長野県飯田市のおすすめランチをご紹介
自然が豊かな長野県にある、飯田市のおすすめランチをご紹介します。美味しい、オシャレ、満腹になれる、そんなおすすめランチを厳選しました。グルメなあなたにも、オシャレなあなたにも、大食いなあなたにも、流行に敏感なあなたにも。週末はドライブがてら少し遠出をして、美味しいランチで気分転換はいかがですか?
飯田市ご当地の美味しい野菜ランチが食べられる
ナチュラルキッチンTESSIN
地元である飯田市周辺で採れた有機野菜で用意された前菜ビュッフェが超人気!フレッシュサラダから温野菜、野菜チップスに野菜ドレッシングなどいったお料理で、美味しくたくさんの野菜が食べられるのがグルメ女性には嬉しいですよね。メインのお料理もオシャレで健康的なものとなっています!
前菜バイキングではお好みのたっぷりお野菜に、特製の野菜ドレッシングをかけて。野菜のみずみずしさと自然のな野菜の甘さを楽しめます。グルメなポイントは自家製の野菜ドレッシング!
今日は偶然、能動的な打ち合わせが3つ続いた。最初は女子会ランチのノリであったハズが、お互いの生業上作戦会議に突入してしまった。しかし飯田市街の「TESSIN」というお店、美味しいお野菜がビュッフェ形式でふんだんに食べられますよ! pic.twitter.com/IgAgakuUX5
— 百鬼ゆめひな(飯田美千香) (@yumehina_net) May 28, 2013
お野菜たっぷりでヘルシーなので、たくさん食べても女性には安心ですよね!女性を中心に、飯田市の話題のお店となっていて週末のランチ時は大盛況だとか。それでも行く価値のあるヘルシーなおしゃれランチです。
住所:長野県飯田市本町2-1 SANCTUARYビル1F 電話番号:0265-48-0150
飯田市の自然の中で美味しいお蕎麦ランチを
千秋庵
ボリューム満点の大きな海老天が乗った天ざるそばが人気メニュー!それ以外にもメニューは豊富で値段もお安く、おすすめのお店です。評判の良さからランチ時は待ち時間ができることもあるそうです。
元善光寺行って、千秋庵で信州そば:grin::turtle: pic.twitter.com/K6tuG3dNSg
— odenkun (@yoppa3078) May 7, 2017
飯田市周辺は蕎麦も有名も場所となっており、たくさんのお蕎麦屋さんが軒を連ねています。なかでも、こちらの千秋庵さんは有名でドライブがてら、ツーリングがてらに立ち寄るお客さんが多くいらっしゃるとか。ぜひ贅沢な海老天のざるそばをお試しください!
住所:長野県飯田市鼎切石4092-1 電話番号:0265-24-1771
古くから酒蔵で有名な飯田市ならではの酒蔵cafe
ATAGO
昔ながらの酒造をリノベートして造られたオシャレなcafe。飯田市周辺の地域は日本でも酒造で有名な地です。内装もこだわっており、オシャレな雑貨やインテリアとインスタ映えはもちろん!料理メニューもご当地野菜を使用したこだわりメニューとなっています。いつもと少し気分を変えてランチをしたい方におすすめです。
お店の外装です。ATAGOの表記がかっこよく、酒蔵の雰囲気によく合っており和と洋の素敵な融合を楽しむことができます。なんと建物自体は70年前のものだそうです。また、このcafe付近には他にも何件か古くからの酒蔵が残っているそうです。
隠れ家的なカフェに来てみたよ。外観は昔の酒蔵を改造してて中は広過ぎず狭過ぎず。いいわ、ココ。 (@ ATAGO in 飯田市, 長野県) https://t.co/EsWCMUjSlj pic.twitter.com/ESlpo0G7dC
— 下澤 美香・街の社長の家庭教師 (@itan6053) August 5, 2016
酒蔵を残しつつ、アレンジされたお店の雰囲気がとってもオシャレですよね!周囲の風景とも溶け込んでいて、どこか昭和を感じさせる雰囲気です。ランチ以外にもスイーツもあり、cafe利用としてもピッタリです。なんだか、ついつい長居しちゃいそうですね。
住所:長野県飯田市愛宕町2844-2 電話番号:0265-48-5602
飯田市の素敵な古民家cafeでおすすめランチ
ひらのや
今日行ったひらのやさんは古民家を改装したカフェ落ち着いた雰囲気のお店でした:coffee:️
— になまる@ホラリス (@nina_maru) May 22, 2016
ちなみにブタさんは初チャレンジだったそうです( ´艸`)
お兄さんありがとー:sparkles:
次回はランチに行きたいです♪#ひらのや pic.twitter.com/L04Z9H6fKp
古民家cafeとして人気のお店がこちらです。ランチメニューは3種類あり、パンset、カレーset、サンドイッチsetから選べます。サラダ、副菜などがセットでついてきて満足できる内容となっています。
人気はカレーsetで、無くなり次第終了となるので確実に食べたいのであれば早めにお店に行くことをおすすめします。店内には他にもパンやケーキなどの用意もあり、こちらもcafe使いとしての利用もおすすめです。
焼きたての自家製パンがとってもオシャレで美味しいとの評判です。古民家を改造したcafeでオシャレランチはいかがですか?実はこのお店、雑貨屋さん、洋服屋さん、家具屋さんも併設しており、ランチ後もオシャレな店内で楽しむことができます。観光としてもおすすめです!
住所:長野県飯田市通り町1-12 電話番号:026-524-8567
家族連れにおすすめのランチバイキング
まいてい
和洋中、様々な料理が用意されており、店内も広くご家族連れにオススメのランチです!バイキングとなっているので色んな種類の料理を好きな量だけ食べられるのが嬉しいですよね。特におすすめなのはこちらの写真のデミグラスソースのオムライスです。
メニューが豊富でしかもバイキング、ということでついつい食べ過ぎてしまいそうです。グルメなお子さんがいるご家庭でもここなら大満足!安心してランチをお楽しみいただけます。
住所:長野県飯田市白山町3-8-7 電話番号:0265-52-4868
飯田市の家庭料理をバイキングでお腹いっぱい
キッチン大さじ
飯田市の食材を使った家庭料理、家庭的なその味付けにホッとすること間違いなしです。こちらのお店もご家族連れにもおすすめのランチバイキングとなっています。ヘルシーで健康的なランチが食べたい方にもおすすめです。
飯田のキッチン大さじのランチでアメリカ産ビーフステーキ食べました〜!お肉は柔らか、あっさりとしたお味でとても美味しかった〜(´∇`) pic.twitter.com/bi0uaG1rRQ
— ミナンコナン (@minanconan) May 24, 2017
こちらのお店もメイン料理を一品選び、そこにセットでついてくるサラダ・お惣菜・パン・ごはん・デザートなどがバイキングとなっています。そしてここのお料理も地元飯田市の食材をふんだんに使用した栄養満点のメニューとなっています!食べ盛りの子供さんがいるご家族連れでもお腹いっぱい間違いなしです。
住所:長野県飯田市座光寺5395-4 電話番号:0265-48-5422
飯田市でおしゃれで美味しいイタリアンランチ
ヒコノキ
美味しいイタリアンランチが食べたいという方はヒコノキがおすすめです。比較的新しいお店ですがランチ時は大人気で予約をして来店するお客さんも多いそうです。ピザがおすすめで、生地は薄目でソースはあっさりめの味付けとなっています。
種類が豊富でおすすめのメニューはピザですが、パスタもあります。季節で変わるメニューもあるそうで、定期的に通いたくなっちゃいますね。値段はアンダー1000円からとお手頃な価格となっています。
テラス席もあり、なんとペットも可です。飯田市でペット可の飲食店は少なく、愛犬とのランチタイムを楽しみたいならこちらがおすすめです。また、キッズスペースも完備されていてお子さんも退屈せずにゆっくりとオシャレなランチを楽しむことができます。
住所:長野県飯田市曙町105-1 電話番号:0265-55-0022
飯田市で話題のラーメン屋
ふたつ矢
オシャレなランチもいいけれど、やっぱりラーメンが好きなんだ!という方にはこちらはいかがでしょうか。飯田市で話題のラーメン屋さん、ふたつ矢。ちなみに人気は黒コショウが効いたブラックというメニューです。ラーメンファンの方はもちろん、グルメな方にもおすすめです。
長野県 飯田 ふたつ矢
— まね (@K__MANE) January 15, 2017
あっさりからこってりまで幅広く対応。
月によって違うスペシャルメニューが堪能できる。
ニンニクが効いててたまらんのだなーこれが!
ぁぃぁぃと飯田線に乗って来てほしい#真山りかに美味しいラーメンを教えようの会 pic.twitter.com/9kzO5q0jbW
ふたつ矢が人気の理由は「美味しい」だけではなく、そのメニューの多さにもあります。月替わりメニュー、雨の日限定メニュー、三連休限定メニューなど、飽きさせないメニューの豊富さからリピーターさんも多いそうです。
住所:長野県飯田市上郷2234-5 電話番号:0265-48-0783
飯田市名物の幻豚で豚カツランチ
3びきのこぶた
長野県飯田市の絶品とんかつ店、「3びきのこぶた」の限定、幻豚厚切りロースカツ。相変わらず美味しい。脂が口の中でとろける。 pic.twitter.com/Pikk5Uh0a5
— 竹内宏彰 (@Hiroakitake) July 22, 2016
幻豚が食べられるお店として旅行客、地元民の間でも有名なのがこのお店です。口コミで最も人気なおすすめメニューはもちろん豚カツランチです。他にも幻豚を使用したハンバーグ、しゃぶしゃぶ、カツ丼ランチなどもありメニューはとっても豊富です。
うれしいことにキャベツ、ごはん、お味噌汁はお替り自由!和食ランチが食べたい方におすすめのランチです。サクサクジューシーな豚カツに合わせて、ついつい食べ過ぎてしまいそうですね。
飯田市自慢の幻豚はとってもジューシーで柔らかく、脂身には甘みもあり満足できること間違いなしです。ランチセットは1000円から1500円前後とコスパが良く、質も良い幻豚ランチがいただけるのはこのお店です。
住所:長野県飯田市鼎一色49-1 電話番号:0265-52-5355
飯田市でモチモチ生パスタが食べたいなら
俺流生パスタ&ワイン酒場TATSU屋製麺所
なんだか気になる店名のお店ですが、とってもオシャレで美味しい生パスタが食べられます!グルメ女子なら一度試してみたい食感、お店のオススメはミートソースだとか。女子会からデートにもピッタリのお店です!店名から男性にも入りやすいですよね。駅からも近くアクセス抜群のお店となっています!
@yukzin TATSU屋製麺所って店だよ。およそ飯田にあるとは思えない外観で、PRONTOやこ洒落たバーみたいな感じなの。是非行ってみて。 http://t.co/vf0VW42c
— takao247@ドイツかぶれ (@takao247) February 8, 2012
住所:長野県飯田市中央通り4-10-1 電話番号:0265-22-2301
飯田市で可愛いイタリアンcafe
kawajiキッチン
お店の外観、内装、食器までも可愛いと飯田市で評判のcafeです。お料理もお味もばっちりで、ピザ・パスタともに美味しいランチがいただけます。ランチにはサラダがついていてしっかりお野菜も食べられる点が嬉しいですね。
kawajiキッチン、創作料理とデザート豊富 pic.twitter.com/QPRLTaEYoc
— まがしー 7/2?ぱふぇ (@magac6) April 1, 2017
こちらのお店もテラス席があり天気が良い日は外で風を感じながら美味しいおしゃれなランチがいただけます。おしゃれな女性や可愛いものが大好きな女性にはテンションが上がるcafeです。
可愛いお店構えからも分かるように、インスタ映えもばっちり!ログハウス風のお店の周りには緑がたくさんあって癒されます。ランチ・cafe利用ともにオススメのお店となっています。
住所:長野県飯田市川路7519-3 電話番号:0265-27-5355
飯田市で美味しいランチで満たされよう
グルメな方にも、オシャレな方にも、健康派思考の方にもおすすめできるランチを中心に厳選しました。飯田市の特産物を使用したお店が多く、地元愛が感じられます。飯田市の自然に囲まれながら視覚から、そしてお腹からも満たされて美味しいランチを堪能してください。
関連キーワード

RELATED
関連記事

RELATED
- 伊那ローメンの美味しい店11選!人気店で地元B級グルメを堪能しよう
「伊那ローメン」ってご存知ですか?パッと見は肉や野菜と炒めてあって焼きそばのように見えますが、スープ入りのものもあって味付...
沙里
- 駒ヶ根のソースかつ丼おすすめ10選!ソースとカツの絶品コラボを名店で満喫
今や一躍有名になったソースかつ丼、ソースかつ丼の発祥地としては群馬県桐生市が有名です。しかし、実は長野県駒ヶ根市もソースか...
けい
- 昼神温泉の日帰り風呂15選!美肌の湯と露天風呂でリフレッシュしよう
長野県に阿智村に湧く温泉地、昼神温泉には美しい景色とともにリフレッシュできる日帰り温泉がいくつもあります。美肌になれる温泉...
mdn
- 駒ヶ根観光おすすめスポット10選!ロープウェイや紅葉など魅力がいっぱい
長野県駒ヶ根市は、中央アルプスの自然に囲まれた観光地です。千畳敷カールやロープウェイからの絶景、「養命酒」や地ビール・ウィ...
patandjessthecat
- 駒ヶ根のランチおすすめスポット21選!名物ソースかつ丼もしっかり堪能
駒ヶ根市は2つのアルプスが見える街として知られ、雄大な自然を満喫できる観光やグルメが沢山あります。ランチの人気店も幅広いジ...
MEG_TEA
- 日本一の星空・阿智村ナイトツアー!誰もが感動の魅力に迫る!アクセス情報も
長野県にある阿智村は、日本一綺麗な星空が見れることで有名です。おすすめのナイトツアーでは、ゴンドラで山頂へ行き、ガイドによ...
naiki.ai555
- 伊那市の人気観光スポット11選!高遠や温泉など自然豊かな伊那路を楽しもう
長野県伊那市の人気の観光スポットをご紹介していきます。長野県伊那市には、大人が楽しめる落ち着いた観光の名所から、子供連れで...
kazuki.svsvsv
- 高遠城址公園桜まつり!見頃や見どころを網羅!駐車場やアクセスは?
長野県の高遠城址公園は長野県を代表する桜の名所の一つです。ぜひ見頃の時期にアクセスし、桜のお花見を楽しみたいですよね。今回...
tatsukimagcap
- 千畳敷カールの魅力とは?ロープウェイ情報から四季折々の楽しみ方まで
千畳敷カールの魅力と楽しみ方をご説明します。千畳敷カールとは中央アルプスの木曽駒ケ岳と宝剣岳の近くにあり、日本には珍しい氷...
drifter
- 駒ヶ根の温泉おすすめホテル&日帰りスポット10選!美肌の湯を堪能しよう
駒ヶ根(こまがね)市にある温泉のおすすめについてご紹介していきたいと思います。駒ヶ根市には美肌の湯があることで有名です。今...
kananchuchu
- 天竜峡観光の魅力!温泉や紅葉・ライン下り情報など!アクセスも紹介!
日本の名勝地、天竜峡観光の見どころをご紹介。長野県南部の飯田市を流れる天竜川沿いに展開する自然の彫刻、天竜峡。日本でも珍し...
都丸翔平
- 中央アルプスを満喫しよう!登山ルートから観光までおすすめ情報を一挙紹介!
中央アルプスは別名を木曽山脈と称し、木曽川と天竜川に挟まれた山脈です。北アルプスと南アルプスとともに日本アルプスと称され、...
一彩
- しらびそ高原で星空を満喫しよう!キャンプ情報やアクセス方法もご紹介!
美しい南アルプスの山々に囲まれた南信州のしらびそ高原は、雄大な自然を満喫できるおすすめスポットです。中でも星空がきれいに見...
LiberoSE
- 花桃の里は阿智村のおすすめスポット!花桃まつりの時期や混雑状況も調査!
長野県の阿智村で美しく色づく花桃の名所として人気を集めている、「花桃の里」のおすすめ情報について詳しくご紹介していきます。...
kazuki.svsvsv
- 塩見岳の登山ルートや日帰り案内!山小屋やアクセスなど便利な情報もチェック!
塩見岳は日帰りのルートもあり、南アルプス赤石山脈の中央部にあります。南アルプス国立公園の特別保護地区に指定されている塩見岳...
rain_and_rose
- 下栗の里で絶景を満喫!日本のチロルと呼ばれる秘境を訪れてみよう!
下栗の里は日本のチロルと呼ばれている秘境です。近年注目を浴びるようになり、多くの人が訪れるようになりました。とても魅力がた...
arugo321328
- 阿智村にある3つのキャンプ場の魅力に迫る!綺麗な星空を堪能できる場所ばかり
長野県の阿智村には3つのキャンプ場があります。阿智村は星がきれいに見えることでも有名で、どのキャンプ場も満天の星空を堪能で...
minami97jp
- 長野「恵那山」の登山ルートをチェック!初心者におすすめのコースは?
長野県と岐阜県の県境にある恵那山は登山を楽しむ方が多く訪れる山です。そこで恵那山の登山ルートについて紹介し、それぞれの特徴...
よしぷー
- 伊那市観光協会おすすめ!絶品グルメから人気観光スポットまで一挙にご紹介!
長野県伊那市は豊かな自然や充実の観光スポット、美味しいグルメなど魅力いっぱいの人気観光地です。ここではそんな伊那市のおすす...
TravelNote編集部
- 駒ヶ根観光協会おすすめ!絶品グルメから人気観光スポットまで一挙にご紹介!
長野県南部に位置する観光スポット「駒ヶ根市」。美しい大自然の広がる駒ヶ根市は、1年を通して四季折々の絶景を楽しむことができ...
TravelNote編集部
- 分杭峠は長野にあるゼロ磁場のパワースポット!口コミや行く時の持ち物は?
分杭峠はパワースポットとして有名な長野にある峠です。テレビを火付け役として口コミやSNSを介して有名になり、今なお多くの人...
Daisuke.U