地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

世田谷八幡宮の見どころまとめ!ご利益&御朱印やアクセスなど解説!

世田谷八幡宮の見どころまとめ!ご利益&御朱印やアクセスなど解説!
投稿日: 2020年3月27日最終更新日: 2020年10月8日

世田谷の人気パワースポットである「世田谷八幡宮」は、様々な魅力が詰まっています。今回はその「世田谷八幡宮」でいただけるありがたいご利益はもちろん、見どころを一緒にご紹介して行きます。では、「世田谷八幡宮」の気になる魅力をご覧ください!

世田谷のパワースポット「世田谷八幡宮」の見どころをご紹介!見出し

Photo by hiyang.on.flickr

世田谷には人気の観光スポットである「世田谷八幡宮」という神社があります。世田谷のパワースポットとも言われており、多くの方から信仰されている神社でもあります。今回はその世田谷八幡宮の見どころはもちろん、いただける御朱印やご利益、そして為になるアクセス方法、駐車場情報などを一緒にご紹介いたします。では、ご覧ください!

ご利益や御朱印・アクセス&駐車場情報もチェック!

Photo by Kentaro Ohno

世田谷で人気のパワースポットでもある「世田谷八幡宮」には、御朱印集めが好きな方も多く訪れます。

御朱印集めが好きで、様々な神社を巡る方達には、アクセス方法や駐車場の情報はとても大切です。ぜひこちらの記事でそれらの情報を入手して役立ててください!

世田谷八幡宮とは見出し

ではまず、人気パワースポットである世田谷八幡宮が一体どんな神社なのかという事についてご紹介して行きましょう。

世田谷八幡宮は、その名前から分かる通り世田谷にある神社です。その世田谷八幡宮で受けることができるご利益や、祀られている御祭神、そして神社の由緒などをご覧ください!

世田谷八幡宮の御祭神

まずは、世田谷八幡宮に祀られている御祭神をご紹介します。御祭神は「應神天皇」「仲哀天皇」「神功皇后」です。

この三柱の神様は、主に「勝」という事にゆかりの深い神様ですので、勝負事の前に訪れて参拝するのがおすすめです。

世田谷八幡宮の歴史・由緒

では続いて、世田谷八幡宮の歴史や由緒について触れて行きましょう。世田谷八幡宮の歴史は、今から約900年以上前にも遡ります。

第73代堀河天皇の寛治五年(1091)に、源義家は朝廷より陸奥(奥州)守を命じらていました。その時のある戦地からの帰りの際に、この世田谷で豪雨に見舞われます。

源頼家は、普段から八幡大神様を信仰しており、今回戦に勝利できたのもそのご加護だと感謝していたそうです。

そして豪雨により進めずに滞在した世田谷での数十日間で、豊前国(現大分県)宇佐美八幡宮からその御分霊をお招きした、というのが始まりなのだそうです。

世田谷八幡宮のご利益

Photo by EL. Photography

人気のパワースポットである世田谷八幡宮では、安産祈願や商売繁盛、家内安全、厄年祓、交通安全、病気平癒、学業成就という沢山のご利益を受けることができます。

そして何よりも「勝」という事にゆかりの深い神様が世田谷八幡宮には祀られていますから、必勝祈願などのご利益も強く受けられるのです。

世田谷八幡宮の見どころ見出し

では続いて、世田谷八幡宮の見どころをご紹介いたしましょう。世田谷八幡宮の見どころは沢山ありますが、見逃せないポイントをご紹介いたします。

中でも、世田谷八幡宮でしか見ることが出来ないような珍しい見どころもありますので、世田谷八幡宮へ訪れたらぜひ忘れずにチェックしてみてください。

世田谷八幡宮の見どころ①:大きな鳥居

まずは、世田谷八幡宮に限らず神社の見どころの一つである鳥居ですが、世田谷八幡宮の入り口に建てられている大きな鳥居もぜひじっくりとみてください。

世田谷八幡宮へ足を踏み入れる際に、ピリッと気持ちが引き締まるような威厳のある鳥居です。世田谷八幡宮へお参りする際に、まずは鳥居に一礼をしてから境内に入りましょう。

世田谷八幡宮の見どころ②:本殿

続いてご紹介する世田谷八幡宮の見どころは、世田谷八幡宮のメインである「本殿」です。現在私たちが目にすることができる本殿は、昭和39年に建てられたものなのです。

それ以前にあった1813年(文化10年)に建てられた旧本殿は、現在の本殿の中に納められているのです。

世田谷八幡宮の見どころ③:厳島神社

世田谷八幡宮の境内には、「厳島神社」が鎮座しています。世田谷八幡宮の入り口にある大きな鳥居を潜りすぐ右手から入ることが出来ます。

世田谷八幡宮の大きな鳥居をくぐり、さらに厳島神社の小さな鳥居を潜ると、小さな池などの風景を楽しむことも出来ます。

世田谷八幡宮の見どころ④:相撲の土俵

続いての世田谷八幡宮の見どころは、「相撲の土俵」です。この相撲の土俵こそ、他の神社では見ることが出来ない世田谷八幡宮ならではの見どころでしょう。

世田谷八幡宮にある土俵には、階段状の観客席もあり非常に心踊る場所です。特に相撲が好きな方ならなおさら楽しい気持ちになれるでしょう。

江戸三相撲のひとつ「奉納相撲」

Photo by kimama_labo

そしてこの世田谷八幡宮にある本格的な土俵では、「奉納相撲」という行事が毎年開催されるのだそうです。

江戸時代には「江戸三大相撲」と呼ばれたこの「奉納相撲」は、渋谷区にある渋谷氷川神社、品川区にある大井鹿嶋神社、そしてこの世田谷八幡宮で行われていました。

この試合の勝敗によって次の年は豊作か、または凶作なのかを占ったのだそうです。ぜひ世田谷八幡宮へ訪れて、間近で相撲の迫力を楽しんでみてください。

世田谷八幡宮の見どころ⑤:力石

Photo by Fushichiyo

続いての世田谷八幡宮の見どころは、「力石」です。こちらは一見なんの変哲も無い石に見えるかもしれませんが、1つの重量が180kgもあるそうです。

この重い石をかつての力自慢の男たちが、自分の力を見せるためにこの力石を持ち上げていた、と言われています。

世田谷八幡宮の見どころ⑥:御朱印

続いて、世田谷八幡宮でおすすめの見どころは、個性的な御朱印です。こちらの世田谷八幡宮でいただくことができる御朱印は、世田谷八幡宮ならではのスタンプが人気です。

それは、力士が描かれたスタンプが押されている、ということです。世田谷八幡宮でしかいただくことが出来ない、魅力的な御朱印です。

御朱印の授与所・時間

Photo by ga2006138827

では、その世田谷八幡宮でいただける魅力的な御朱印の授与所や、受け取ることができる時間をご紹介いたします。

授与所は本殿の左手にありますので、参拝後に訪れてみてください。そして御朱印を受け取ることができる時間帯は、9:30から16:00となっています。

世田谷八幡宮にもある「厳島神社」とは?見出し

Photo by daipresents

世田谷八幡宮の境内に鎮座する厳島神社ですが、その本社は、安芸の宮島と言われ、世界遺産にも指定されている日本三景のひとつです。

厳島神社の本社は、海上に建立されています。海の中に佇む美しい鳥居は、見たもの全ての人たちの心を動かす何かを持っています。

その厳島神社は全国に500社もあるのだそうです。その多くの厳島神社の近くには、美しい池や滝などがあり、水との関わりを感じさせてくれます。

厳島神社に参拝しよう!縁結び、健康に効果あり!消えずの火とは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
厳島神社に参拝しよう!縁結び、健康に効果あり!消えずの火とは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
1,400年もの濃密な歴史に彩られた、宮島は瀬戸内海に建つ厳島神社。様々な神々がおわす神秘の場所としてもたらされるご利益は半端じゃなかった!縁結びに健康祈願などご利益たっぷりの厳島神社。恋人たちの聖地「消えずの火」もご紹介します!

世田谷八幡宮へのアクセス見出し

Photo by noriqnub

では、続いて世田谷八幡宮へのアクセス方法や駐車場の情報をご紹介いたします。地方にある神社ですと、電車やバスでのアクセスが非常に困難な場合もあります。

しかし、世田谷八幡宮は世田谷という都会の中にありますので、電車でもアクセスも簡単ですのでおすすめです。

電車でのアクセス

Photo by kuracom

まずは、駐車場を気にすることがない電車でのアクセス方法をご紹介いたします。世田谷八幡宮へのアクセス方法は、小田急小田原線と東急世田谷線を利用していくことが出来ます。

小田急小田原線を利用した場合は豪徳寺駅で下車して徒歩約8分でアクセス出来ます。そして東急世田谷線を利用した場合は、宮の坂駅で下車して、そこから徒歩約4分です。

車でのアクセス・駐車場

Photo by Dakiny

続いては、車でアクセスした場合に必要な駐車場情報と、アクセス方法をご紹介いたします。まずは車でアクセスする場合ですが、首都高速を利用して、永福ランプで降りてください。そこから約15分でアクセス出来ます。

そして駐車場ですが、世田谷という土地にあるにも関わらず、世田谷八幡宮には無料の駐車場が用意されているので安心です。

住所 東京都世田谷区宮坂1丁目26-3
電話番号 03-3429-1732

世田谷八幡宮に参拝してご利益や御朱印をいただこう!見出し

Photo by hiyang.on.flickr

世田谷八幡宮は多大なパワーを受けることができるパワースポットでもありますが、その美しい境内の中で、心落ち着くことができる場所でもあるのです。大切な勝負事の前に訪れて、パワーをいただいて勝負に望むのもおすすめです。世田谷八幡宮でお参りした、ということが自身に繋がって、普段の力を出し切ることができるに違いありません!

投稿日: 2020年3月27日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote