この記事の目次
島根の玉作湯神社へようこそ
島根県は松江市にある玉作湯(たまつくりゆ)神社、出雲大社とならんで縁結びのパワースポットとして知られています。女子力アップの御利益もあるとして、全国から女性たちが集まる神社でもあります。とくに願いが叶うという願い石や叶い石が有名。今回は、そんな人気のパワースポット玉作湯神社へのアクセス方法や御朱印についてご紹介します。
玉作湯神社はどこにある?
玉作湯神社は島根県に位置します。島根といえば、まず思い浮かべるのが出雲大社でしょうか。日本の神が集まる神社として知られています。また、日本最大の銀鉱山があった石見銀山は世界遺産にも登録されました。日本三美人の湯で知られる湯の川温泉があるのも島根県。神話の国として、伝統的な神楽などもあり、島根県は見どころの多い県のひとつです。
松江市から宍戸湖沿いを南へ
玉作湯神社があるのは、島根県の県庁所在地のある松江市です。松江には町のシンボルである松江城、日本の道100選のひとつ塩見縄手、日本庭園の由志園、神の湯で知られる玉造温泉など、見所が点在します。玉作湯温泉があるのは、この玉造温泉街。神社の参拝の後には、温泉街でのんびりと旅の疲れを取るという観光ルートも可能。
玉作湯神社へのアクセスは?
玉造温泉へアクセスする場合、いくつかのアクセス方法があります。飛行機でのアクセス、電車でのアクセス、バスや車でのアクセスです。飛行機によるアクセスの場合、出雲縁結び空港を目指します。空港から空港連絡バスがあります。玉造温泉終点で下車し、歩いてすぐに位置します。空港からのアクセスはわかりやすく問題なくたどり着けるはずです。
電車でのアクセスも比較的わかりやすい
東京からアクセス場合、新幹線で玉造温泉駅まで6時間すぎで到着します。ちなみに大阪からアクセスする場合、同じく玉造温泉駅で下車しますが、所要時間は4時間弱。玉造温泉駅に着いたら、徒歩でおよそ30分、タクシーでは5分強、一畑バス玉造温泉行きで5分強となります。玉造温泉駅からは温泉街を抜けていきます。
車でのアクセスは駐車場の問題が
車で玉作湯温泉へアクセスする場合、松江方面へ向かいます。途中、県道263号線から県道25号線に入り、玉作湯神社へとアクセスしていきます。車でのアクセスの場合、問題となるのが駐車場。神社の前に駐車場がありますが、小さいためすぐに満車になってしまうとの情報あり。ほかの駐車場は少し離れているため、車でのアクセスはいささか不便かも。
玉作湯神社はなぜ有名?
玉作湯神社が多くの女性を魅了する理由のひとつが願い石と叶い石。これは、勾玉生産が盛んだったこの地に、丸くて大きな石が山から現れ、その石を当時の村人が石の神坂のご神体として神社へ祀り、願掛けをするようになったことが、願い石のはじまりだったのだとか。願い石に触ってお願いするのもいいけれど、さらにパワーアップする方法があります。
Wパワースポットとしての威厳発揮
参拝の前に、社務所で叶い石を授かります。この石にもパワーが込められていて、この石といっしょに願掛けすることで、Wのパワーをいただくことができるのです。御神水で清めた叶い石を願い石にそっとあてて、心の中で願い事を唱えます。そして、社務所にて願い札をいただき、願い事を書きます。叶い石はお守りとしてお守り袋に入れて持ち帰ります。
願い石の隣にもパワーストーンが
願い石のすぐ隣には、この地で採取できる青瑪瑙(めのう)の原石があります。御守石(みまもりいし)と呼ばれる勾玉の原料で、なめらかに輝く姿は必見の価値あり。触れた人のことを守ってくれるというこの石、ぜひ触れてみましょう。叶い石を触れさせると、さらに願掛けのエネルギーがパワーアップするかも。
玉作湯神社にはほかに何がある?
玉作湯神社には、ほかにもさまざまなパワースポットがあります。せっかく訪れたのなら、あらゆるパワースポットからエネルギーをいただきたいもの。ご利益があると言われているポイントにはなるべく訪れてみましょう。そして、そのパワーからすばらしい縁が結ばれるように、玉作湯神社でしっかりと参拝しましょう。
宮橋は恋が叶うパワースポット
玉造温泉街には玉湯川が流れています。宍戸湖に注いでいる川で、玉造温泉街が両岸に広がり、沿岸の桜並木は全国お花見900景にも指定されているほど。そんな川に架かる橋のひとつ、鳥居の正面に宮橋と呼ばれる橋があります。恋叶橋との異名を持ち、橋と鳥居が入るように写真を撮ると、恋が叶うと。季節と時間によって鳥居の真上に朝日が来ることも。
子狛犬がいるとはめずらしい!
鳥居をくぐり、拝殿へと通じる階段を上り切ると、石段の横に狛犬がいます。この狛犬、よく見てみると、子狛犬がいます。実は全国的にも珍しい子どもの狛犬です。子供がすくすく育ちますようにと願を架ける方もいるのだとか。玉作湯神社を訪れたら、ぜひチェックしてみて。かわいらしい子狛犬が待っていてくれるはず。
ゆひめ椿という美肌の神様が
境内にあるゆひめ椿という椿。御神木として祀られています。その隣には湯姫大明神社があります。椿の神木とは珍しいのですが、古くから玉作湯神社に鎮座し、美肌、安産、助産の神様として知られています。近くの玉造温泉に入る前にお参りすると、温泉の美肌効果が倍増されるとの情報も。美肌を目指す方はぜひそのご利益をいただくために参拝を。
玉作湯神社はどんな神社?
玉作湯神社とはどんな神社でしょうか。実は、奈良時代の『出雲国風土記』に記されている古い神社で、玉作りの神である櫛明玉命、国造りと温泉療法の神である大名持命、温泉守護神の少彦名命の3神を主祭神としています。境内が国の指定史跡となっていて、近くにある花仙山のあたりは最古の玉作り遺跡で、弥生時代末期から玉作りが行われていたのだとか。
玉作りと湯の神様が宿る神社
玉作湯神社の名の由来について、湯の神の信仰と玉作神の信仰のふたつがあったという説があります。玉とは勾玉などの制作のことで、前述のとおり、古くから玉作りが盛んであったことからも明らか。また、祭神の大名持神と少彦名神は道後温泉にまつわる伝承が記されていることから、玉造温泉が神の湯として信仰され、それに関係しているとされています。
御利益は縁結びだけじゃない
玉作湯神社というと、縁結びのパワースポットとして知られていることから、ご利益は縁結びだけだと思われがち。しかし、縁結びは玉作湯神社のご利益のひとつ。本来は、願いが叶うことで有名な神社で、心願成就や授児安産などのご利益もでも知られています。女性にとってうれしいご利益が多いため、ときに社務所に行列が見られることもあるのだとか。
玉作湯神社の授与品とは?
玉作湯神社でいただくことのできるお守りは、叶い石のお守り。石とお守り袋、そして願い札がセットになっています。天然石の叶い石は選ぶことができず、石が選んで来てくれるのだとか。この叶い石に願い石のパワーをいただいて、自分だけのお守りを作れるのが、玉作湯神社の人気の源。まずは社務所で叶い石を授与していただき、願い石の元へ。
玉作湯神社の御朱印は?
玉作湯神社でも御朱印を授与することが可能です。玉作湯神社の御朱印は、右側に「出雲国玉造」、中央に「玉作湯神社」と記され、左側に日付が記されます。中央にふたつの御宝印が押印されます。そのひとつの勾玉をあしらった印が印象的。湯の神と玉作り神のふたつの神を意味するのかも。玉作湯神社を参拝したら、ぜひ御朱印をいただきましょう。
社務所の営業時間は
玉作湯神社で御朱印をいただく際、社務所窓口の営業時間に注意すること。平日は9時~12時、15時~18時、土日祝日は8時~19時までとなっています。御朱印の初穂料は300円。御朱印は書置きの場合もありますが、宮司さんが御朱印を書いてくれることも。参拝する日によってさまざまな情報あり。
オリジナルの御朱印帳はない
パワースポットとして日本全国から女子の集まる神社ですが、玉作湯神社のオリジナルの御朱印帳は、どうやらないようです。ただ、同じ島根県内の出雲大社の表参道そばにある御朱印帳専門店では、出雲にまつわるモチーフの御朱印帳をはじめ、勾玉をイメージした御朱印帳などの取り扱いもあり。興味のある方はちょっとのぞいてみて。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット1:玉造温泉
神の温泉と称された玉造温泉。玉湯川両岸に温泉宿が連なる温泉街です。泉質は硫酸塩泉で、鎮静作用や血液効果作用などのほか、傷に効果があります。また、皮膚の余分な皮脂を洗い流す力があることから、美肌効果も期待できます。気軽に利用できる日帰り温泉のほか、のんびりと過ごせる高級旅館までいろいろ。旅の種類に合わせて利用したいです。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット2:清厳寺
玉作温泉街に位置する清厳寺。その昔、顔にあざのあったお坊さんがお地蔵様におしろいを塗って祈願したら顔のあざが治ったことから信仰がはじまったのだとか。お地蔵さまの足元に白い粉とブラシが置かれ、これを使ってお地蔵さまに塗ります。肌トラブルに悩んでいるところに塗るとトラブルが解決するのだとか。ご利益を授かりたい方はぜひ足を運んで。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット3:八重垣神社
人気の縁結びスポット、八重垣神社。社殿の奥には稲田姫が鏡として使ったとされる鏡の池があり、ここで行う「鏡の池占い」が有名。硬貨を乗せた紙を水面に浮かべて、沈む速さや紙が移動する距離などで縁談を占います。沈むのが早ければ早いほど出会いが近く、また紙が遠くへ行くと遠方の人とのご縁が期待できるのだとか。未来の相手を占いたい方はぜひ。
3本の夫婦椿で夫婦愛を再確認
八重垣神社には、現在、3本の夫婦椿があります。夫婦椿とは、地面から二本の木が出て地上で一本になっている椿のこと。ひとつは入り口の鳥居前にある夫婦椿「夫婦椿」があります。境内にある夫婦椿は「乙女椿」との異名も。鏡のいけ近くにある「子宝椿」もあり。夫婦の神様が祭られているこの八重垣神社で、カップルの愛情を確認するのもステキ。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット4:幸せ青めのう
玉湯川の真ん中あたりに勾玉の形をした小島があります。この勾玉の穴にあたるところに青いめのうの石が置かれていて、これに触れると幸せになるのだとか。玉湯川は川縁まで降りることができるので、ぜひ近くを通ったら触れてみて。ご利益があるかもしれません。ただし、足元がぬれているため、十分に気を付けること。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット5:恋来井戸
玉湯川沿いに東屋風の建物があります。これは湯閼伽(ゆあか)の井戸と呼ばれていますが、恋来井戸(こいのくるいど)という別称があります。恋の素と書かれた袋が置かれていて、鯉のえさが入っています。えさをあげると「鯉が集まってくる」ということで、「恋が来る」というわけ。鯉がどんどん寄ってきたら、恋も近寄ってくるかも。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット6:湯薬師広場
温泉街の端にあるたらい湯、湯薬師広場。温泉水を手軽に持ち帰ることのできるうれしい観光スポットです。玉造温泉の源泉を自由に汲むことができ、しかも、持ち帰り用の専用ボトルも販売され、ボトルに汲んで帰ることができます。スプレーボトルなので、そのまま化粧水としても使えるという気遣い。玉作湯神社参拝の後にぜひ立ち寄りたいです。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット7:熊野大社
スサノヲノミコトを祀る熊野大社は幸福を助けてくれるというパワースポット。境内にあるさざれ石は、小さな石が積み重なって大きな岩の塊となった石で、長い年月をかけて誓う愛に見立てられています。どこかにハート型の石垣があって、隠れたスポットとして知られています。見つかったらいいことが起こるかも。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット8:佐太神社
佐太神社は玉作湯神社とは宍戸湖を挟んで対面に位置します。この佐太神社、開運、道開き、招福の神様を祀っている神社。北殿の摂社である田中神社は、縁結びと縁切りのご利益があるちょっと変わった神社。背を向けて経っている社のうち、本殿を向いているのが縁結びや安産のご利益があり、反対側は縁切りや長寿のご利益があると言われているのだとか。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット9:カラコロ大黒
縁結びの神として知られている大国主大神の別名は大黒さま。松江城下町である堀川沿いにある京店商店街には、大黒さまを祀るカラコロ大黒が鎮座されています。この大黒さまの前で結婚式が執り行われるなど、縁結びのパワースポットとしても知られています。恋みくじや開運みくじなどもありますので、その恋や運の行方を試してみてはいかが。
玉作湯神社の帰りに立ち寄りたいスポット10:ハートの石畳
カラコロ大黒のあるカラコロ広場の近くには、紺屋小路と呼ばれる石畳の小路があります。ここには、ハート型に刻まれた石畳がふたつだけ隠されていて、このハートを見つけてステキな出会いを願掛けしたら、もうひとつのハートを最初に踏んだ男性と結ばれるとのいわれがあります。本当かどうかこれは試してみなければわかりません。
新しい出会いを求めた旅へ
縁結びのパワースポットが点在する島根県にあって、願い石と叶い石のWパワーで願い事が叶うという玉作湯神社。参拝してオリジナルのお守りや御朱印をいただいてパワーを授かり、近くの立ち寄りスポットでさらにパワーを充電したら、さっそく新しい旅に出かけましょう。その旅にはきっとすばらしい出会いがあるはずです。さて次の旅はいずこやら…。
RELATED
関連記事
RELATED
- 玉造温泉ランキング!観光や旅館「皆美」や「松の湯」もご紹介!
島根県松江市にある玉造温泉は山陰地方を代表する名湯で、弱アルカリ性の泉質が評判の「美肌の湯」です。今回は玉造温泉の観光スポ...
Fluxus2
- 松江のグルメランキング21選!名物の海鮮や人気ランチもご紹介
今回は松江の名物グルメについてご紹介します。新鮮な海鮮や、ランチにも人気のお店が松江には多数あります。どれもこだわりをもっ...
kuroe339
- 松江市の居酒屋特集!個室や飲み放題も人気ランキング21選!
今回は松江市のおすすめの居酒屋をご紹介します。松江市の居酒屋は、旬の素材のふんだんに使用した料理や、美味しい地酒が人気なの...
kuroe339
- 松江城観光特集!ランチやおすすめスポット・アクセスもご紹介!
今回は松江城の観光や付近のおすすめスポットや、ランチなどをご紹介します。松江城は連日多くの観光客で賑わう人気の観光スポット...
kuroe339
- 松江ランチおすすめはココ!和食や人気ランキング21選をご紹介
今回は松江にある人気のランチ店をご紹介します。人気ランチの出雲そばをはじめ、松江には美味しいお店が多数あります。素材や製法...
kuroe339
- 松江市の人気ラーメンをランキング!おすすめ店や有名店を厳選して紹介!
島根県松江市は山陰地方にある都市で、シジミで有名な「宍道湖」や縁結びのスポットとしても有名な「出雲大社」などからも比較的近...
maimai8611
- 松江のカフェ特集!ランチが人気の店やおしゃれな店でまったり!
出雲大社があることで有名な島根県。古くからの建物を大切にしていて、松江市には古民家を活かしたカフェが多く、おじいちゃんの家...
tabotabo1221
- 玉造でランチが人気の店まとめ!おしゃれな店や子連れにもおすすめの店など!
さまざまな飲食店が勢ぞろいしている玉造は、大阪で人気のグルメスポットです。今回はそんな玉造でおすすめのランチをたっぷりとご...
erierieri1
- 宍道湖七珍は松江の名物グルメ!食べられるおすすめ店もチェック!
島根県の観光名所である「宍道湖」。宍道湖には宍道湖七珍と呼ばれる松江の名物グルメが注目を集めています。宍道湖の周辺には宍道...
mdn
- 宍道湖観光のススメ!有名な夕日はまさに絶景!デートおすすめスポット集!
宍道湖は島根県松江市と出雲市にまたがる湖です。宍道湖は国内で7番目の大きさを誇る湖で、宍道湖の夕日は絶景で人気があります。...
maboo1014
- 松江のそば(蕎麦)屋ランキング!おすすめの名店や人気店を厳選!
島根県松江市は松江城をはじめ歴史的な観光スポットが沢山あることでも有名です。そんな松江市で日本の伝統料理でもある美味しいそ...
TARO-MOTEKI
- 玉造温泉の日帰り湯おすすめ13選!人気の貸切風呂や露天風呂もあり!
枕草子・三大名泉の一つで美肌の湯でも有名な玉造温泉。城崎温泉と皆生温泉とならんで山陰地方を代表する温泉の玉造温泉は玉湯川沿...
一彩
- 安来市観光協会のお墨付き!絶対に楽しめる人気観光スポットをご紹介!
島根県松江と米子のど真ん中に位置する楽しい観光スポット「安来市」。出雲国風土記にも登場する安来市は、古くから伝わる日本の文...
TravelNote編集部
- 足立美術館のおすすめランチ特集!施設内&周辺の人気店を厳選して紹介!
島根県にある足立美術館は、観光スポットとして有名な場所です。足立美術館で芸術鑑賞をしたら、今度はランチを満喫しませんか?島...
けい
- 松江観光協会おすすめ情報!水の都・松江の人気観光スポットは?
島根県の水の都「松江」。島根県の県庁所在地でもある松江には、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが数多く点在しています。...
TravelNote編集部
- 月照寺はあじさいと抹茶が有名な人気スポット!観光ポイントやアクセスは?
島根県の松江市にある月照寺は歴代の松江藩主が眠る場所で、山陰のあじさい寺と呼ばれるほど紫陽花が美しい人気スポットです。また...
MEG_TEA
- 神魂神社は島根屈指のパワースポット!ご利益やお守りをまとめて紹介!
神話の国島根には、日本最古の神社と言われる「神魂神社」(かもすじんじゃ)があります。島根屈指のパワースポットとの呼び声も高...
Yukilifegoeson
- 大根島は美しい牡丹が見れる話題の観光スポット!人気カフェや名所あり!
大根島は松江から車でアクセスできる島根でもユニークな観光地として有名です。大根島の名物は春から初夏に咲く牡丹。その他にも豊...
yukiusa22
- 「湯町窯」は布志名焼の窯元!あたたかみ溢れる島根県・松江の器をチェック
島根県松江市の湯町窯は、布志名焼の人気窯元です。温かみのある色合いと丸みを帯びた形の器は、幅広い年代の人に愛されています。...
Momoko
- 月山富田城(島根)の見どころ・歴史・アクセスまとめ!登山のポイントも!
島根県安来市にある月山富田城は山陰の覇者と言われた尼子氏の居城です。毛利氏からの攻めに1年半も持ちこたえたという難攻不落の...
Yukilifegoeson
- 島根の美保神社は出雲大社と両参りがおすすめ!参拝方法や御朱印・ご利益は?
島根県にある美保神社は、毎年多くの観光客や参拝客が訪れる人気のある神社です。七福神の恵比寿様を模した鯛のデザインをしたお守...
Sytry