地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

高岡城(高岡城跡)・城址公園の見どころを一挙公開!歴史やアクセスも!

高岡城(高岡城跡)・城址公園の見どころを一挙公開!歴史やアクセスも!
投稿日: 2019年12月12日最終更新日: 2020年10月8日

田山県高岡市にある日本百名城に選定されている高岡城(高岡城跡)は、前田利長の隠居城として築城されたお城です。1615年に一国一城令が公布されて廃城になりました。現在は、公園化して城址のみのお城です。そんのな高岡城(高岡城跡)・城址公園の見どころを紹介します。

高岡城のある高岡市とは?見出し

Photo by 持続可能な地域交通を考える会 (SLTc)

高岡城(高岡城跡)に行く前に、高岡城址のある高岡市のことを知っておきたいです。高岡市は、富山県北西部に位置する富山市に次ぐ富山県内第2の都市です。日本海側中央部における交通や産業の拠点として、環日本海の扇の要的役割をしています。

高岡市は、1609年に加賀前田家二代前田利長の隠居城として高岡城が築城されて以来、400年を超える歴史の中で、ものづくりの技と心を伝承し、商工業都市として発展を遂げ、県西部の中核都市機能を有する都市になりました。そんな高岡城(高岡城跡)を紹介します。

高岡城(高岡城跡)・城址公園の見どころ見出し

高岡市にある高岡城(高岡城跡)は、1609年に築城されて、1615年の一国一城令により廃城になり、城跡のみ残されたという歴史的経緯があります。そして1875年には、高岡公園として指定を受け、城郭遺構の破壊の危機を免れて城址を残しています。

現在では、高岡古城址公園として高岡市民や観光客などにも親しまれています。そんな高岡城(高岡城跡)には、築城当時から残る石垣などの歴史的価値の発見があり、保存されています。高岡城(高岡城跡)・城址公園の見どころを紹介します。

前田利長の銅像

加賀百万石と言うと、前田利家の名前が真っ先に出てくるほど歴史的知名度の高い武将です。しかし、この加賀百万石は前田利長と前田利常につながる三代で築き上げられてと伝えれています。

その前田利家の長男「前田利長」は、高岡城を築城し高岡開町の祖として称えられています。高岡市の歴史・文化・産業の発展の礎にもなった前田利長の銅像が、高岡城(高岡城跡)・城址公園に設置されています。高さ127cmの兜も見どころです。

民部の井戸

Photo by izunavi

高岡城のあった頃に城内の飲用水用の井戸が、城下の複数の箇所に掘られていました。その中でも、一番大きくて最も重用されていたと云われる民部の井戸が残されています。

現在の体育館横(今枝民部の屋敷跡)にある民部の井戸は、直径80cm・深さ8mの大きさで、茅葺屋根の屋形(高さ5.5m)の中に保存されています。高岡城(高岡城跡)の歴史を知る貴重な民部の井戸は見どころです。

高岡古城公園の水濠

Photo by izunavi

高岡古城址公園を囲む水濠は、公園全体の面積の3分の1(約21万平方メートル)を占めています。この水濠は、お城の保全を図るため加賀藩は、高岡城築城時のままをそのままに残したと云えられています。市街地の中にある高岡古城址公園の特徴でもあります。

築城以来、手つかずのまま残る水濠の自然は、四季折々の風景の変化が楽しめる自然公園としての見どころがあります。サクラやカエデといった木々に覆われた高岡古城址公園の水濠の景観は、どの角度どの場所から見ても見どころばかりです。

動物園

Photo by *Yaco*

1951年の高岡産業博覧会のブースのひとつとして開園された高岡古城址公園動物園です。1951年に現在地に移転しています。内堀と外堀に挟まれた木々の緑などのある動物には快適な場所にあります。ニホンアナグマやベニイロフラミンゴなど約40種135点の動物がいます。月曜と年末年始が休園日で、入園料は無料・9時から16時30分まで開園しています。

住所 富山県高岡市古城1-6
電話 0766-20-1565

高岡市観光の見どころはココ!歴史的な魅力も!おすすめスポット穴場情報! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
高岡市観光の見どころはココ!歴史的な魅力も!おすすめスポット穴場情報! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
富山県高岡市は、加賀藩・前田利長が築城した高岡城を中心に古くから発展した歴史のある観光です。前田家ゆかりの神社、万葉歌人・大伴家持ゆかりの土地や、ドラえもんのキャラクターであふれるギャラリーなど、高岡市の観光スポットは数え切れません。

高岡城(高岡城跡)・城址公園の歴史見出し

高岡城(高岡城跡)は、富山県高岡市古城(旧越中国射水郡関野)にあった日本の城(平城)と紹介されています。歴史をたどれば、1605年に富山城に前田利長が隠居に入ったところ、その4年後に、城下町人地から出火した火災で城内の大半を焼失してしまいます。

そのため利長は魚津城に移り、火災焼失を徳川幕府に報告し、関野に築城の許可を得ています。そして関野を「高岡」と改め、1609年9月に未完成の高岡城に入城しています。その後、高岡城跡として国の指定を受けて、現在の高岡城(高岡城跡)となっています。

前田家ゆかりの城跡

Photo by izunavi

富山城の焼失から魚津城に移った前田利長は、当時客将だった高山右近に築城の縄張(設計)を命じ、高岡城を築城したと云われています。未完うちに入城した利長は、地名も関野から高岡に改めるなどしていましたが、1614年に享年52歳で死去しています。

わずかな期間の利長の隠居城でした。1615年には、一国一城令で廃城になっていますが、廃城後も加賀藩の越中における東の拠点として機能するなど、高岡城(高岡城跡)はなくてはならないお城でした。高岡城は、前田家ゆかりの城跡です。

明治8年に高岡公園として選ばれる

Photo by bryan...

1615年に廃城となった高岡城は、その後も加賀藩の越中東側の拠点として機能するなどしてきましたが、その後には、様々な産業振興策が進められるなどしてきました。しかし、堀や土塁は良好に保存されていました。

そんなこともあり、1873年に公園条例が公布されたことをキッカケに、高岡城跡の公園化への市民運動が功奏して、高岡城(高岡城跡)は明治8年(1875年)に高岡公園(後に、高岡古城公園)として選ばれました。

現在は国指定文化財

Photo by izunavi

1875年7月に県の指定を受けた高岡公園は、市民の憩いの場として親しまれるようになり、水濠や石垣などが当時のままに残されています。そして、公園内には射水神社や高岡古城公園動物園や市民会館・博物館などが併設されています。

そんな高岡城(高岡城跡)は、1965年1月に県史跡、1967年10月に県定公園に指定されています。更に、2008年には、城跡の学術調査が行わるなどして2015年3月に「高岡城跡」として国の指定を受けるに至っています。現在は、国指定文化財として保存されています。

高岡市のランチ人気のこだわり店!おすすめは安くて美味しい昼食! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
高岡市のランチ人気のこだわり店!おすすめは安くて美味しい昼食! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
高岡市は国宝である瑞龍寺(ずいりゅうじ)をはじめ人気の観光スポットが目白押しです。そんな高岡市はおいしいランチを食べられるお店もたくさんあります。その中から、人気の定番のお店から個室のある隠れ家的お店までを紹介します。ランチのお店選びの参考になれば幸いです。

高岡城(高岡城跡)・城址公園の口コミ見出し

お城を見るには、ざっくり2つの見方があるようです。天守閣が残されているお城と天守閣のない城跡として残されているお城です。ビジュアル的には、天守閣のあるお城。歴史を知るには、城跡や城址を訪ね探訪するというように、楽しみ方があります。

高岡城(高岡城跡)・城址公園には、築城から残された固有の財産や高岡市の成り立ちを知る貴重な資料があります。そんな高岡城(高岡城跡)の評価は、良いという評価が大多数です。しかし、悪いという評価もあります。そこで、良い・悪い口コミを紹介します。

良い口コミ

Photo by bryan...

高岡城(高岡城跡)・城址公園ですからお城はありません。大きな水濠と石垣がとても印象的でした。藩主前田利長と高山右近の像から、築城の歴史に興味が湧いてきました。城址公園の自然の豊かさに感動し、散策を楽しむ事ができました。

加賀百万石を成し遂げた前田家の系譜や、高岡城の遺構など知る事ができました。城址公園の桜や周辺の緑には、心が癒やされます。高岡城跡を訪ね100名城スタンプを園内にある博物館でいただくなど楽しめました。などの好評価の口コミが多くあります。

悪い口コミ

Photo by izunavi

しかし良い評価ばかりでなく、大概の口コミ評価などでは悪いと評価する人もいます。高岡城(高岡城跡)・城址公園の口コミにも、悪い評価の口コミが一握りですがあります。

高岡城跡と言っても石垣と水濠くらいで、見逃してしまう。しかし、城址公園の散策は気持ち良かった。高岡城跡と言うからお城がないのは当然ですが、石垣と水濠程度ではあまり良くわからないです。でも周辺の環境は良かったです。等と言う賛否両論の評価があります。

高岡城(高岡城跡)・城址公園へのアクセス見出し

日本100名城に選定されている高岡城(高岡城跡)・城址公園は、1615年の一国一城令によって廃城になり、現在は城跡のみになっています。そんな高岡城(高岡城跡)は、自然に囲まれた城址公園の中に保存されています。

高岡城(高岡城跡)は、桜を始めとした四季の花木が楽しめる城址公園の中に保存されています。高岡城(高岡城跡)の歴史を知り、城址公園の散策を楽しむには、アクセス方法を確かめることが必要です。車・公共交通機関からのアクセス方法紹介します。

車でのアクセス・駐車場

Photo by izunavi

高岡城(高岡城跡)に車で、東京方面や大阪方面そして名古屋方面などからアクセスするには、北陸自動車道を利用して高岡砺波スマートICから県道58号線を経由して約11kmでアクセスできます。

或いは、能越自動車道高岡ICから国道8号線・県道57号線を経由して約6kmでアクセスできます。このように高岡城(高岡城跡)へのアクセスは、東京方面から約330km・大阪方面から約330km・名古屋方面から約220km圏内という距離関係があります。

駐車場

Photo by sekido

高岡城(高岡城跡)の駐車場は、140台(バス7台)が駐車できるスペースがあります。高岡古城公園管理事務所で管理する北口駐車場は、無料で駐車できます。

高岡駅方面から県道247号線中川交差点を左折或いは国道156号線広小路交差点を右折して、富山高岡線沿いに北口駐車場はあります。車でのアクセスで駐車場の有無は、一番の心配事でが高岡城(高岡城跡)には140台の無料駐車場や周辺の有料駐車場などがあります。

公共機関でのアクセス

Photo by 持続可能な地域交通を考える会 (SLTc)

高岡城(高岡城跡)に公共交通機関を利用して東京方面・大阪方面・名古屋方面からのアクセスは、北陸新幹線新高岡駅をアクセスポイントにすると便利です。東京からは直行できますが、大阪名古屋方面からは、金沢駅で北陸新幹線に乗り換えます。

そして、新高岡駅からはJR城端線に乗り換えて高岡駅までアクセスします。この間は停車駅もなく所要時間約3分です。高岡駅からは、約1.6km歩いて20分位で高岡城(高岡城跡)・城址公園にアクセスできます。

高岡古城公園管理事務所在地を紹介見出し

高岡城(高岡城跡)は、新高岡駅や高岡駅からのアクセスを紹介しましたが、直近では氷見線越中中川駅(徒歩約5分)を利用する方法もあります。高岡市役所に向いた北口に近いアクセスです。そして高岡古城公園管理事務所にも近い場所です。高岡城(高岡城跡)は、公園の中にあり市民の憩いの場所になっています。高岡古城公園所在地を紹介します。

住所 富山県高岡市古城1番9号
電話 0766-20-1563

富山県観光ランキングTOP31!穴場から名所まで!おすすめスポットご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
富山県観光ランキングTOP31!穴場から名所まで!おすすめスポットご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
北陸新幹線が開通後、観光地として人気が上がりつつある富山県。そんな富山県には世界遺産や、大自然が生み出す絶景など数々のおすすめ観光スポットがあります。今回は富山県の人気あるスポットをはじめ、おすすめの穴場スポットまで紹介していきます。

高岡城(高岡城跡)は高岡市にある歴史的な名所見出し

Photo by izunavi

400年を超える歴史を有する富山県高岡市にある高岡城(高岡城跡)は、自然資源に恵まれた城址公園の中にあります。公園内には、公共施設や動物園などがあり高岡市民の憩いの場として親しまれています。

また、高岡城(高岡城跡)の歴史に裏付けられた観光スポットとして、多くの観光客が訪れています。四季の花木の移り変わりも美しい高岡城(高岡城跡)は、高岡市にある歴史的な名所です。そんな高岡城(高岡城跡)に行ってみませんか。

投稿日: 2019年12月12日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote