地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

100均のワイヤーネット活用術31選!棚や壁・スタンドなどが自由自在に作れる

100均のワイヤーネット活用術31選!棚や壁・スタンドなどが自由自在に作れる
投稿日: 2019年3月20日最終更新日: 2020年10月8日

100均にはワイヤーネットなど様々な製品が販売されていますが、加工することで100円とは思えないほどの価値が生まれることもあります。100均のワイヤーネットを活用して棚や壁、スタンドを自由な発想で作る方法をご紹介します。

アイコンこの記事の目次

      1100均のワイヤーネットの種類
      2100均のワイヤーネットと組み合わせて使えるアイテム
      3100均のワイヤーネットを活用して基本の棚を作ろう
      4100均のワイヤーネットとハンガーでクローゼット内に収納棚
      5100均のワイヤーネットと突っ張り棒でパイプハンガー
      6100均のワイヤーネットでタオルと体重計の収納棚
      7100均のワイヤーネットで箱買いみかんを収納
      8100均のワイヤーネットで傘立て
      9100均のワイヤーネットでお出かけ前の身だしなみコーナー
      10100均のワイヤーネットでペット用品をまとめて収納
      11100均のワイヤーネットで家の鍵などをまとめて壁掛け収納
      12100均のワイヤーネットで多肉植物をディスプレイ
      13100均のワイヤーネットでハンドメイド作品をディスプレイ
      14100均のワイヤーハンガーで季節を演出
      15100均のワイヤーネットで調理器具の収納棚
      16100均のワイヤーネットでデスクに収納棚
      17100均のワイヤーネットで壁に調味料を収納
      18100均のワイヤーネットで子供のおもちゃ収納棚
      19100均のワイヤーネットでキッチンの洗剤や漂白剤をまとめる
      20100均のワイヤーネットは曲げることもできる
      21100均のワイヤーネットを曲げると果物のちょい置きに役立つ
      22100均のワイヤーネットで調理器具をまとめる
      23100均のワイヤーネットを食器棚にプラス
      24ワイヤーネットでスタンドも作れる
      25100均のワイヤーネットで分別できるゴミ箱
      26100均のワイヤーネットでお風呂場の掃除用具をまとめる
      27100均のワイヤーネットで洗濯もの干し
      28100均のワイヤーネットにキャスターを付け台にする
      29100均のワイヤーネットでダンボールストッカー
      30100均のワイヤーネットでシューズラック
      31100均のワイヤーネットをキッチンの観音扉内側に設置
      32100均のワイヤーネットでトイレの収納
      33100均のワイヤーネットでブックスタンド
      34100均のワイヤーネット活用術を参考にして収納を楽しもう

100均のワイヤーネットの種類見出し

Photo bykschneider2991

100均のワイヤーネットというのは、ワイヤーでできた格子状のアイテムで、白や黒のカラーバリエーションがあります。サイズは縦長や正方形など種類が様々で、組み合わせて使うことによって棚を作ったり、フックと組み合わせて壁に掛けるだけでも収納や部屋の飾りに役立ちます。

100均のワイヤーネットと組み合わせて使えるアイテム見出し

Photo bystevepb

100均のワイヤーネット単体では、作れる収納グッズも限られてきます。しかし、100均などで手に入る他のアイテムと組み合わせることによってたくさんの収納グッズが作れます。キッチンやお風呂場、デスクなど、ここをもっと整理整頓して片付けたいという思いから生まれるアイデアを、ワイヤーネットを使って実現していきましょう。

結束バンド

Photo bycongerdesign

結束バンドというのは、先端をツメに通して結束するもので、本来ケーブルを束ねるための材料です。しかし、ワイヤーネットをしっかり固定するのに便利でもあります。ワイヤーネットを固定するにはセロテープや紐などでも代用できますが、結束バンドも便利なので使ってみてください。

突っ張り棒

Photo bymarkusspiske

突っ張り棒というのは回転させると伸びたり縮んだりする棒のことで、クローゼットや棚の中に使うとハンガーを掛けられたり、ワイヤーネットと組み合わせて収納スペースを増やせて便利です。突っ張り棒に通したワイヤーネットにあまり重量があるものを置くのは不安なので、貼れるフックなども合わせて固定することがあります。

収納トレー

Photo bykaboompics

収納トレーというのは、CDなどを入れるのに便利な籠や、コピー用紙などを収納するのに便利なトレーで、100均で販売しています。デスクにワイヤーネットで棚を作る場合などは、こういったトレーと組み合わせると良いでしょう。100均にはカラーやデザイン、サイズが様々な収納グッズがあり便利です。

キャスター

Photo byHans

キャスターというのは、カートなどにも付いている車輪のことです。洗濯機を乗せる台などにも付いていますが、重い物を移動しやすくするので便利です。100均のワイヤーネットを使い、重い物を収納する棚を作った時などは、キャスターを底面に付けると移動や掃除がしやすくなります。

100均商品はインテリアに欠かせない!おしゃれな雑貨やDIYアイテムも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
100均商品はインテリアに欠かせない!おしゃれな雑貨やDIYアイテムも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
100均はDIYなど、おしゃれなインテリアを手軽に作るには欠かせない存在。おしゃれなアイテムや雑貨はとりあえず100均でゲットしましょう。100均のアイテムでお部屋やキッチン、玄関を素敵なインテリアでいっぱいにするアイデアをたっぷりご紹介します!

100均のワイヤーネットを活用して基本の棚を作ろう見出し

Photo bysferrario1968

基本の棚というのは、何でも収納することができます。服やタオル、小物など。クローゼットの中にあれば、整理整頓に役立ちます。基本の棚を100均のワイヤーネットで作るには、背面、側面2枚、上部と底、適量の仕切りを結束バンドなどで固定すれば大丈夫です。キャスターを底に付ければ軽々と移動させられて便利です。

100均のワイヤーネットとハンガーでクローゼット内に収納棚見出し

Photo byStockSnap

基本の棚に一工夫して、クローゼットのハンガーを掛けるところへ収納棚を追加する方法があります。普通、棚は下に置き、その上に服を掛けたハンガーがずらりと並びますが、あまり服を掛けずに畳んで箪笥などに収納する派という人もいるでしょう。その場合は、ハンガーを掛ける部分にワイヤーネットの収納棚を設置することが可能です。

100均のワイヤーネットと突っ張り棒でパイプハンガー見出し

Photo byPexels

基本の棚に一工夫することで、洋服を干すちょっとしたスペースを作ることもできます。低めの箪笥を置いている場合など、その上にワイヤーネットで作った棚を乗せてハンドバッグをディスプレイしたり、ワイヤーネットに突っ張り棒を通して服を干すのも良いでしょう。トップスが丁度干せるような高さの棚を作る方法をご紹介します。

基本の棚の作り方で上部と底面を付けずに、背面と側面、仕切りを作ります。ここに、ハンドバッグなどを置くことができます。隣に、トップスを干すための棚を拡張して作ります。仕切りは使わずに、背面と側面、上部をワイヤーネットで足します。

そして突っ張り棒を洋服用の棚に通して、トップスやアクセサリーなどをハンガーで掛けます。掛けるものの種類によって高さを決めましょう。底に組み立てラック用の連結ジョイントを付けると、より棚が安定します。

100均のワイヤーネットでタオルと体重計の収納棚見出し

Photo byAlexas_Fotos

100均のワイヤーネットの良いところは、収納する物の種類によって棚の高さを自由自在に調整できるところです。もちろん、ワイヤーラックの種類がたくさんありますから幅なども自由に決められますし、曲げるという技もありますから本当に微調整が可能です。

体重計も、タオルを入れる棚の下にすっきりと収納することができます。縦長なワイヤーネットを使って、背面1枚、左右の側面2枚、上部に1枚、棚の仕切りに適量を結束バンドなどで固定します。一番下の棚は、体重計を収納するスペースを考慮して作りましょう。

100均のワイヤーネットで箱買いみかんを収納見出し

Photo byHans

家族が多いご家庭は季節によって果物を箱買いするということもあるでしょう。箱買いみかんなどは、そのままダンボールに入れておくというのも見栄えがしないものです。100均のワイヤーネットでキャスター付きの箱を作れば移動も楽、更に葉っぱがモチーフの人工的な飾りを巻き付ければ、果物と見た目が調和し健康的に見えます。

100均のワイヤーネットで傘立て見出し

Photo byjill111

傘立ても100均のワイヤーネットで作れます。作り方は結束バンドでワイヤーネットを固定するという簡単なものです。玄関が狭いとか一人暮らしで傘が少ないという場合は、ワイヤーネットを曲げることで幅を狭くし傘が3本くらい差せる程度の傘立てを作っても良いかもしれません。曲げると角の丸みで印象がソフトになります。

底面は作らず、側面のみで3枚で三角にしてもいいですし四角にしても良いでしょう。傘にはいくつか種類があり、折り畳み傘や日傘もありますから、深めのワイヤーバスケットを側面に引っ掛ければ、そのようなコンパクトな種類の傘も収納できます。

100均のワイヤーネットでお出かけ前の身だしなみコーナー見出し

Photo byPezibear

100均のワイヤーネットを使って、お出かけ前に服装にプラスしたいストールや、マフラー、帽子、ハンカチ、ポケットティッシュなどをまとめて壁掛け収納しても良いでしょう。上の方には、割れない鏡、貼れる鏡を貼っても良いかもしれません。

ランニングなどを日課にしている人はウィンドブレーカーやポーチ、日焼け止め、キャップなど季節によってよく使うものをまとめて壁掛け収納しておくと良いのではないでしょうか。自分の日課や趣味の種類によって、専用の収納スペースを作るとモチベーションが上がりそうです。

100均のワイヤーネットでペット用品をまとめて収納見出し

Photo bymanfredrichter

メダカを飼っているという場合は水槽のお手入れ用具や餌などをまとめて収納するボックスを100均のワイヤーネットで作ってはいかがでしょうか。飼育しているペットの種類によって、必要な道具はかなり違います。

インコだったら餌やボレー粉、おもちゃ、爪とぎの止まり木カバー、そこに敷く古新聞などをまとめるというのも良いアイデアかもしれません。ペットのケージの近くの壁に壁掛け収納するとお世話が手軽になりそうです。

100均のワイヤーネットで家の鍵などをまとめて壁掛け収納見出し

Photo byPhotoMIX-Company

家の鍵や自転車の鍵など、引き出しにしまっておくとさっと出せずに引き出しを開ける手間が少し面倒です。そんな時にも100均のワイヤーネットが役立ちます。鍵をまとめて壁に掛けて収納したい場合は、フックを壁に止めて100均のワイヤーネットを掛け、ワイヤーネット用のフックを使って鍵を掛ければ便利になるでしょう。

100均のワイヤーネットで多肉植物をディスプレイ見出し

Photo by nokia32

サボテンなどの多肉植物は、あまり水やりの頻度が高くないので、100均のワイヤーネットとワイヤーバスケットを使って小さい植木鉢を壁にディスプレイしても良いかもしれません。

しかし地震などがあって散乱してしまったら棘が危ないので、棘がない多肉植物がおすすめです。鉢の底から流れ出るくらいの水やりをする時も、壁のフックからワイヤーネットを外してベランダなどに移動させるだけなので簡単です。

100均のワイヤーネットでハンドメイド作品をディスプレイ見出し

Photo by norio_nomura

ビーズで作るピアスやネックレスなど、ハンドメイドを楽しむ人におすすめなのが、100均のワイヤーネットの格子にそれらを掛けて壁に飾るという収納方法です。袋などに入れるよりも、100均のワイヤーネットに飾ったほうが使いたい時に目当てのアクセサリーが見つかりやすいというメリットがあります。

100均のワイヤーハンガーで季節を演出見出し

Photo byTesaPhotography

ワイヤーハンガーは、ディスプレイとしても使えます。部屋を自分好みに装飾する時に役立つので、麦わら帽子をモチーフにしたキーホルダーやヒトデ、サングラス、プルメリアやハイビスカスなど南国の花の装飾品という季節を感じさせるアイテムを飾ってみるのも良いでしょう。

壁にフックをネジなどで固定し、ワイヤーハンガーを吊り下げます。ワイヤーハンガーに掛けるフックも必要に応じて使いながら装飾しましょう。

100均のワイヤーネットで調理器具の収納棚見出し

Photo byAlexas_Fotos

100均のワイヤーネットのメリットは、棚を作る時に仕切りの高さを自由に決められるということです。なので、鍋やフライパンなど調理器具の種類によって、それぞれの高さに合わせた棚を作ればスペースを無駄なく使えます。

縦長のワイヤーネットを3枚使って奥と左右の側面という基本の骨格を作り、棚の仕切りにするワイヤーネットを2枚くらい使い、結束バンドで固定します。一工夫して、仕切りを奥と手前で高さを変え、奥は手前より一段下の格子に固定すると、棚が斜めになって調理器具を手で引き出す時にスムーズです。

鍋蓋は、取っ手を逆さまにして鍋に蓋をすれば高さが嵩張りません。または、収納場所の観音扉の裏に耐重性のあるフックを貼り、ワイヤーネットと鍋蓋ラックを使い、鍋蓋を収納するという方法もあります。

100均のワイヤーネットでデスクに収納棚見出し

Photo byFree-Photos

ハサミや糊、定規、デスク用の箒、シュレッダー、メモ用紙、ノートパソコン、ファイルボックスなどとにかく散らかりがちという人は、デスクに収納棚を作ることをおすすめします。100均のワイヤーネットを使った棚の作り方を確認していきましょう。

背面、側面の左右どちらかのみ、底面をワイヤーネットで作り、側面と平行に仕切りを作ります。ここはファイルボックスなどを置くスペースにします。反対側には、上下に分ける仕切りを追加して、収納トレーを入れます。

収納トレーの中にはデスク用の箒や糊、耳栓など普段デスクでよく使うものを収納できます。こちら側は側面を作っていないので、手前に引き出す以外にも横から引き出すこともでき、少し便利です。100均の鉛筆立てやコピー用紙のトレーを入れるなど、アイデア次第で様々な棚が作れそうです。

100均のワイヤーネットで壁に調味料を収納見出し

Photo bycongerdesign

塩やコショウ、砂糖など、普段よく使う調味料は、ワイヤーネットとワイヤーバスケットを使い壁に収納するのも良いでしょう。みりんなど調味料の種類によってはこの収納方法が適しません。醤油などのボトルも、コンパクトな種類もありますが、1リットルボトルの場合は背が高くて重いのでワイヤーバスケットだと不安定になる可能性があります。

手作りの調味料にこだわりのある人は、ハーブを浸けたオリーブオイルの瓶なども溜まりがちではないでしょうか。100均で調味料の容器のトーンを揃えて壁に収納しておくと見た目もうるさくならずすっきりまとまります。

100均のワイヤーネットで子供のおもちゃ収納棚見出し

Photo byFeeLoona

おもちゃにはたくさんの種類があります。収納は、ワイヤーネットで大雑把に箱を作っても良いですが、ただ積み上げるだけでは下の方のおもちゃが放置されるかもしれません。そこで長方形なワイヤーネットを使って底面、側面、背面と前面という具合に箱を作ったら、おもちゃを種類別に収納できるようにもう少し工夫していきます。

側面の飛び出ているスペースにワイヤーバスケットを掛けて収納したり、側面の外側は高さがあるので、ワイヤーネット用のフックを付ければ、ハンドタオルやキーホルダーなどを地面に引きずらずに掛けられます。前面には小さ目の絵本やクレヨン用に工夫します。

ワイヤーネットをもう一つ使い、短い辺の真ん中あたりの位置で90度くらいになるように曲げることで、一面を底面に固定すればブックスタンドになります。底にキャスターを付ければブックスタンドでできた底面の段差が気になりませんし移動も楽です。

100均のワイヤーネットでキッチンの洗剤や漂白剤をまとめる見出し

Photo bysilviarita

壁に、フックを付けて正方形のワイヤーネットを掛けます。そして適度な深さのあるワイヤーバスケットを掛け、洗剤や漂白剤のスプレー、ハンドソープなどを置くことができます。

キッチンなので、葉っぱの装飾アイテムをワイヤーバスケットに巻き付けたり、白い花、ベリーなどをモチーフにした装飾アイテムなども追加すると清潔感や親しみが出るでしょう。

100均のワイヤーネットは曲げることもできる見出し

Photo byFree-Photos

ワイヤーネットによっては曲がらないものもあるようですが、柔らかい細いワイヤーネットなら、工具を使わず手でも曲げる人もいます。ワイヤーネットの端2箇所を同じくらいの高さで曲げることで、既存のラックにプラスしてちょっと収納する場所を増やすことができるので便利です。

曲げると、角に丸みが出てソフトな印象になるというメリットもあります。しかし曲げる時に運悪くワイヤーが折れてしまうことがあるのがデメリットです。曲げるのが上手くいくかどうかの保証はないですからそのつもりでいましょう。

100均のワイヤーネットを曲げると果物のちょい置きに役立つ見出し

Photo by thedailyenglishshow

しっかりした作りの既存のラックがあれば、その一番上から程よい間隔をあけてワイヤーネットを設置し、アボカドやリンゴなどちょっとした果物を置くのに役立つ収納スペースを作ることができます。果物の種類によっては、組み合わせが悪いと傷みが速くなりますから気を付けてください。

まず、ワイヤーネットの端を曲げる必要があります。その後結束バンドで固定します。底面にはS字フックなどを使ってバナナをぶら下げることもできます。

100均のワイヤーネットで調理器具をまとめる見出し

Photo byMikesPhotos

お玉やフライ返しなど、調理器具を引き出しに収納しているという人もいるかもしれませんが、ワイヤーネットを使えばそれらを壁に一列にずらっと並べて吊るすことができます。引き出しを開ける必要がないので、例えば小麦粉や油などで手が汚れていてもキッチンを汚さず調理器具に手が届きます。

壁にフックを2箇所貼って、ワイヤーハンガーを横長に設置し、ワイヤーハンガーに掛けるフックを調理器具の個数使って調理器具をまとめましょう。

100均のワイヤーネットを食器棚にプラス見出し

Photo by shokai

食パンの袋やコーンフレーク、お菓子の袋などがキッチンのテーブルの上に出しっぱなしだと、調理する時に狭くて不便さを感じることはないでしょうか。既存の棚にワイヤーネットを曲げる方法を用いて収納スペースを足す方法をご紹介します。

棚の内側、左か右どちらかの側面に、貼れるフックを設置します。フックは棚の奥と手前、2箇所貼り付けます。横長なワイヤーネットの両端を、完成時の高さを考えた位置で曲げる必要があります。左右どちらかの面をフックに引っ掛けます。

反対側は棚の幅に合わずフックを付けて固定できないので、突っ張り棒をワイヤーネットの格子に通すようにして固定します。

ワイヤーネットでスタンドも作れる見出し

Photo byivanovgood

ペットや小さいお子様のバリケードの役目を果たすスタンドにも変身する100均のワイヤーネット。縦長のワイヤーネットの左右の両端にスタンドのパーツを付ければ完成です。必要に応じてワイヤーネットをもう2枚使い、3連結させても良いでしょう。

その場合はスタンドを一番右と一番左の合計2個足します。ワイヤーネット同士を繋げる用のパーツを100均で購入し何箇所か止めて固定します。

ストーブなど近付くと危ない電化製品を使っている時は、ペットやお子様を守るためにストーブの周りにワイヤーネットのスタンドを置けば安全です。とても安く作れるスタンドでも、充分機能は果たせるでしょう。ただ、すごい力で寄りかかられたり犬などが飛び付いたらさすがのスタンドも倒れてしまいそうなのは少し心配です。

100均のワイヤーネットで分別できるゴミ箱見出し

Photo byAlexas_Fotos

大型のゴミ箱は、購入するとなると1000円以上しますが100均のワイヤーネットを使って安く分別ごみ箱を作ることができます。正方形のワイヤーネットを底面にして、幅が正方形に合う縦長のワイヤーネットを4枚使って作ります。これで1つのゴミ箱ができるので中にゴミ袋を入れれば完成です。

もう一つのゴミ箱を隣に拡張して、同じく正方形の底面に3枚の縦長なワイヤーネットをプラスして2つ目のゴミ箱が完成です。

隣り合う面は、ゴミ袋の口を折り返せないので2つのゴミ袋を洗濯ばさみでとめれば快適に使えます。掃除がしやすいように、底面にキャスターも付ければ使い勝手が良くなります。

100均のワイヤーネットでお風呂場の掃除用具をまとめる見出し

Photo byBrett_Hondow

洗剤やブラシ、スポンジなどを収納する場所に困っていませんか。ワイヤーネットを使ってそれらをまとめることができます。

フックには種類がありネジで壁に固定する製品もありますが、貼り付けるタイプのフックをお風呂場の壁に貼り、ワイヤーネットを設置したら100均で販売しているワイヤーバスケットを設置し、そこにスポンジや洗剤を収納できます。

ワイヤーネット用のフックを使えばブラシの持ち手の穴に引っ掛けてお風呂掃除アイテムをひとまとめにできます。

100均のワイヤーネットで洗濯もの干し見出し

Photo bycongerdesign

梅雨など天気が悪くて、外に洗濯物を干せない時、室内に洗濯物が溜まりがちです。乾くのが遅いので、洗濯物干しのピンチ付きハンガーが不足してしまうこともあります。そんな時は、ワイヤーネットと他にも2つアイテムをプラスすることで臨時的な洗濯物干しを作ることができます。

ワイヤーネットに、スカート用のクリップ付きハンガーでワイヤーネットの格子を掴ませ、吊るします。スカート用のハンガーがなければ、普通のハンガーにピンチ付きハンガーに付いているような小さい洗濯ばさみを組み合わせるというアイデアもあります。

または、ハンガーとワイヤーネットを結束バンドで固定し、代用しましょう。適量の小さい洗濯ばさみで、ワイヤーハンガーの格子を利用し洗濯物を干すことができます。

100均のワイヤーネットにキャスターを付け台にする見出し

Photo by DBduo Photography

100均のワイヤーネットにキャスターを付ければ、重い物を移動させるのに役立ちます。収納ケースなどを作った時にも、キャスターを付ければ中身が重くなってもスムーズに移動させられ掃除や部屋の整理整頓ができます。キャスターは4箇所付けます。ゴミ箱やプランターなど、重い物を乗せると便利です。

100均のワイヤーネットでダンボールストッカー見出し

Photo by Penningtron

宅配便のダンボールはある程度溜まるまで置き場所に困ります。ダンボールをまとめておけるストッカーを100均のワイヤーネットで作ることができます。底面と奥、手前の3枚、大き目のワイヤーネットを使って固定し、キャスターも付ければダンボールがたくさん溜まっても移動が楽です。

100均のワイヤーネットでシューズラック見出し

Photo byFree-Photos

シューズが多すぎて、靴箱に収まりきらないという悩みはワイヤーネットで作るシューズラックで解決です。自由に棚の仕切りの高さを決められるので、靴の高さに合わせて無駄なく空間を活用できます。縦長なワイヤーネットを2枚側面に使って、横長なワイヤーネットを靴の量に合わせて必要枚数使い、棚を作れます。

100均のワイヤーネットをキッチンの観音扉内側に設置見出し

Photo bystevepb

100均のワイヤーネットを、シンク下の観音扉の内側にフックで吊るして、スパイスや調理器具などを収納するスペースにしましょう。フックを貼り、ワイヤーネットを吊るします。100均のワイヤーバスケットを引っ掛けて、増えすぎたスパイスの瓶などを収納できます。

100均のワイヤーネットでトイレの収納見出し

Photo byAlexas_Fotos

トイレに突っ張り棒とワイヤーネットを使って、3談も収納スペースを作れます。一番上の段は突っ張り棒を奥と手前の2本設置してその上にワイヤーハンガーを乗せ、殺風景にならないよう、葉っぱのガーランドや陶器、観葉植物などを飾ってみてはいかがでしょうか。一番下の段は洗剤を100均の収納バスケットなどに入れて収納すれば片付きます。

2暖目のトイレットペーパーを横一列に並べるスペースは、壁との距離を適切にすれば突っ張り棒のみで壁に寄りかからせられます。突っ張り棒が落ちないか不安なら、100均の滑り止めを突っ張り棒の当たる壁の部分に部分的に貼ると良いでしょう。

また、しっかり突っ張った状態で長さを調節する回る部分を、勝手に回らないようにテープを巻き付けて固定します。ただ、外して撤去する時に少し面倒ではありますが、落ちにくくなるようなので試してみてはいかがでしょうか。

100均のワイヤーネットでブックスタンド見出し

Photo byDariuszSankowski

ブックスタンドを作ってみましょう。100均のワイヤーネットで、壁に掛けられるおしゃれなブックスタンドができます。壁にネジなどでフックを設置し、二つ折りにしたワイヤーネットを引っ掛けます。

ワイヤーネットのブックスタンドにお気に入りの本や雑誌、絵本やカタログなどを飾ってみてはいかがでしょうか。リーフのガーランドやを使ってブックスタンドの前面を飾っても良いかもしれません。

100均のワイヤーネット活用術を参考にして収納を楽しもう見出し

Photo byebaso

100均のワイヤーネットは、曲げることもできますし、金属を切れるニッパーという道具を使えば部分的に格子を調節することができます。100均のワイヤーネットは収納スペースをプラスする、購入すると高い物を安く作れる、などのメリットがあります。スタンドや植物の棚、ペットのケージなど何枚か使えば規模の大きなものもできます。

日々の暮らしの空間にちょっとした変化をもたらすことで、視覚的な楽しさもありますが、収納によって便利になって、行動がスムーズになることで気分に良い変化もあるでしょう。

100均のワイヤーネットは木製とは違いどうしても温かみがなく無機質な印象ですから、お好みで人工的な装飾アイテムを使って自分的にしっくりくるようにアレンジしてみてはいかがでしょうか。また、角が丸くなるように曲げるというのも温かみが出ます。

関連キーワード

投稿日: 2019年3月20日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote