御朱印巡りが人気の千葉・成田山
千葉県成田市にある新勝寺は、「成田のお不動さま」として知られている真言宗智山派の大本山です。成田山は山号。源頼朝や水戸光圀、二宮尊徳、市川團十郎など多くの著名人の信仰を集めてきました。成田山では、山内を巡り6種類の御朱印をいただくことができる「御朱印巡り」が人気です。成田山の歴史や御朱印、拝観受付時間や料金などをご紹介。
成田山の歴史
成田山新勝寺に馳せ参じー!
— 長谷川ヨシテル@れきしクン (@yoshiteru_hsgw) September 28, 2014
開山は天慶3年(940年)!
「平将門の乱」の鎮圧祈願で寛朝大僧正が朝廷から遣わされたことに由来するそうです~
成田山と言えば、歌舞伎役者・市川團十郎の「成田屋」!
歌舞伎ポーズで一枚です~#成田山 pic.twitter.com/DIEmY3S8cp
成田山の開山は、天慶3年(940年)。天慶2年(939年)に勃発した平将門の乱平定のため、朱雀天皇より勅命を受けた寛朝大僧正(かんちょうだいそうじょう)は、弘法大師空海が敬刻開眼した不動明王を棒持して、房総半島に上陸します。成田の地に御尊像を奉安し、御護摩を焚いて21日間にわたり乱鎮定を祈願したところ、祈願最後の日に平将門の乱が終息。
成田山新勝寺は平将門の乱鎮定祈願で創建された寺院であり、将門を御祭神として祀る神田明神と併せてお参りすることは避けた方がいいようです。歴代の大河ドラマで「風と雲と虹と」の出演者だけは成田山の豆まきに参加していません。 #成田山https://t.co/HUG3aJ7DTs pic.twitter.com/hwZv1cTtqI
— 鶴間正二郎 (@rcD5SRgaBQUkcLT) September 14, 2017
寛朝大僧正が京の都に戻ろうとしたところ、不動明王のお告げにより御尊像が盤石のように動かなかったため、成田の地に留まり「成田山新勝寺」を開山。朱雀天皇より「新たに勝つ」という意を表す「新勝寺」の寺号を賜り、勅願所となります。
薬師堂(昔の本堂を移築したもの)
— Peke-poppo (@Pekepoppo) September 24, 2017
その昔、かの市川團十郎がここに参拝に来たら見事に子宝に恵まれたとか。
なので、歌舞伎の市川の屋号は『成田屋』なのです#成田山 pic.twitter.com/ikNiIzlPtg
跡継ぎに恵まれなかった歌舞伎役者の初代市川團十郎。成田山薬師堂において子授けを祈願をしたところ、長男・2代目市川團十郎を授かり、お不動さまに対する篤い信仰から「成田屋」の屋号を名乗るようになりました。その後、不動明王が登場する芝居を演じたことがきっかけとなり、成田山は多くの人々の信仰を集めるようになったそうです。
成田山のお不動さま
成田山新勝寺の御本尊は、寛朝大僧正が平将門の乱平定祈願のため関東に下った際に捧持した、不動明王の御尊像です。真言宗の開祖である弘法大師空海が自らが、ひと彫りごとに三度礼拝する「一刀三礼」とともに敬刻開眼されたものです。
【千葉】成田山納め札お焚き上げ柴灯大護摩供
— 日本の観光名所 (@kankou_me) October 17, 2016
詳細は→ https://t.co/HlWMz2dHXT pic.twitter.com/awiF51dEgb
朱雀天皇より勅命を受けた寛朝大僧正が、御護摩祈祷を行ったことにより平将門の乱を鎮定させたという開山縁起を持つ、成田山新勝寺。成田山では、御本尊である不動明王の御加護により、開山以来1000年以上も御護摩の火を絶やすことなく御護摩祈祷が行われています。
成田山の御朱印いろいろ
成田山では、全部で6種類の御朱印を授かることができます。平和の大塔で受けられる関東三十六不動尊の御朱印を含めると、御朱印は全部で7種類。成田山の御朱印は、各御堂の御本尊の墨書が特徴です。御朱印の料金は、各御堂300円。御朱印帳を持参し、各御堂にて申し込みください。
成田山新勝寺に詣でました。
— Matsubaまっちゃん (@sLxIkuX8Rccq295) May 4, 2017
初めての成田山詣で(^O^)
堂塔伽藍すごいですね!迫力あります!
御朱印は大本堂、出世稲荷、釈迦堂の3種類をいただきました。#千葉 #成田山新勝寺 #成田山詣で #神社仏閣 #御朱印 #御朱印巡り pic.twitter.com/Kij2Kdid7J
大本堂では「不動明王」、出世稲荷では「荼枳尼天(だきにてん)」、釈迦堂では「釈迦如来」、光明堂では「大日如来」、平和の大塔では「不動明王」と「薬師如来」の御朱印がいただけます。
成田山の御朱印帳
成田山はお寺なので新たにお寺用に御朱印帳頂いて回ってきた!
— 椎名りか@( ・∀・):musical_note: (@rika_shiina417) February 26, 2017
全部で5ヶ所六種類御朱印が有るんだけど御朱印に始めに書いて貰ってあったのとあと2ヶ所だけ回ってきた! pic.twitter.com/D6xQcphjh8
成田山オリジナルの御朱印帳も購入できます。御朱印帳の色は赤・ピンク・紺などがあり、大本堂が描かれているシンプルなものです。御朱印帳の初穂料は2000円、大本堂と境内にある各御護摩受付所にて入手可能。御朱印帳には、あらかじめ大本堂・不動明王の御朱印が書かれています。
成田山の御朱印巡りおすすめコース
成田山御朱印巡りのおすすめコースをご紹介しましょう。総門と仁王門をくぐったら、大本堂をお参りして不動明王の御朱印を受けます。次に出世稲荷で荼枳尼天、釈迦堂で釈迦如来、光明堂で大日如来の御朱印を受けましょう。最後に平和の大塔で不動明王と薬師如来の御朱印をいただきます。御朱印帳ご持参をお忘れなく。
成田山の御朱印の種類1:【大本堂】不動明王
昭和43年(1968年)に建立された「大本堂」は、成田山でもっとも重要とされる御護摩祈祷が行われる道場です。大本堂では、不動明王の御朱印を受けることができます。堂内に奉安されている御本尊不動明王が、右側に従えているのは立矜羯羅童子(こんがらどうじ)、左側は制咤迦童子(せいたかどうじ)です。四大明王や平成大曼荼羅も安置されています。
成田山の御朱印の種類2:【出世稲荷】荼枳尼天
「出世稲荷」では、御本尊荼枳尼天(だきにてん)の御朱印をいただくことができます。御本尊は、江戸時代成田山に深く帰依していた佐倉の藩主・稲葉正通により寄進されました。商売繁盛や開運成就、火伏せのご利益があるとされています。
成田山の御朱印の種類3:【釈迦堂】釈迦如来
安政5年(1858年)に建立された「釈迦堂」は、重要文化財に指定されています。かつて本堂であった釈迦堂は、昭和39年(1964年)、大本堂の建立にともない現在の場所に移築されました。
五百羅漢や二十四孝の彫刻が施された総欅造りの御堂であり、厄除お祓いの祈祷所です。釈迦堂には、仏教の開祖である釈迦如来、普賢、文殊、千手観音の四菩薩が奉安されています。こちらの御堂で受けられる御朱印は、釈迦如来です。
成田山の御朱印の種類4:【光明堂】大日如来
「光明堂」は元禄14年(1701年)に建立。こちらも重要文化財に指定されています。釈迦堂が本堂であったときよりも前に本堂として使用されていた旧本堂で、江戸時代中期の重要な建物です。大日如来、愛染明王、不動明王を安置しており、大日如来の御朱印を受けることができます。
後方にある奥之院の洞窟には、大日如来が奉安されています。洞窟は、御本尊不動明王の本地仏である大日如来の祭礼「祇園会」の際に開扉され、開扉されている期間は洞窟に入ることができます。
成田山の御朱印の種類5:【平和の大塔】不動明王
「平和の大塔」は、真言密教の教えを象徴する塔として、昭和59年(1984年)に建立されました。外観は二重塔に見えますが、内部は5階建になっています。総高は58メートル。1階は大塔入口で、成田山の歴史展や写経道場の場となっています。
2階は明王殿で、大塔の御本尊である不動明王と、四大明王、昭和大曼荼羅、真言祖師行状図を奉安。3階は経蔵殿、4階は法蔵殿となっており、御信徒が奉納した不動明王の掛仏を安置しています。5階の金剛殿には、五智如来を奉安。平和の大塔では、不動明王と薬師如来の御朱印が受けられます。
成田山にはタイムカプセルが埋められてるんだよん
— きょうじ@たけちP〜Dハロ14&28日〜 (@chyotak1994) January 23, 2016
ちなみに2434年開封だから今生きてる人は絶対見れないよん pic.twitter.com/gRDF54Tp4A
平和の大塔が落慶した昭和59年(1984年)、各国の元首による「平和へのメッセージ」を封入したタイムカプセルを、地下に埋め込んでいます。タイムカプセルは、2434年に再発掘および開封が予定されているそうです。
成田山の御朱印の種類6:【平和の大塔】薬師如来
薬師如来の御朱印は「平和の大塔」で受けることができます。明暦元年(1655年)に建立され、安政2年(1855年)成田山新勝寺飛地境内に移転した薬師堂は、光明堂が本堂になる前の旧本堂ですが、平成26年に閉扉。薬師堂は、子宝に恵まれなかった初代市川團十郎が参拝し、息子である2代目市川團十郎を授かったと言われる御堂です。
成田山の拝観受付時間・料金
成田山の拝観受付時間は、4月から9月の夏季は5時30分から16時、10月から3月の冬季は6時から16時。年中無休です。拝観料金は、霊光館と書道美術館を除いて無料となっています。
県の文化財に指定されている「大絵馬」ほか成田山の歴史に関する約6万点の資料を収蔵する「霊光館」の受付時間は9時から16時、休館日は月曜日、料金は大人300円・中高生150円、小学生無料。書道美術館の受付時間は9時から16時、休館日は月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)と展示替期間。入館料金は大人500円・高大学生300円・小中学生無料。
成田山へのアクセス
電車でのアクセス
京成電鉄ご利用の場合、「京成成田駅」で下車、徒歩10分。上野駅からは特急で約65分、空港第2ビル駅から約8分です。JR線ご利用の場合、「成田駅」で下車、徒歩10分。東京駅から「快速エアポート成田」で約70分、空港第2ビル駅から約8分、上野駅から常磐線我孫子駅経由で約80分です。京成電鉄、JR線ともに大晦日は終夜運転。
京成電鉄では、特典付きのお得な「成田開運きっぷ」も販売しています。上野駅ご利用の場合、上野駅と成田駅間が1往復1450円で、230円お得です。京成線各駅にて発売。発行日当日限り有効です。
車でのアクセス
東関東自動車道ご利用の場合、成田ICで降り国道295号へ出て寺台インターへ向かいます。首都圏中央連絡自動車道ご利用の場合、大栄JCTで東関東自動車道に乗り継ぎ、成田ICで降り国道295号へ出て寺台インターへ向かいます。
今年は9月にNmax乗ってて追突され、10月に会社の車で渋滞の最後尾で追突され、散々なので成田山で安全祈祷してもらいました~:place_worship:
— スズメ:honeybee:あきちゃん (@maknomaki72) October 30, 2017
風強くてこわいので安全運転で帰ります~(*`・ω・)ゞ pic.twitter.com/gTBR8pg3eu
寺台インターからは、新勝寺ご参詣の場合、国道408号線を通り11番信号を左折、直進すると左手にあります。お車のご祈祷を受けられる場合、国道51号線を通り4番信号を右折、直進すると左手に成田山交通安全祈祷殿があります。市営駐車場のほか、民間の駐車場多数。
住所:千葉県成田市成田1番地 電話番号:0476-22-2111
千葉・成田山で御朱印巡りをしましょう
成田山の歴史や御朱印、受付時間や料金などをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。成田山では、御朱印帳を持参して山内を巡り、6種類の御朱印をいただく「御朱印巡り」が人気です。ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
RELATED
関連記事
RELATED
- 佐原(さわら)観光!小江戸・水郷の風情ある街並みを楽しむスポット!
かつての古い町並みの残る千葉県にある佐原には、小江戸を思わせる風情のある雰囲気や利根川の水を活かした水郷エリアなど、様々な...
maki-42
- 成田空港お土産人気ランキング!おすすめのお菓子や限定品など!
日本の空の玄関口である成田空港は、常に国内外から多くの利用客で賑わっています。多様な利用客のニーズに応えるため、定番から限...
girasole
- 佐原でうなぎ!絶対行きたいおすすめ人気店をランキングで紹介!
佐原には、新鮮なうなぎを扱う老舗がたくさんあります。そしてうなぎが美味しいだけでなく、江戸時代から残る風景を眺めながらうな...
Erisa1203
- 成田空港にシャワーはある?混雑・料金は?リフレッシュスポットまとめ
フライト前後に成田空港でシャワーを利用すれば、心と体がリフレッシュします。すっきりして快適に旅行をスタートすることができま...
nomad works
- トラベラーズチェックとは?換金期限や銀行・手数料・方法・場所をまとめてご紹介
トラベラーズチェックは旅行用の小切手で、有効期限や使用期限もなく、海外旅行の際に多額の現金を持たなくて済み、帰国後に換金も...
maki
- 成田ゆめ牧場でキャンプを楽しもう!いちご狩りなどイベントも豊富!
千葉県『成田ゆめ牧場』キャンプ場では、色々な楽しみ方が出来ます。キャンプを中心にイベントを楽しんだり、ワンちゃん連れの方が...
HanaSmith
- 機内持ち込み禁止なもの!女性必見!化粧品や食べ物の規制を見てみる!
飛行機に乗るときに自分の席まで持ち込める持ち込み手荷物。飛行機には機内に持ち込みが禁止されているものもあります。荷物に機内...
さいとー
- 成田空港のLCC!国内線も国際線も充実!上手に使ってお得に旅しよう!
成田空港からはLCCを利用して国内、国際線と様々なところに安く行くことができます。成田発着のLCC情報を知って、次の旅行計...
YS
- 佐倉の観光おすすめスポットを紹介!人気の名所で歴史散歩!
千葉県佐倉市の観光地と言えば何を思い出すでしょうか?どちらかと言えばお隣の成田にある成田山等に観光客が集まっている傾向があ...
neko master
- 成田空港・第一ターミナルのレストランおすすめ集!美味しいのはどこ?
日本を代表する空の玄関口、成田空港・第一ターミナルは、世界中の旅行客が訪れる日本のハブ空港です。進化し続けるレストラン施設...
girasole
- 成田山公園で紅葉や梅まつりなどの自然を満喫!駐車場情報あり!
千葉県成田市にある成田山公園をご存知でしょうか?この公園にはたくさんの魅力が詰まっていて、春は梅まつりやお花見、秋は紅葉と...
Chaikha
- 成田山新勝寺の参道おすすめグルメの人気店を紹介!厳選お土産も!
成田駅前から成田山新勝寺へ続く参道には、おいしいグルメがいっぱいあります。和食、洋食、有名店から隠れ家的なお店、お土産にし...
mamesumi
- 成田山周辺・表参道のおすすめ観光スポット!歴史散歩を楽しむ!
成田山新勝寺といえば、初詣や節分にたくさんの人が訪れる有名寺院。江戸時代から一大観光スポットとして親しまれてきた成田山の表...
LiberoSE
- 佐倉の日帰り温泉・スーパー銭湯まとめ!人気の施設や穴場もあり!
千葉県佐倉市には、日帰り温泉やスーパー銭湯など、人気の施設や穴場スポットも点在しています。今回は、佐倉へ行ったら是非おすす...
neko master
- スプリングジャパンを紹介!手荷物や座席指定・予約の方法はどうなってる?
スプリングジャパンは、中国に拠点をおく春秋航空の日本法人。日本ではスプリングジャパンというブランド名で、成田を拠点に就航し...
sing5
- 「さくらの山公園」とは?成田空港が一望できる桜の名所で飛行機撮影も!
「さくらの山公園」は千葉県成田市にある成田空港に隣接する公園で、園内のどこからでも離着陸する飛行機を間近にながめる事ができ...
mayuge
- 千葉・成田山の節分会を調査!豆まきの日程や芸能人ゲストは?
間もなく開基1080年を迎える成田山新勝寺の節分会の行事に関し、豆まきの日程や、豆まきに参加する芸能人ゲストの顔ぶれなどを...
墨の住人
- 成田祇園祭の開催日や見どころは?屋台情報や交通規制も調査!
毎年夏に、10000年以上の歴史のお寺の周辺で開催される成田祇園祭。10台の彩りがきれいな山車や屋台が見どころです。今回は...
イロナ
- 成田の居酒屋おすすめは?おしゃれな店や人気店をランキングで紹介!
千葉県にある成田はさまざまな飲食店があつまる、グルメの街です。今回はそんな成田でおすすめの居酒屋をたっぷりご紹介いたします...
erierieri1
- 成田空港免税店の品揃えは?外国製タバコやブランド品などお得にGET!
成田空港の免税店のおすすめ情報について詳しくご紹介していきます。成田空港にはさまざまな商品を取り扱っている免税店がたくさん...
kazuki.svsvsv
- 成田空港第三ターミナル!バス・駐車場にレストラン・お土産ショップを総まとめ
成田空港第三ターミナルといえば、低価格で人気のLCC(ローコストキャリアー)の発着ターミナルです。こちらではそんな成田空港...
akkey