地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

平塚新港の釣果や釣り方のポイントをチェック!ルアーやサビキで大物ゲット!

平塚新港の釣果や釣り方のポイントをチェック!ルアーやサビキで大物ゲット!
投稿日: 2019年3月31日最終更新日: 2020年10月8日

神奈川の平塚市にある平塚新港は、湘南エリアでは人気の釣りスポットです。平塚新港で釣れた様々な魚の釣果や、人気ターゲットを狙えるおすすめの仕掛けを紹介しています。平塚新港へのアクセス方法や駐車場、周辺の釣具屋情報などもまとめました。

平塚新港で釣りをしよう!見出し

Photo by TAKA@P.P.R.S

東京湾に面した神奈川には釣りスポットがたくさんあり、休日には多くの釣り人で賑わいます。今回ご紹介するのは、湘南にある「平塚新港」です。

平塚新港ではどんな釣りが楽しめるのでしょうか。平塚新港での気になる釣果を始め、周辺の釣具屋情報や駐車場情報などをたっぷりご紹介します。

平塚新港は湘南で人気の釣りスポット!見出し

Photo byannca

平塚新港は、神奈川県平塚市にある漁港です。相模川の河口に造られた港で、漁業関係者や漁船が行き交っています。

平塚新港はさほど大きな漁港ではないものの、いつもたくさんの釣り人で賑わい、休日には家族連れで釣りを楽しむ姿もよく見られます。

平塚新港が釣り人に人気の理由

Photo by isinoid

平塚新港は幅広い層の釣り人に人気があります。その理由は、平塚新港の入り組んだ構造や相模川河口という立地から、様々な魚種が集まる釣りポイントだからという点が大きいでしょう。

また、平塚新港の場所は車でも電車でもアクセスが便利で、周辺には釣具屋も充実している立地から、初心者でも気軽に釣りが楽しめる環境という点も人気の理由のひとつです。

そして、子連れのファミリーにとっては、平塚新港の釣り場には駐車場やトイレといった設備が完備しているところが負担なく釣りが楽しめると人気です。

神奈川で釣りをするなら?釣り堀・ポイントなどおすすめスポット紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
神奈川で釣りをするなら?釣り堀・ポイントなどおすすめスポット紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
神奈川県は関東近郊の釣り好きがこぞって集まるという人気の高い釣り場が多いことで知られていて、四季を問わず釣り人達を楽しませてくれています。今回はそんな神奈川のおすすめ釣りスポットを海、川から釣り堀までまとめてご紹介いたします。

平塚新港の愛称は「ひらつかタマ三郎漁港」見出し

Photo by CH.Tseng

平塚新港には愛称があります。その名も「ひらつかタマ三郎漁港」。ひらつかタマ三郎とは、平塚の漁業をPRしているゆるキャラです。

2016年4月から、平塚市の提案型ネーミングライツパートナー契約によって、平塚新港に「ひらつかタマ三郎漁港」という愛称がつけられました。なお、このネーミングは2021年3月末まで使用されるそうです。

ひらつかタマ三郎漁港まつり

Photo by chameleon302114

ひらつかタマ三郎の活動の一環として開催されているのが「ひらつかタマ三郎漁港まつり」です。平塚市漁業協同組合主催のイベントで、たくさんの人で賑わいます。

ひらつかタマ三郎漁港まつりは、地引網体験や魚釣り体験のほか、獲れたて地魚の直売や地魚料理の飲食ブースといったコーナー、そしてライブパフォーマンスなど盛りだくさんの内容です。

平塚新港で釣れる魚は?見出し

Photo byfalco

平塚新港で釣れる魚にはどんな種類があるでしょうか。相模川の河口にある平塚新港は、様々な魚がやって来る環境に恵まれています。

平塚新港の豊富な釣果の中から、代表的な魚種を見てみましょう。それぞれの魚の釣り方のポイントや仕掛けについてもあわせて紹介します。

サビキで狙える魚:アジ・イワシ・小メジナ

Photo by amika_san

釣り初心者や女性、子どもにおすすめの釣り方はサビキ釣りです。サビキ釣りで狙える魚と言えば、アジやイワシ、メジナなどです。

これらの魚は群れで回遊する魚種で、シーズンによって釣れるサイズが変わります。例えばアジは、豆アジと呼ばれる小型のものから、食べ応えのある大きなサイズまで様々です。小型サイズは釣果とするのはもちろん、大物狙いのエサにも活用できます。

釣り方のポイント

Photo by ePi.Longo

釣具屋では、サビキ釣りに使う仕掛けがセットで販売されていることが多いです。初めてのサビキ釣りで道具をそろえる場合は、セットを購入するのが手軽でおすすめです。

サビキ釣りのポイントは、魚影の濃い時には竿下に仕掛けを下ろして狙います。サビキ釣りの仕掛けには撒きエサのカゴがついていて、水中でカゴを上下させることでエサを撒き、ターゲットを集めます。

竿下で喰いつきがない時は、仕掛けにウキをつけてちょい投げを試してみましょう。特に日中の時間帯に有効です。

ルアーで狙える魚:サバ・ワカシ・ソーダガツオ

Photo by KimCarpenter NJ

ルアーを使う釣りなら、サバやワカシ、ソーダガツオといった中型の魚が狙えます。ワカシとはブリの幼魚で、サイズが概ね35cm以下のものを指します。

サバはルアーで釣れる魚の代表とも言える、釣果が期待できる魚です。サバをルアーで狙う「サバング」という呼び方もあるほど人気のターゲットです。

釣り方のポイント

Photo byannca

釣り方のポイントは、魚が回遊しているポイントを見つけることです。潮通しの良い場所に魚が集まっていることが確認できたら、そこに届くルアーとタックルを準備します。

メタルジグは、飛距離を出しやすくサバが喰いつきやすいおすすめのルアーです。サイズの目安は40gくらいで、それ以上重くなると喰いつきにくくなります。ロッドは長めの方が飛距離を出しやすくなります。

ウキ釣りで狙える魚:クロダイ・メジナ

Photo by onohiroki

堤防からのウキフカセ釣りの人気ターゲットは、チヌと呼ばれるクロダイやメジナです。特にクロダイは、春の乗っ込みシーズンには大型の釣果もよく聞かれます。

夏になると、クロダイは岸壁近くまで寄ってくるため落とし込み釣りでも狙えます。そのほか、ルアーでは年間を通して釣果が期待できます。

釣り方のポイント

Photo by monoooki

ウキフカセ釣りでクロダイやメジナを釣る場合、コマセの撒き方がポイントとなります。コマセを1ヶ所に集中させてポイントを作ることで、集魚力をアップさせます。

クロダイの場合は底付近に仕掛けを入れて探り、メジナはサラシ周辺を探ってみましょう。コマセと仕掛けを同調させることで喰いつきが良くなります。

平塚新港の釣果情報

Photo by foodiesfeed

平塚新港の釣果は、平塚新港の近くにある釣具屋で確認することができます。釣りをする前に、最新の釣果をチェックしてから釣り場へ向かうのもおすすめです。

平塚新港の春の主な釣果はクロダイ、キス、ヒラメがよく聞かれます。夏には、アジ、イワシ、クロダイ、キス、スズキ。

そして秋はアジ、イワシ、クロダイ、スズキ、サバ、ハゼが釣果として挙がります。冬にはスズキやメバル、フッコ、アイナメなどが釣果となっています。

海釣りのルアーは何種類?初心者におすすめしたいものを厳選して紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
海釣りのルアーは何種類?初心者におすすめしたいものを厳選して紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
海釣りと聞いて真っ先に連想するのが餌を用いるスタイルですが、ルアーを用いて海釣りをするのもおすすめです。すでに加工をしてあるルアーを使えば手を汚すことなく海釣りを楽しめますし、事前に餌を買う必要もないのでふと海釣りをしたいと思った時にすぐ釣り糸をたらせます。

平塚新港の釣れるポイント見出し

Photo by Charles Haynes

平塚新港は桟橋や堤防、砂浜もあり、様々なシチュエーションで釣りが楽しめます。ここでは、平塚新港の釣りポイントについてご紹介します。

季節やターゲットによって、釣りポイントを変えることで大きな釣果が期待できます。また、同じポイントでも数メートルずれるだけで釣果が全く変わる所も、釣りの面白さと言えます。

駐車場から近いお手軽ポイント【北・東岸壁】

Photo by noname805

平塚新港の北側および東側の岸壁は、平塚新港で最も駐車場に近い釣りポイントです。海から見て最も奥まった場所となっており、サビキ釣りがしやすいポイントです。

このエリアは漁船の出入りがあり、漁港の方も仕事で行き交う場所です。邪魔にならないよう、周囲に気を配って釣りを楽しみましょう。

ルアーでアナゴもヒラメを狙える【南岸壁】

Photo by yamakk

東岸壁から沖に向かって斜めに伸びる南堤防の岸壁も、人気の釣りポイントです。沖側には波消しブロックがありますが、こちらは立ち入り禁止となっています。

南に伸びるこの堤防は広々としていて、初心者やファミリーでも釣りがしやすいポイントです。サビキ釣りでアジやイワシを狙えるほか、ルアーでヒラメやアナゴ、またウキフカセ釣りでクロダイといった釣果も期待できます。

クロダイを狙うならここ!【防波堤の先端】

Photo by hiropiro.

南防波堤の先端は、沖に向かってキャストができる人気のポイントです。ショアジギングやカゴ釣りでイナダやソーダガツオを狙えるほか、ちょい投げでシロギスやマゴチを狙うアングラーもいます。

また、ルアーでクロダイを狙う時もこのポイントがおすすめです。シーバス用やクロダイ用のロッドで狙いましょう。同じ仕掛けでイシモチやメジナも釣れます。

このエリアは周囲を防波堤に囲まれているため、根掛かりには注意したいところです。また、漁船が入港してくる入口でもあるため、漁船の妨げにならないようにマナーを守りましょう。

ルアーでヒラメやスズキが狙える【中央桟橋】

Photo bybernswaelz

平塚新港の中央にある桟橋の先端では、サビキ釣りやウキフカセ釣りが楽しめます。水深が5m程度あるこのポイントでは、ウキフカセ釣りでメジナやクロダイの釣果がよく聞かれます。

中央桟橋には左右にプールが広がっていますが、釣りができるのは東側のみとなっています。比較的空いている穴場ポイントなので、静かに釣りを楽しみたい人におすすめです。

エギングでアオリイカを狙える【人工砂浜】

Photo bypixel2013

平塚新港の東側、相模川河口の隣には人工砂浜があります。小さな砂浜ながら、アオリイカやイシモチ、ヒラメが狙えるポイントとあって、常連客の姿が目立ちます。人工砂浜に入るには、駐車場側から堤防沿いを進みます。

アオリイカの代表的な釣り方と言えば、エギルアーを使ったエギングです。平塚新港の近隣にある釣具屋でも、エギルアーが揃っているのでチェックしてみてはいかがでしょうか。

シーバスの一級ポイント【相模川河口】

Photo by hectorthebat

人工砂浜の東側は堤防になっていて、相模川河口に面しています。河口のような変化のある場所には小魚がたくさん集まり、シーバスやヒラメのような大物がやってくるポイントです。シーバス釣りのベストシーズンは、春先から6月頃までと言われています。

なお、この堤防の先端は波がかかりやすく、足場が濡れていて滑りやすいので、靴には工夫が必要です。相模川の上流側は足場が良く、シーバスやクロダイを狙えるほか、ハゼやテナガエビも釣れます。

投げ釣りしたい人向き【平塚海岸】

Photo by Ingrid Taylar

平塚新港の西に広がる平塚海岸も、人気の釣りポイントです。平塚海岸はおよそ3kmに渡る長い海岸で、投げ釣りでシロギスやイシモチが狙えるほか、ヒラメやマゴチがルアーでよく釣れると評判です。

長い平塚海岸ですが、海底の地形の具合で魚の集まるポイントは意外に限られています。効率よくポイントを絞って、確実に釣果を上げたいところです。

東京湾の釣りスポットはココがおすすめ!初心者でも楽しめるポイント情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京湾の釣りスポットはココがおすすめ!初心者でも楽しめるポイント情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京湾で釣りを楽しめるスポットは沢山あります。なんたって千葉県館山市洲埼灯台から神奈川県三浦市剣埼灯台を線で引っ張った内側の海全体だから結構広い地域になります。東京湾の釣りスポットやポイント初心者でも楽しめる場所を紹介します。

平塚新港の立入禁止・釣り禁止区域見出し

Photo byJakeWilliamHeckey

釣りスポットとして人気の平塚新港ですが、平塚新港には立入禁止や釣り禁止の区域が設けられています。

誤って立ち入ってしまうとトラブルの原因になるため、平塚新港で釣りをする前にはしっかりチェックしておきましょう。

西側のフィッシャリーナ

Photo by647980

平塚新港には中央桟橋を境として、フィッシャリーナと呼ばれる2つのプールがあります。釣りができるのは、沖に向かって左側の東側フィッシャリーナです。

西側フィッシャリーナの中央桟橋および陸側では釣りは禁止、また西側岸壁は立入禁止となっています。

防波堤のテトラ帯

Photo by torne (where's my lens cap?)

東岸壁先端から南の防波堤には波消しブロックが設置されています。波消しブロックは立入禁止となっているため、波消しブロックに降りて釣りをすることはできません。

波消しブロックのすき間を狙って釣りをする方法も人気ですが、波消しブロックの上で釣りをすることは危険なためやめましょう。

深夜から早朝は港全体が立入禁止

Photo by newtpotion

平塚新港では、入場できる時間帯も決められています。平塚新港内に入場できる時間は、8時30分から17時までの間となっています。

朝夕マヅメや夜間はアングラーにとって人気の時間帯ですが、残念ながら平塚新港ではこの時間帯に入場することはできません。

平塚新港周辺のおすすめ釣具屋6選見出し

Photo byTheDigitalWay

ここからは、平塚新港の周辺にある釣具屋をご紹介していきましょう。平塚新港の周辺には、ルアーやタックル、エサが揃う釣具屋があります。

特に釣り初心者にとっては、平塚新港の釣り環境に合わせたタックルが揃えられるほか、平塚新港の釣り情報も入手できるので、釣りの前に釣具屋へ立ち寄ってみるのもおすすめです。

【浦田釣具店】釣具・エサ

Photo by Podknox

浦田釣具店は、相模川沿いの国道134号線の内陸側にある釣具屋です。一軒家風の小さな釣具屋ではあるものの、平塚新港での直近の釣果や釣り情報を親切に教えてくれる頼れる釣具屋と評判です。

活きエサの調達やサビキ釣りのセットの購入におすすめです。浦田釣具店の営業時間は、店舗に直接お問い合わせ下さい。釣具屋専用駐車場はありません。

住所 神奈川県平塚市千石河岸33-7
電話番号 0463-22-0590

【はせ川釣具店】釣具・エサ

Photo by mael_bld

はせ川釣具店は、浦田釣具店のそば、平塚須賀港の前にある釣具屋です。活きエサの状態が良く、営業時間外には釣具屋前に設置された自動販売機でもエサが購入できて便利と評判の釣具屋です。

はせ川釣具店の自動販売機で購入できる釣りエサは、青イソメやジャリメ、岩イソメなどです。また、釣りエサの滑り止めになる石粉も販売しています。

はせ川釣具店には専用駐車場はありません。お店の前は四つ角になっているので、駐車の際は注意しましょう。

住所 神奈川県平塚市千石河岸31-1
電話番号 0463-21-4853

【内藤釣具店】釣具・エサ

Photo bymirandableijenberg

内藤釣具店は、国道134号線沿い、相模川の対岸にある釣具屋です。茅ヶ崎方面から車で平塚新港へアクセスする場合に便利な釣具屋です。

内藤釣具店の営業時間は6時から17時までで、夏季は早朝4時から19時までの営業です。定休日は第3水曜日となっています。

住所 神奈川県茅ヶ崎市柳島1877-2
電話番号 0467-82-5255

【たつみ釣具店】釣具・エサ・釣情報

Photo byJamesDeMers

たつみ釣具店は、茅ヶ崎漁港近くにある釣具屋です。国道134号線「交通機動隊前」交差点を海岸側に入った場所にあります。

たつみ釣具店では、釣りエサや釣り道具の販売のほか、釣り具レンタルや渡船の受付も行っています。

たつみ釣具店の営業時間は、夏季は朝3時30分から17時まで、冬は朝4時から16時30分までとなっています。悪天候の日はお休みとなるそうです。

住所 神奈川県茅ヶ崎市南湖4-23-5
電話番号 0467-82-6946

【磯屋】釣具・エサ・釣り人の宿

Photo by Wisconsin Department of Natural Resources

たつみ釣具店の向かいにある磯屋は、女将さんが切り盛りするアットホームな釣具屋です。釣り具や活きエサのほか、干物なども販売しています。

磯屋の営業時間は朝4時から17時30分までとなっています。定休日はありませんが、悪天候の日はお休みになります。

住所 神奈川県茅ヶ崎市南湖4-12988
電話番号 0467-82-7996

【釣り船邦丸】クロダイ屋釣具

Photo by Rob Marson

邦丸は、大磯港前にある釣り船の宿です。国道134号線と1号線の合流地点近くにあり、平塚からのアクセスも便利です。

邦丸は、現在では釣具屋としてではなく釣り船の船宿として営業しています。夏はシロギス、マグロ、シイラの好ポイントへ、そして秋からはイナダ、カツオ、マグロ釣りのポイントへ案内してくれます。

住所 神奈川県中郡大磯町大磯1063-1
電話番号 0463-61-4845

平塚新港へのアクセス見出し

Photo by johan wieland

平塚新港へのアクセス方法は、電車の場合はJR平塚駅が最寄りです。平塚駅南口から正面の道を海岸方面へ進み、「平塚駅南口入口」交差点で左折して平塚海岸を過ぎた所にあります。

車でのアクセスは、国道134号線を利用すると便利です。また、厚木方面からは、相模川沿いを走る国道129号線を海岸方面へ進みます。

平塚新港の駐車場情報

Photo by shaipal

平塚新港の前には駐車場があり、釣りに訪れた人も利用することができます。平塚新港の駐車場は広々とした敷地で、混雑して駐車できないといった心配はありません。

平塚新港の駐車場への入口は、国道134号線から「BILLABONGストア」前の側道へ入り、相模川方面へ向かって進んで突き当りを右折した所にあります。

駐車場の開場時間

Photo by flightlog

平塚新港の駐車場にはゲートがあり、時間外には駐車場へ入場できないようになっています。また、出庫する場合も時間が過ぎると車が出せなくなってしまうので注意しましょう。

平塚新港の駐車場の営業時間は、6月から10月までの夏季は朝7時から20時まで、11月から翌5月までは朝8時から18時までとなっています。

駐車料金は有料

Photo by john_matychuk

平塚新港の駐車場は有料となっています。駐車場の利用料金は、2時間につき200円となっています。

なお、平塚新港の駐車場では両替ができないため、駐車場料金の支払いのために100円玉を用意しておきましょう。

平塚新港の人気の釣りポイントで大物をゲットしよう!見出し

Photo bychristels

神奈川県平塚市にある人気釣りスポット「平塚新港」をご紹介しました。初心者でも楽しめるサビキ釣りから、クロダイやシーバスといった大物も狙える平塚新港。次の休日には、幅広い釣りスタイルが楽しめる平塚新港で、思う存分釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2019年3月31日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote