地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

東京都内の最強縁切り神社&お寺で心機一転!参拝方法や時間も紹介【11選】

東京都内の最強縁切り神社&お寺で心機一転!参拝方法や時間も紹介【11選】
投稿日: 2023年5月5日最終更新日: 2023年5月5日

東京には多くの縁切り神社があります。縁切り神社は人間関係だけではなくあらゆる悪縁を断ち切るご利益があると言われています。何をやってもうまく行かない時は、最強の縁切り神社を参拝してみてはいかがでしょうか。本記事では東京の最強縁切り神社をご紹介します。

最強すぎるご利益が話題!東京都内の縁切り神社やお寺をご紹介見出し

Photo by AT@wiki

「悪縁を断ち切って新しい出会いを求めたい!」と考えている方もいるでしょう。東京には「縁切榎」と呼ばれる神社やお岩さんを祀った神社など、縁切りに効果があるとされる神社がいくつもあります。

そこで今回は「東京の最強縁切り神社&お寺11選」をご紹介します。これらの神社やお寺の住所や参拝時間、縁切りの方法などについてもご紹介しますので、悩んでいる方は参考にしてください。

また東京最強の縁切り神社とも言われる「縁切榎」や縁切榎の絵馬の買い方、正しい参拝方法などについてもご紹介しましょう。

東京都の最強の縁切り神社&お寺①縁切榎(榎木稲荷神社)《板橋区》見出し

切榎(えんきりえのき)は東京の最強の縁切り神社と言われ、小さな神社であるにもかかわらず全国から訪れる人が絶えません。江戸時代に旗本・近藤登之助の抱屋敷にあった榎で、「えんの木」にかけて「縁切り」に結び付いたようです。

江戸時代から庶民の間で男女の悪縁切りや断酒祈願がされていて、現在は「悪縁を切り良縁を結ぶ」東京のパワースポットとして人気を集めています。

特徴

現在の縁切榎は3代目で、ガチャガチャ式の「縁リセットみくじ」が販売されています。お札やお守りの販売はありません。絵馬に願い事を書く際は「~になりますように」ではなく、「~します」と強い意志を込めて書くのがいいとされています。

また悪縁切りをした後は東京大神宮で縁結びを祈願するといいと言われていて、セットで参拝するのがおすすめです。

絵馬はどこで買える?

縁切榎の絵馬の購入方法ですが、縁切榎には社務所がありません。絵馬は縁切榎から道路を挟んで向かいにある「蕎麦屋(長寿庵)」または美容室「柳花」で購入できます。

絵馬の初穂料は1000円で、絵馬には「縁切榎」と書かれた根付が付いてきます。こちらはお守りとして持ち帰ることができます。

長寿庵の絵馬の販売は14時からで木曜定休です。また美容室「柳花」は火曜定休です。営業時間や定休日、絵馬の初穂料は変更になる場合があるので、絵馬を購入する際にご確認ください。

参拝可能時間&住所

東京の最強縁起り神社「縁切榎」の参拝可能時間は24時間です。神社は都営三田線「板橋本町駅」から徒歩5分、旧中山通沿いの仲宿商店街の一角にあります。交差点の近くにある小さな神社なので、見落とさないように気を付けてください。

住所 東京都板橋区本町18-10

東京都の最強の縁切り神社&お寺②豊川稲荷東京別院《港区》見出し

東京赤坂にある豊川稲荷東京別院は愛知県にある豊川稲荷の別院で、正式名称を「豐川閣妙嚴寺」といいます。曹洞宗のお寺で、境内には狐がたくさん並んでいます。

戦国時代には織田信長や豊臣秀吉、徳川家康などの名将から厚い信仰を寄せられました。現在も金運や縁結び、商売繁盛、家内安全などのパワースポットとして多くの人が訪れます。

特徴

豊川稲荷東京別院は縁切りと縁結びが同時にできる最強のパワースポットです。まず境内の奥にある叶稲荷尊天で、縁切り祈願をしましょう。男女や人間関係だけではなく、厄除けや災難などあらゆる悪縁を断ち切ってもらえると言われています。

次に愛染明王を参拝し、縁結びの祈願をしてください。そばにある梛(なぎ)の木は北条政子と源頼朝が愛を誓った場所とされ、梛の葉を身に付けていると良縁に恵まれるとされています。

参拝可能時間&住所

豊川稲荷東京別院の参拝可能時間は5時から20時までです。授与所は2023年5月現在10時から15時までなので、絵馬やお守りを購入する際は気を付けてください。

アクセスは東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」から徒歩5分、東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」から徒歩5分となっています。

住所 東京都港区元赤坂1-4-7
電話番号 03-3408-3414

赤坂にある豊川稲荷東京別院は御朱印帳が人気!ご利益やアクセス方法もご紹介!のイメージ
赤坂にある豊川稲荷東京別院は御朱印帳が人気!ご利益やアクセス方法もご紹介!
赤坂に豊川稲荷東京別院があり、授かることのできるご利益が多いことで有名です。縁結びや縁切り、金運UPなどがあります。そして、御朱印帳が素敵でバラエティーに富んでいることでも有名です。そこで、赤坂・豊川稲荷東京別院へのアクセス方法や様々な情報をお届けします。

東京都の最強の縁切り神社&お寺③赤坂氷川神社《港区》見出し

赤坂氷川神社は1000年以上の歴史がある神社で、東京十社の一つに数えられています。社殿は八代将軍徳川吉宗が創建したもので、関東大震災や東京大空襲などから奇跡的に被災を免れ、当時の姿のまま残っています。

そのことからどんな災難にも耐える東京の最強パワースポットとして人気です。境内には鳥居や狛犬、灯篭など江戸時代からのものが多く残されていて、散策にもおすすめです。

特徴

縁切りスポットとして有名なのが、境内にある包丁塚です。料理人が使った刃物を供養するために建立されたのですが、現在は包丁の「切る」にかけて縁切りスポットとして知られています。

また赤坂氷川神社は古くから縁結び神社として有名で、月に1回「縁むすび参り」が行われています。縁切りをした後に、縁結びの祈願をするといいでしょう。

参拝可能時間&住所

赤坂氷川神社の参拝可能時間は6時から17時30分までです。お守りや絵馬を販売する社務所は、9時から17時までオープンしています。

アクセスは東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩7分、東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩8分、東京メトロ銀座線「溜池山王駅」から徒歩13分です。

住所 東京都港区赤坂6-10-12
電話番号 03-3583-1935

赤坂氷川神社は縁結びのパワースポット!ご利益や御朱印なども紹介!のイメージ
赤坂氷川神社は縁結びのパワースポット!ご利益や御朱印なども紹介!
東京赤坂の「赤坂氷川神社」は縁結びのパワースポットとして注目される神社です。さまざまなご縁を授けてくれるこの神社では月に一度「縁結祈願祭」が行われます。良縁に出会いたい人、幸福な人生を送りたい人必見!「赤坂氷川神社」のご利益や御朱印などを一挙にご紹介します。

東京都の最強の縁切り神社&お寺④厳嶋神社(抜弁天)《新宿区》見出し

東京都新宿区の余丁町にある厳嶋神社(いつくしまじんじゃ)は、抜弁天(ぬけべんてん)の通称で地元の人に親しまれています。

平安時代中期に源義家が奥州平定に向かう途中にこの地に立ち寄り、広島の厳島神社に向けて戦勝祈願をしました。

現在はビルに囲まれていますが、当時は東京で最も標高が高かった場所で、富士山が見えたそうです。その後、広島の厳島神社を勧請して創建したのが厳嶋神社の始まりとされています。

抜弁天という名前は、義家が苦難を乗り越えたという意味と境内が南北に通り抜け可能という意味の2種類があると言われています。現在は「苦しい人間関係や状況から抜け出す」という意味で、東京の最強縁切り神社として有名です。

特徴

厳嶋神社は、特に縁切りの対象がなくてもお参りに行くといいと言われています。人は知らないうちに悪縁にとりつかれることがあり、そんな自分を阻害する悪縁を断ち切ってくれるのがこちらの神社です。

また厳嶋神社は源義家が勝利のお礼として建立した神社なので必勝のご利益があり、離婚調停や離婚裁判を控えた人が参拝に訪れることがよくあります。

参拝可能時間&住所

厳嶋神社は終日参拝可能です。また絵馬はなく、社務所は正月のみ開いていて御朱印がいただけます。正月の期間以外は近くにある西向天神社の社務所で御朱印がいただけます。厳嶋神社のアクセスは、東京メトロ「東新宿駅」から徒歩8分です。

住所 東京都新宿区余丁町8-5
電話番号 03-3351-5875

東京都の最強の縁切り神社&お寺⑤陽運寺《新宿区》見出し

東京四谷にある陽運寺(よううんじ)は「東海道四谷怪談」で有名な「お岩さん」を祀るお寺で、於岩稲荷(おいわいなり)とも呼ばれています。「東海道四谷怪談」は四代目鶴屋南北作の歌舞伎で、怪談劇の傑作です。

怖いイメージがあるお岩さんですがモデルとなった女性がいて、実際は良妻賢母で夫婦仲もよかったと伝えられています。境内にはかつてお岩さんの祠がありましたが戦災で失い、栃木県沼和田のお寺から薬師堂を移築してお寺が再建されました。

本堂にはお岩さんの立像が鎮座していて、境内にはお岩さんの井戸や水掛け福寿菩薩、食堂などがあります。歌舞伎興行の際には役者や関係者が参拝に訪れます。

特徴

恨みを晴らしたお岩さんにちなみ、陽運寺は東京の悪縁切りの最強パワースポットとして有名です。人間関係の悪縁だけではなく、お酒やギャンブルなどの悪習慣など様々な悪縁を断ち切るご利益があり、お参りに訪れる人が絶えません。

またお岩さんが良妻賢母だったことから良縁のご利益もあるとされ、悪縁を切った後に縁結びの祈願をするといいと言われています。

お参りが済んだら、叶玉を「心願成院の石」に投げ入れてみましょう。叶玉が3つ入ると願い事が叶うと言われています。社務所では縁切り絵馬・縁結び絵馬の他、縁切りのお守りも販売されているので、気になる方はチェックしてください。

参拝可能時間&住所

陽運寺の参拝可能時間は8時から17時までです。最寄駅は東京メトロ「四谷三丁目駅」で徒歩5分です。またはJR信濃町駅より徒歩8分となります。道路を挟んで於岩稲荷田宮神社がありますが、陽運寺とは別の神社なので間違えないようにしましょう。

住所 東京都新宿区左門町18
電話番号 03-3351-4812

陽運寺の縁切り効果はある?お守りや御朱印も人気!参拝方法も調査!のイメージ
陽運寺の縁切り効果はある?お守りや御朱印も人気!参拝方法も調査!
四谷にある陽運寺は、四谷怪談で知られているお岩さんを祀る寺院です。そのため、悪縁を絶ちきり良縁をもたらすご利益があるとして有名です。そこで陽運寺で良縁を得るための参拝方法について紹介します。お守りや御朱印などもいただけるので、ぜひ良縁をつかんでください。

東京都の最強の縁切り神社&お寺⑥於岩稲荷田宮神社《新宿区》見出し

東京都新宿にはお岩さんにちなんだ神社がもう一つあります。創建は不明ですが、江戸時代に幕府に仕えていた田宮家の邸内社が始まりとされています。

田宮家の初代田宮又兵衛の娘のお岩さんは、養子になった夫の伊右衛門とともに家を再興し、亡くなった後にお岩稲荷として崇拝されるようになりました。

お岩さんがなくなって約200年後に歌舞伎の「東海道四谷怪談」が上演されましたが、実際のお岩さんは優しく夫婦円満だったと伝えられています。

社殿は明治時代に焼失し、東海道四谷怪談を演じていた初代市川左團次によって現在の中央区新川に神社が再建されました。その後、田宮家の跡地にも神社が再建され現在に至ります。

特徴

於岩稲荷田宮神社は緑豊かな神社で、境内には歌舞伎関係から奉納された玉垣が並んでいます。こちらは縁切り神社として名高いわけではありませんが、お岩さんは地元の人からの信仰が厚く、パワースポットとしておすすめです。

昔からお岩さんは女性を守ってくれると言い伝えられていて、悪縁に悩む女性がたくさんお参りに訪れています。静かで落ち着いた雰囲気の神社で、自分と向き合うのにおすすめの場所といえるでしょう。

参拝可能時間&住所

於岩稲荷田宮神社の拝観時間は6時30分から19時までですが、時間が変更になる場合があるので注意してください。社務所に宮司さんがいらっしゃる時に限り御朱印がいただけます。

先ほどご紹介した陽運寺の斜め向かいにあり、アクセスは東京メトロ「四谷三丁目駅」から徒歩5分、またはJR信濃町駅より徒歩8分となります。

住所 東京都新宿区左門町17
電話番号 03-3552-1068

東京都の最強の縁切り神社&お寺⑦穴八幡宮神社《新宿区》見出し

都新宿区西早稲田に鎮座する穴八幡宮は1062年の創建で、奥州を制圧した源義家がこの地に兜と太刀を納め、東北鎮護の社として氏神を祀ったのが始まりです。

穴八幡宮といえば冬至祭が有名で、冬至祭から節分の日までの約1ヶ月半にわたって配布される一陽来復御守を求めて多くの人が訪れます。一陽来復とは陰の気がきわまり陽に転じることで、悪いことが続いた後に幸運が訪れるという意味があります。

一陽来復御守は筒状のお守りで、中に金柑と銀杏が入っているものです。祀る場所や日時が決まっていて、その年の恵方に向けて置くと金運アップや商売繁盛のご利益があるとされています。

特徴

商売繁盛や金運に対し最強のご利益があるとされている穴八幡宮神社ですが、実は縁切りのご利益もあります。

穴八幡宮神社は虫封じの神社としても有名です。虫封じは子供に対してだけではなく、自分の感情がコントロールできない大人に対しても効き目があるとされています。そのため夫や彼氏の浮気に悩んでいる女性が多く参拝に訪れます。

参拝可能時間&住所

穴八幡宮の参拝可能時間は9時から17時までです。一陽来復御守の頒布期間を除き、9時から16時まで直筆の御朱印がいただけます。アクセスは東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩5分、副都心線「西早稲田駅」から徒歩15分です。

住所 東京都新宿区西早稲田2-1-11
電話番号 03-3203-7212

東京都の最強の縁切り神社&お寺⑧井の頭弁財天《三鷹市》見出し

井の頭弁財天は東京都の三鷹市と武蔵野市に広がる井の頭公園内に鎮座する神社です。1000年以上の歴史がある神社で、宮社は1197年に源頼朝が東国の平安を祈願して建立したものです。

境内には銭洗い弁天があり、龍の口から流れ出る水でお金を洗って清めると、金運アップのご利益があると言われています。

祀られている弁財天は七福神の中で唯一の女性の神様で、音楽や技芸に優れています。そのため芸術や芸能、良縁、知恵、金運など様々なご利益があり、パワースポットとして人気です。八本の手がある八臂像で、巳年のみ一般に公開されます。

特徴

様々なご利益がある井の頭弁財天ですが、実は東京の最強縁切り神社でもあります。井の頭公園はデートスポットとしても人気がありますが、公園の池でカップルでボートに乗ると別れるという噂があります。

というのも弁財天は嫉妬深いと言われているからです。弁財天の嫉妬が原因でカップルの関係が悪くなるともされているので、どうしても相手と別れたいのであれば、一緒にボートに乗って弁財天にお願いしてみてはいかがでしょうか。

参拝可能時間&住所

井の頭弁財天の参拝可能時間は7時から16時までです。絵馬やお守りなどは本堂の前にある寺務所でいただけます。アクセスはJR・京王井の頭線「吉祥寺駅南口」より徒歩約5分、井の頭公園の中にあります。

住所 東京都三鷹市井の頭4-1
電話番号 0422-48-4484

東京都の最強の縁切り神社&お寺⑨虎ノ門 金刀比羅宮《港区》見出し

虎ノ門 金刀比羅宮は高層ビルが並ぶオフィス街にある神社で、虎ノ門琴平タワーと一体化しています。1660年に香川県の金刀比羅宮から勧請し、江戸城の裏鬼門にあたる現在の虎ノ門に建立されたものです。

ご神体の金刀比羅大神は海上守護の他、金運や仕事運、商売繁盛などのご利益があり、周辺で働く人が多くお参りに訪れます。また境内にある結神社は縁結びのパワースポットとして有名です。

江戸時代、良縁祈願をする女性は自分の一部を切り社殿の格子などに結んだそうです。現在は良縁祈願セットがあり、お参りをした後に紐を台に結ぶと良縁に恵まれるとされています。

特徴

虎ノ門 金刀比羅宮は縁切りのご利益もあり、悪縁を切って新しい縁を祈願することができます。また東京では珍しい誓禁ができる神社で、酒やタバコ、ギャンブルなどの縁を切りたい人におすすめです。

神前にて誓いを立てる際、誓願祈祷書に本人を手形を押すもので、「押手の誓」と呼ばれています。パートナーの酒癖やトラブルで悩んでいる人は、カップルで訪れて相談するといいでしょう。

参拝可能時間&住所

虎ノ門 金刀比羅宮の参拝可能時間は9時から17時までです。アクセスは東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩1分、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ケ関駅」より徒歩5分です。

住所 東京都港区虎ノ門1-2-7
電話番号 03-3501-9355

東京都の最強の縁切り神社&お寺⑩宝禄稲荷神社《新宿区》見出し

宝禄稲荷神社は先ほどご紹介した、東京都新宿区にある穴八幡宮の摂社で、東京の最強の金運アップのパワースポットとして知られています。

昔、ツキのない男が「富くじ」のハズレくじを祠に置いて祈ったところ、次に買った富くじが見事大当たりし、それだけではなく数々の幸運にも恵まれるようになりました。

男は感謝し、祠のあった場所に立派な社を建て、後に宝禄稲荷神社と呼ばれるようになったということです。

宝禄稲荷神社はハズレた宝くじを供養することでくじ運や金運のご利益がある珍しい神社です。ハズレたくじは捨てずに持参し、祈願するといいでしょう。

特徴

宝禄稲荷神社は金運に関する悪縁を断ち切るご利益があり、ハズレくじと縁切りをしたい人が多く訪れます。またあらゆる勝負事にご利益があり、何度チャレンジしても合格しない試験や、どうしても勝てない試合などの悪縁を切りたい時にもおすすめです。

毎年5月22日にハズレくじを供養する宝禄祭が行われ、多くの人が訪れます。この時、勝運が授かる宝禄狐や珍しい宝禄稲荷勝運札などが見られるので、運を得たい人は訪れるといいでしょう。

参拝可能時間&住所

宝禄稲荷神社は24時間いつでも参拝できます。アクセスは大江戸線 「若松河田駅」から徒歩5分、「牛込柳町駅」からは徒歩3分くらいです。穴八幡宮からは徒歩圏内にあるので、穴八幡宮と合わせて参拝するといいでしょう。

住所 東京都新宿区原町3-20

東京都の最強の縁切り神社&お寺⑪出雲大社 東京分祠《港区》見出し

六本木に鎮座する出雲大社 東京分祠は島根県の出雲大社の分霊を祀っています。明治16年に当時の国造・千家尊福によって麹町に建立され、後に明治22年に移転しました。周辺の開発に伴い、現在はビルの3階に拝殿があります。

東京分祠は、縁結びの神様として有名な出雲大社と同じ大国主大神を祀っています。そのため東京の最強縁結びのパワースポットとしても有名です。

社務所では出雲大社でも授与されている「縁むすびの糸」などのお守りが購入できるので、参拝の後にチェックするといいでしょう。

特徴

出雲大社は最強の縁結びのパワースポットですが、良縁を得るには悪縁を断ち切る必要があります。そのため一見縁切りには関係がないように思えますが、悪縁に振り回されることが少なくなると言われています。

縁結びや縁切りのためには、作法に従って正しくお参りをするようにしましょう。出雲大社では「ニ拝四拍手一拝」が正しい参拝方法になっているので、東京分祠でも同じように参拝するのがおすすめです。

参拝可能時間&住所

出雲大社 東京分祠の参拝可能時間は9時から17時までです。東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」から徒歩2~3分です。社務所で絵馬やお守り、しあわせの鈴などの縁起物を販売しています。

住所 東京都港区六本木7-18-5
電話番号 03-3401-9301

出雲大社東京分祠は六本木にある!ご利益の効果や御朱印・アクセス方法紹介!のイメージ
出雲大社東京分祠は六本木にある!ご利益の効果や御朱印・アクセス方法紹介!
東京・六本木に「出雲大社東京分祠」があります。出雲大社の分祠で、出雲大社と同じご利益を授かることができると言われています。縁結びのご利益も期待できそうです。出雲大社東京分祠のご利益や御朱印、参拝の方法やアクセス方法などをまとめました。

東京都にある最強の縁切り神社&お寺で悪縁を断ち切ろう!見出し

Photo by "KIUKO"

この記事では、東京の最強縁切り神社やお寺を11選ご紹介しましたが、いかがでしたか。東京には縁切り神社と呼ばれるスポットがたくさんあり、「悪縁が切れ、良縁に恵まれた」という体験談も多く寄せられています。

縁切り神社で悪縁を断ったら、縁結びのパワースポットで良縁を祈願するのもおすすめです。本記事では縁結びのパワースポットもご紹介していますので、縁切り・縁結びの祈願の際にはぜひ訪れてください。

投稿日: 2023年5月5日最終更新日: 2023年5月5日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote