地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

五台山(高知市)観光スポット!展望台・竹林寺・牧野植物園など

五台山(高知市)観光スポット!展望台・竹林寺・牧野植物園など
投稿日: 2017年3月1日最終更新日: 2020年10月7日

土佐の高知といえば坂本龍馬ですが、それ以外には知る人ぞ知るスポットがあります。高知県高知市五台山は標高146メートルの小高い丘で、五台山から望む高知浦戸湾は低いからこそ視覚のマジックと言ってもいいような感覚を覚えます。地図好きにはたまらない場所の一つです。

土佐高知の五台山は中国にもあって、地形も似ている?見出し

聖武天皇が夢で唐の五台山にある文殊菩薩を拝んでいるところをご覧になりました。聖武天皇は日本にも五台山とよく似た地形があるに違いないと僧行基に探し出すよう命じられます。高知に寺が立ち行基により五台山と名付けられました。弘仁13年(823年)に弘法大師が堂塔の補修をしたと伝えられています。

文明年間(1469~1486年)に壊されてから再建年代が不明でしたが、長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)が永禄元年(1558年)に国分寺を再建し、その様式、技術が酷似しているので長宗我部元親がそのころ再建したのではないかと考えられています。

五台山の近くにある高知県立牧野植物園はとにかく広い見出し

日本で最初に学名を植物に付けた牧野富太郎博士は世界的植物学者でその業績を称え作られた高知県立牧野植物園、記念館も付属しています。高知県立牧野植物園はとにかく広く6ha(へクタール)東京ドームの2倍の大きさで3000種の植物が美しい姿を見せてくれます。夏の夜の高知県立牧野植物園も見どころ満載で、夜にしか咲かない花を虫の声を聞きながら観る見学は興味を誘います。春の夜の夜桜見学も真っ暗の中に浮かぶ桜が見事というほかなく訪れてみたいイベントの一つです。

牧野植物園の建物は現代的なシンプルなラインが特徴だけれど、禅の無の境地に到達するような気持ちにさせます。あまりに広いので1日ゆっくり回りたい。

午前中、高知五台山の牧野植物園を見学して明るいうちに高松に帰還。最後の二日間は土砂降りに遭ったけど、峠を越えると陽が差している(さすが高松)。振り返ると虹が出迎えてくれた。旅の途上でお世話になった皆様、ありがとうございました。これから、旅日記をブログにアップしていきます。

牧野植物園の建物の空間処理が禅の境地である無に似ているような気がしてなりません。竹林寺は真言宗のお寺ですが、作庭したのは無窓国師ですから多分に禅宗の影響が出ているのでしょう。その影響がこの牧野植物園にも及んでいるのかも知れません。

土佐高知の五台山は四国霊場第31番札所見出し

五台山(ごだいさん)は高知県高知市の南東部にあり、桜、ツツジの名所として知られています。四国霊場第31番札所の五台山金色院竹林寺(こんじきいん・ちくりんじ)のご本尊は日本三大文殊菩薩の一つで五重塔と文殊堂、国の重要文化財指定仏像17体、国の名勝指定庭園などがありあきさせません。獅子上の蓮華座に座しておられる文殊菩薩像は楠の一木造りで、高さ60.4センチ平安時代後期の行基の作と伝えられています。

文殊菩薩は50年に一度開扉の秘仏で1983年と2014年に開帳されていらい人の目にさらされていません。日本三大文殊は大和の安倍の文殊と丹後の切戸文殊のほかは別の寺院の文殊が入っていることもあります。その一つが山形の亀岡文殊で国東の文殊仙寺も日本三大文殊という意見もあります。さらに山城の中山文殊には日本三大文殊随一の扁額が残されており、定まった日本三大文殊菩薩はないのかもしれません。

夢枕獏朗読コンサート  空海・生命の海』 2014年6月8日 14:00 - 16:00 @ 高知 五台山・竹林寺 高新プレイガイド他 前売りのみ 5000円 空海研究の一人者でもある夢枕獏氏が...

高知五台山竹林寺は四季それぞれの趣がありますが、ひときわ秋の紅葉の季節は目を引きます。赤や黄色に色ずく木々の葉と苔むした緑の対比は訪れてこそわかる味わいなのでしょう。

土佐の高知、五台山竹林寺の庭は無窓国師の作見出し

緋毛氈(ひもうせん)の上に座り眺める庭はちょうどこのように見えるのだろうか。何も考えずに過ごす時の大切さ。

五台山竹林寺の庭は鎌倉時代の禅の高僧無窓国師が造ったと伝えられています。名を無窓疎石(むそうそせき)といい、五台山竹林寺の庭は池泉(ちせん)回遊式庭園といわれています。国名勝の指定も受けていて、後の世に規範となる庭を造っています。無窓国師は高僧であるのと同時に作庭でも有名で、京都天龍寺、西芳寺(苔寺)などの庭も造っています。

禅の教えによる枯山水の庭園に広がる大きな岩、小さな岩と白砂の余白の対比が禅の教えと重なり見る者を無の世界に導き充足した気持ちに浸らせます。五台山竹林寺の庭は高知随一の景観で参拝者も多く、訪れてみたい庭の一つで、ぼんやりと庭を眺めてみたいような気にさせます。

五台山県立公園の展望台に立てば土佐、高知市内が見渡せる見出し

五台山の頂上付近は高知県立公園として整備されています。五台山の山頂には以前あったモノレールの山頂駅を改修した展望台あり、そこから望む高知平野の全景は四国山地を遠くに眺め、鏡川、国分川が浦戸湾にそそぐさまがジオラマの中にいるように感じられます。わずか標高146メートルの五台山の頂上にある突堤に突き出したような展望台からの眺めは国分川と対面しているので、浦戸湾から鏡川、国 分川を望むことになり、地図好きにはたまらない光景となっています。

その高さは高所からの視点ではもちろんなく、下から見上げるものでもなく、目の高さぐらいの視点で高知平野を眺めることができます。五台山の展望台に立てば、立体地図の中にいるような不思議な体験ができそうです。丸い鉄柵に囲まれた展望台から望める高知市街は人口30万人の人々の生活がゆったり流れ、鏡川、国分川から浦戸湾にそそぐさまが手に取るように望めます。この目線の高さが他にはない感動をもたらしてくれます。

土佐の高知、五台山の夕日と夜景は日本の夜景100選に入っている?見出し

夕日や夜景も素晴らしい眺めで、特に日が落ちる寸前は浦戸湾に流れ込む河川が夕日にはえひかり、暁色に染まった空を見ているだけで幻想的な感覚に浸ることができます。目前の高知市街に少しずつ明かりが灯りはじめるのと同時に浦戸湾に流れ込む幾筋もの河川に高知市街の明かりが映し出されてきます。

五台山のパノラマ夜景は日本の夜景100選にも選ばれていて展望台からの270度に及ぶグルッと見渡せる夜景は独特なムードを醸し出しています。展望台は24時間開放されています。

高知五台山のお福分けは正月の恒例行事見出し

新年によいご縁があるようにと祈りを込めて「一粒万倍の種銭」といわれる貨幣の5円玉に金銀の水引を付けたものが、威勢よく振舞われます。正月早々、それを老若男女が我さきにと取り合うのです。拾える年もあれば拾えない年もあり、一人でいくつも拾える人もあれば一つも拾えない人もでる有様だそうです。

正月三が日に限り行われる恒例行事で毎年、高知在住の方々が初詣をかねて奮闘します。恒例行事の前にはお説教もあるので気持ち新たに聞き入ることこそ新年の行事だといえます。

土佐高知の観光はどこへ行くランキングNo1見出し

ベスト10位 西島園芸団地。温室があってイチゴ狩りが楽しめます。場所は高知県南国市です。ベスト9位 室戸岬。室戸阿南海岸国立公園指定。太平洋に突き出た岬は岩と亜熱帯性樹林に覆われていて2キロの乱礁遊歩道があります。太平洋の荒々しい波が押し寄せる海岸では波が造るアートといってもいいような形に削られた岩肌が見られて世界ジオパーク認定されているのが理解できます。場所は高知県室戸市室戸岬町

ベスト8位高知県立坂本龍馬記念館。桂浜公園の丘に建っていて、龍馬関係書籍の収集、保管の役割も担っています。龍馬好きにはたまらにスポットになっています。ベスト7位アンパンマンミュージアム。アンパンマンの作者やなせたかし氏の心の家として建てられたアンパンマンミュージアム。大人も楽しめます。

ベスト6位坂本龍馬の銅像。以外に大きく下から見上げるとようやくたどり着いた実感が沸きあがってきます。龍馬ファンなら必ず訪れたいスポットといえます。遠く太平洋を望んでいるような瞳と懐に入れた右手と乱れた髪の毛の龍馬像は有名です。1928年有志による寄付金で建てられたもので1999年に修復されましたが、修復も有志でおこなわれました。ベスト5位四万十川(しまんとがわ)大きな川で過去には清流と言われていたこともありました。

高知城内の枝垂れ梅、この時期に訪れてみたい高知城です。見事というほかありません。

土佐高知の観光はどこへ行くランキングNo2見出し

ベスト4位日曜市。元禄3年(1690年)に始まったと言われ市内のいたるところで開かれていました。早起きして行って見るのも楽しいものです。ベスト3位高知城。2月末の梅の時期が一番美しく高知城が見えます。ベスト2位桂浜。高知浦戸湾の外に広がる竜王岬と竜頭岬の間の砂浜で「月の名所は桂浜」とよさこい節に謳われています。ベスト1位ひろめ市場4000平方メートルの敷地を7個に分割し、土佐のおみやげ、屋台などの店がところ狭しと並びます。

土佐高知観光で忘れてならないのが、食です。高知観光の〆は「鰹のタタキ」と行きましょう。新鮮な鰹のタタキを思う存分堪能して下さい。

五台山から望む土佐、高知市街を龍馬も見たはず見出し

下から見上げると以外に大きい龍馬像です。遠く太平洋を望む瞳は何を思っていたのでしょう。土佐高知観光の聖地ともいえる場所です。

土佐の高知五台山は知る人ぞ知る観光スポットで、土佐、高知観光の穴場です。竹林寺の庭に何も考えないでボーとたたずむのもいいかも知れません。龍馬も座って見たかもしれない竹林寺の庭、高知を訪れるなら五台山竹林寺と高知県立牧野植物園は外せないスポットです。

投稿日: 2017年3月1日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote