この記事の目次
ロゴスのおすすめチェアをご紹介!
創業90年を超える総合アウトドアブランドのロゴス(LOGOS)は、使いやすさと安全性を両立させた人気商品を多数展開しています。チェアもそのなかのひとつでアウトドアから普段使いまで、愛用者がたくさん。
今回はロゴスのおすすめチェアを厳選してご紹介していきます。それぞれの商品の特徴や口コミをみて、商品選びの参考にしてください。
ロゴスのチェアの種類
ロゴスのチェアは種類が豊富にあるので、利用するシーンや環境、好みに合わせて商品を絞っていくことをおすすめします。
高級感あふれるグランベーシックシリーズ、火の近くでも安心して使える難燃BRICK、小さな子どもにも最適なタイニーチェアなど様々な特徴や良さのある商品が目白押しです。
ロゴスのチェア関連商品も大人気
ロゴスではチェアと組み合わせることでより快適な座り心地になるオプション商品がいくつかあります。定番はチェアにかけてソファのようにするクッションカバー。
気温が下がる秋冬にはUSB式モバイルバッテリーで発熱するメタルファイバーヒーティング内蔵のチェアシートなども人気です。チェアの購入と合わせて是非チェックしてみてください。
ロゴスのおすすめ人気チェア【グランベーシック】4選
グランベーシックはロゴスで2017年春から展開されているラインで、質感や高級感にこだわった商品が目白押しです。チェアの他にテントやタープもあり、どれも高い人気を誇っています。ここでは、ロゴスの定番ともなったグランベーシックからおすすめの4商品をご紹介。人気の理由をチェックしていきましょう。
グランベーシック チェアfor1
「グランベーシック チェアfor1」はロゴスの数あるチェア商品のなかでも人気の高い売れ筋商品です。アームレストに木製パーツを採用した高級感あふれるロースタイルチェアで、落ち着いた色合いでテントサイトをおしゃれな空間にしてくれます。
大人数でのキャンプやBBQの際は同シリーズの「グランベーシック チェアfor2」やローテーブルを合わせるのがおすすめです。
チェアfor1の特徴や口コミ
チェアの耐荷重は約80kgで、収納は折りたたむだけとシンプルな構造になっています。チェア自体に持ち手ハンドルが付いているので持ち運びも簡単です。
デザインもカラーもおしゃれで気に入ったという口コミがたくさんあります。専用のカバーをかけるとさらに座り心地がよくなり、家でも常時使いたくなるという声も。
グランベーシック ハイバック囲炉裏チェア
ロゴスのチェアはアウトドアだけでなく普段から家で使う方もたくさんいます。「グランベーシック ハイバック囲炉裏チェア」は囲炉裏を囲むようにリラックスして座れるロータイプのチェアで、普段使いする方も多いそうです。
背もたれがハイバックで、ピンと張った座面も長時間座っても疲れにくいようデザインされています。3段階のリクライニング機能搭載で食事をしたり、仮眠をとったりとシーンに合わせて角度を変更できるのもおすすめのポイントです。
ハイバック囲炉裏チェアの特徴や口コミ
頑丈な作りになっており、耐荷重約150kgもあります。使わないときはパタンと折りたたみ、ベルトを肩にかけると女性でも簡単に持ち運びできます。
名前の通り焚き火をしながらまったりとするのにぴったりという口コミが多いです。生地の張りも良く、座り心地が最高、ヘッドレスト部分に巻かれたクッションも良い役割をしていると評価されています。
グランベーシック アームロッキングチェア
アウトドア用のロッキングチェアはあまり多くない中、ロゴスではグランベーシックのチェアをアウトドア仕様のロッキングチェアにアレンジした「グランベーシック アームロッキングチェア」を販売しています。
コンパクトに収納できる収束型チェアにアーム状のバーを取り付けると、ワンランク上のリラックスチェアに変身。スマートフォンやドリンクなどを入れられるサイドポケットもあり、屋内外でチェアに揺られながらくつろぎの時間を楽しめます。
アームロッキングチェアの特徴や口コミ
収束型のチェアなのでたたむのは簡単でコンパクトに収納できます。専用の収納バッグも付いており、バッグにはベルトがあるので持ち運びにも便利です。
アウトドア用というよりは、家庭で使う用に購入する方が多くリビングやベランダでリラックスタイムを満喫しているという口コミもあります。サイドポケットにスマートフォンを置いて音楽を聴きながら、読書や昼寝を楽しんではいかがでしょうか。
グランベーシック チェアfor2
ロゴスの2人掛けチェアで人気が高いのが「グランベーシック チェアfor2」です。シックな色合いの生地に木製のアームレストがよく合い、高級感を醸し出しています。
別売りのチェアカバーをかけるとふかふかのソファのようになり、秋冬や長時間座る場合にもあたたかく、快適な座り心地に。カップルや親子などで幸せな時間を共有してはいかがでしょうか。
チェアfor2の特徴や口コミ
チェアの耐荷重は約260kgあるので、大人2人でも安心して利用できます。価格や品質、サイズなどの全体的なバランスがよく、特にデザインが気に入って購入したという方が多いです。
2人用チェアのなかでは座面幅が広めで、背もたれも高めなのでゆったりと座れたという口コミもあります。座面背面には薄い緩衝材も入っているのでペラペラ感がなくしっかりとした作りで良いという声も。
ロゴスのおすすめ人気チェア【あぐらチェア】2選
より地面に近いロースタイルのキャンプが好きな方に好まれるのがあぐらチェア(ローポジションチェア)と呼ばれる座高の低い商品です。あぐらが組みやすいように幅がゆったりとしており、肘掛けの場所も工夫されています。ここでは、ロゴスでおすすめのあぐらチェアを2つチェックしていきましょう。
あぐらチェアプラス(ストライプ)
「あぐらチェアプラス」はあぐらが組める座高20cmのローポジションチェアです。あぐらを組んでゆったりできるようアームレストを後方に配置してあり、肘まわりや腰回りも広々としています。
座面には角度がつけてあり、深々と座れる設計です。ロゴスのアウトドア商品の定番人気デザインのストライプ柄で、カラフルな色合いが明るく気分を盛り上げてくれます。背面のポケットには小物が入れられとても便利です。
あぐらチェアプラスの特徴や口コミ
耐荷重約120kgと頑丈な作りで、使わないときは付属の収納バックも利用してコンパクトに収納できます。女性でも楽に持ち運べる軽さなのも人気の理由です。
購入者からは夏のバーベキューやピクニック、海水浴など様々な場面で活躍してくれている、コスパが良いと評判。室内でソファ代わりに使用しているという方もいます。
ロゴスライフ ハイバックあぐらチェア プラス
より快適な座り心地のあぐらチェアを探している方におすすめなのが「ロゴスライフ ハイバックあぐらチェア プラス」です。あぐらが組めるほど座面が広く、背面はハイバックで頭まで支えてくれます。
グレーベースのカモフラ柄もおしゃれで、男女ともに人気です。少し大きめではありますが、折りたたみ式で簡単に専用バッグに収納することができます。あぐらをかくだけでなく、深く座って足を伸ばして休むのもおすすめです。
ハイバックあぐらチェア プラスの特徴や口コミ
耐荷重は約80kgと他のロゴスのチェアに比べると少し頑丈さに欠ける印象を受けるかもしれませんが、骨組みも生地もしっかりとしており安心して使うことができます。足の先端部分が丸くなっているのでフローリングを傷つけにくいのもポイントです。
背もたれが高いので寄りかかりながら夜空を眺めたり、室内で仮眠をとったりしているという口コミがあります。収納サイズは意外と長さがあるという意見もあるのでサイズチェックはお忘れなく。
ロゴスのおすすめ人気チェア【リクライナーチェア】1選
ロゴスでは少数ながら、折りたたみ式では珍しいリクライニング機能を搭載したチェアも販売しています。簡単操作で角度を変えることができ、より楽な体勢でくつろげると評判です。ここではロゴスのチェアのなかでも低価格で持ち運びもしやすいリクライニングチェアを1つご紹介します。
リクライナーチェア(ストライプ)
「リクライナーチェア」はロゴスのチェアのなかで低価格ながら、リクライニング機能がついたコスパの良い商品です。ストライプのカラフルなデザインで、2段階で背もたれの角度を調整することができます。
座高は約40cmあって座りやすく、飲み物やスマートフォンなどを入れられるサイドポケットがあるので食事のときなどに便利です。背面のポケットにも小物を入れられます。
リクライナーチェアの特徴や口コミ
リクライナーチェアの耐荷重は約80kgで、サイズは(約)幅76×奥行57×高さ90cm、収納時は(約)直径18×高さ86cmとコンパクトになります。
ゆったりと座れるサイズ感や可愛らしい色合いが気に入っているという方が多く、サイドポケットがとても便利で重宝しているという方も。水や汚れに強いので子どもと出かけるときなど、どこへでも持って行っているという口コミもあります。
ロゴスのおすすめ人気チェア【難燃BRICKチェア】2選
焚き火やBBQなど火の近くでの利用には難燃BRICKというシリーズの商品がおすすめです。アメリカの難燃性基準「CPAI-84」をクリアした、難燃性の極厚900デニール生地「難燃BRICK」生地を採用しており、飛び火しても燃え上がらないようになっています。ここではシリーズの2つの商品をご紹介します。
Tradcanvas 難燃BRICK・ハイバックチェア
1990年代に発売されたロゴス伝説のハイバックチェア復刻版といわれている人気商品が「Tradcanvas 難燃BRICK・キングあぐらチェア」です。高めの背もたれや座面のほどよい張りによって長時間座っても疲れにくいデザインとなっています。
難燃性の高い生地を使っているため、焚き火やBBQなどのシーン飛び火しても燃え広がりません。チェアに使われているフレームは軽量なアルミ製なので重さは約2.5kgほどです。
難燃BRICK・ハイバックチェアの特徴や口コミ
収納は折りたたみ式でとても簡単、重さも軽いので女性でも簡単に持ち運びができます。座高は約42cmあり、独自構造の座面は沈みにくいので食事の際や、足が悪い方などの利用にもおすすめです。
背もたれが高く、座面にほどよい角度があるので座り心地が良いという口コミがあります。折りたたみ式でとても薄くなるので収納がしやすい、意外と軽いという声も。
Tradcanvas 難燃BRICK・キングあぐらチェア
地面により近いところで自然を感じながら焚き火をしたい方におすすめなのが「Tradcanvas 難燃BRICK・キングあぐらチェア」です。王様のように座ってくつろげるということでこの名前が付けられており、ワイドでハイバックなのが特徴。
座高は22cmで腰回りのスパースがゆったりとしているのであぐらを組んだり、深く座って足を伸ばしたりするのに便利です。座面は後方に傾斜しているので、体が包まれるような座り心地を楽しめます。
難燃BRICK・キングあぐらチェアの特徴や口コミ
耐荷重は約120kg、収納は収束型で専用の収納バックも付いています。フレームには頑丈なスチール製パーツを使用しており、安定感も抜群。
購入者は他のあぐらチェアに比べてかなりゆったり座ることができ、座り心地が良いと評価しています。難燃性が高いので焚き火やBBQのときにも安心して利用できるという方も。比較的リーズナブルなのも人気の理由です。
ロゴスのおすすめ人気チェア【軽量・コンパクトチェア】2選
フェスなどのイベントによく参加する方にチェックしてほしいのが軽量・コンパクトにこだわった商品です。小さいながら丈夫で安定感があり、使わないときには折りたたみ、リュックのサイドポケットなど小さなスペースにも収納が可能。ここでは形が大きく異なる2つの商品をご紹介します。
ロゴス エアライト1ポールシート
行列の待ち時間やイベントなどで一休みしたいときに便利なのが「ロゴス エアライト1ポールシート」です。持ち運びに便利で手軽に使えるワンポールシートで、一見不安定そうに見えますが3点(両足+ポール)で支えるため驚くほど安定感があります。
高さは3段階で調整できるので自分の身長に合わせて最適な高さで利用可能です。座面下に収納袋が取り付けられており、座っているときはクッションの役割も果たしています。
エアライト1ポールシートの特徴や口コミ
座面に取り付けられている収納袋には、ループが付いておりベルトやカラビナを通して使うことができます。収納時は直径約8cmとかなりコンパクトで、バックパックのサイドポケットなどに入れられて便利です。
座ったり立ったりを繰り返す音楽フェスなどでとても役に立ったという口コミがあります。コンパクトで軽いので、バッグに入れてどこへ行くのにも気軽に持って行けると評判です。
7075キュービックチェア
「7075キュービックチェア」は軽さと強度にこだわったコンパクトチェアです。航空機用の素材としても使われおり、抜群の強度を誇る7075超々ジュラルミン製フレームを使用。約300gと軽量ながら耐荷重約120kgを実現しています。
座面の四隅にはサビにくくて丈夫なステンレスパーツを使用してさらに強度をアップ。収納時はかなりスリムになり、バックパックのペットボトルホルダーにも入れられます。
7075キュービックチェアの特徴や口コミ
折りたたみは簡単で、専用の収納バッグがついているので持ち運びもしやすいです。カラーはレッド、グリーン、ブルーの3色から選ぶことができます。
想像以上に座り心地が良かった、しっかり安定して座れるという口コミが多いです。収納時はとてもコンパクトなのでバックに入れていつでもさっと取り出して使えるのが気に入っているという方もいます。
ロゴスのおすすめ人気チェア【回るんチェア】1選
普段から回転式のチェアに慣れている方に人気が高いのが回るんチェアという商品です。一度座ると座面を回すだけで周りのものに手が届くのであまり無駄な動きをせずに楽しみたい方におすすめ。折りたたむと意外に小さくなるので、キャンプやBBQなどお出かけの際にも重宝します。
ロゴスライフ 回るんチェア
「ロゴスライフ 回るんチェア」はロゴスの商品のなかで数少ない回転式座面を採用したチェアです。座面が回転する構造でありながら、丈夫なスチール製を使ったフレームなので安定感があります。
生地は単色のシンプルなもので、座面の側面はメッシュ素材なので通気性がよく夏場でも快適です。セパレート構造にすることでコンパクトな収納が可能になっています。
回るんチェアの特徴や口コミ
回るんチェアは約2.6kgと軽量で、耐荷重は約80kgです。持ち手付きの専用の収納バッグ入れると持ち運びも簡単にできます。
利用者からはタープの下で焚き火やテーブル、クーラーボックスなどの真ん中にチェアを置くと、快適・便利で立ち上がりたくなくなるほどだと評判です。アウトドア以外に家での仕事や勉強用に使っている方もいます。
ロゴスのおすすめ人気チェア【タイニーチェア】1選
ロゴスでは大人用だけでなく、小さな子どもでも使いやすいタイニーチェアも人気です。子どもが好みそうな可愛い柄のものが多く、使いやすさだけでなく見た目の可愛さを重視したい方にもおすすめ。大人が座っても平気な強度があるのもポイントです。ここでは特に人気の高いタイニーチェアを1つご紹介します。
はらぺこあおむし タイニーチェア
子どもと一緒にアウトドアなどを楽しみたい方におすすめなのが「はらぺこあおむし タイニーチェア」です。サイズは(約)34×34×48cm、座高25cmで子どもでも座りやすく、折りたたみ式でコンパクトに収納できるので気軽に持って出かけられます。
はらぺこあおむしのデザインが可愛らしく、テントやクーラーバックなどと同じ柄のセットで購入する方も多いです。収納バッグも同じ柄で、使っていないときにも気分が上がります。
はらぺこあおむし タイニーチェアの特徴や口コミ
小さな子ども用のチェアに見えますが、耐荷重は約80kgあり、大人も使うことができます。背もたれにはポケットがあり、収納袋や小物を入れるのに便利です。
子どもに買ったらとても喜んだ、デザインが可愛いという口コミが複数あります。座面の生地が撥水加工されているので多少の汚れは拭き取りで簡単にきれいになるというのも魅力です。全体的にコスパが良いと感じる方もいます。
ロゴスのおすすめ人気チェア【バックホールドチェア】1選
バックホールドチェアは、腰痛持ちの方や長時間座っていると腰が痛くなる方におすすめの商品です。腰の負担を軽減するように工夫して設計されており、キャンプなどだけでなく普段使いする方もいます。快適なチェアを探している方は、ここでご紹介するロゴスで唯一のバックホールドチェアは必見です。
ロゴスライフ バックホールドチェア
「ロゴスライフ バックホールドチェア」は、腰痛持ちの方や長時間座って仕事をする方に人気の商品です。腰をしっかりとホールドし、背筋を自然に伸ばすようにデザインされた背もたれとハイバックで、長時間座っても疲れにくくなっています。
肘掛けは大きすぎないので隣のチェアともぶつかりにくく、2脚くっつけて並べることも可能です。使わないときは、折りたたみ式でコンパクトの収納できます。
バックホールドチェアの特徴や口コミ
チェアの座高は約46cmで耐荷重は約100kgです。背面後方には左右から出し入れできるメッシュポケットがあり、小物を入れることができます。
座り心地がとても良い、背もたれの中間が出っ張っているので腰への負担が軽くて済むなど他のチェアでは腰が痛くなるという方にも好評です。キャンプだけでなく、リビングやオフィスで利用している方もいます。
ロゴスのおすすめ人気チェア【バケットチェア】2選
サイドにも生地があり、体を包み込まれるハンモックのような座り心地が楽しめるのがバケットチェアです。深く腰掛けることで安定感がアップし、より快適に座ることができます。ここではロゴスで人気の高いバケットチェアを2つご紹介するので、それぞれの特徴をチェックしてチェア選びの参考にしてください。
ロゴスライフ コンパクトバケットチェア
「ロゴスライフ コンパクトバケットチェア」はハンモックのような座り心地と4点ホールドの安定感が魅力の人気商品です。体勢に合わせてゆれるので、リラックスしたいときにぴったり。座面はワイドサイズで圧迫感もありません。
折りたたみ式でセパレート構造なので簡単かつコンパクトに収納することができるのも魅力です。体を包み込まれるようなチェアでハンモックに乗っている気分をお楽しみください。
コンパクトバケットチェアの特徴や口コミ
コンパクトバケットチェアにはおしゃれな収納バッグが付いています。口コミでは収納サイズが(約)幅33×奥行12×高さ13cmと思った以上にコンパクトで驚いたという声も。
組み立て式で難しいかと思っていたら、そんなことはなく簡単に利用できたという方もいます。ただ、オンラインで見ていた写真と現物の色が違ったという口コミも複数あるので、色が気になる方はお店で見てから購入することをおすすめします。
ロゴス エアライト ハイバックバケットチェア
より快適にハンモックのような座り心地を楽しみたい方には「ロゴス エアライト ハイバックバケットチェア」がおすすめです。コンパクトバケットチェアに比べて背もたれが高く、長時間もたれていても疲れにくくなっています。
強度の高い素材7001ジュラルミンを使ったX字型脚部フレームで、安定感も抜群です。側面はメッシュ素材になっており、夏でも快適に利用できます。
エアライト ハイバックバケットチェアの特徴や口コミ
頑丈な素材で作られており、耐荷重は約120kgです。座面と同じカモフラ柄の収納バックもおしゃれで男女問わず人気があります。
値段はそれなりにするものの、座り心地が抜群で満足度が高いと評判です。購入者のなかには、アウトドア用に購入したけれど思った以上に座り心地が良いので家で普段使いしているという方もいます。
ロゴスのおすすめ人気チェア【ベンチタイプ】3選
複数人で並んで食事をしたり、ちょっとした荷物置きにしたりする時に便利なのがベンチタイプの商品です。利用しているときは幅があり、大きいと感じますが、折りたたみ式のものは驚くほどコンパクトにして収納することができます。ロゴスのおすすめベンチを3つチェックしていきましょう。
ロゴスライフ オートレッグベンチ2
「ロゴスライフ オートレッグベンチ2」はフレームを広げるだけの簡単組み立て式2人用ベンチです。オートレッグシステムを採用しており、セットアップを簡略化、面倒な組み立ては一切ありません。
収納は折りたたみ式でコンパクトにすることができます。簡易なデザインに見えて、頑丈な素材の使用や転倒防止用のフック付きで安定感は抜群でです。
オートレッグベンチ2の特徴や口コミ
オートレッグベンチ2の耐荷重は160kgで、重さは約3.4kgです。購入者のなかには頑丈で良かったが重さが気になったという方もいるので、持ち運ぶことが多く軽さを重視したいという方には向きません。
折りたたみ式で専用の収納バックがあるので収納しやすかったという方もいます。安定感は抜群なので大人2人でも安心して座ることができる点も評判です。座る目的だけでなく、荷物置きとして普段から活用ている方もいます。
Tradcanvas 難燃BRICK・囲炉裏ベンチ
焚き火やBBQなどでの使用におすすめのベンチが「Tradcanvas 難燃BRICK・囲炉裏ベンチ」です。飛び火しても燃え広がらない「難燃BRICK」生地を使っており、他の生地のベンチに比べて火の近くでも安心して使うことができます。
万が一生地が焦げてしまっても、味が出るような色を採用しているそうです。折りたたみ式で収納時はかなりコンパクトになり、持ち手付きの収納バッグで持ち運びも楽々。
難燃BRICK・囲炉裏ベンチの特徴や口コミ
サイズは(約)110×30×35cmで、囲炉裏テーブルを囲むのにちょうど良いサイズとされています。大人2人が座れる幅があり、耐荷重は約160kgです。
口コミではしっかりとした作りで安定感が抜群、座っていてもぐらつかないと書かれています。収納時はコンパクトかつ平らな長方形なので、荷物の詰め込みの際にも場所を取らずに便利と評判です。
ロゴス エアライト バッグインベンチ
「ロゴス エアライト バッグインベンチ」は約1.5kgと軽量で、大人2人が並んで座れるサイズのベンチです。フレームには7075超々ジュラルミンや7001ジュラルミンといった強度の高い素材を使っており、軽量ながら頑丈な仕上がりになっています。
ジョイントにも強度が高く割れにくいポリカーボネートを使用。カモフラ柄が中央に入ったおしゃれなデザインもおすすめのポイントです。
エアライト バッグインベンチの特徴や口コミ
サイズは(約)96×35×31cm、収納時は(約)10×10×64cmとかなりコンパクトになります。耐荷重は約130kgなので体の大きな大人2人で利用する場合はご注意ください。
収納時がとてもコンパクトなので組み立てるのが難しいと思ったら、30秒ほどで簡単にできたという口コミがあります。軽量なので女性でも持ち運びしやすく、子どもの試合観戦やBBQなど様々な場面で活用しているという声も。
ロゴスのチェアを様々なシーンで活用しよう!
ロゴスのおすすめチェアをご紹介してきましたが、買いたい商品はみつかりましたか?ロゴスではリクライニングできるもの、特殊な生地を使ったものなど様々な特徴のあるチェアやベンチがあります。利用シーンやこだわりたいポイントなどを考えつつ、自分にぴったりの商品を選んでください。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm