地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

六甲山登山に挑戦!おすすめのコースは?服装や必要な装備をチェック!

六甲山登山に挑戦!おすすめのコースは?服装や必要な装備をチェック!
投稿日: 2017年11月28日最終更新日: 2020年10月8日

神戸市街地から最も近い山「六甲山」。豊かな大自然に囲まれ登山が楽しめると観光客から人気の山でもあります。六甲山は初心者向けの登山を楽しめ、さまざまな観光名所も点在しています。子供から大人まで、神戸の自然豊かな景色を思う存分楽しむことができます。

自然豊かな山「六甲山」についてご紹介!見出し

兵庫県の大自然を満喫できる観光名所「六甲山」。初心者におすすめの登山コースもいくつかあり、六甲山周辺には数多くの観光名所が点在しています。六甲山が見せる四季折々の景色を楽しめ、神戸市街や大阪から車で1時間とアクセスも抜群です。今回はそんな六甲山のおすすめ登山コースをはじめ、駐車場やおすすめの服装、持ち物とまとめてご紹介します。

六甲山ってどんなところ?見出し

六甲山とは日本百名山の1つにも選ばれており、四季折々の景色を楽しめると神戸市民から人気のある山になります。いくつもの登山コースが設置されていることで知られており、美しい自然の見せる景色を楽しめます。初心者向けの登山コースはもちろん、ケーブルカーでも景色を楽しめるので登山が苦手な方や年配の方でも気軽に楽しむことができます。

六甲山の山頂からは明石海峡までの景色を一望でき、夜景の美しいスポットとしても人気があります。また、登山を楽しんだ後は兵庫県を代表する温泉地「有馬温泉」へと足を運ぶことができます。観光客からも人気のある山になり、六甲山には牧場や植物園などさまざまな見どころが点在しています。1日兵庫県の大自然を味わうことができます。

六甲山おすすめ登山コース:1「芦屋ルート」見出し

六甲山で最も定番で人気の登山コースである「芦屋ルート」になります。初心者でも進みやすいルートになり、はじめて六甲山に訪れる方が挑戦するコースでもあります。まずスタートは阪急芦屋川駅になります。駅から高座ノ滝、風吹岩、本庄橋跡、六甲山山頂のコースになります。3時間前後の道のりになりますが、比較的歩きやすいのでとてもおすすめです。

高座ノ滝からが登山コースになっており、ゴツゴツとした岩場を歩いて行きます。それまでは六甲山付近にある住宅街の中を歩いて行きます。途中には鎖場もあるので初心者の方には緊張感が増しますが、定番のルートなので周りを見ながら進んでいくのがおすすめです。このルートには難所と言われるロッククライムは通らないので初心者の方でも安心して進めます。

六甲山おすすめ登山コース:2「東灘ルート」見出し

芦屋ルートとは出発する駅が違うルートになります。東灘ルートも初心者向けの登山コースになり、阪急電鉄神戸線岡本駅からの出発になります。芦屋ルートとは風吹岩で合流する形になります。岡本駅から風吹岩までは約60分の道のりになり、芦屋ルートよりも長い時間で登山を楽しめるコースです。駅からは住宅街を歩いて行くコースになります。

六甲山の見応えある場所を通過していくので、観光客にも人気があります。また、風吹岩の周辺はイノシシの住処となっているので、予め対処法を把握しておきましょう。綺麗な空気を吸いながら登山を楽しむことができ、ところどころで休憩所もあるので、のんびりと過ごすことができます。自分たちのペースでゆっくりと進むことができます。

六甲山おすすめ登山コース:3「有馬ルート」見出し

観光客に人気のある登山コースになります。出発地点が兵庫県で有名な温泉地「有馬温泉」からの出発になります。有馬温泉側から出発する場合は、バスターミナルが出発地点となります。六甲山の北側に位置する有馬温泉側からの道のりはあまりゴツゴツとした岩場がないため、歩きやすいことでも初心者の方から人気があります。

芦屋ルート、東灘ルート、有馬ルートは初心者から人気のコースになり、行きと帰りで2つのコースを合わせる方が多くいます。そのルートも素敵な大自然の景色と出会うことができ、六甲山の入口からは有馬温泉街にそのままアクセスすることができます。なので、六甲山の登山で疲れた体、そして風に吹かれて冷えた体を有馬温泉が心行くまで癒してくれます。

六甲山はケーブルカーでも登山ができる?見出し

登山が苦手な方、そして小さい子供連れや年配の方に人気のある六甲山のケーブルカーになります。登山初心者の方も、行きや帰りのどちらかにケーブルカーを使用する方も多くいます。ケーブルカーは六甲山山頂の駅から神戸市街地を結んでいます。昭和7年に開業し、多くの人々から親しまれていた六甲山の歴史あるケーブルカーになります。

六甲山ケーブルカーでは夜景が楽しめることでも知られており、朝から夜まで楽しめる乗り物として人気があります。約10分間の旅になりますが、六甲山の見せる四季折々の景色を楽しめ、充実した時間を過ごすことができます。車両はレトロなタイプのものになり、どこか懐かしい雰囲気を漂わせています。初心者の方は自分の力量に合わせてケーブルカーも利用してみて下さい。

六甲山登山おすすめ見どころ:1「六甲山牧場」見出し

六甲山でのどかな風景を楽しめる人気の観光名所になります。六甲山上に広がる広大な牧場になり、のんびりと動物たちが生息しています。羊は自由に歩き回れるように放し飼いになっており、動物たちと直接触れ合い遊ぶことができます。牛やアヒル、ヤギ、馬、豚など牧場ならではの動物たちが出迎えてくれ、癒しの時間を過ごすことができます。

六甲山で家族連れに人気のあるスポットになり、登山を楽しみつつ動物たちと触れ合うことができます。先ほど紹介したケーブルカーから近い位置にあるので、気軽に立ち寄ることができます。まるでアルプスにでもきたかのような世界が広がっており、牧場ならではの美味しいグルメも味わえます。休憩がてら立ち寄るにもおすすめの観光地です。

住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 電話番号:078-891-0280

六甲山観光といえば?子供も楽しめる牧場などおすすめスポットまとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
六甲山観光といえば?子供も楽しめる牧場などおすすめスポットまとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
国際観光都市の神戸港を見下ろす六甲山は、豊かな自然と観光施設を多く持ち、神戸っ子にとっては夜景のきれいな定番のデートスポットであり、休日には牧場やアスレチックを楽しむ家族連れで賑わいます。そんな六甲山の魅力とおすすめの観光スポットをまとめました。

六甲山登山おすすめ見どころ:2「高座ノ滝」見出し

六甲山の初心者に人気の登山コース「芦屋コース」の最初の見どころである高座ノ滝です。芦屋ロックガーデンにその滝があり、高さ約10mの滝になります。充分に見応えがあり、マイナスイオンをたっぷり浴びることができます。登山で疲れた体を自然の景色が癒してくれ、ここから始まる本格的な登山のスタート地点にふさわしい場所になります。

高座ノ滝の手前には茶屋があります。店内はとてもレトロな空間が広がっており、お茶を飲んだり食事を楽しむことができます。また、トイレも完備されているので、休憩所としてはおすすめのお店です。高座ノ滝からは山頂までトイレがないため、お店で済ませておくのがおすすめです。茶屋でゆったりとしながら滝の景色を楽しむことができます。

六甲山登山おすすめ見どころ:3「六甲山最高峰」見出し

神戸や大阪市街の景色を一望できる六甲山で最大の見どころの1つです。六甲山最高峰と書かれた前で記念撮影をする方は多くおり、その周辺ではのんびりと休憩できるスペースが設けられています。のんびりとお弁当を広げながら昼食を楽しんでいる人もおり、神戸屈指の絶景を楽しんでいます。また、山頂の少し手前には茶屋も並んでいます。

兵庫県の遠くの景色まで楽しむことができ、南側に展望が開けています。また、六甲山最高峰からの夜景は観光客や地元の方にも人気があり、夜には多くのカップルで賑わっています。秋にはススキがあちらこちらに広がり、とても爽やかな山の景色を楽しむことができます。時間を忘れて風景を楽しむことができ、空気の美味しい山頂でリフレッシュできます。

六甲山登山おすすめ見どころ:4「雨ヶ峠」見出し

六甲山での休憩場所として人気のあるエリアになり、ゆったりと森林浴を楽しめる場所としても知られています。ベンチが設置されているので、のんびりと休憩をすることができます。小川が流れているので、六甲山の透き通る水の景色を楽しむことができます。夏場はとても涼しい場所になり、雨ヶ峠の手前には水場があるので美味しい水を味わえます。

雨ヶ峠は秋の時期には紅葉を楽しめる場所としても人気があります。隣接しているゴルフ場には入ることができないので、注意しながら周辺を散策してみましょう。新しい景色、そして四季を感じる景色が広がり、自分たちのペースでのんびりと過ごすことができます。雨ヶ峠の小川の水はとても透き通っていますが、飲料向けではないので注意しましょう。

六甲山登山おすすめ見どころ:5「ピラーロック」見出し

芦屋ロックガーデン内にあるピラーロックになります。奇岩が見せる自然の景色を楽しめ、くねくねしている珍しい岩の上を歩くことができます。六甲山での記念撮影スポットとしても人気があり、初心者の登山コースで通る道でもあります。少し足場が悪いですが、初心者の方でも通ることができるのでぜひとも足を運んでほしい見どころの1つです。

さまざまな角度から岩の景色を楽しむことができ、雨や風で長い年月をかけて作り上げた自然の景色を堪能できます。自然の力強さも感じることができ、ロッククライミングを楽しめる場所としても上級者から人気があります。むき出しの岩場が広がり、他の山ではあまり味わえない貴重な体験ができます。小さい子供連れの方は足元に注意しながら進みましょう。

六甲山登山後の楽しみ「有馬温泉」へ行こう!見出し

六甲山の出入り口に位置している有馬温泉は、兵庫県でも観光名所として知られています。六甲山登山を楽しむ方の多くは、ゴールを有馬温泉にしてルートを組む方が多くいます。六甲山の出入り口が有馬温泉街に繋がっていることから、六甲山の登山後の楽しみとして人気があります。日帰りでも、宿泊でも有馬温泉を堪能できるのでおすすめです。

曜日や季節、時間帯によっては宿ごとに外湯を営業している可能性があるため、事前に調べておくのがおすすめです。有馬温泉会館が六甲山登山者に人気の温泉になり、日帰りとしてゆったりと入浴することができます。また、温泉街にはさまざまなグルメを味わうことができるので、小腹が空いた方にもおすすめです。ぜひ、1度有馬温泉へも足を運んでみて下さい。

六甲山登山でおすすめの服装見出し

六甲山は初心者でも登山しやすい山になりますが、服装には注意するようにしましょう。まず登山用の歩きやすい靴、そして服装は季節によっても変わってきますがウールソックス、ジップオフパンツ、ウインドブレーカーがあると登山しやすいです。冬の服装にはウインドブレーカーの上にダウンやジャケットを着用し、厚着をしすぎると汗をかくので注意しましょう。

服装はもちろん、秋や冬には肌寒くなるので登山用の手袋もおすすめのアイテムになります。登山コースによって服装を選ぶのはもちろん、登山をする日の天候や気温、季節を考えながら合う服装を決めておきましょう。夏場は登山最中の服装は半そでになり、休憩や山頂に到着したときに羽織れる薄手の上着を持っていくのがおすすめです。とにかく動きやすい服装で登山に挑みましょう。

六甲山登山でおすすめの持ち物見出し

服装はもちろん、登山には持ち物も大切になっていきます。まず、必要なのは防水キャップ、飲み物、食べ物、救急セットになります。楽しい登山でも自然の危険とはいつも隣り合わせになるので、子供連れの方はとくに救急セットを持っておくのがおすすめです。それに加え、帽子や冬の場合はジャケットなど羽織るものを入れておくのがおすすめです。

スマホや携帯、写真を撮影したい方はカメラなどを持っていくのがおすすめです。念のためコンパスを持っていくと尚安心して登山を楽しめます。六甲山の登山コースは初心者向けのコースが多くありますが、持ち物はリュックなどに入れ両手をいつでも使えるようにしておきましょう。汗をふくためのタオルも1、2枚持っておくと安心です。

六甲山の夜景を楽しむ!穴場スポットや駐車場情報まで!デートで行きたい! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
六甲山の夜景を楽しむ!穴場スポットや駐車場情報まで!デートで行きたい! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
関西のカップル100組に「一番のデートコース」とアンケートしたら7割のカップルは六甲山の夜景と回答すると思います。定番のデートコースとしてどのカップルも一度は行ってみたいところです。今回はカップルの聖地である六甲山の夜景と周辺の穴場スポットを含めて紹介します。

六甲山の駐車場について見出し

六甲山には駐車場がいくつか点在しています。まず、六甲山の最寄り駅である六甲駅の近くにタイムズなど名の知れた駐車場がが点在しています。比較的安い値段での設定になります。また、六甲山内にある施設である「六甲ガーデンテラス」、「自然体感展望台」にも駐車場が設置されています。どちらの駐車場も21時頃まで空いているのでのんびりと過ごせます。

六甲山の山頂に駐車場があるわけではないので、予め登山コースなど調べてから駐車場を決めておくのがおすすめです。六甲山で行きたい場所、最終的な目的地などで駐車場を決め、時間に無駄がないように駐車場からコースを練っておきましょう。六甲山は夜景でも有名な観光地になるので、駐車場は基本的に夜まで空いていますが、駐車場は季節や曜日によって違ってくるので調べておきましょう。

魅力あふれる六甲山へ登山に行こう!見出し

兵庫県の豊かな大自然の中で登山を楽しめる「六甲山」。兵庫県の観光名所としても知られており、四季折々の景色を楽しめます。季節や時間帯によって変わりゆく景色を楽しめるので、何度足を運んでも新しい景色と出会えます。六甲山には紹介した以外にもさまざまな見どころが点在しているので、兵庫県へ観光の際はぜひ1度足を運んでみて下さい。

投稿日: 2017年11月28日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote