触れられる上、写真撮影もOK!お台場たこ焼きミュージアムの前後に出かけてみてはいかがでしょうか?日本のスターも多く揃っているので、アイドルやミュージシャンと近づいた気分になります。

レトロな世界観が新鮮!台場一丁目商店街

昔懐かしいレトロな雰囲気ただよう台場一丁目商店街。お台場たこ焼きミュージアムはこの一角にあります。昭和の世界に遊びに来たかのような懐かしい雰囲気は、大人世代には懐かしく子供にはどこか新鮮。そんなどんな世代でも楽しめる場所となっています。たこ焼きを食べながら懐かしのゲームに興じれば、お台場に来ていることも忘れそうです。

目の錯覚を利用した不思議な空間!東京トリックアート迷宮館

平面なのに立体に見える!そんな目の錯覚を利用した“東京トリックアート迷宮館”もたこ焼きミュージアムを訪れる前後の訪問がおすすめ。不思議な展示の数々に、写真撮影にも熱が入ります。座って歩いて体を動かして食べすぎたたこ焼きのカロリーを消費しましょう!

最新アトラクションが楽しい!東京ジョイポリス

屋内型の遊園地“東京ジョイポリス”では、種類も豊富なアトラクションが20種類以上!大人数でワイワイするのも、カップルで楽しむのもどちらもおすすめ。当日発行のチケットがあれば、手続きをすることなく何度でも再入場可能なので、お昼にお台場たこ焼きミュージアムに出かけるのもありです。

大人も子供も大満足!レゴランド・ディスカバリー・センター東京

レゴ教室やアスレチックに4Dシネマなどさまざまな遊びが詰まった“レゴ・ディスカバリー東京”は、お子様連れの家族におすすめ。レゴがどのようにして作られるのか、レゴ博士の説明を聞きながら勉強しちゃいましょう。400種類のレゴが揃うショップへは入場券無しでもアクセス可能です。

お台場レゴランドで遊ぼう!アクセスや料金に人気アトラクションまで徹底調査! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
お台場レゴランドで遊ぼう!アクセスや料金に人気アトラクションまで徹底調査! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
お台場には子供から大人まで楽しめる施設がたくさんあります。お台場レゴランドも人気のスポットとなっており、レゴを最大限に楽しむことができるアトラクションがあります。ここではお台場レゴランドの料金やアトラクションなどの情報をご紹介します。
お台場トリックアートで不思議体験!料金・アクセス情報をはじめ楽しみ方を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
お台場トリックアートで不思議体験!料金・アクセス情報をはじめ楽しみ方を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
観光や買い物でお台場に行く予定がある方は、トリックアート迷宮館に行って不思議な体験をし、面白い写真を撮ってみませんか?ここでは目の錯覚を利用したアートを楽しめるお台場のトリックアート迷宮館の料金やアクセス情報、写真撮影スポットなどをご紹介します。

お台場たこ焼きミュージアムに行きたい!見出し

お台場たこ焼きミュージアムの魅力や周辺のエンターテインメント情報をお伝えしました。人気店の味を一度に食べ比べできる至福のひと時。ぜひお腹を空かせてたくさんの味に挑戦してください。

関連キーワード

投稿日: 2017年10月20日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote