地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

サバゲー用シューティンググラスおすすめ9選!人気モデルや選び方も詳しく解説!

サバゲー用シューティンググラスおすすめ9選!人気モデルや選び方も詳しく解説!
投稿日: 2022年11月4日最終更新日: 2022年11月4日

サバゲーで目を守るための装備「シューティンググラス」。ゴーグルやシューティンググラスなど種類豊富に販売されており、射撃だけでなく埃からも目を守ってくれます。メガネタイプなので気軽に装備でき、メッシュなど選び方によって機能性が異なります。

サバゲー用シューティンググラスをチェック!見出し

Photo by ivva

サバゲーを行う際、射撃や埃から目を保護してくれる専用の装備「シューティンググラス」。シューティンググラスはメガネ・サングラスタイプで装着しやすく、目を守っていることで攻撃力が増します。

今回はそんなサバゲーでおすすめのシューティンググラスをまとめてご紹介します。シューティンググラスの選び方はもちろん、目が悪い方に人気の度入りシューティンググラスについてもお伝えしていきます。

シューティンググラスとは?見出し

サバゲーで目を保護してくれると話題を集めている装備アイテム「シューティンググラス」。激しく動き回るサバゲーでは、いつ、どこから射撃や埃が飛んでくるか分かりません。目を保護しているだけであらゆる角度から狙えます。

シューティンググラスは色付きの種類もあり、昼間の日差しから目を守ってくれる役割を果たしています。メガネタイプ・サングラスタイプとわかれているので、サバゲースタイルによって選び方が異なります。

シューティンググラスが必要な理由

全世界で注目されているスポーツ「サバゲー」。サバゲーは基本的にBB弾を打ち込んで楽しむスポーツなので、目を保護してくれるシューティンググラスは必須アイテムとして必ず装備するよう呼び掛けている施設が多いです。

シューティンググラスを装備していないと、万が一BB弾が目に直撃した場合失明する恐れがあります。また、シューティンググラスはサバゲー以外でもエアガン射撃で使用している方が多くいます。

また、目を保護してくれるシューティンググラスは日本の軍や警察の方が使用しています。サバゲーでシューティンググラスをしていない場合は、ゲームに参加できないことがあるので注意しましょう。

シューティンググラスのメリット

サバゲーでシューティンググラスを装備する最大のメリットは、射撃しやすいことです。サバゲーで利用されているフルフェイスマスクの場合、銃の頬付けが難しいので狙っている場所とずれてしまうことも。

シューティンググラスの場合は銃の頬付けがしやすいので、射撃しやすいと言われています。また、シューティンググラスは湿気がこもりにくくなっているので、メガネが曇って見えなくなる心配がありません。

シューティンググラスは圧迫感がないので、長時間のサバゲーでも締め付け感が気になりません。フルフェイスマスクよりも視界が広がっており、いろんな角度から射撃を楽しむことが可能です。

シューティンググラスのデメリット

サバゲーではゴーグルやフルフェイスマスクなど種類豊富な装備が販売されていますが、シューティンググラスは唯一守れる部分が少ないです。シューティンググラスは目だけを守れる装備になります。

フルフェイスマスクなどは顔全体を保護できますが、シューティンググラスは口や頬の部分はむき出し。万が一口や頬にBB弾が当たってしまったらシューティンググラスでは保護することができません。

シューティンググラスを装備する場合は、別でフェイスガードやストールを用意しておく必要があります。シューティンググラスで守れない部分を保護するアイテムを購入しておくのがおすすめです。

サバゲー装備まとめ!一式セットやPMCなどかっこいいおすすめを紹介のイメージ
サバゲー装備まとめ!一式セットやPMCなどかっこいいおすすめを紹介
いま若い人たちの間で大人気なのがサバゲーです。サバゲーというと本格的な装備を一式そろえないといけないというイメージが強いですが、実はPMC装備などを上手に活用するとリーズナブルな価格帯でサバゲーの装備を一式をそろえることも可能です。

シューティンググラスの選び方見出し

Photo by jasonippolito

サバゲーで使用できるシューティンググラスは、現在種類豊富に販売されています。中にはサバゲー専用に販売されているシューティンググラスもあるので、選び方次第で自分に合うメガネを見つけられるはずです。

シューティンググラスの選び方のコツは3つ。選び方のポイントを掴むことで、サバゲー初心者の方もシューティンググラスを購入することができます。選び方に悩んでいる方はぜひ目を通してみてください。

①耐久性

シューティンググラスの選び方で1番重要なのは「耐久性」。シューティンググラスは目を保護する装備なので、BB弾の衝撃に耐えられる耐久性がないと目を保護できないので注意が必要です。

見た目が良くても耐久性がないと、サバゲーでは利用することができません。シューティンググラスはミリタリーショップやサバゲーショップで販売されている耐久性のあるモデルを販売するようにしましょう。

シューティンググラスの選び方でチェックすべきなのは「バリスティックレンズ」。バリスティックレンズとは防弾レンズとも呼ばれており、ショットガン射撃にも耐えられる強いレンズになっています。

②サバゲーのルールを守る

フリー写真素材ぱくたそ

シューティンググラスの選び方は、サバゲーのルールも関係します。サバゲーはフィールドごとにルールが違うので、シューティンググラスが使用できるのかどうか予め確認しておくのがおすすめです。

シューティンググラスが利用できないフィールドは、脱落の危険があることを理由に禁止していることが多いと言われています。また、フィットしていないシューティンググラスは目とメガネの間に隙間ができてしまうことも。

選び方が難しいシューティンググラスですが、脱落はゴムバンドで回避、目とメガネの間に隙間はガスケットをつけて無くすなど工夫を施していきましょう。必ずサバゲーのルールを守るようにしてください。

③フィット感

シューティンググラスの選び方で見落としがちなのは「フィット感」。シューティンググラスは自分の顔にフィットするかどうかでサバゲーのやりやすさが変わり、ゲームの勝敗を左右してしまいます。

シューティンググラスのフィット感は値段の問題ではありません。1人1人の顔の作りによって違うので、購入する前にフィットするかどうか顔に装備してみましょう。フィット感がないと危険が伴います

万が一購入したシューティンググラスのフィット感がない場合、ゴムバンドなどを代用していくのがおすすめです。ゴムバンドを持っているだけで、自分に合うフィット感を出すことができます。

サバゲー初心者におすすめの装備・服装は?ゲーム参加時の注意点も紹介のイメージ
サバゲー初心者におすすめの装備・服装は?ゲーム参加時の注意点も紹介
装備を身にまとい、チームでゲームを楽しむ人気の「サバゲー」。初心者がサバゲーに参加する際は、ルールや注意点など予め調べておくのがおすすめです。一人で参加できるゲームや、初心者向けの会場まで設置されているので、誰でも気軽にサバゲーに挑戦できます。

メッシュゴーグルとレンズゴーグル見出し

Photo by ivva

サバゲーで目を保護する装備はシューティンググラス以外にもたくさん販売されています。シューティンググラスを購入する際にメッシュゴーグルとレンズゴーグルで迷っている方がたくさんいます。

メッシュゴーグルはシューティンググラスと違う機能性があるので、選び方にもコツがあります。サバゲーでメガネが曇らないように、メッシュゴーグルを愛用している人も多くいろんな種類が販売されています。

メッシュゴーグルのメリット

サバゲーで使用するメッシュゴールドの最大メリットは曇らないこと。メガネのレンズ部分がメッシュ加工で作られているので、熱気や自分の息によってレンズが曇ってしまう心配がありません。

メッシュなので室内にフィールドがあるサバゲーでも活躍してくれます。シューティンググラスでは曇ってしまう天候、フィールドのときにメッシュゴールドを使い分けている方もたくさんいます。

メッシュゴーグルのデメリット

シューティンググラスと違ってメッシュゴーグルにはデメリットもあります。メッシュゴーグルはBB弾が貫通してしまう危険性があります。また、弾けたBB弾の破片がメッシュを抜けて目に当たってしまうことも。

ですが、メッシュはとても細かくなっているのでメッシュゴーグルがはっきり危険だと言い切ることができません。選び方としてはシューティンググラスによるくもりで集中が切れてしまう方はメッシュゴーグルがおすすめです。

また、フィールドによってメッシュタイプのものは夜間は逆光で見えなくなってしまうことも。持っているととても便利ですが、サバゲーを行うフィールドによって使い分けるようにしましょう。

サバゲー女子必見!かわいい&かっこいい服装・装備や初心者も楽しむ方法紹介のイメージ
サバゲー女子必見!かわいい&かっこいい服装・装備や初心者も楽しむ方法紹介
若者を中心に人気を集めているサバイバルゲーム、略して「サバゲー」。女子の参加者も多く、性別問わず楽しめるフィールドゲームです。この記事では、サバゲー女子におすすめしたいかわいい&かっこいい服装や装備からサバゲーの楽しみ方までたっぷりご紹介します。

おすすめシューティンググラス9選見出し

Photo by fimoculous

サバゲーに人気のあるシューティンググラスは、現在種類豊富に販売されています。サバゲーショップでも購入できるので、いろんなフィールドで試せるシューティンググラスを見つけるようにしましょう。

シューティンググラスはサバゲー初心者の方でも装備しやすいアイテムになっているので、1つ持っているだけで便利に使用できます。目を安心して装備したい方は自分に合うシューティンググラスを購入するようにしてください。

①サバゲー用 タクティカルメッシュゴーグル

サバゲー用に販売されているメッシュゴーグル「タクティカルメッシュゴーグル」。各国の警察特殊部隊で使用しているゴーグルをイメージして作られており、レンズ部分が曇ってしまう心配がありません。

レンズ部分にあるメッシュは堅牢な金属製で作られており、厚みが1mmあるのでBB弾が飛んでくる心配も少ないです。実際に使用している方はメッシュにスプレーをかけて迷彩など色付きにしています。

②東京マルイ PGL-1 プロゴーグルL クリア

シンプルかつ使いやすいおすすめのシューティンググラス「PGL-1 プロゴーグルL クリア」。東京マルイはエアガンで有名なメーカーでもあり、使用しているメガネの上からでも装備することができます。

上部ベンチレーターを採用しているので、シューティンググラスで問題になる曇りを最小限にしてくれます。ポリカーボネート製なのでBB弾による衝撃にも強く、メガネのレンズが大きいので視界が広いです。

Sのキッズサイズから販売されているので、親子でサバゲーを楽しんでいる方にも人気があります。東京マルイ独自の精密設計で、クリアな視界が広がっているのでサバゲーにも活躍してくれます。

③Bolle シューティングゴーグル Thunder

アジア人の顔に合わせて設計されているおすすめのシューティンググラス「Bolle シューティングゴーグル Thunder」。日本人でもフィット感重視で作られており、ズレ落ちを防止しているので安心です。

フレームの上下には通期孔が施されており、シューティンググラスでもレンズ内の通気性を良くしています。約34gと重量も軽いので、1日サバゲーで走り回っていても疲れにくい装備になります。

頭の大きい人でもフィットしてくれるので、初めてシューティンググラスを購入する方にもおすすめ。視界はクリアになっており、小さいメガネであればそのまま装備することが可能です。

④Bolle Rush Plus

サバゲー用のシューティンググラスの中でも、デザインにこだわりがある「Bolle Rush Plus」。かっこいいと幅広い世代から注目を集めており、カラーバリエーションも豊富なのでフィールドやスタイルによって選べます。

ラップアラウンドになっているので、頭部をしっかりと包み込んでくれます。目をしっかりと保護してくれ、シューティンググラスを初めて使用する方でも快適に利用できるのでおすすめです。

Bolle Rush Plusには別売りですが、専用の「ガスケット」も販売されています。ガスケットを使用することで目とメガネの隙間を無くせるので、シューティンググラス禁止エリアでも使用することができます。

⑤Smith & Wesson ファントム

アメリカで有名な老舗銃器メーカー「Smith & Wesson」が手掛けるシューティンググラス「ファントム」。メガネのレンズには高対衝撃性ポリカーボネイト製を採用しており、銃弾も跳ね返す耐久性があります。

UVカット99%入っており、目の周りを包み込んでくれるデザインなので横からくるBB弾にも安心して対応することができます。ゴム製のノーズピースを使用することでサバゲーの最中でもズレにくいです。

サバゲーだけでなく、運転やアウトドアスポーツ、バイクで使用している方もたくさんいます。レンズシェイプの効果でどんな顔でもフィットしてくれ、激しい動きにもしっかりと対応してくれます。

⑥Oakley Jawbone

サバゲーでグローブなどを販売している有名なメーカー「Oakley」。Oakleyのシューティンググラスは射撃選手として有名な「マック堺」が使用していることでもファンの間で話題になっています。

Oakley Jawboneはフレーム部分が大きく開いてくれるので、レンズ交換がしやすいことでも人気があります。レンズは硬化コーティングが施されているので、BB弾や破片が飛んできても安心して使用可能です。

また、シューティンググラスの中でも長持ちする加工が採用されているので、長年サバゲーを楽しんでいる人からも厚い信頼を集めています。ナノミラーコーティングで常にレンズの明るさを保っています。

⑦Bolle Seal

軽く、曇りにくいコーティングが施されているシューティンググラス「Bolle Seal」。アジア人の顔に合わせて設計されており、ガスケットもセットになっているのでどんなフィールドでも活躍してくれます。

サイズもいくつかあり、シンプルなデザインなので老若男女問わず人気があります。2000円以内とコスパも良いので、初めてのサバゲーでシューティンググラスを探している方におすすめです。

⑧Wiley X ENZO

優れた耐衝撃性能・高性能光学レンズを持ち合わせているシューティンググラス「Wiley X ENZO」。耐衝撃アイウェアとしておすすめで、BB弾以外にも埃や風、花粉などさまざまな環境に効果を発揮してくれます。

Wiley X ENZOはデザインにこだわっており、万が一レンズ部分に衝撃が走ってもその衝撃を顔へ行く前に和らげてくれます。レンズ交換方式になっているので、長い間サバゲーで利用したい方にもおすすめです。

Wiley X ENZOは度付きのシューティンググラスを探してる方にもおすすめで、ドッキング・システムを搭載しているのでサバゲーの激しい動きでもズレにくいです。ぜひ1度利用してみてください。

⑨ESS Crossbow

軍用・射撃・レスキュー用のメガネを作っている「ESS」が手掛けているシューティンググラス「Crossbow」。アメリカでは実際に軍隊が使用しているシューティンググラスで、防弾性能が抜群です。

レンズはバリスティックレンズを使用しており、ガスケットや専用のバンドを使用することでシューティンググラス禁止エリアでも使用することができます。本格的な設計なので、本気でサバゲーを行っている方におすすめ。

シューティンググラスの中でも快適さ・安全面に重視して作られており、広範囲の顔型にフィットしてくれます。レンズ交換も素早く行えるので、万が一レンズが壊れてしまっても手間がかかりません。

シューティンググラスを度入りにする方法見出し

Photo byPexels

サバゲー専用のシューティンググラスの中には、メガネを使用できるモデルがたくさんあります。普段メガネをかけている方でもシューティンググラスをつけることで、より目を保護することができます。

シューティンググラスは後から度入りレンズに変えることもでき、コンタクトをしていない方でも快適にサバゲーを体験することが可能です。度入りへの加工方法や、レンズ交換してくれるお店が点在しています。

インサートレンズを作る

度入りのシューティンググラスを作りたい方は、まず「インサートレンズ」を作ってみるのがおすすめです。インサートレンズはシューティンググラスのグラスと目の間に度入りのレンズを押し込む方法になります。

シューティンググラスのグラスを直接取り換えるわけではないので、バリスティックレンズなど耐久性のある効果を損なわずに度入りレンズを加えることができます。防弾性能を落とさずに使用することが可能。

ですが、シューティンググラスの種類によっては間に幅がなく、度入りレンズを入れることができない場合もあります。インサートレンズを行う場合は幅のある種類を選ぶようにしてください。

度入り加工をしてもらう

シューティンググラス本体を度入りレンズに加工することができます。ですが、正規品として発売されているシューティンググラスはレンズ交換になる可能性が高いので、その分の費用が加算されていきます。

また、シューティンググラスによっては加工できない場合もあるので事前に店側と相談してみるのがおすすめです。もともとのレンズから種類が変わる可能性もあるので、必ず相談してから行うようにしてください。

度入り加工・インサートレンズ作成が可能なお店

最近ではシューティンググラスを度入りに加工してくれるお店が数多く点在しており、サバゲーファンから注目を集めています。店舗によってシューティンググラスの加工方法が変わるので注意しましょう。

度入りへの加工だけでなく、シューティンググラスを射撃用に加工する方もたくさんいます。どんなモデルが加工できるか、値段や時間も店舗によって異なるので事前に調べておくのがおすすめです。

①サングラス専門店 EAUDEVIE

インサートレンズをはじめ、サングラスやシューティンググラスを加工しているお店「サングラス専門店 EAUDEVIE」。サバゲーに最適なバリスティックレンズに度入りレンズを加工した経験もあります。

サバゲーで人気の「Willy X」・「ESS」のシューティンググラスを中心に加工を行っており、サングラスでもバリスティックレンズへの加工が可能です。初めてシューティンググラスを加工する方はぜひ問い合わせてみてください。

②メガネ、レンズの専門店 れんず屋

シューティンググラスをはじめ、レンズに関してさまざまな研究を行っているお店「メガネ、レンズの専門店 れんず屋」。実際に射撃する際の見え方など研究しており、よりサバゲーを快適に行えるレンズを作り出しています。

シューティンググラス専用のインサートレンズや、度入りレンズの加工も行っています。シューティンググラスはもちろん、ゴーグルにも加工できるので、サバゲーファンからも人気のあるお店です。

③スポーツグラスプロショップ

スポーツで使用するサングラスを中心に取り扱っているお店「スポーツグラスプロショップ」。ESS製品の商品を度入り加工しており、場合によってはインサートレンズも作り出しています

ESSの正規代理店としてガスケットも販売しているので、シューティンググラスと合わせて購入する方も多くいます。シューティンググラスのモデルによってインサートレンズか度入り加工か相談することが可能です。

サバゲーのPMC装備を徹底リサーチ!ウェアなどおすすめアイテムも!のイメージ
サバゲーのPMC装備を徹底リサーチ!ウェアなどおすすめアイテムも!
サバゲーにかかせないかっこいいウェアといえば、PMC装備です。今回はPMC装備の特徴や、おすすめの銃や服装をご紹介します。どれもかっこいいアイテムばかりなので、是非チェックしてみてください。人気のPMC装備をして、サバゲーを思いっきり楽しみましょう。

シューティンググラスでサバゲー装備を充実させよう!見出し

Photo by torisan3500

サバゲーで目を保護してくれる装備アイテム「シューティンググラス」。シューティンググラスは圧迫感がなく長時間サバゲーを楽しみたい方に人気が高く、サバゲー以外のアウトドアスポーツで活躍します。

シューティンググラスは度入り加工もすることができ、幅広い世代から便利だとの声を寄せられています。ぜひ、サバゲーで装備アイテムを探している方はシューティンググラスを使用してみてください。

投稿日: 2022年11月4日最終更新日: 2022年11月4日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote