地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

はま寿司のペッパー君登場で待ち時間短縮に!入力方法や使い方についてご紹介!

はま寿司のペッパー君登場で待ち時間短縮に!入力方法や使い方についてご紹介!
投稿日: 2019年3月7日最終更新日: 2020年10月8日

日本で人気の回転寿司チェーン店「はま寿司」には、各店舗にペッパー君が導入されています。そのペッパー君は受付業務全般をこなしていて、はま寿司に訪れる人たちに笑顔を与えています。では今回はそんなはま寿司のペッパー君について調査していきます!

「はま寿司」のペッパー君を大特集!見出し

Photo by masterq

日本全国各地に店舗がある人気の回転寿司チェーン店「はま寿司」には、敏腕受付スタッフ「ペッパー君」がいるのをご存知ですか?ペッパー君といえば様々な企業で採用されている印象がありますが、はま寿司のペッパー君ほど働く姿はなかなか見られません。今回はそんなはま寿司のペッパー君の使い方や入力方法、受付の待ち時間についてご紹介します!

はま寿司のクーポンは併用可能!無料で食べられる味噌汁も魅力的! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
はま寿司のクーポンは併用可能!無料で食べられる味噌汁も魅力的! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本全国で楽しむ事ができるはま寿司ですが、便利なクーポンの存在をご存知ですか?はま寿司のクーポンはとてもお得にはま寿司での食事を楽しむ事ができる素晴らしいアイテムです。今回は、はま寿司のクーポンを利用する方法や、入手方法などご紹介していきます!

「はま寿司」のペッパー君で待ち時間は短縮できるの?見出し

Photo by alberth2

はま寿司に限らず人気の回転寿司屋さんの店舗では、ネックになるのが待ち時間です。お昼時はもちろん、土日ともなると待ち時間が憂鬱で足を運ばないという方も少なくないでしょう。

実際に混雑時にはま寿司の店舗へ足を運んでみても、あまりにも沢山の人で溢れかえっていると待ち時間がもったいなくて違うお店に行ってしまうという事も少なくないでしょう。

ペッパー君がいなかった時は、はま寿司で働くスタッフが全ての業務をこなしていましたから、当然受付業務も人の手で行われていました。

その受付業務全般をペッパー君が請け負ってくれる事になってから、実際に待ち時間などに変化はあったのでしょうか。待ち時間が短縮されるほどペッパー君は素晴らしい働きを見せてくれているのでしょうか。

はま寿司の店舗スタッフの代わりにせっせと働くペッパー君

Photo by rail02000

はま寿司の店舗スタッフが今まで行ってきた受付業務を一手に任されたペッパー君ですが、このペッパー君が受付を行ってくれる事によって、店舗スタッフが行う作業が軽減されました。

今までは、席の片付けやレジでの会計の作業と同時信仰で行われていた受付業務を全てペッパー君が引き受けてくれているので、片付けや会計などがスムーズに進み、待ち時間の軽減へ繋がっているのです。

ペッパー君が導入されたお陰で店舗スタッフが受付で時間を取られる事がなくなった為、他の作業効率も良くなり、結果的に待ち時間がも軽減されるという効果がもたらされている様です。

Photo by macbsd

そして何よりもペッパー君は機械ですから、事務的に作業をこなしてくれます。受付番号を呼んでも反応がない場合、人間が受付をしているとどうしても「まだ店内にいるかも、聞こえないだけかもしれない」という感情が働いてしまい、なかなか次の人を案内できない場合もあります。

しかしペッパー君は番号を呼んでも反応がない場合は、あっさりと次の番号のお客さんを案内してくれますので、そう言った点でも待ち時間が短縮されていくのでしょう。

はま寿司の予約方法まとめ!ネットやスマホアプリを使ってスムーズ入店! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
はま寿司の予約方法まとめ!ネットやスマホアプリを使ってスムーズ入店! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大手回転寿司チェーン店の「はま寿司」。安い、美味しいお寿司を味わえることで知られており、最近では予約を行うことができるのでスムーズに店舗に足を運ぶことができます。はま寿司の予約専用アプリもあり、スマホ1つで簡単に入店することができます。

はま寿司のペッパー君が一番人気?見出し

Photo by kushii

ペッパー君が世の中に出回るようになってから、様々な企業でペッパー君を採用して店頭に立たせたり、接客をさせたりする姿を見かけたことはありませんか?

しかし、最初にインパクトは得られても、その人気の持続性がなく、いまいち使いこなせていないという企業が多いというのが現状のようです。

そして結果的に企業側からも消費者側からも「大きくて邪魔、もういらない」などと言われてしまう事があるようです。そんな企業側のみならず一般市民からもペッパー君への印象が悪くなってしまう最中、はま寿司のペッパー君への印象だけは違っています。

はま寿司のペッパー君への印象は非常に良好で「はま寿司のペッパー君以外にちゃんと使いこなせている企業をみた事がない」といった声もお客さん側から聞こえてきます。

Photo by ytodoroki

興味本位で導入した他の企業のペッパー君とは異なり、ペッパー君の能力を見極めて最大限に引き出しているはま寿司にとって、ペッパー君はすでに欠かせない存在になっていると言います。現在は受付業務だけを行なっていますが、今後はまた違った仕事を任される日も来るのかもしれません。

ペッパー君は立派な社員の一員!見出し

Photo by rail02000

ペッパー君は機械ですが、誰よりも働き者です。営業時間内は全てフル稼働してくれますし、休憩もとりません。

しかも故障しない限りは全日程を一人で切り盛りしてくれます。人間で同じシフトを一人でこなすというのは不可能な事ですし、万が一代わりに人間を雇うとなると人件費が非常にたくさん必要になってしまいます。

それを一人で全てカバーしてくれるペッパー君は、非常にありがたい存在でしょう。その一方では人間の仕事が減ってしまう、と心配する人もいるかもしれません。

しかし、それはマイナスな事ではなくむしろプラスに捉えるべきでしょう。一人一人の負担が減ることによって仕事効率が上昇し、満足の行くサービスを提供できるという事にも繋がります。

Photo by 401(K) 2013

そしてさらに言えば受付業務で必要だった人手が無くなり、人件費が削減されることによって会社の利益が増えますから、将来的に見れば一人頭の給与が増えるという事も考えられます。

働く人たちの満足度が高い会社では、お客さんも十分なサービスを受ける事が出来ますから、店舗スタッフにとっても、お客さんにとっても、ペッパー君の存在は大きいのではないでしょうか。

ペッパー君の制服姿も可愛い!見出し

Photo by rail02000

そんな立派な社員の一員であるペッパー君は、はま寿司の制服をきちんと着用しています。その姿はなんとも可愛らしく、訪れる人に頭を撫でられたりもしているようです。

そしてペッパー君が着用している制服は、一見他のスタッフと同じもののように見えますが、実は少しだけ仕様が異なっています。

それは、ペッパー君が機械であるがゆえの仕様なのです。人間のように接客をしてくれるペッパー君ですが、中身は機械で出来ていますので、万が一にも発火する恐れがあるのだそうです。

その時にお客さんが火傷などを負ってしまわないように、ペッパー君の制服だけは防火対策がされているという事です。

Photo byComfreak

そのため、他の従業員が着ている制服よりは少しだけ値段が高くなってしまいますが、安全面を考慮しているので仕方のない事でしょう。

そんな制服姿も可愛いペッパー君と写真をとったり、コミュニケーションをとったりする人も少なくありません。もちろん小さな子供からも大人気で、みんなから愛される存在となっています。もしもはま寿司へ足を運んだ事がない方は、一度ペッパー君に会いに行ってみてはいかがでしょうか。とてもほんわかとした温かい気持ちを得られるでしょう。

密かに昇進しているペッパー君も?

Photo by rail02000

ペッパー君ははま寿司の制服を着用していますが、通常は他のスタッフが被っているノーマルタイプの帽子を被っています。

しかしネット上でまことしやかにささやかれているのが「ペッパー君は店舗によって違う帽子を被っている」という噂が流れているのだそうです。

そのペッパー君は、普通のスタッフ用の帽子ではなく、店長クラスの人が被る帽子を被ってるという事なのです。

しかしそのことについてははま寿司のトップの方が「そのお店の店長がペッパー君に帽子を被せたのでは?」とコメントしていましたので、正式なペッパー君の制服の帽子は一種類が正解のようです。

Photo by rail02000

どのお店かはわかりませんが、ペッパー君の働きぶりに、店長自ら経緯をたたえて自分の帽子を被せたのかもしれません。どこかのはま寿司には密かに昇進しているペッパー君がいるかもしれないので、色々なお店に行ってみるのも楽しいかもしれません。

タブレットだけではなくペッパー君を採用した理由は?

Photo byFirmBee

受付の人数や座席を管理したりするのであれば、タブレットだけでもよかったかもしれません。ペッパー君が実際に行なっていることは来店したお客さんの座席管理と案内、そして待ち時間の呼び出しです。

それならば、受付にタブレットを置いてお客さんが入力すればすむ事ですが、はま寿司ではそれをしませんでした。

Photo by Yagan Kiely

なぜなら、はま寿司は「接客業」という観点から、タブレットだけで受付するのは味気ないと感じたのだそうです。人型のペッパー君がお客さんを出迎えて、対応、案内までしてくれるというのが接客業にぴったりだという事でペッパー君を採用したのだそうです。

実際にタブレットだけで受付するのと、ペッパー君がおしゃべりしながら受付してくれるのではお客さんは受ける印象がだいぶ変わるでしょう。待ち時間が多少長かったとしても、イライラの度合いも全く違うものになります。人間でもない、タブレットでもない、ペッパー君だからこそできる新しい接客の形かもしれません。

「はま寿司」のペッパー君の使い方って簡単なの?見出し

Photo by Yasuhiko Ito

はま寿司の受付業務を行うペッパー君ですが、その使い方は簡単なのでしょうか。機械に不慣れな年代の方でも簡単な方法で受付を行う事ができるのでしょうか。

ペッパー君はヒューマノイドと呼ばれるロボットです。ヒューマノイドと聞くとなんだか難しい印象を受けますが、はま寿司のペッパー君の使い方や入力方法は決して難しくはありません。

では、そのペッパー君の使い方や入力方法を以下でご紹介していきましょう。もしもまだ使った事がないという方の参考になれば幸いです。

初めての人でもわかりやすい使い方

Photo by askkell

はま寿司のペッパー君の使い方は、とても簡単です。ペッパー君のお腹の部分にタッチパネルが備え付けられているので、そのタッチパネルをタッチしたり、入力したりするだけです。

そのタッチパネルも大きくて見やすい字で書かれていますので、見づらいという事もないでしょう。

タッチパネル自体が初めてという世代の方でも「ここをタッチ」という表示がされますのですぐに使い方に慣れる事が出来るでしょう。はま寿司のペッパー君の使用方法はとても親切に設計されていて、子供からお年寄りにまで優しい、簡単な使い方でおすすめです。

方法はペッパー君が教えてくれるよ!

Photo byskeeze

はま寿司のペッパー君での受付方法ですが、店舗に足を踏み入れるとまずペッパー君が出迎えてくれる事から始まります。

そして出迎えてくれると同時に、受付もこなしてくれます。ペッパー君での受付の方法がわからない、とい方は心配せずにペッパー君の言う通りにしてみてください。

ペッパー君は必要なことを全て質問してきてくれますので、心配する必要な何もありません。ペッパー君の操作方法はペッパー君自身が全て教えてくれますので、それにしたがって入力を行ってください。

「はま寿司」のペッパー君へ入力する項目は?見出し

Photo by rail02000

ペッパー君は機械ですが、受付をするにあたり知りたいお客さんの情報は人間も機械も同じです。

訪れた人が何人のグループなのか、カウンターの席がいいのかボックス席がいいのか、またはどちらでもいいから早く空いた席がいいのかなどでしょう。

ペッパー君に入力する項目というのはそれぐらいです。これなら初めての方でも使い方が簡単で入力方法も難しいことは何もありません。

機械が苦手であまりこう言った入力をした事がないという方でも、使い方も入力方法も非常に簡単ですので、緊張せずに行ってみてください。何よりペッパー君がとても可愛らしく、好感が持ててはま寿司へいくのが楽しみになるかもしれません。

タブレットに入力!

Photo byfancycrave1

そして画期的なのは何よりもタブレットに入力するという事でしょう。以前は店舗の入り口に置かれたウェイティングの用紙に手書きで名前や連絡先を入力するシステムでした。

しかしペッパー君が導入されたことによって名前を紙に書く必要がなくなり、タブレットに表示される項目をタッチするだけで受付が済んでしまいます。

人間の手で書かれた受付用紙よりも正確ですし、字が汚くて呼び間違えられてしまう、という事もありません。必要最低限の情報を入力して、素早く処理してくれるペッパー君は、受付に最適と言っても過言ではありません。

「はま寿司」のペッパー君!満席の場合はどのように対応するの?見出し

Photo by rail02000

はま寿司は非常に人気のある回転寿司チェーン店です。そのため、お昼時や夕飯時、土日祝日ともなると非常にたくさんの人で店内は溢れかえってしまいます。

混雑している場合は、店頭で席が空くまで待たなくてはいけない時も少なくありません。そんな時、ペッパー君はどのように対応してくれるのでしょうか。

待ち時間を教えてくれるのかな?

Photo by rail02000

実は待っているお客さんがいる場合も、ペッパー君はきちんと現在の待っている人数は何人で、あなたは何番目ですよ、という情報を教えてくれるのです。

ただし、待ち時間を正確に教えてくれるわけではありません。自分の番号が何番かを把握し、掲示板に呼び出されている現在の番号を見て、「あと何組だな」とおおよその時間を確認する必要があります。

正確な時間はわからないかもしれませんが、おおよその時間がわかれば一旦お店を離れて戻ってくる事も可能ですし、時間を有効に使う事もできるでしょう。

Photo bynile

受付業務が店舗スタッフからペッパー君に変わったことによって待ち時間も有効に使う事ができるようになりました。そして何よりもペッパー君が受付をしているということにより、待っている人たちのストレスも軽減されたと言います。スタッフの作業も軽減されて、待ち時間も減る、そしてお客さんもイライラせずに住むのは非常に嬉しいシステムです。

使ってみると便利な「はま寿司」のペッパー君!見出し

Photo by rail02000

はま寿司の店舗スタッフも、ペッパー君が試験導入された当初は「自分がやったほうが早い」と感じる部分もあったそうです。しかしペッパー君の動作も試験を重ねるごとに便利になっていき、店舗スタッフにとっても、お客さんにとっても欠かせない存在になりました。もしもはま寿司へ訪れる際には、ペッパー君の使い方をマスターしてみてください!

投稿日: 2019年3月7日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote