この記事の目次
恵方巻きのルールや風習をご紹介
2月3日の節分の食べ物として有名な恵方巻きにはそのご利益を得るための正しい食べ方やルールなどの正式なしきたりがあります。こちらではそんな恵方巻の食べ方やルール、今年の方角(恵方)などに関する情報と共に、恵方巻きの風習は一体いつからどこで始まったのかなどの由来を徹底的に調査していきます。
恵方巻きの歴史
恵方巻きがいつどのようにして始まったかの由来には諸説あり、一つは大正時代に大阪の花街で始まったという説です。当時は遊女や芸者と客の間でのお遊びとして太巻きずしを丸かじりしていましたが、そこはさすが商人の町の大阪です。そのお遊びを縁起の良い風習だとして海苔屋が節分のイベントとして広めたと言う説です。
こんにちは。
— 虎次郎 (@kojiro_sakura) February 3, 2017
寒いけれど佳いお天気ですね。
石切劔箭神社さんの節分祭に行って来ました。
豆撒神事が行われる絵馬殿、鶏と狛犬の絵馬額、お振る舞いの厄除招福ぜんざい、福豆、帰り道に買った恵方巻です (^_^)
恵方巻は大阪の船場の商家の風習で七福神になぞらえた七種の具が巻かれてます。 pic.twitter.com/oXRvcfQntu
そしてもう一つは恵方巻きは大阪の花街でお遊びとして広まる前から上方の商家の風習であり、毎年変わる方角(恵方)に向かって商売繁盛や家内安全などを願うものであったという節です。恵方巻きの由来について諸説あるにせよ、その風習を一般に広めた大阪はやはり商売人の町です。
さて、朝から まるかぶりw セブンイレブンの恵方巻きが1番好き♡(がぶぅw pic.twitter.com/iOANhNql
— このみ (@konomi3298) February 2, 2013
以降恵方巻き(まるかぶり寿司)は節分の行事として関西人には大変有名な行事でしたが、それが全国区となるきっかけを作ったのがコンビニエンスストア(セブンイレブン)でした。セブンイレブンは1989年に全国のコンビニエンスストアに先駆けて広島地区で「恵方巻き」の発売を開始し、間もなくその風習は全国に広がりました。
恵方巻きの方角や食べ方のルールを知ろう1「恵方巻きは太巻き」
恵方巻きと一般的な太巻きには違いはありません。両方とも全形と呼ばれる縦約21センチ横19センチメートルのサイズの海苔の半分ほどにすし飯を敷き、その上に数種類の具材を乗せてまきすで一気に巻いたものです。内容的には同じなのですが特に節分に食べるものを「恵方巻き」と区別しています。
恵方巻きが太巻きである理由は、たくさんの福を巻き込むように多くの具材が入っているからです。そして巻物は「福を巻き込む」ということから縁起が良いとされているのです。また良い縁が切れないようにということから恵方巻きは包丁で切り分けたりせずに丸ごと一本を食べるのが正しいルールです。
恵方巻きの方角や食べ方のルールを知ろう2「恵方巻きの具材」
昨今スーパーやコンビニエンスストア、もしくはお寿司屋さんなどで販売されている恵方巻きには様々な種類の具材が使われています。例えば子供が食べやすい様にツナをベースに作られたものもありますし、女性向けに野菜類が多めに使用されたもの、さらにはウニやいくらなどの高級素材を使用した贅沢な恵方巻があります。
恵方巻には福を巻き込むという願いが込められています。恵方とはその年の年神様が居る方向のこと。
— あやこーん/Ayako (@ayakomb0527) February 3, 2017
具は七福神にちなんで7種。
縁を切らないように切らずに食べます。 pic.twitter.com/5EkumR3WO4
ところが正しい恵方巻には具材にもルールがあります。正しい恵方巻には7種類の具材が使われていなくてはなりません。この「7」という数字は日本人が古来からあがめている七福神の「7」に由来します。具体的にはかんぴょう、きゅうり、シイタケ煮、桜でんぶ、伊達巻き、うなぎ(アナゴ)、高野豆腐などが恵方巻きの具材と言われています。
恵方巻きの方角や食べ方のルールを知ろう3「今年の恵方」
そして恵方巻きを食べるときは必ず食べる方角が決められています。それが「恵方」です。恵方とは中国の10の干支によって定められている、その歳に一番良いと言われる方角のことです。一番良い方角というのはその歳の「歳徳神」もしくは「歳神様」がお正月にやってくる方向で、たたり神がいないので良い方向と言われているのです。
そして2018年は中国の干支で見ると、下一桁が8の年ですので、戊(つちのえ)の歳であり、恵方は中国式の24方位によると巳午の間、丙の方位つまり西洋式の16方位で表すところのおおよそ「南南東」の方向が恵方というようになっています。おおよそですので正しい恵方を知りたい場合は中国式のコンパスで見ると良いでしょう。
恵方巻きの方角や食べ方のルールを知ろう4「食べるときの姿勢」
恵方巻きを食べるときの姿勢に関しては恵方を向き、正座をして恵方巻を両手に持ち上の方をを向いて恵方巻きを食べなくてはいけないとか、立って食べなくてはいけないとか、それぞれのご家庭によりルールがあるようですが、恵方巻きを食べる際の正しい姿勢に関してはとくに決まりはありません。
椅子に座って食べても、正座して食べても構いませんが、季節の行事として家族全員が揃って恵方巻きを恵方に向かって頬張ることが季節の行事の大切なポイントでしょう。また、目をつぶって食べなくてはならないと言う説もありますが、これもとくに決まりはないようですので、目を開けたまま恵方巻きを食べてください。
恵方巻きの方角や食べ方のルールを知ろう5「食べるときは無言で」
思えば今年の節分は初めて家族3人そろったのだった。
— はーち hazuki (@hazukiku) February 5, 2017
北北西:sparkles:恵方巻を食べるダンナと娘っ子(アプリ マンガモード加工)
無言の楽しい時間。 pic.twitter.com/MGOGv7YHoH
そして恵方巻きを食べるときの一番有名なルールがこの「食べるときは無言で食べる」というルールではないでしょうか。太巻きを一本無言で食べるのはなかなかの苦行ですが、だからこそ願いがかなうとか福がやってくるなどのご褒美があり、このようなちょっとしたゲーム性が恵方巻が全国に流行した理由ではないでしょうか。
何もしゃべらずに無言で太巻きを一気に食べると言うのにはもちろん正式な理由があります。それは恵方巻きを食べている間に話をしてしまうとせっかく呼び込んだ運がそこから逃げてしまうからだそうです。ですので恵方巻は願い事を心の中で思いながら静かに黙って最後まで食べきるのです。
北北西に向かず、恵方巻は食べやすい大きさにカット済、会話しながら食す!
— suu-3 (@circular__h) February 3, 2017
我が家の恵方巻の食べ方は毎年こうです。 pic.twitter.com/WJMoZmN7LE
また恵方巻きを食べている間は「話さない」のと同時に「離さない」つまり口から離さずにもぐもぐと食べ続けなくてはならないというルールのご家庭や他にも話してはならないが笑いながら食べなくてはならないなどのルームもあるようですので、それぞれのご家庭のルールにのっとり節分を楽しみながら縁起担ぎをするとよいでしょう。
恵方巻きの方角や食べ方のルールを知ろう6「いつ食べるの」
恵方巻きをいつ食べるかといえばもちろんいまのところは節分の日2月3日です。ただし2025年くらいになると、天体の方位などが変わり、節分が2月2日になるそうです。では、2月3日の中のいつ頃にたべるのが正しいのでしょうか。実は恵方巻きを食べるのに正しいとされている時間帯があるのです。
恵方巻を食べるべき時間帯は夜であるといわれています。なぜ夜に食べるかというと、「邪気」である鬼がやってくるのは「夜」だと言われているからです。鬼がやってくる夜に豆まきをして邪気をはらい、「福」がやって来るように願いながら恵方巻きをルールにのっとり食べるのです。
しかしながら節分の日の中でもいつ食べるのが正しいかということに関しては「夜の時間帯が良い」というガイドラインのようなものはありますが、いつ食べるかに関してはあまり気にしないご家庭もあるようですので、ご家族が揃った時間に豆まきをし、恵方巻きをいただくのがおすすめです。
恵方巻きの方角や食べ方のルールを知ろう7「食べきれないときはどうする」
恵方巻きの方角や大体のルールはご紹介しましたが、恵方巻きは要するに7種類の具材が入った太巻きですので、女性や子供、男性でもあまり多くお食事を摂らないと言う方にとっては太巻きを一本何もしゃべらず一気に食べるというのは至難の業です。そんなときにはどうしたらよいのかご紹介しましょう。
恵方巻は好き。具が豊富な海苔巻きが多いから。
— 民草☆:star2:元気玉ありがとう (@redistt81941) January 17, 2018
切って食べるけど。
あの食べ方で幸せになれるとは思えない。 pic.twitter.com/H5CLXBiF0o
冒頭のほうで、全形の海苔を使用し7種類の具材を巻き込んだ太巻きは包丁で切ったりしては縁が切れることになり良くないと説明しましたが、これは「縁起担ぎ」の問題ですので、食べきれないと言う場合は最初から食べきれるくらいのサイズに切って食べましょう。何事も無理は禁物です。美味しく楽しく節分行事を楽しむことが優先です。
恵方巻きの方角や食べ方のルールを知ろう8「細巻きやスイーツでも良い」
今年もミニミニ恵方巻作りました(^^)
— 志乃 (@yokomiyoshino) February 3, 2017
サイズは細巻きの大きさです。
手前はキムパにしてみました♪
そろそろ豆まき始めしょうかねψ(`∇´)ψ pic.twitter.com/7YrEiwT5vr
また、恵方巻きは7種類の具材を巻き込んだ太巻きが本来の姿ですが、食べやすい大きさの細巻きでもいいですし、中身の具材も基本的な7種類でなくても好きなものが巻かれたもので結構です。要するに福を「巻き」込こんだものを節分の縁起物として食べることが大切なのです。
つまり、万が一、海苔巻きの海苔が苦手であったり、すし飯が苦手であったりした場合は、スイーツのロールケーキでも代用すればよいのです。ケーキ屋さんなどは逆にこの恵方巻きの風習を取り入れて「恵方巻きロールケーキ」などを期間限定で販売したりしています。これから始まる新しい年(旧暦)に願いと希望を込めて巻物をいただきましょう。
恵方巻きで節分行事を楽しもう!
いかがでしたでしょうか?関東地方で生まれそだった人たちにとっては節分の行事は豆まきとヒイラギイワシ(ヒイラギとイワシの頭で作ったお飾り)を玄関先に飾るというのがスタンダードでしたが、関西の恵方巻きという文化も美味しくて楽しい文化です。恵方巻きで節分行事を楽しみましょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm