地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

皇居ランニングコース紹介や注意事項をお届け!便利なランステ情報も紹介!

皇居ランニングコース紹介や注意事項をお届け!便利なランステ情報も紹介!
投稿日: 2018年3月27日最終更新日: 2020年10月8日

皇居の外周路は一周が5000mと距離的に区切りがよく、東京のどこからでもアクセスが良いことからランニングコースとして高い人気を誇っています。また、最近では皇居ランニングをする人向けにロッカー等を完備したランステーションも増えているのも嬉しいポイント。

健康志向の高まりから皇居ランニングが大人気!見出し

Photo by Kentaro Ohno

最近の健康志向の高まりからか幅広い世代でランニングを楽しむ人が増えています。特に東京では皇居の外周路を利用したランニング、通称『皇居ランニング』はランナーたちから絶大な人気を誇るコースのひとつです。近頃はロッカー完備のランステーションも増えており、どんな人たちにもおすすめできる非常に走りやすいコースとなっています。

皇居の観光スポットを紹介!おすすめのルートや所用時間・アクセスも調査! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
皇居の観光スポットを紹介!おすすめのルートや所用時間・アクセスも調査! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
皇居は徳川将軍家の居城・江戸城が前身で、明治以降天皇の宮殿・住居となりました。皇居の観光というと敷居が高いですが、非公開のエリアと公開エリアがはっきり分かれていますので気兼ねなく観光できます。外国人や初めて東京を訪れる日本人にとっても皇居の観光ははずせません。

皇居ランニングが人気の理由1:アクセスの良さ見出し

皇居ランニングが高い人気を誇る最大の理由はコースへのアクセスの良さです。皇居は東京駅の目と鼻の先にあり、東京のどのエリアからも簡単に行くことができます。また、近くにはオフィス街がたくさんあることから仕事の前や後にふらっと身体を動かせることも社会人を中心に高い支持を集めている理由のひとつと言えるでしょう。

近頃では皇居の外周路コースはランナーのなかで聖地化している部分もあり、週末や祝日などの多い日では1日に1万人近い人がランニングを楽しむことすらあるほどです。古くは東京の学校が部活動のランニングコースとして使っていたのが始まりですが、高低差がほとんどない非常に走りやすいコースであることから徐々に注目を集めるようになりました。

皇居ランニングが人気の理由2:ランステーションが豊富見出し

また、最近ではそんな皇居ランニングを楽しむ人向けにコインロッカーやシャワーなどを備えた『ランニングステーション』が増えたのも人気に拍車をかけています。ロッカーに荷物を預けておけば盗難の心配もありませんし、走り終わった後にシャワーで汗を流せるので女性にとっても非常にありがたいランニングコースとなっています。

ちなみにランニングをする時にはシューズ等の道具を用意する必要があるのですが、そんな時に便利なのがランステーションの月極ロッカーのサービスです。一般的なランステーションのロッカーは帰る時にきちんと中を空にする必要がありますが、月極の専用ロッカーなら常にシューズ等を入れっぱなしにできるためいちいち持ち運ぶ手間が省けます。

皇居ランニングが人気の理由3:信号機がない見出し

ほかにも皇居の外周路コースには信号機がないためペースを保ちやすいというメリットがあります。東京のほかの地域でランニングをすると必ずと言っていいほど信号に引っかかります。赤信号のたびに止まらないといけないためその都度ペースを崩されることになりますし、さらにそのたびに時計を止めないといけないため正確なタイムも測れません。

これに対して、皇居の外周路コースには信号がありませんから一周するなかで途中で止まる心配が一切ありません。立ち止まらずに済むため自分のペースで走れるのはもちろん、信号がないというのは自動車に接近される心配がないということの裏返しでもありますから安心して走れます。音楽を聴きながらランニングをしたい人にもおすすめのコースでしょう。

皇居ランニングが人気の理由4:治安が良い見出し

皇居は言うまでもなく天皇陛下が生活をされている場所です。そういった場所柄のため昼夜を問わず常に警察官の方たちが警備をしており、非常に治安がいいというのも人気の理由となっています。東京に限らず夜のランニングにはどうしても犯罪に巻き込まれるなどの危険性が付いて回りますが、皇居を一周する時にはそれがほとんどありません。

皇居外周路5000mコースがおすすめ見出し

皇居の外周路コースには明確なスタート地点はありません。反時計回りであれば基本的にどこから走り始めてもOKです。ただ、区切りがいいことから桜田門の地点をスタート場所に利用して一周するランナーの人が多いようです。さらに桜田門の周辺は比較的スペースが広いため、ほかの一周する人の邪魔にならずにアップやダウンできるのもおすすめです。

皇居の外周路コースは細かく分けるといろいろな種類があります。そのなかでも最もポピュラーな一周5000mの距離のコースを簡単に紹介します。スタート地点は桜田門の周辺がおすすめです。ちなみに桜田門の時計台は遠くからでもよく見えていい目印になるため、ここをスタートにして一周の距離やタイムを測定するとスムーズです。

桜田門をスタートしたら丸の内・大手町の方向へ進みます。スタート地点から距離的にすぐの場所なのでここで迷うことはないと思います。そこから少し走ると東京メトロの竹橋駅が見えてきます。この場所が距離で言うとだいたい1500m地点になります。そしてさらに進むと公衆トイレが見えてきて、このあたりがちょうど2000mの距離の地点になります。

次のチェックポイントは高速道路の代官町ジャンクションで、ここは距離で言うとだいたいスタート地点から2500mくらいです。この辺りから少しずつ歩道が狭くなってくるためタイムだけでなくほかのランナーにも気を配れるとベストです。次に見えてくる千鳥ヶ淵交差点が距離でいうと3000m地点に当たり、ここも少し歩道は狭めです。

ちなみにスタートから3000mほどの距離にある千鳥ヶ淵緑道の脇にも公衆トイレがあるため、少し休憩をいれたい場合にはこのあたりがおすすめです。さらに進んで半蔵門の信号に差しかかると皇居と東京のオフィスビルが綺麗に見えるビューポイントが現れます。だいたいスタート地点から3500mくらいの距離の場所で、記念撮影をしたい場合に最適です。

このあたりから少しずつ皇居のお堀越しにゴールの桜田門が見えてきます。見えてきたらだいたい4500mくらいの距離は走ったと考えていいでしょう。そして桜田門をくぐるとちょうど一周で走行距離が5000mのゴールとなります。皇居の外周路一周コースは距離の区切りごとにわかりやすい目印があるため、初心者でも迷うことなく走れると思います。

皇居ランニングの注意点とは?見出し

しかしながら、皇居周辺を一周する際にはいくつかの注意点もあります。それこそ昨今のランニングブームから皇居の外周路を一周するコースにはかなりの数のランナーが集結するようになっており、さまざまなトラブルが起こるようにもなっています。みんなが気持ちよくランニングするためにも皇居周辺における注意点をいくつか紹介します。

皇居ランニングの注意点1:左側通行見出し

ちなみに皇居の外周路コースを管理している千代田区の観光協会では10個の注意点を守るようにお願いしています。注意点の1個目は左側を走るようにすることです。歩道の幅いっぱいに広がってランニングをしてしまうと歩行者や自転車が完全に通行できなくなってしまいます。そう言ったランナー以外の人たちのスペースをきちんと作りましょう。

皇居ランニングの注意点2:歩行者の邪魔をしない見出し

まず注意しなければいけないのが歩行者の邪魔にならないことです。当たり前ですが歩道はランニングをするための専用コースではありません。あくまで歩く人たちのために作られた道路であり、ランナーはそれを使わせてもらっている意識を常に持たなければいけません。しかし、残念ながら歩行者を邪魔者扱いする自分勝手なランナーが増えています。

実際、皇居の周辺を歩いている人にアンケートを取ったところ何と半分以上の人が『ランナーとぶつかりそうになって危険を感じた』と答えています。走っているとどうしても自分の世界に没入してしまいがちですが、コース上に歩行者を発見した時にはペースを落としたり少し大回りをしてぶつからないように配慮したりするように注意しましょう。

皇居ランニングの注意点3:無理な追い抜きをしない見出し

皇居ランニングには、健康増進や趣味が目的の市民ランナーからタイムの向上を目指す本格的なランナーまで幅広い層の人たちが集まっています。走っていると自分よりも遅い人と出くわすケースも多いのですが、そこで無理に追い抜くと予期せぬ接触事故を招きがちです。道幅の狭いゾーンもたくさんあるため、もし追い抜く場合は無理をせず前後の人の流れを確認してから行うように注意しましょう。

皇居ランニングの注意点4:反時計回り見出し

注意点の4個目は反時計周りで走ることです。全員が好き勝手な方向で走るとほかのランナーと接触するリスクも高まりますし、道幅もその分だけ取ってしまうため、反時計周りが推奨されています。接触事故を起こさないためにも、反時計周りで走るようにしましょう。

皇居ランニングの注意点5:タイムにこだわらない見出し

注意点の5個目が混雑時はタイムにこだわらないことです。タイムを気にしながら走る場合、どうしても自分を限界まで追い込もうとしてしまうため周りが見えなくなってしまう傾向が強いです。そうすると事故のリスクがぐっと上がるため、もし外周路コースを走っている人が明らかに多いのであればタイムを過度に気にしないで余裕をもって走るようにすべきです。

皇居ランニングの注意点6:並走はしない見出し

注意点の6個目はグループで皇居ランニングをする際には一列で走ることです。最近は個人でランニングするのではなく、サークルを作ってわいわい楽しみながら走る人も増えています。それ自体はモチベーションを保てるなどメリットもあって悪いことではないのですが、道幅いっぱいに広がって走ると周りに迷惑がかかってしまうので要注意です。

皇居ランニングの注意点7:コース上に立ち止まらない見出し

7個目の注意点は外周路のコース上でウォーミングアップやクールダウンをしないことです。ランニングをする前や後に身体を動かすことは怪我を予防する観点からすると非常に大切です。しかし、コース上に立ち止まりながらそれをやってしまうと非常に危険です。それこそコース上で立ち話をするのは大迷惑なので絶対にやめましょう。

皇居ランニングの注意点8:音楽の音量は下げる見出し

注意点の8個目は音楽プレイヤーの音量を少し控えめにすることです。最近は音楽プレイヤーを使用しながらランニングをする人が増えています。ですが、あまりにも音量が大きすぎると周囲からの情報が一切入ってこなくなります。例えば、普通に走っていると足音で後ろから人が近づいてきているのがわかりますが、音楽を聴いているとそれがわかりません。

先ほど『追い越しをする時には一声かける』という注意点を紹介しましたが、いくら後方のランナーが注意を喚起しても音楽プレイヤーを大ボリュームで聞いているとそれが完全に無効となってしまうのです。安全性だけを考えるなら音楽を聞かずに走るのが一番いいのですが、もし聞く場合には最低限周囲の音が聞こえる範囲にボリュームを抑えましょう。

皇居ランニングの注意点9:ゴミは持ち帰る見出し

注意点の9個目が自分で出したごみは自分で持ち帰ることです。常識的に考えればごく当たり前のことなのですが、最近残念なことにこれができていないランナーが増えているのも事実です。ランニングをする時にでるごみはたかが知れていますし、最近ではゴミ捨て場付きのランニングステーションも増えているのでそういったものを上手に活用しましょう。

皇居ランニングの注意点10:思いやりの心を持つ見出し

最後の10個目の注意点は思いやりの心を持つことです。ここまで紹介したすべての注意点に共通することですが皇居の外周路コースを利用するのは自分だけではなく、常にほかの人に気を配りながら走ることが大切です。ランナー全員が気持ちよく走るためには一部の人だけが気を付けるのではなく、全員が少しずつ思いやりの心を持つことがなにより大事です。

皇居ランニングでおすすめのステーション1:RUNCUBE見出し

皇居ランニングをすぐに始めたい人におすすめのランステーションが『RUNCUBE』です。和気清麻呂像から約350mほどの距離にあり、着替えてロッカーに荷物を預けたらすぐに走り始められます。最寄り駅は竹橋駅となっており、徒歩3分とアクセスも良好なので人によってはここが最も使いやすいランステーションの人も多いでしょう。

ここ『RUNCUBE』の特徴はシャワーやロッカー等の基本的なサービスに加えて、飲食のサービスが充実している点にあります。ほかのランステーションと違って『RUNCUBE』はドリンクスタンドが設置してあり、さらに栄養学をもとに考案されたメニューがたくさんある食堂まで併設されているためアスリート志向の強い人には最適なステーションです。

住所:東京都千代田区神田錦町3-21 電話番号:03-3233-6555

皇居ランニングでおすすめのステーション2:ラフィネランニングスタイル日比谷店見出し

一周5000mの外周路コースを走る時におすすめのランステーションが『ラフィネランニングスタイル日比谷店』です。桜田門から距離900mと非常にアクセスの良い場所にあり、日比谷駅や有楽町駅から十分歩いて行けます。最大の特徴は利用料の安さで、500円というワンコインでロッカーなどのステーションサービスを利用できるのは魅力です。

また『ラフィネランニングスタイル日比谷店』は入会金が不要なのも特徴のひとつで、初めて皇居ランニングをするような初心者の人には特におすすめのランステーションとなっています。営業時間が平日だと夜23時までと遅くまでやっているのも嬉しいポイントで、ロッカーもあるため仕事終わりに利用するのにも最適なランステーションと言えるでしょう。

住所:東京都千代田区有楽町1-5-2東宝ツインタワービルB1F 電話番号:03-6206-1391

注意点を守って楽しい皇居ランニングを!見出し

Photo by Kentaro Ohno

ランナーに大人気のスポットのため楽しく走るためにはそれぞれが思いやりをもって皇居ランニングをする必要があります。とは言え、皇居の外周路コースは距離が一周5000mと区切りがよく、さらに東京の名所を一望できることから非常に気持ちのいいコースであるのも事実です。ルールを守ったり上手にステーションのロッカーを利用して楽しく走りましょう。

関連キーワード

投稿日: 2018年3月27日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote