この記事の目次
バーベキューにおすすめの持ち物をご紹介!
老若男女問わず人気のあるバーベキュー。バーベキューセットをはじめ、バーベキューには多くの持ち物が必要になります。欠かせない必需品をはじめ、初心者にあると便利な持ち物まで種類豊富に販売されています。今回はバーベキューでおすすめの持ち物紹介をはじめ、初心者や女子だけのバーベキューにも便利な持ち物をまとめてお伝えしていきます。
バーベキューおすすめ持ち物リスト1:バーベキューコンロ
バーベキューの必需品であるバーベキューコンロになります。炭のものや、ガスで使用できるコンロなど種類豊富に揃えられており、コンロによって焼き加減や焼ける量が変わっていきます。初心者でも楽しめるコンロが販売されており、ホームセンターで安いものから販売されています。徐々にバーベキューの回数を重ねていったら少し高めのコンロに挑戦してみましょう。
持ち物として必需品のコンロですが、持ち運びしやすい折り畳みタイプが便利でおすすめです。初心者でも扱いやすいコンロもあり、それぞれのスタイルに合わせて利用することができます。家でもバーベキューを行う方は、2人や4人用のコンパクトサイズで楽しむのがおすすめです。あまり頻繁に使わない方はスチール製の安いコンロでも充分楽しめます。
バーベキューおすすめ持ち物リスト2:新聞紙
火おこしの際にあると便利な持ち物になります。着火剤を購入しなくても家に余っている新聞紙を利用することができ、バーベキューの火おこしが早くできることで人気を集めています。初心者でも利用しやすく、普段はリサイクルに出す新聞紙でも、バーベキューの時期には多めにストックしておくのがおすすめです。ぜひ火おこしの際に試してみてください。
バーベキューおすすめ持ち物リスト3:トング
バーベキューで調理をする際の必需品になります。1つだけでなく、多めに持参しておくのがおすすめです。あると便利な持ち物になり、衛生的にも生肉や取り分け用トングをわけておくのがおすすめです。家族連れの場合は2本あれば十分ですが、大人数の際は3、4本用意しておきましょう。100均でも安いトングが販売されています。
炭でバーベキューを行う際は、トングの他に炭用の炭バサミを持ち物リストに入れておくのがおすすめです。基本的に食材と炭はわけて使用するのがおすすめになり、炭を掴みやすく設計されています。初心者の方は1本あるだけでバーベキュー以外にも使うことができるので便利な持ち物です。ぜひトングとあわせて購入してみてください。
バーベキューおすすめ持ち物リスト4:救急セット
バーベキュー初心者の方や、女子だけで行う際にあると便利な持ち物になります。アウトドアではケガがつきものになり、絆創膏を用意するだけでも安心感が違います。バーベキューでは切り傷、虫刺され、火傷が主に予想されるケガになるので、化粧ポーチに入るサイズの薬を持っていくと安心です。1グループに1つあれば充分使用できます。
ホームセンターや薬局には大中小とさまざまなサイズが1セットになっている絆創膏が販売しています。小さい子供連れの方にもおすすめの持ち物になり、森の中でバーベキューを楽しむ方は虫刺されを持参するのがおすすめです。山や海などバーベキューを行う場所によって救急セットを変えていき、家でも利用できるのでとても便利です。
バーベキューおすすめ持ち物リスト5:軍手
バーベキューにあると便利な持ち物になります。軍手は手の保護はもちろん、火おこしの際に役に立ちます。熱くなっている網を軍手で直接掴むことができ、炭を入れやすいと上級者にも人気のある持ち物になります。初心者の方は持っていると火おこししやすいのでおすすめです。手のケガの保護にもなるので、女子にもおすすめです。
軍手はブランドによってさまざまな種類が販売されています。バーベキューの際は純綿製で作られている燃えにくい材質のものを購入するのがおすすめです。ホームセンターでも気軽に購入することができ、手の大きさによってサイズもさまざまあります。そのため、女子や子供でもピッタリサイズの軍手を見つけることができ、デザイン性の高いものもあります。
バーベキューおすすめ持ち物リスト6:ウェットティッシュ
あると便利なバーベキューの必需品になります。すぐに水場がないので、手を洗ったり、汚れてしまった個所を拭いたりとアウトドアには欠かせない持ち物になっています。とくに女子や小さい子供連れの方には必需品となっており、清潔感を保つためにおすすめです。1つ持っているだけでも便利さが違い、調理にも役に立ちます。
ウェットティッシュはいくつあっても便利な持ち物になるので、大人数の場合は2、3個持っていくのがおすすめです。大きめのサイズも販売されていますが、蓋つきの持ち運びしやすいウェットティッシュがおすすめです。60枚入りなど小さくても枚数があるので、家族みんなで使用することができます。バーベキューで清潔に過ごすことができます。
バーベキューおすすめ持ち物リスト7:日焼け止め
女子には欠かせない必需品になり、外で行うバーベキューでは紫外線対策が必須です。森の木々に囲まれていても紫外線を浴びることになるので、日焼け止めを持参するのがおすすめです。バーベキューの最中は汗をかくことが予想されるので、何度も塗りなおしておくのがおすすめです。海のバーベキューの際は忘れずに持参しましょう。
女子はもちろん、初心者の方は紫外線で体力を奪われる可能性があります。そのため、日焼け止めのほかにも紫外線対策グッズを持ち物リストに入れておくのがおすすめです。帽子やサングラスはもちろん、場所によっては薄手の長袖を持っていくのがおすすめです。昼間バーベキューをする方は長い時間紫外線を浴びることになるので、準備しておきましょう。
バーベキューおすすめ持ち物リスト8:クーラーボックス
バーベキューの必需品になり、飲み物や生の食材を閉まっておくのに便利な持ち物になります。炎天下の中でバーベキューを行うため、食材の品質を保つためには欠かせない必需品となっています。初心者や女子には忘れがちな持ち物ですが、保冷材や氷も保管できるのでおすすめです。1つ持っているだけでバーベキュー以外にも便利なアイテムです。
クーラーボックスはさまざまな種類、そして大きさが販売されています。持ち運びしやすいタイプもあり、それぞれのスタイルに合わせて購入することができます。小さいサイズでも多くの荷物を入れることができ、1グループに2,3個あるととても便利です。バーベキューに欠かせないお酒も冷やすことができ、充実した時間を過ごすことができます。
バーベキューおすすめ持ち物リスト9:うちわ
バーベキューであると便利な持ち物になります。うちわは暑いときに風を送るのはもちろん、火おこしの際に役に立ちます。場所によっては風の弱い地域もあるので、炭に風を送ることで火をおこしやすくなります。1つ持っているだけでも便利な持ち物になり、昔から日本で使われているアイテムでもあります。家にストックされているうちわを持っていきましょう。
バーベキューおすすめ持ち物リスト10:レジャーシート
女子や初心者の方におすすめの持ち物になります。バーベキューをする場所によりますが、ベンチやテーブルが設置されていない場所があります。そんな時に便利なのがレジャーシートになり、どこでも座りながらグルメを味わうことができます。大きめのサイズを持っていけばゆったりと座ることができ、少人数でも大人数でも利用できます。
レジャーシートはバーベキューだけでなく、さまざまなシチュエーションで利用することができます。1つ持っているだけで便利な持ち物になり、買って損はないアイテムでもあります。サイズや柄が種類豊富にあり、ホームセンターで気軽に購入することができます。大人数で椅子が足りない場合にもすぐに利用することができます。
バーベキューおすすめ持ち物リスト11:トイレットペーパー
ティッシュ変わりに利用できるおすすめの持ち物になります。バーベキュー会場によってはトイレにトイレットペーパーが備え付けられていない場所もあります。そんな時に便利な持ち物になり、トイレだけでなくティッシュかわりに利用できるのでさまざまなシチュエーションで役に立ちます。1ロールだけで1日バーベキューを楽しめます。
バーベキュー上級者の必需品でもあり、木の枝にひっかけて使いやすいように利用している方もいます。今ではほとんどのバーベキュー会場にトイレットペーパが備え付けられていますが、山奥などになると補充が間に合っていない可能性があります。ティッシュではトイレが詰まってしまうので、家から1つ持参しておくのがおすすめです。
バーベキューおすすめ持ち物リスト12:虫除けスプレー
アウトドアの必需品である虫除けスプレーになります。今では女子に人気の肌に優しい虫除けスプレーも販売されており、虫の苦手な方でも気軽にバーベキューを楽しめます。持ち運びしやすいコンパクトサイズのものが多く、肌にかけるタイプや、エリアによって殺虫効果のあるスプレーまで種類豊富に販売されています。それぞれのスタイルに合わせて購入できます。
海でのバーベキューの際は比較的虫が少ないですが、山や広場でのバーベキューの際は虫除けスプレーを持参するようにしましょう。女子に人気あるのが日焼け止めと一緒になった虫除けスプレーになり、1つ持っているだけで肌を守ってくれます。昼間は蚊の対策をはじめ、夜のバーベキューでも明かりに集まってくるので虫除けを持参しましょう。
バーベキューおすすめ持ち物リスト13:マシュマロ
バーベキューで人気のおやつ「マシュマロ」です。子供から大人まで大好きなメニューになり、女子会として開かれているバーベキューには必需品としてマシュマロを持参している方が多くいます。串にさしてマシュマロを火に近づけ、トロトロになったところを口に含むと甘さが一気に広がっていきます。お酒のお供にもおすすめです。
マシュマロは初心者の方でも気軽に楽しむことができ、みんなで火を囲みながら作ることができます。マシュマロも種類豊富にあり、バーベキューでは大きめのサイズを選ぶのがおすすめです。大きいサイズだとトロトロになっても歯ごたえを楽しむことができ、食べ応えがあります。さまざまな食べ方で楽しめるので、ぜひ挑戦してみてください。
バーベキューおすすめ持ち物リスト14:ゴミ袋&段ボール
バーベキューの必需品になります。ゴミを持ち帰るためのゴミ袋は大きめのものを用意するのがおすすめです。スーパーの袋を再利用することもできます。生ごみ、燃えるゴミ、缶などにわけておくと、あとでの処理がとても楽です。ごみ袋は何枚あっても使用することができ、余っても日常で使うことができるので多めに購入するのがおすすめです。
段ボールも必需品になり、行きには調理器具やコンロを入れる箱として、そしてバーベキューの最中にはゴミ箱としても利用することができます。何枚あっても便利な持ち物になり、段ボールにゴミを入れておくと持ち運びもしやすく、風が吹いても飛びにくいのでとてもおすすめです。ごみ袋を段ボールに設置しておけば、帰りにはまた器具を入れることができます。
バーベキューおすすめ持ち物リスト15:消臭スプレー
女子におすすめの持ち物になり、バーベキューは外で楽しむものなので、汗をたくさんかきます。その際にエチケットとして消臭スプレーを持っている方が多くいます。また、日帰りの方は帰りに服についてしまった料理の匂いを消臭することができます。電車で帰宅する場合にも、乗り合いの車で帰宅する際でも消臭スプレーがあるだけで気分が違います。
女子がよく使用している香り付きの消臭スプレーは、あまりバーベキューにはおすすめしません。もともと料理の匂いがしみついてしまっているので、なるべく無香料のものを使用しましょう。コンパクトサイズから大きめのサイズもあり、1つ持っているだけでみんなでシェアすることができます。日帰りの方はぜひ、持参してみてください。
バーベキューおすすめ持ち物リスト16:懐中電灯
夜にバーベキューをする方の必需品になり、森や林の中でバーベキューを楽しむ方は1つ持っておくととても便利です。昼間にバーベキューを行っている方でも、帰り際には薄暗くなっている可能性があります。片付けの際にも利用することができ、最近では虫の寄ってこないLEDの懐中電灯もあります。持ち運びしやすいので、持ち物リストに入れてみてください。
バーベキュー会場は足場の悪い場所もあるので、ケガをしないように明かりを照らす必要があります。また、テントを張っている方は夕方から室内が暗くなってしまう可能性があります。その際にも懐中電灯が役に立ち、便利なアイテムになります。昼間でも夜でもバーベキューを行う際は、安全面を考えて1つ持っていくのがおすすめです。
バーベキューおすすめ持ち物リスト17:タオル
バーベキューで初心者や女子におすすめの持ち物になり、近くに川や海がある場合は必需品となります。大小さまざまなタオルを持参しておくととても便利になり、小さい子供連れの方は子供の汗や水遊びした後に体を拭くのに役に立ちます。また、肩からかけておけば日除け対策にもなり、1枚持っているだけでさまざまなシチュエーションで利用できます。
分厚いタオルでドリンクを包んでおけば、温まらずに持ち運びすることができます。また、テーブルや椅子をふく小さめのタオルを持参しておけば、ティッシュでは取れなかった汚れも取ることができます。小さい子供連れの方は子供がこぼしてしまったジュースなどもふくことができ、キャラクターなど可愛らしいデザインのものもあります。
バーベキューおすすめ持ち物リスト18:着火剤
バーベキュー初心者の方におすすめの持ち物になります。簡単に火おこしをすることができ、あまり時間のない方にも便利なアイテムになります。上級者でも使用している方が多く、炭に早く火がつくので、その分早めにお肉や海鮮を味わうことができます。着火剤は固形タイプ、液体タイプとありますが、初心者には固形タイプがおすすめです。
段ボールや新聞紙で代用する方もいますが、女子だけのバーベキューや初心者には簡単な着火剤がおすすめです。着火剤はホームセンターなどで100円で販売されており、中には着火剤と炭が一体化されている炭も販売されています。着火剤が含まれているので、ライターで火をつけるだけでも火おこしをせずに、バーベキューに欠かせない火をつけることができます。
バーベキューおすすめ持ち物リスト19:鉄板
バーベキューの定番グルメである「焼きそば」と作る際に必需品の鉄板になります。コンロを購入する際に鉄板もセットになっているものが多く、わざわざ鉄板を使用してお肉を焼く方もいます。セットになっていない場合は、鉄板を購入する際にコンロのサイズを確認しておく必要があります。大きすぎても小さすぎても鉄板としての役割を果たしません。
あまり鉄板を使用しないという方は、アルミトレイでも焼きそばを作ることができます。ですが、アルミトレイは焦げつきやすいので、1度しか使用することができません。なので、バーベキュー上級者にはあまり向かない方法ではあります。長くバーベキューをやっていきたい、毎年何度か行っている方は鉄板を購入するのがおすすめです。
バーベキューおすすめ持ち物リスト20:炭
バーベキューの必需品になり、コンロをレンタルできる場所でも炭だけは持参する場合があります。1人で約1kgもの炭を使うので、人数より少し多めの量を購入しておくのがおすすめです。だいたい3kgほどあれば足りますが、大人数やさまざまな料理に挑戦したい方は多めに用意しておきましょう。事前に炭のレンタルがあるかも調べておきましょう。
グリルやコンロのサイズによっても炭の量が違い、ホームセンターには大小さまざまな炭が販売されています。炭は保管することができるので、余っても次の機会に使用することができます。使用した炭を消して、そのまま保管できるグッズも販売されており、バーベキュー上級者の必需品となっています。ぜひ1度購入してみてください。
バーベキューおすすめ持ち物リスト21:遊び道具
バーベキューであると便利な持ち物は遊び道具になります。バーベキュー場となっている会場は、ほとんど大自然の中に設置されています。そのため、遊び道具を持参して子供から大人まで思う存分自然を満喫することができます。バトミントンやボールなどを持参してスポーツを楽しむのはもちろん、スマホで操縦できる紙飛行機など新しいアイテムもあります。
森、広場、海、川など近くにある自然にあわせて遊び道具を揃えるのがおすすめです。水場が近くにある場合は、水鉄砲や水風船など水遊びを楽しめるアイテムがおすすめです。森や林ではハンモックや双眼鏡など大自然を感じながら癒しの時間を過ごせるアイテム、林ではボールなど思いっきり駆け回れるアイテムがおすすめです。
便利な持ち物でバーベキューを堪能しよう!
子供から大人まで楽しみながらグルメを味わえる「バーベキュー」。それぞれのスタイルに合わせて道具を揃えることができ、持ち物次第では快適なバーベキューを楽しむことができます。初心者から女子だけのバーベキューでも便利なアイテムが販売されており、多くの人々から注目を集めています。ぜひバーベキューの前に持ち物リストを確認してみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm