この記事の目次
完全個室の快眠バス!ドリームスリーパー
完全個室の高速バス「ドリームスリーパー」をご存知ですか?ドリームスリーパーは「快眠できる長距離バス」として今注目を集めている夜行高速バスです。バス旅につき物の「狭くて身動きがとれない」というマイナスイメージをことごとく払拭したのがこのドリームスリーパーというバスなのです。
バージョンアップされたドリームスリーパーⅡ
これまで運行していた高速バス・初代ドリームスリーパーから、「ドリームスリーパーⅡ(スーペリアクラス)」へと大幅にバージョンアップされました。これまでも十分に広かったドリームスリーパーでしたが、Ⅱへと成長してますます広くなり、個室を仕切っていたカーテンも扉式へと進化しました。
土足禁止(乗り口でスリッパが用意されていて、靴は袋に "入れてくれる")で、座席にはドアがある。そして出発前にミネラルウォーターとおしぼりを渡される。ドリームスリーパー号、なんなんだ。異常すぎるだろ pic.twitter.com/t3txosGPhM
— 一生物理攻撃 (@KOBA789) January 14, 2018
扉付き完全個室の高速バスとして業界初登場という快進撃を遂げたドリームスリーパーの室内は、まるでホテルのようです。インテリア性にも優れ、2016年には「グッドデザイン賞」も受賞した無敵の室内は、バスの中とは思えないほどの豪華さです。座席シートやアメニティなどの車内空間も大満足の仕上がりになっています。
ドリームスリーパーはどこを走るバス?
現在ドリームスリーパーが運行しているのは広島から東京までと、大阪から東京までの2つのルートのみです。かつては広島から横浜方面ルートを運行していたドリームスリーパーですが、現在は広島・東京区間と大阪・東京区間の2つのルートのみとなっています。2017年に運行ルートが変更されたばかりなので、情報収集には注意が必要です。
広すぎ注意!ドリームスリーパーの車内空間
ドリームスリーパーを語るのに欠かせないポイントは、座席数の少なさにあります。車内に設置されている座席数はたったの11席です。もちろんドリームスリーパーの車体は、通常の高速バスと変わらない大きさです。40席ほど設置されている一般的な高速バスと比較すると、ドリームスリーパーは4人分のスペースを1人で使えるということになります。
八幡パーキングで商品降ろしてたら、中国バスのドリームスリーパーが。
— 青カブ (@supercub_aoi_pa) February 3, 2018
東京〜福山・広島を結ぶ全席完全個室11名しか乗れない高速バス。 pic.twitter.com/9JsxcEdkyB
1度にたった11人しか乗れないドリームスリーパーの個室は、誰に気兼ねすることもなく座席をフルフラット状態まで倒して使うことができます。完全に眠ってしまっても、完全個室なので寝顔を見られる心配もありません。飛行機以上に快適な乗り物の旅を叶えてくれるのが、このドリームスリーパーというバスの強みなのです。
ドリームスリーパー くつろぎの空間
長時間乗車する夜行高速バスでは、他の乗客に気兼ねすることなくくつろぎの時間を過ごしたいものです。ドリームスリーパーの個室の間仕切りは、背面まで壁が設けられています。カーテンの場合だと席や寝返りなどの生活音にも煩わされますが、ドリームスリーパーなら「壁」のおかげで過度に神経質になる必要もありません。
ドリームスリーパー 本当に快眠できる?
噂に違わぬ凄さだなドリームスリーパー号 pic.twitter.com/asjNnEy4Bb
— 唐傘 (@karakasa_305) December 15, 2017
ドリームスリーパーのキャッチフレーズは「快眠高速バス」です。静かな飛行機の中では熟睡できないという人もいるのに、地上を走行するバスの中でゆっくり眠ることが本当に可能なのでしょうか。しかし、眠るために作られた快眠高速バス・ドリームスリーパーならバスの中でも熟睡が可能になるのです!
快眠の秘密はゼログラビティシート
質の良い睡眠を得るために必要なのは、静かな空間と体をすっかり預けられるベッドです。ドリームスリーパーに設置されているのは、水平まで倒せるリクライニングシートです。しかもシートには西川ふとんが開発した名品「質の良い睡眠を作り出す」がキャッチフレーズの「ムアツクッション」です。
移動しながら”心地よい眠り”を手に入れるという
— ノーホル・ノーオペFTM臼井崇来人 (@tacaquito) December 20, 2017
新時代の移動空間が実現
↓
【ドリームスリーパー SUPERIOR CLASS】のゼログラヴィティ深眠シート
- - - -
夜行バスが驚愕的進化を遂げています!
今年3月に運行スタートした
「ドリームスリーパー」(東京〜大阪間)やばい!https://t.co/E65PrUbTLq pic.twitter.com/W9SkYieoz7
さらにこのリクライニングシートには、NASAの理論から考え出された「ゼログラビティシート」が用いられています。背もたれを40度・座席の角度を30度・フットレストを180度に傾斜して寝るだけで体にかかる重力を「無重力状態」に近づけることができるとされ、車内睡眠時の体にかかる負担を極限まで減らし疲労回復を図ります。
初代のドリームスリーパーには、ゼログラビティシートは限定4台のみ設置されていました。バージョンアップしたドリームスリーパーⅡでは、なんと全席にゼログラビティシートが採用されています。ドリームスリーパーのチケットを手にしたら必ず体感できるのも、このバスに乗る見逃せないポイントとなります。
ドリームスリーパーの乗務員は2名!手厚いサービス
ドリームスリーパー(夜行バス)にて池袋着。ちょっと狭いネカフェくらいの個室感。そこにいろいろ工夫して高級感を出そうとしている。二人いる乗務員さんがキャビンアテンダント的なサービスをしてくれたり。
— 竹林りむりあ (@limria) January 18, 2018
土足禁止のバスとか初めて乗りました。#ドリームスリーパー pic.twitter.com/DCFdEMw33t
12時間もすごすドリームスリーパーでは、運転士の方が2人同乗し手厚いサービスを行ってくれます。ドリームスリーパーの運転士さんは大手航空会社のキャビンアテンダンドによる研修を受け、ホスピタリティにも力を入れています。1人1人の乗客にお水やおしぼりを手渡す姿は、まさに飛行機並みの接遇と言えるでしょう。
ドリームスリーパーの車内には他のバスでは体験できない「豪華さ」と「特別さ」が感じられます。これまでの「快適な旅の乗り物」と言えば「飛行機」や「豪華客船」が主流でしたが、これからは高速バスでも快適な旅の空間を楽しむことができるのです。ドリームスリーパーは、「憧れの乗り物」として注目されていくことでしょう。
充実しすぎ!ホテル並みの車内設備
ドリームスリーパーの魅力は、広さやホスピタリティに留まりません。ホテル並みの設備が全席に装備されています。電源コンセントやUSBポート、無料Wi-Fiといった電子機器類に対する装備だけではなく、長い夜を過ごすための読書灯や4チャンネルのマルチステレオといった「過ごしやすさに対する設備」も有しています。
ドリームスリーパーやばない?ホテルですやん。 pic.twitter.com/FRu5o3dh9P
— キュアらんでぃ (@randy319RR) January 9, 2018
また、車内特有のニオイ対策にも配慮され、ウェルカムアロマの香りを漂わせながら、さらに全席に除菌・消臭効果のあるイオン発生器が設置されています。一晩を過ごす特別な旅を、より快適に・よりリラックスして過ごすためのきめ細やかな配慮がなされているのも、ドリームスリーパーの人気の秘密なのです。
パウダールームやお手洗いも
長距離バスでもっとも心配になるのが「お手洗い事情」です。お手洗いつきの高速バスは現代では珍しくありませんが、ドリームスリーパーのお手洗いは、なんと温水洗浄機能と水浄化機能付きです。ドリームスリーパーは、長距離バスの弱点であるお手洗い事情まで強みに変えたと言えるでしょう。
椅子付きのパウダールームも人気
トイレもパウダールームもある!! #ドリームスリーパー pic.twitter.com/ItV8TZKQyf
— 五目むすび@PEF横アリ (@gomokumusubi) August 20, 2017
ドリームスリーパーには、お手洗いだけではなく完全個室・鍵付きのパウダールームが完備されています。ライトつきの明るいミラーの前には、座ってメイクするための椅子も用意されています。寝る前のメイクオフはもちろん、到着前のメイクアップもできます。綿棒やコットン、ヘアゴムなど女性にうれしいアメニティも用意されています。
ドリームスリーパーはアメニティも満載
ドリームスリーパーには、快適な時間を過ごすためのアメニティグッズも揃っています。1席ごとに用意されたアメニティポーチには、歯ブラシセットや耳栓、ウェットタオルや愛マスクといった使いきりタイプのものから、スリッパやブランケット、ヘッドホンなどの貸し出しグッズが充実しています。
ヘッドホンから流れるリラクゼーションサウンド
ドリームスリーパーの車内設備の4チャンネルのマルチステレオの中には、波の音などを使ったヒーリングサウンドが流れるチャンネルがあります。貸し出しアメニティグッズの中にあるヘッドホンを使えば、道路の上を走っているとは思えない快適な空間を楽しむことができます。快適性を極限まで追求したドリームスリーパーの隠れた魅力です。
ドリームスリーパー 車内の自由度は?
ドリームスリーパーに乗れば、誰にも邪魔されることがない自分だけの空間が得られます。これまでの夜行バスであれば、消灯時間になればひたすら暗闇に耐えなければなりませんでした。扉がついた完全個室のドリームスリーパーであれば、消灯後にスマホやパソコンを開いても、ライトの光が他の乗客の迷惑になることはありません。
ドリームスリーパーすごすぎワロタ pic.twitter.com/SE7dFbhmA1
— しゅん (@puretime200h) December 29, 2017
12時間という1日の半分の時間を過ごす密室空間であることに違いはありません。しかし、自分の好きなように思い思いに過ごせる自由度の高さから、時間の長さも苦痛になることはありません。1人でゆっくり過ごしながら遠くへ旅に出かけたい、と願う人にとってドリームスリーパーはこの上ない乗り物なのではないでしょうか。
女性1人でも大丈夫?安全性は
夜行列車や夜行バスなど、一夜を過ごす乗り物を使うのに気になるのは「安全性」です。特に女性の一人旅となると、防犯やプライバシーなど心配のタネは尽きることがありません。ドリームスリーパーには、隙間ができてしまうカーテンタイプとは一線を画す「完全個室」になっています。
〈PR〉完全個室の夜行高速バス「ドリームスリーパー」、乗ったら普通と全然違った! これなら女性も楽だ https://t.co/piAlJTYEHZ
— 瑠獨閣下:rose:生主12年生過去の人 (@rufutin) January 6, 2018
また、各個室内にはカメラが設置されています。着座しているとき以外は運転席のモニターから室内の状況が確認できるので、お手洗いやパウダールームなどへ行く場合も荷物を心配することなく安心して席を外すことができます。ちなみに室内にいる場合はモニターに表示されないなど、プライバシーの保護についてもきちんと配慮されています。
ドリームスリーパー運行ルート1:広島・東京区間
ドリームスリーパーの運行ルートの1つは、広島から東京の区間です。広島の中筋駅を出発し広島バスセンター・広島新幹線口を経由、2時間かけて福山市まで進みます。福山駅からは途中にあるバス停留所を経たのち、一気に東京に進みます。東京では水道橋東京ドームホテルと大崎駅西ロバスターミナルに停車します。
19時50分に中筋駅を出発し21時50分に福山駅に到着、さらに東京へと旅立ちます。東京水道橋東京ドームにつくのは翌日の7時20分、終点大崎駅西口バスターミナルには8時ちょうどに到着します。中筋駅から大崎駅までの走行距離は833.4キロ、所要時間は約12時間15分です。途中休憩として兵庫県の龍野サービスエリアに停車します。
東京から広島へ向かう場合のルートは同じですが、出発時間が違うため注意が必要です。大崎駅西口バスターミナルを21時50分に出発し、福山駅には翌朝8時ちょうどに到着します。終点中筋駅には10時ちょうどに到着します。途中の休憩は海老名サービスエリアになります。
ドリームスリーパー運行ルート2:大阪・東京区間
大阪から東京に向かうドリームスリーパーもあります。大阪ルートは門真車庫からなんばOCATを経て東京池袋西口に向かいます。門真車庫から21時50分に出発し22時になんばOCATを経由、翌朝6時40分に東京池袋西口に到着します。走行ルート距離は519キロ、所要時間は約8時間50分です。途中滋賀県の草津サービスエリアで休憩となります。
今日の〆はドリームスリーパーに乗ってみる、というイベントなのだっ! (@ OCAT (大阪シティエアターミナル) in 大阪市, 大阪府) https://t.co/OK4YKVt8ei pic.twitter.com/pzzMyV1Tse
— NOG (@NOGjp) January 13, 2018
東京から大阪へ向かう場合は、同じルートを辿りますが出発時間が異なります。池袋西口を22時50分に出発し、休憩は足柄サービスエリアで休憩をはさみ、6時40分になんばOCAT、7時30分に終着門真車庫に到着します。広島・東京区間と同じく、上りルートと下りルートで運行時間が異なるため往復利用する場合は時間に十分注意が必要です。
ドリームスリーパーの利用料金は?
充実のサービスとアメニティ、そして快適な空間をもたらしてくれるドリームスリーパーですが、気になるのは利用料金です。広島から東京まで新幹線に乗った場合の金額は約18000円程度ですが、ぐっすりと快適な睡眠時間をもたらしてくれるとは限りません。ここからは気になるドリームスリーパーの料金についてお話します。
広島と東京区間のドリームスリーパーの料金
広島から東京までの料金は片道23500円です。途中の福山駅から乗車すると22500円になります。ちなみに、ドリームスリーパーの利用料金に子供料金、障がい者割引などの割引もありません。申込みは片道単位で、往復券は販売されていません。予約は乗車日の1ヶ月から可能です。全席指定席となりますので予約が欠かせません。
大阪から東京区間のドリームスリーパーの料金
大阪から東京区間を走るドリームスリーパーの料金は、カレンダーによって料金が変動します。土日祝日は通常料金で20000円、平日は一般割引で18000円、ウェブで早期予約をすると平日のみ15000円までプライスダウンされます。乗車日によって料金が異なるので、必ず専用サイトに掲載されるカレンダーのチェックを行っておきましょう。
さらに大阪・東京間を走るドリームスリーパーの料金は「子供割引」が一部の日に適用されます。土日祝日は20000円が15500円、平日は18000円が14500円になります。またウェブで早期予約を行った平日は割引対象にはなりません。料金形態が日によって異なることに注意しておきましょう。
ドリームスリーパーに乗るときの注意点
長い時間乗車するドリームスリーパーですが、ふだんの生活とはかけ離れた半日を車内で過ごすことになります。いつもと違う時間をより快適に過ごし、ドリームスリーパーをより楽しむためのコツをお知らせいたします。手荷物や食事事情などの情報を参考にして、楽しいバスの時間をお過ごし下さい。
手荷物にサイズ制限はある?
持ち込める手荷物のサイズには制限があります。トランクに積む荷物の大きさは縦・横・幅を足して100センチ以内のものを1個まで、さらに重量は10キロ以内に限られます。客室内に持ち込めるのは荷物棚や自席ポケット、足元に納められる大きさに限られます。手元に置いておきたいものとトランクに預けるものを区別しておきましょう。
食事はどうしたらいい?
ドリームスリーパーではドリンクなどの販売は行われていません。アメニティの一部としてミネラルウォーターが1本付いていますが、それ以外は自分で準備する必要があります。また、途中の休憩所では停車時間も15分程度とされていますのでレストランに入る時間はありません。軽食を準備して乗車することをおすすめします。
ドリームスリーパーで快適な陸路の旅を楽しもう
快適な空間を極限まで追求した夜行高速バス「ドリームスリーパー」は、連日予約が取れないほどの人気ぶりです。ネットでも予約できるので、旅の予定が決まったらすぐに予約に踏み切りましょう!これまでは「狭苦しくて苦手」という人が多かったバス旅の新しい時代の訪れを、ぜひあなたの目で確かめてみてください。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm