三浦半島で釣り三昧!
三浦半島と一口に言っても横浜の磯子区から葉山までの広い地区を指すためポイントが絞りにくいと思います。しかし釣り人が「三浦半島」と言う時、頭の中は三浦市周辺を思い浮かべているに違いありません。なぜなら東の東京湾と西の相模湾を分けているのが三浦市だからです。どちらを向いても好漁の期待できる三浦市へレッツゴー!
三浦半島の釣りは剣崎周辺が基点
三浦半島の釣り場情報をお伝えする前に、まずは基点となる地域の紹介です。都心方面から公共交通機関を使用しての釣行ならば京浜急行で三浦海岸駅まで出て、そこからバスで剣崎か松輪と経由地の書かれている乗り場からバスに乗って下さい。マイカーでの釣行であれば県道215号線をメイン道路としてのポイント探しになります。
三浦半島一級の釣り磯「盗人狩り」
釣り座が多いオールマイティ磯
県道215号線から入る超一級ポイントの「盗人狩り」は、「毘沙門天」地区の港奥にあります。その昔追い詰められた泥棒が切り断った崖を見て逃げるのを断念したと言われるほどの荒場です。潮通しが良く、チヌやメジナ、ショアジギングでの青物など、釣り物は多種多彩です。季節や時間によっても釣れる物が違いますので、仕掛けは多めに。
コマセが効くと小サバの大群が
潮通しが良いおかげで色々な魚種が楽しめますが、外道で嬉しいのがサバです。この辺りの沖のサバは「松輪サバ」としてブランド化されていますが、その松輪サバの初年兵的な小サバが群れで回遊してくることがあります。小サバとはいえ味は抜群の松輪サバが一瞬でクーラーボックス満タンになることもあります。サビキは必携です。
三浦半島「毘沙門」の釣り場近くの民宿
隠れ家的民宿「毘沙門茶屋」
約4時間かけた燻し焼きのアジが名物の毘沙門茶屋はちょっと不便な場所にあります。そのため情報が洩れず、釣り客だけが長い間楽しんできた「茶屋」です。地元の新鮮な魚を手間暇かけて出してくれるので少し料金は高めですが、それだけの価値はあります。1泊6500円で宿泊もできるので釣りとグルメを楽しみたい方におすすめの宿です。
場所:神奈川県三浦市南下浦町毘沙門1306 問合せ:046-882-1022
三浦半島の船でしか行けない釣り場「横瀬島」
横瀬島は松輪港(江奈湾)の沖に浮かぶ大きめの島です。当然船で渡るしかないのですが、最近ではシーカヤックでの上陸が流行っているそうです。釣りをしてからバーベキューをして帰るというのが楽しみ方らしいのですが、釣り装備をきちんとして渡るのでしたら渡船をおすすめします。カヤックでは持てる装備が限られますから。
チヌ・クロはフカセで
近くには「高の江奈島」「沖の江奈島」など同じく釣りに適した小島がありますが、釣り座の広さは「横瀬島」が圧倒しています。チヌやメジナは当然のことながらイシダイやイナダ、カサゴなどのポイントも点在します。ポイント選びに迷ったら渡船の船長さんに聞きましょう。渡船専門の釣り船「美喜丸」さんが対応してくれます。
場所:神奈川県三浦市南下浦町松輪318-3 問合せ:046-886-1814
三浦半島の松輪港近くの釣り場「高磯」
通称「タケソ」
実は筆者はここの出身で、子どもの頃から「タケソ」は遊びのテリトリーでした。県道215号線から松輪港へ入り、港を通り過ぎて荒場を進むと「剣崎灯台下」まで歩いて行けます。港から灯台下まですべてが好漁場で、全体を「高磯(タケソ)」と呼びます。小物狙いならタナゴやアジ、外道にタカノハやハコフグなど飽きさせません。
チヌの一級ポイント
「高磯初めての黒鯛を」
— 釣りキチ (@37uSjg1tu2vwNPt) August 19, 2017
⇒ https://t.co/bYCxbi5Xw1
ここはチヌやメジナの一級ポイントなのですが、エサにちょっとしたコツがあります。冬場から春にかけてはノリを食べているため岩に生えているノリをエサに使いますが、夏場から秋にかけてはスイカを使います。三浦はスイカの産地ですが、デキの悪いスイカを海に捨てていました。それをエサに育ったチヌなどにはスイカが絶好のエサです。
外道もうれしい
高磯はエサ取りのベラやフグの猛攻が起こりやすい場所です。海藻も多く、地磯がデコボコしているため根に着く小魚が多いのが原因です。しかし、隠れる場所の多いこの場所は、沖が少し荒れると大型のカワハギやメバルなどが避難のために入ってくることがあります。仕掛けは常に何種類か用意しておくのがポイントです。
三浦半島「横瀬島・高磯」の釣り場に近い民宿
間口港の「一郎丸」
釣り船と民宿を兼ねている釣り宿が多いのも松輪・剣崎の特徴です。付近には松輪港と間口港の二つがあり、そのどちらにも釣り宿が存在します。釣り宿は大きく分けて2種類のカテゴリーに分けられますが、釣りのための仮眠場所程度の民宿と、釣り師以外も満足できる民宿があります。釣りも宿泊も両方満足できる釣り宿を紹介します。
地魚満載!
松輪 一郎丸 ナウ:exclamation: pic.twitter.com/inGV99rm1y
— いか 島 (@ms2006zeta3474) February 11, 2017
とにかくこの「一郎丸」は料理が美味く、その量も申し分ありません。新鮮な地の魚を使った料理は地元でも人気です。家が代々漁師さんだったこともあり、釣り船としての腕も一級です。天候不順などで不漁であっても、美味い魚に舌鼓を打てばきっと満足して帰路に就くことができると思います。
場所:神奈川県三浦市南下浦町松輪578 問合せ:046-886-1684
三浦半島の観光名所でもある釣り場「城ケ島」
北と南で顔が違う城ケ島
島の北側は埋め立て地で人工物で形成されていますが、南側は手つかずの自然がそのまま残っています。釣り場は当然南側になるわけですが、外海に面しているので波や風に充分注意をしなければなりません。南の風が吹き付けてくる時には北側に回って堤防釣りにスイッチしましょう。
磯や堤防周りでロックフィッシュ狙い
夏休みは城ケ島へ穴釣りをしにいこう(ムラソイの釣り方)
— ORETSURI公式ページ (@oretsuri) July 26, 2017
<ORETSURIランダム過去記事>https://t.co/haVNPHlRNY
カサゴ、ムラソイなど根魚の多い城ケ島では、穴釣り仕掛けは必携です。ただアイナメなどを狙うような「ブラクリ仕掛け」は必要ありません。2グラム程のワーム針にエサをつけて潮の打ち寄せているあたりの岩場に落とすだけ。てんぷらで美味しいギンポも1年中よく釣れますから、おかず釣りには最適です。干満の情報チェックだけは忘れずに。
三浦半島城ケ島沖は船釣りのメッカ
三浦半島以外からも釣り船が押し寄せます
東京湾側からも相模湾側からも釣り船で攻めにくるのが「城ケ島沖」と呼ばれている海域です。ここは釣り情報誌などでも常に名前の挙がっている釣り場ですからその認知度は高いでしょうが、実際に何を狙うかとなると逆に迷ってしまうほど色々な魚が集まって来る場所です。釣り船の情報には常に目を光らせておいて下さい。
群れに当たればこの通り
根についているクロムツやアカムツ、カワハギなどを狙う釣り船もあれば回遊魚であるイナダやワラサ、カツオなどを狙う釣り船もあります。魚探の反応を見るのが上手い船長の船の後をずっと追い続ける釣り船もいます。まあ、情報の共有は常にしているのでそれはそれで良いのですが、やはり腕利きの船長の船に乗りたいですね。
全国的不漁のイカも
【ス】夏イカ佳境 定番風景「船上干し」楽しむなら今! (サンケイスポーツ) https://t.co/agzb0xBKQT 夏イカ釣り盛期。三浦半島・城ケ島沖では完全なるスルメイカ級と少し小さい“ニセイカ”級が交じって、豪快に水鉄砲を噴射してくる。釣り人はしたたる汗を拭いもせ…
— スポーツニュース (@twinews6) August 2, 2017
今年になってから頻繁にテレビなどで言われている「イカの不漁」。三浦半島ではどこ吹く風です。特に剣崎沖と城ケ島沖は順調にスルメイカが揚がっています。季節は違いますが、ヤリイカ、コウイカ、マルイカ、ムギイカなどイカ専門の釣り船もあります。事前に新聞などで情報をキャッチしておくと良いでしょう。
三浦半島「城ケ島」の釣り船もある民宿
人気番組でも取り上げられた「さんご荘」
城ケ島、というよりは三浦半島の三崎と言った方がご存じの方が多いと思いますが、三崎はマグロの水揚げが多い港町です。うまいマグロを食べさせるお店や宿は沢山ありますが、その中にあって「まぐろのお宿」と看板を出している「さんご荘」を紹介しておきます。人気テレビ番組で紹介されたことで有名になりました。
大満足のマグロづくし
さんご荘さんはとにかく地の物、それもあまり流通していないものを提供してくれます。それは海のギャング、ウツボであったり、オニヤドカリであったり、エイであったりしますが、やはり真骨頂は「マグロ」です。写真のまぐろづくしコースが1泊2食付で10000円となんともリーズナブルです。食べ残しは「漬け」にしておいてくれます。
三浦半島の堤防は全てが一級の釣り場
#釣り に来たどー! (@ 通り矢堤防 in 三浦市, 神奈川県) https://t.co/X43dYCGMH5 pic.twitter.com/PVk9vKBXuu
— :copyright: ゆきの (@yukino1230) September 14, 2016
ご紹介させていただいてきた磯の釣り場に行くまでに、毘沙門港にしろ松輪港、間口港、三崎港、城ケ島など必ず堤防があります。三浦半島の堤防はそのほとんどが無料で釣り糸をたらせますし、どこも好漁場です。特に足場の良い堤防が多く、家族連れなどでも安心して釣れる堤防ばかりです。
場所を変えたら、 #イワシ 入れ食い(笑)#釣り #fishing (@ 通り矢堤防 in 三浦市, 神奈川県) https://t.co/EhVYboIMI1 pic.twitter.com/F6xmE53Kky
— :copyright: ゆきの (@yukino1230) May 23, 2016
基本はコマセを使ってのサビキ釣りになりますが、ルアー竿は一本持っておくと便利です。イカの季節のエギングやスズキの反応があった時のジギングなど、すぐに対応できるようにしておくことが肝心です。イワシや小あじ、小サバなどが回っている時にはそれを追ってきている大物が期待できますから。
三浦半島はグルメな釣り師の天国です!
都心から約2時間で到着できる釣り天国の三浦半島。最近では京急から「まぐろきっぷ」なるものまで発券されており、休日にマグロを堪能しに行く人も多いとか。しかしせっかく三浦半島まできたからには是非釣りを楽しんで行って下さい。これから秋口にかけて釣り物も増えますよ!

RELATED
関連記事

RELATED
- 神奈川でデートをするなら?雨の日も楽しめるスポットも紹介!
神奈川のおすすめデートスポット情報をご紹介します。神奈川には人気の定番デートスポットから穴場のデートスポットまで、たくさん...
kazuki.svsvsv
- 相模原でランチするならココ!食べ放題や安いお店などを紹介!
神奈川県にある相模原市。今回は、相模原市のおすすめランチスポットをご紹介します。食べ放題のお店やお財布に嬉しい安くて美味し...
黒岩さち代
- 葉山の朝市の開催日はいつ?時間は何時まで?気になる情報まとめ
「葉山朝市」は、鐙摺港での朝市で、葉山マーケット日曜日朝市の事です。鐙摺港で開催されます。御用邸のある葉山で一世期を迎える...
堀井千恵子
- 神奈川の公園でおすすめは?子供が喜ぶ遊具がある公園を紹介!
春になり、外で遊ぶ時間が心地いい季節になってきました。遊具が充実した公園は、子供にとっては楽園で、パパやママも子供の笑顔を...
yuzuki35
- 江ノ島で人気のランチ店BEST20!しらすから海鮮まで全て絶品!
今回江ノ島の厳選おすすめランチスポットをご紹介!江ノ島と言えば七里ヶ浜が有名でバカンス気分が味わえるスポットですよね!そし...
LOOK
- 神奈川県内のおすすめドライブコースは?夜に行きたいコースも!
神奈川県内の鉄板ドライブコースといったら、あなたはどこを思い浮かべるでしょうか。あなたは恋人とドライブ?それともご家族です...
川島 剛
- 由比ヶ浜の海の家特集2017!期間や営業時間は?利用料金も紹介!
鎌倉の海水浴場として有名な由比ヶ浜。2017年も若者や家族連れが夏の思い出を作る場所として、とても人気があるスポットです。...
marina.n
- 神奈川の温泉で宿泊するならどこ?おすすめの旅館などを紹介!
神奈川県には箱根や湯河原など、有名な温泉地があります。中でも箱根は大きな温泉地。高級旅館から安い民宿まで宿泊施設がたくさん...
LiberoSE
- 横須賀から猿島への行き方は?ラピュタみたいな風景があるって本当?
猿島は横須賀から気軽に行くことができ、海水浴やバーベキューなどが楽しめる人気スポット。また、レンガ造りのトンネルや旧海軍の...
LiberoSE
- 神奈川のキャンプ場のおすすめは?コテージのあるキャンプ場も紹介!
テントを張ってバーベキュー、自然に囲まれながら開放的な気分に浸れる神奈川のキャンプ場を紹介します。家族、友人、カップル、誰...
けい
- 川崎でうなぎが美味しいお店BEST20!ランチも人気でおすすめ!
高タンパクでビタミン・ミネラルが豊富、しかも消化がよいうなぎは縄文時代から日本人が食べ続けてきた食材です。夏バテ予防だけで...
Vlad
- 神奈川岩盤浴おすすめランキング!安い所や人気の個室もあり!
中華街や横浜ベイブリッジが有名な神奈川県。たくさん遊んで、美味しい物を食べて、いっぱい遊んだあとは人気の岩盤浴で疲れた身体...
内藤幸男
- 神奈川のプール・屋内プールでおすすめなのは?人気の施設を紹介!
今年も関東・神奈川県にジメジメした梅雨の季節がやってきます。冷房やアイスでクールダウンするのもいいですが、雨で外に行くのが...
Kohei
- 神奈川のイルミネーションのおすすめスポットや穴場を紹介!
東京の南側に位置する神奈川は、東京からも近く全国的にも観光都市上位になる横浜もあります。観光名所もたくさんありますが、今回...
geeet
- 海老名のランチでおすすめのお店は?子連れOKなお店などを紹介!
海老名でおいしいランチが味わえると評判のお店を厳選して紹介します。海鮮丼にラーメンなど人気のお店が盛りだくさんです。子連れ...
Rey_goal
- 桜の開花はいつ?神奈川県内の桜の名所や桜祭りの情報をご紹介!
各地から桜の開花の便りを耳にするようになってきました!関東の南部、神奈川県でも桜を楽しめる人気の名所、穴場のスポットがいく...
hkskn
- 葉山に女子旅きっぷで旅行に行こう!お得に楽しむ方法を紹介!
突然ですが、女子旅きっぷをご存じでしょうか?神奈川県の葉山に旅行へ行くときに、女子旅きっぷを購入して使うことで、葉山の人気...
marina.n
- 逗子のカフェおすすめは?海岸沿いのおしゃれなお店もあり!
逗子のおすすめカフェをご紹介いたします。逗子は、海で有名ではないでしょうか。逗子の海が見える海岸沿いのカフェなどもあり、と...
ちーみん
- 江ノ島のおしゃれなカフェTOP10!海沿いが人気でおすすめ!
東京都心から約1時間程で行ける江ノ島がとてもおすすめスポットで人気急上昇。少しバカンス気分を味わいたいのであれば江ノ島で海...
LOOK
- 神奈川で桜を見よう!開花時期から県内の名所・桜祭り情報もご紹介!
横浜・小田原・鎌倉など神奈川県ならではの観光名所の桜から、話題のレジャー施設や穴場の公園の桜まで! デート・家族連れのお花...
くろくろ
- 江ノ島花火大会2017年の日程&おすすめ穴場スポット情報!
神奈川県藤沢市には、湘南で有名な観光スポットの江ノ島があります。江ノ島では毎年10月に「ふじさわ江ノ島花火大会」が開催され...
K2449和田美喜代