地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

都心のパワースポット!「世田谷八幡宮」のご利益や御朱印情報が知りたい!

都心のパワースポット!「世田谷八幡宮」のご利益や御朱印情報が知りたい!
投稿日: 2022年3月2日最終更新日: 2022年3月2日

東京世田谷にある世田谷八幡宮は、都心にある、知る人ぞ知るパワースポットです。大学生の奉納相撲など、見どころも沢山あり、アクセスも便利な世田谷八幡宮について詳しくご紹介します。歴史やご利益、駐車場情報など、要チェックです。

世田谷にパワースポットが!いざ「世田谷八幡宮」へ見出し

フリー写真素材ぱくたそ

東京世田谷にある世田谷八幡宮は、勝運のパワースポットです。900年以上続く奉納相撲も有名で、必勝祈願をするにはもってこいの神社です。今回はそんな世田谷八幡宮について詳しくご紹介します。

御朱印やアクセス&駐車場情報も必見!

周辺に招き猫発祥の地と言われる豪徳寺や吉田松陰にまつわる松陰神社などもある世田谷八幡宮は、神社仏閣めぐりにもぴったりです。世田谷八幡宮ならではの珍しい御朱印やアクセス方法、駐車場情報など必見です。

世田谷八幡宮とはこんなところ見出し

夏には毎年大祓式の神事として茅の輪くぐりなどの儀式も行われている世田谷八幡宮。そんな地域とのつながりも深い世田谷八幡宮にはどんな歴史やご利益があるのでしょう。歴史や由緒、御祭神、御利益についても詳しく紹介します。

世田谷八幡宮の歴史・由緒

世田谷八幡宮は源義家が奥州征伐の際に宮の坂で雨宿りし、その御礼として建立したと言われています。本殿は何度か修復や再建が繰り返されてきましたが、現在の社殿は第二次大戦後に改築されたものです。

世田谷八幡宮の御祭神・ご利益

世田谷八幡宮の御祭神は応神天皇(おうじんてんのう)、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)の三神で、主に「勝」とゆかりがある神様が祀られています。ご利益は必勝祈願、開運、水難除けなどと言われています。

世田谷八幡宮の見どころまとめ!ご利益&御朱印やアクセスなど解説!のイメージ
世田谷八幡宮の見どころまとめ!ご利益&御朱印やアクセスなど解説!
世田谷の人気パワースポットである「世田谷八幡宮」は、様々な魅力が詰まっています。今回はその「世田谷八幡宮」でいただけるありがたいご利益はもちろん、見どころを一緒にご紹介して行きます。では、「世田谷八幡宮」の気になる魅力をご覧ください!

世田谷八幡宮の見どころ見出し

勝運の神様が祀られている世田谷八幡宮の見どころはどこにあるのでしょう。境内に広がる緑が気持ち良い、世田谷八幡宮の見どころについて、6つのポイントでご紹介します。ぜひ参拝の際には押さえておいてください。

世田谷八幡宮の見どころ①:大きな鳥居

世田谷八幡宮の見どころの1つめは、大きな鳥居です。朱色の大きな鳥居が堂々と道路沿いに鎮座しており、圧巻の存在感を放っています。晴天下では、木々の緑と鳥居の朱、空の青のコントラストが見事です。

世田谷八幡宮の見どころ②:本殿

世田谷八幡宮の2つめの見どころは、比較的新しい本殿です。1964年5月に改築された鉄筋コンクリートの本殿は立派で荘厳な雰囲気です。江戸時代のかつての本殿は、現在の本殿の中に納められています。

世田谷八幡宮の見どころ③:厳島神社

世田谷八幡宮の3つめの見どころは、入り口の鳥居をくぐり、すぐ右手にある厳島神社です。厳島神社の鳥居は2カ所に設置され、中は鯉や亀、鴨などのいる橋の架かった池があり、橋の先に祠があります。

世田谷八幡宮の見どころ④:相撲の土俵

世田谷八幡宮の4つめの見どころは、現在も使われている相撲の土俵です。階段状の見物席もある本格的な土俵では、秋季大祭に合わせて奉納相撲が行われ、名門東京農業大学の相撲部が相撲をとります。

世田谷八幡宮の見どころ⑤:力石

世田谷八幡宮の5つめの見どころは、力石です。かつて筋力アップや力試しなどに利用されていた石が、柵の中に並べられています。正面には四拾八貫と書かれた石があり、180kg程ある石を持ち上げていたことがわかります。

世田谷八幡宮の見どころ⑥:御朱印

世田谷八幡宮の6つめの見どころは、お相撲さんのハンコが魅力の、珍しい御朱印です。御朱印は、本殿に向かって左側にある社務所にて初穂料300円で受け取ることができます。社務所は9時半から16時までです。

世田谷八幡宮へのアクセス情報見出し

見どころ沢山、勝利のパワースポットである世田谷八幡宮へのアクセス方法をご紹介しましょう。電車の場合は最寄駅が東急電鉄世田谷線の宮の坂駅になり、駅からは徒歩4分程です。車でのアクセス方法や駐車場情報もぜひチェックしてください。

車でのアクセス・駐車場情報

世田谷八幡宮へは首都高速4号新宿線を利用します。永福出入口で降り、約15分です。大きな鳥居を見つけたら、反対側に30台程の無料駐車場があります。行事の際は混雑するので、その場合は近隣の有料駐車場を利用しましょう。

住所 東京都世田谷区宮坂1-26-3
電話番号 03-3429-1732

ご利益や御朱印をいただきに世田谷八幡宮へ!見出し

フリー写真素材ぱくたそ

いかがでしたでしょうか。アクセスも便利な世田谷八幡宮は、勝運のご利益がある大きな鳥居の歴史ある神社です。力石や土俵のパワー、力士の御朱印をいただきに、ぜひ参拝してみてはいかがでしょう。

投稿日: 2022年3月2日最終更新日: 2022年3月2日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote