セブンイレブンはクレジットカードが使える?
私たちの身近ですっかり生活の一部になっているコンビニエンスストア、その中でもセブンイレブンはコンビニ業界をリードする最大手です。お弁当やスイーツなどの食料品から洗剤などの生活用品までセブンイレブンは幅広くカバーしています。では、そんなセブンイレブンでの買い物にクレジットカードは使えるのでしょうか。
セブンイレブンはクレジットカードが利用可能!
現在では現金をあまり持ち歩かない主義の方も増えています。セブンイレブンはレジでの支払いにクレジットカードが使えるようになっています。クレジットカードでの支払いなら急いでいる時などに面倒な小銭のやり取りはなし、あれこれと買い物をしてレジでの合計額が意外と多くなってしまったという時も支払いにクレジットカードが使えるので安心です。
セブンイレブンはコンビニで圧倒的な存在感
セブンイレブンの店舗数は最も多い東京都内で2700店を数え全国では2万店を超えています。このセブンイレブンの2万店という数字は日本の小売業チェーンの中でもダントツの一位を誇ります。
またお惣菜からお菓子まで次々と新商品が開発されるセブンプレミアムや出来立てのコーヒーが人気のセブンカフェなど、セブンイレブンではプライベートブランドでも圧倒的な存在感を誇っています。セブンイレブンは生活に密着した業界最大手のコンビニです。
セブンイレブンで使えるクレジットカード
現金を持ち歩く手間が省けてポイントを貯める楽しみもあるクレジットカードは、生活の必需品になりつつあります。日本国内では現在8割以上の方がクレジットカードを保有し、平均では一人約3枚のクレジットカードを持っているというデータもあるほどです。ではセブンイレブンの支払いにはどのようなクレジットカードが使えるのでしょうか。
セブンイレブンで使えるクレジットカードの種類
セブンイレブンで支払いに使えるクレジットカードはJCB、VISA、マスター、アメリカンエクスプレス、ダイナーズ、UC、銀聯(ユニオンペイ)、ディスカバーです。セブンイレブンは日本国内で流通しているクレジットカードのほぼ全てをカバーしています。
本格的なキャッシュレス社会の到来を前に、セブンイレブンでも電子マネーやクイックペイなどと並んでクレジットカードでの支払いをするお客さんは年々増えてきています。
クレジット会社のロゴがあれば使える
JCBやVISAのクレジットカードではなく三井住友カードや楽天カードを持っている方も多いのはないでしょうか。その場合はお手持ちのクレジットカードの表の面を見てみましょう。カードにJCB、VISA、マスター、アメリカンエクスプレスといったクレジット会社のロゴが入っていれば、セブンイレブンでのレジでの支払いでそのクレジットカードを使えます。
セブンイレブンでクレジットカードの支払い方法
セブンイレブンでの支払いをクレジットカードでするのはとても簡単です。通常の買い物の通り商品をセブンイレブンのレジに運んだら現金の代わりにクレジットカードを提示します。
セブンイレブンでは1万円までのお買い物ならクレジットカードのサインはいりません。チケットやネットショッピングでの代金の支払いなどを除くと、セブンイレブンで1万円以上のお買い物はしない場合がほとんどです。サイン不要、小銭のやり取りもなしでさっとセブンイレブンのレジでの支払いを済ませることができます。急ぐ時に助かります。
1括払いのみ
クレジットカードを使う時に必ず聞かれるのが支払い回数についてです。一般的にクレジットカードは支払い回数1回のほか3回、6回、10回など利用者自身で希望の回数を選ぶことができます。しかし、セブンイレブンでのクレジットカードでの支払いは1括払いのみとなっています。いつも分割払いを利用している場合はセブンイレブンでは注意が必要です。
クレジットカード会社で分割に変更も可能
セブンイレブンのレジでは1括払いのみですが、セブンイレブンでの支払いの後は各クレジットカード会社への手続きで分割払いに変更することができます。各クレジットカードのマイページ管理画面にログインしてからご希望の支払い回数またはリボ払いを選択します。
クレジットカード会社での支払い回数変更で分割払いにする方法は、1括払いだと今月はお財布がピンチという時にも使える方法です。
サインレス決済
カードでの支払いに付きものの署名欄へのサインですが、急いで済ませたいセブンイレブンでのお買い物の時などは署名を省略したいと思う方もいるかもしれません。セブンイレブンでは1万円までのお買い物でクレジットカードを使う場合には、サインする必要がありません。
またセブンイレブンでクレジットカードを使った支払いをする際は、端末への暗証番号の入力もいりません。セブンイレブンの支払いでのサインレス決済は急いでいる時には特に助かる方法です。
クレジットカードでは支払いできない物
現金の持ち合わせがなくてもお買い物ができるクレジットカードですが、セブンイレブンではクレジットカードで支払いができない物もあります。例えば公共料金の支払い、切手・ハガキ・印紙、クオカード・プリペイドカード・ビール券など金券に該当する物は、セブンイレブンのレジでクレジットカードでは支払いができません。
またセブンイレブンでは一度のお買い物で一部はクレジットカードで、残りはnanacoカードでといった支払い方法はできません。nanacoのほかに楽天Edyやsuicaなどの交通系電子マネーもクレジットカード払いとの併用は不可となっています。セブンイレブンでは一部はクレジットカードで、残りは現金でといった支払い方法もできないので気を付けましょう。
セブンイレブンで最もお得にポイントが貯められるクレジットカードは?
クレジットカードのメリットの一つが支払いの度に貯まるポイントです。塵も積もれば山となるのことわざの通り、日常のこまごまとした買い物が多いセブンイレブンならばで気付かないうちに自然にクレジットカードのポイントを貯めることができます。ここからはポイントに注目してセブンイレブンで最もお得なクレジットカードをご紹介していきます。
セブンカード・プラス
セブンカード・プラスはクレジットカードに電子マネーであるnanacoの機能が合わさったとても便利なクレジットカードです。セブンカード・プラスは株式会社セブン・カードサービスが運営発行しています。セブンイレブンやイトーヨーカドーなどセブングループでの買い物がぐんとお得になる、セブンイレブンで一押しのクレジットカードです。
セブンカード・プラスの審査基準
実際に申し込んだ方の口コミによるとセブンカード・プラスの審査基準はさほど厳しくないようです。主婦またはパートアルバイトの方も通常通りカードを取得できます。公式サイトではセブンカード・プラスは申し込みから発行まで約3週間がかかるとされています。口コミの情報でも発行までは2週間から3週間が目安のようです。
クレジットカード会社では申し込みの後に限度額などを決めるための与信審査を行います。審査基準の詳細は各会社ごとに異なるため基準が厳しい会社と甘めの会社があります。
nanacoカード内蔵
セブンカード・プラスにはクレジットカードの機能だけでなく電子マネーのnanacoカードの機能も付いています。セブンイレブンでセブンカード・プラスでクレジットカード払いをすると税込み200円ごとに3nanacoポイントが貯まります。またJCBやVisa加盟店ではセブンカード・プラスで税込み200円ごとの支払い1nanacoポイントが貯まります。
セブンイレブンではクレジットカードが使ってのレジの支払いでもnanacoポイントを貯められてとてもお得です。
nanacoカードへのチャージでポイントも貯まる
セブンイレブンで使える電子マネーがユニークなキリンのマークでおなじみのnanacoカードです。セブンカード・プラスはnanacoカードへのクレジットを使ったチャージができます。チャージの上限額は5万円まで、1か月20万円までという制限があるため使いすぎる心配はありません。このチャージにもしっかりnanacoポイントが付くのでとてもお得です。
オートチャージも可能!
nanacoカードをセブンイレブンでの支払いに使おうとしたら残高不足で困ったという状況を防いでくれるのが、セブンカード・プラスの便利なオートチャージの機能です。事前に設定しておいた金額より残高が少なくなった場合にセブンカード・プラスからnanacoカードへ自動的にチャージがされます。残高不足になって慌てることがありません。
セブンカード・プラスからnanacoカードへはセブンイレブンまたはイトーヨーカドーのレジでオートチャージができます。セブンイレブンを沢山利用する方にぜひおすすめしたい機能です。
セブンイレブン公式クレジットカード!セブンカード・プラスの活用法
セブンアンドアイグループのクレジットカード会社が発行するセブンカード・プラスはセブンイレブンの公式クレジットカードと言えます。貯めたnanacoポイントがそのまま電子マネーとして使えるメリットはセブンイレブンを頻繁に利用する方にとって断然お得です。ここではセブンカード・プラスの年会費や活用法について詳しくご紹介していきます。
年会費
クレジットカードを申し込む時に必ず確認したいのが年会費です。年会費500円というように一年ごとで見ると年会費の支払いがわずかでも、五年または十年と使い続けるうちに年会費の支払いは大きな負担となってしまいます。やはりおすすめは年会費が無料のカードです。
セブンカード・プラスの年会費は初年度無料です。なおこの場合の初年度とは申し込んだ日から一年間を指します。年会費無料でカードが手元に届き、初めの一年間はセブンカード・プラスを利用できます。
一定額以上利用で年会費無料
では二年目以降の年会費はどうでしょうか。セブンカード・プラスでは申し込みから一年間での利用金額に応じて二年目以降の年会費が決まります。初年度にクレジットでの支払いが5万円以上の場合、二年目も年会費が無料です。もし初年度のクレジットでの支払いが5万円未満だった場合は年会費として500円がかかります。
初年度の一年間で合計5万円以上のお買い物をしておけば二年目の年会費がお得となります。一年間の利用額が5万円ということは一か月の平均で約4200円、一週間ごとに1000円のセブンカード・プラスでの利用があれば年会費が無料となる仕組みです。
ボーナスポイント
nanacoポイントをさらにお得に貯めるなら通常より多いポイントが貯まるボーナスポイントの期間が要チェックです。セブンカード・プラスでは随時新規入会キャンペーンを実施しています。このキャンペーンは新規入会とクレジットカードの利用で最大1万ポイントのnanacoポイントを取得できるというたいへんお得な内容です。
期間によってはセブン銀行の口座を支払い口座に設定するだけでさらに500nanacoのボーナスポイントをもらえます。通常のポイントに加えて一気にポイント残高がアップするボーナスポイントの制度はセブンカード・プラスに入会する時の大きなメリットです。ボーナスポイントで貯めたnanacoポイントももちろんセブンイレブンでのお買い物で使えます。
累計ボーナスも!
セブンカード・プラスには対象商品の購入で累計ボーナスポイントが貯まるお得な特典があります。通常のnanacoポイントにさらにボーナスポイントが付くとてもお得な内容です。累計ボーナスポイントはセブンイレブンのほかイトーヨーカドーやヨークマートでのお買い物でも取得でき、金額が達成した月の翌月5日にポイントが加算される仕組みです。
また累計ボーナスポイントの対象商品のお買い上げに応じて、さらに3千円または1万円のnanacoポイントが付きます。累計される区切りはその年の4月から翌年の3月まで、累計ボーナスによるポイントはセブンカード・プラスの大きな魅力となっています。
nanacoカードチャージでポイントが貯められるその他のクレジットカードは?
nanacoカードはキャッシュレスで簡単にお買い物ができる電子マネーです。入金しておいた金額までセブンイレブンで支払いができます。
セブンイレブンのレジではnanacoカードをさっとかざすだけ、面倒なお釣りのやり取りが不要なので時間がない場面でもスマートにレジを済ませることができます。セブンイレブンでのお買い物でnanacoカードを使う方の割合は年々増えています。
nanacoカードへはクレジットカードを使ってのチャージがおすすめです。nanaco会員メニューでご自分のクレジットカードの情報を登録しておくと希望の金額のチャージが簡単に行えます。この登録はクレジットカードによって登録できるものとできないものがあります。ここではセブンカード・プラスのほかに登録できる代表的な5つのカードをご紹介します。
リクルートカード
リクルートカードは年会費永年無料で1.2%という高いポイント還元率が人気のカードです。リクルートカードからnanacoカードへは月額3万円までのチャージが可能です。リクルートカードはnanacoカードにチャージした金額によって1.2%のポイントが貯まります。例えば1万円のチャージならば120ポイントが貯まる仕組みです。
VISA、マスター、JCBのいずれを付けた場合でもリクルートカードならばnanacoカードへのチャージが簡単にできます。nanacoポイントの還元率の高さではリクルートカードが一番と言えます。
Yahoo!JAPANカード
Yahoo!JAPANカードではnanacoカードへのチャージでTポイントがお得に貯まります。VISA、マスター、JCBのいずれのYahoo!JAPANカードの場合でもリクルートカードならばnanacoカードへのチャージができます。Yahoo!JAPANカードの還元率は0.5%、貯まるポイントは1万円分のnanacoカードへのチャージをした場合に50円となります。
ファミマTカード
ファミリーマートでもセブンイレブンでもポイントを貯めてお得にお買い物がしたいという方におすすめなのがファミマTカードを活用したnanacoカードへのチャージです。この場合のポイントの還元率は0.5%、1万円をnanacoカードへチャージした場合は50円のTポイントが貯まります。
なおファミマTカードの場合はリボ払い専用のクレジットカードということに注意が必要です。nanacoカードへチャージした時は「ずっと全額支払い」を選択しておくとよいでしょう。
リーダーズカード
リーダーズカードはクレジットカード会社ジャックスが運営発行しています。初年度年会費無料でネットショッピングの場合で1.75%という高いポイント還元率が特徴のカードです。nanacoカードへのチャージでは0.3%のポイント還元となっています。各種商品との交換やクレジット料金の支払いに充当できるリーダーズポイントが貯められます。
例えばnanacoカードへ1万円分のチャージをした場合、30円のリーダーズポイントが貯められます。
JMBローソンPontaカードVisa
セブンイレブンと同じくらいローソンを利用するという方におすすめなのがJMBローソンPontaカードVisaです。年会費永年無料でローソンでのクレジット払いには2%のPontaポイントが貯まります。nanacoカードへのチャージでは還元率は0.5%です。貯まったPontaポイントはJALのマイルと交換することもできてお得です。
楽天カードからはチャージできない?
楽天カードは楽天市場でのネットショッピングはもちろん街でもお買い物もポイントが貯めやすいとして人気のクレジットカードです。楽天カードは日本生産性本部による顧客満足度調査で10年連続クレジットカード業種の第一位に選ばれた実績もあります。
ではポイントの貯めやすさと使いやすさで定番人気の楽天カードですが、セブンイレブンの電子マネーnanacoカードへのチャージはできるのでしょうか。
楽天カードからはチャージ不可
楽天カードを使ってのnanacoカードへのチャージはできません。2017年まではJCBの付いた楽天カードを使ってnanacoカードへのチャージができましたが、現在ではできなくなってしまいました。1%という高いポイント還元率だったため楽天カードを使ったnanacoカードへのチャージは支持されていましたが、残念ながら現在ではチャージ不可です。
nanacoカードへのチャージは楽天カード以外のリクルートカードやYahoo!JAPANカードなどで行うこととなっています。
nanacoカードへのチャージの基本情報
セブンイレブンでの支払いで使えるnanacoカードへはクレジットカードを使ってチャージすることで、クレジットカードのポイントとnanacoポイントの両方をお得に貯めることができます。自宅または職場や学校の近くのセブンイレブンでお買い物の度にポイントが自然に貯まるのでおすすめです。nanacoカードへのチャージは2つの方法があります。
基本情報
nanacoカードへのチャージはオートチャージとクレジットチャージがあります。オートチャージはnanacoカードの残高が設定しておいた残高より少なくなった場合にクレジットカードをセブンイレブンのレジにかざして自動的にチャージする方法です。オートチャージはセブンイレブンまたはイトーヨーカドーのレジで行うことができます。
クレジットチャージは必要な時にクレジットカードからnanacoカードへのチャージを行う方法です。
nanaco会員メニューで事前にクレジットカードの情報を登録しておくと、セブンイレブン以外でもnanacoが使える全国41万のお店でnanacoカードへのチャージ金額の確認と受け取りができます。オートチャージとクレジットチャージはそれぞれお好みで選ぶことができます。
セブンイレブンでクレジットカードを賢く活用!
セブンイレブンでのお買い物に使えるクレジットカードと電子マネーnanacoカードについて解説してきました。ショッピングはキャッシュレスでふだんはほとんど現金を持ち歩かないという方が増えています。クレジットカードで貯まるポイントやnanacoポイントなどのメリットも魅力です。皆さんもセブンイレブンでクレジットカードを活用してください!
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm