蒸留酒の種類・特徴や美味しい飲み方を紹介!
ウイスキーやブランデー、焼酎などの蒸留酒は、ワインやビールに比べアルコール度数が高く、お酒が好きな方に大変人気があります。一口に蒸留酒と言ってもさまざまな種類や飲み方があります。
今回は蒸留酒の種類や製造法の違い、カロリー、おすすめの飲み方などをご紹介します。参考にして蒸留酒をじっくりと味わってください。
蒸留酒とは
現在、日本で販売されているお酒は製造法の違いによって、蒸留酒・醸造酒・混成酒の3種類に分類されています。醸造酒は米や麦などの穀物やブドウなどの果物を原料にし、アルコール発酵して作るお酒です。
蒸留酒は醸造酒をさらに蒸留したものです。そして混成酒は、醸造酒や蒸留酒に果実や香料を加えたもので、リキュールや梅酒などがあります。
蒸留酒の特徴
蒸留酒は、醸造酒を加熱して気化したアルコールを冷やし、再び液体に戻したて作ります。これはアルコールの沸点が水より低いことを利用したもので、蒸留酒は醸造酒よりもアルコール度数が高くなります。
例えばビールを蒸留したものがウイスキーに、ワインを蒸留したものがブランデーになります。アルコール度数が高いお酒は細菌が繁殖しにくいというメリットがあります。
蒸留酒の歴史
蒸留酒の発祥ははっきりと分かっていませんが、紀元前3000年頃にはメソポタミアで液体を蒸留させる技術が使われていたと考えられています。やがて、ワインを蒸留するとアルコール度数が高くなることが分かり、8世紀頃にはヨーロッパ中に蒸留技術が伝わりました。
各地で独自の蒸留技術が発達し、フランスやスペインではブランデー、ロシアではウォッカ、スコットランドやアイルランドではウィスキーが作られるようになりました。
醸造酒・混成酒との違い
蒸留酒と醸造酒・混成酒との違いは、製造過程の違いによります。蒸留酒はアルコール度数が高いのが特徴で、40~60度前後になります。それでは、醸造酒や混成酒の特徴やアルコール度数をチェックしてみましょう。
醸造酒の特徴
醸造酒は穀物や果物の酵母を発酵させて作るお酒で、代表的なものにブドウを発酵させたワインや大麦を発酵させたビール、米を発酵させた日本酒があります。醸造酒はアルコール度数が低めで、高くても20度くらいです。
混成酒の特徴
混成酒は醸造酒や蒸留酒に香料、果実、糖などを加えたもので、代表的なものにリキュール、梅酒、ベルモットなどがあげられます。混成酒は種類が多く、加える果物や香料によって味やアルコール度数が異なるのが特徴です。
蒸留酒の種類とカロリー
先にもお伝えしたように蒸留酒にはウイスキー、焼酎、ブランデーなど様々な種類があります。それぞれのカロリーをチェックしてみましょう。また嬉しいことに蒸留酒の糖質はゼロで、「太りにくいお酒」と言われています。
蒸留酒の種類①ウイスキー
ウイスキーは大麦、小麦、ライ麦、トウモロコシなど穀物を原料にして作られる蒸留酒で、蒸留後に木樽で熟成します。日本、スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダで作られるウイスキーを世界5大ウイスキーと呼びます。
40度のウイスキーのカロリーは100mlあたり約225カロリーで、シングル1杯のカロリーは約71キロカロリーになります。
蒸留酒の種類②焼酎
焼酎は日本で作られる蒸留酒で、米、芋、麦などの穀物や、黒糖、そばなど幅広い原料から作られます。地方によって風味が異なり、大分や鹿児島など九州で作られるものが有名です。
25度の本格焼酎のカロリーは100mlあたり約140キロカロリーです。焼酎コップ1杯のカロリーや約250キロカロリーになります。
蒸留酒の種類③ブランデー
ブランデーは果実酒から作られる蒸留酒の総称です。主に白ワインを蒸留した後、樽に入れて熟成します。フランス産のブランデーは特に有名で、認定を受けたものは「コニャック」や「アルマニャック」と呼ばれます。
40度のブランデーのカロリーは100mlあたり約225キロカロリーです。シングル1杯のカロリーは約71キロカロリーになります。
蒸留酒の種類④テキーラ
テキーラは メキシコで作られる蒸留酒で、竜舌蘭(アガヴェ)という植物を原料にしています。テキーラ規制委員会の基準を満たすものだけがテキーラと認定されます。
独特の風味と強い香りがあるのが特徴です。テキーラのカロリーは100mlあたり264キロカロリーで、1ショットあたりのカロリーは約64キロカロリーです。
蒸留酒の種類⑤ウォッカ
ウォッカは大麦、小麦、ライ麦などの穀物やじゃがいもを原料にし、糖化・発酵させた後、白樺の炭でろ過し作る蒸留酒で、ロシアや北欧が生産地です。
40度のウォッカのカロリーは100mlあたり約225キロカロリーで、シングル1杯のカロリーは約67キロカロリーになります。
蒸留酒の種類⑥泡盛
泡盛は沖縄など琉球諸島で作られる蒸留酒で、タイ米を原料にしています。日本の税法上では単式蒸留焼酎に分類され、本格焼酎と同じジャンルですが、焼酎とは製法が大きく異なり、伝統的に黒麹菌を使用しています。
泡盛のカロリーは100mlあたり約160キロカロリーで、コップ1杯あたりのカロリーは約250キロカロリーになります。
蒸留酒のおすすめの美味しい飲み方
ここからは蒸留酒の美味しい飲み方をご紹介します。蒸留酒本来の味を楽しむにはストレートがおすすめですが、それ以外にもロック、水割り。お湯割り、ソーダ割などの飲み方があります。いろいろな飲み方で楽しんでください。
ストレート
ストレートとは蒸留酒に何も加えずにそのまま飲むスタイルのことで、お酒本来の味わいが楽しめます。ストレートで飲む場合は常温が基本で、熱したり冷やしたりせず、また氷や水なども加えずに飲みます。
特にウイスキー温度変化に敏感で、また数滴の水を加えただけでも風味が変わると言われていて、ストレートはウイスキー通に人気のある飲み方です。
ロック
ロックまたはオンザロックと呼ばれる飲み方は、氷を入れたグラスに蒸留酒を注ぐスタイルです。蒸留酒は基本的に常温で保存するため、氷を入れて冷やすことで飲みやすくなります。
口当たりがまろやかになり、強すぎる香りやアルコールによる刺激が少なくなります。ロックの美味しい飲み方は、香りを楽しみながらゆっくりと味わうことです。濃度が高いまま味わいたいので、大きめの氷を使い飲み切れる量を注ぐのがコツです。
水割り
水割りとは蒸留酒に水と氷を加えて飲むスタイルのことです。一般的に、ウイスキー1に対し、ミネラルウオーター2~2.5が美味しい飲み方とされていますが、お好みの濃さに調整できるのがメリットです。
水を加えることで味や香りがまろやかになり、食事と一緒にウイスキーを味わいたい時にもおすすめの飲み方になります。美味しい水を使うのがコツです。
お湯割り
お湯割りとはお酒をお湯で割る飲み方のことで、焼酎を飲むときに多く見られます。鹿児島産の芋焼酎を飲む時に行われていた伝統的な飲み方で、今はいろいろな種類の焼酎を飲む時にも見られます。
鹿児島では焼酎6に対しお湯4の「ロクヨン」や5対5の「ゴウゴウ」が美味しい飲み方とされています。焼酎の水割りは焼酎を入れてから水を注ぎますが、お湯割りは先にお湯を入れてから焼酎を注ぐのが一般的です。
ソーダ割り
ソーダ割りとは蒸留酒を炭酸水で割る飲み方で、焼酎を炭酸水で割ったものをチューハイ、ウイスキーを炭酸水で割ったものをハイボールと呼んでいます。
ソーダ割は果汁や香料、果肉などを加えることが多く、飲み心地がいいのが特徴です。お酒の独特の風味や香りが苦手な方にも飲みやすく、女性に人気があります。ソーダ割の種類は大変多く、缶入りのものがたくさん市販されています。
ショットガン
ショットガンとはテキーラをショットで飲む飲み方の一つです。ショットグラスにテキーラと炭酸水を1対1の割合で注ぎ、手で蓋をするようにして持ちます。そしてグラスをテーブルに叩きつけ、泡が噴き出たところを一気に飲みます。
パーティーなど大勢で盛り上がる時によく行う飲み方で、映画などでも見たことがある方も多いいことでしょう。テキーラはその他にもいろいろな飲み方があり、マルガリータなどのカクテルにも使われます。
いろいろな種類の蒸留酒を好みの飲み方で楽しもう!
蒸留酒にはウイスキーやブランデー、焼酎など様々な種類があり、それぞれおすすめの飲み方があります。ストレートの他、ロックや水割り、ソーダ割にしても美味しく飲めます。いろいろな飲み方を工夫し、蒸留酒の美味しさを味わってください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm