地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

シンガポールのラクサが今ブーム!現地でおすすめの有名店5選

シンガポールのラクサが今ブーム!現地でおすすめの有名店5選
投稿日: 2017年9月15日最終更新日: 2020年10月7日

シンガポールのラクサが気になってますか?ラクサは日本にはなじみが薄いココナッツミルク味のスパイシーな麺で、シンガポールやマレーシアのソウルフードともいえますが、最近日本でも人気が高まっています。今回は、シンガポールラクサのおすすめ有名店をご紹介いたします。

シンガポールラクサのブーム到来!現地ののおすすめ有名店ご紹介見出し

シンガポールのラクサを召し上がるご予定ですか?ご当地グルメでおすすめのラクサというカレー味のラーメンは日本でも話題です。ココナッツミルクとスパイシーレッドカレーのスープに、選べる麺と、茹で卵、モヤシ、薄揚げ、エビが入った日本人好みの麺になっています。今回は、ラクサのおすすめ人気店やレストランをご紹介いたします。

シンガポールのタクシーの乗り方は?料金・チップ・注意点などを解説! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
シンガポールのタクシーの乗り方は?料金・チップ・注意点などを解説! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
シンガポールへ旅行に行ったら、タクシーでの移動がとても便利です。でも海外ですから、日本とは少々違うところも。タクシーの捕まえ方、目的地の伝え方、料金やチップはどうするのかなどなど、不安もいっぱいです。シンガポールのタクシーの正しい乗り方や注意点をご紹介します。

シンガポールラクサは日本でも話題!伝統的なご当地グルメの定番!見出し

シンガポールのローカルフードであるラクサは中華料理とマレーのスパイス文化の融合で生まれたプラナカン料理の代表であり、定番中の定番です。また、プラナカン料理はニョニャ料理とも呼ばれている伝統料理です。イスラム教の多いマレーの料理で豚肉は使わず魚介とココナッツミルクのスープが体に優しく、後味も濃厚というよりはさらっとしています。

日本でも最近、シンガポールから輸入したインスタント食品や、無印良品や日清カップヌードルのインスタント麺が発売されています。作り方はトッピングを用意してラーメンを作るだけで簡単です。ただ、インスタント食品以外では残念ながらほとんど日本のお店では食べられない味となっています。

特に、ココナツミルクの料理ははシンガポールの伝統ならではの味で、日本ではあまり見られないんです。また、お土産用に100円から300円で買えるインスタントのラクサを買ってきてあげると喜ばれるかもしれません。値段は、お店により様々ですが、200円台から3000円代まで幅があります。味にはあまり関係がないようです。

シンガポールのおすすめグルメのラクサ!トッピングは?見出し

トッピングはエビの他、半生の赤貝のむき身、モヤシ、キュウリの千切り、ゆで卵もしくは錦糸タマゴ、油揚げなどがありますが、赤貝は半生で、食当たりの危険がありますので、気になる場合は止めておいてください。卵麺、太麺、細麺など様々なタイプの麺を最初に選ぶことができるのもシンガポールラクサの人気の理由かもしれません。

レストランは少ないかもしれませんが、フードコートでは麺は卵や米、インスタントヌードルなどから選べます。シンガポールは、中華、マレーシアやインド、インドネシア、イギリスなど多国籍なローカル料理が知られていますが、ラクサのお店はどのフードコートにもあり、人気レストランや有名店が店を構えています。

さらに、シンガポール人はエビとチリ・唐辛子が大好きだといわれています。特にエビの消費量は、日本よりも多いといわれています。エビは大きいものと小さいものが見られますが、あらゆる料理に入っています。ちなみにですが、日本の「かっぱえびせん」やエビせんべいも人気です。そして、スーパーでもエビは山積みで安いので、気軽に食されています。

シンガポールラクサのおすすめ有名店1:「328カトンラクサ」見出し

クイーンズウェイ・ショッピングセンターにあるお店でシンガポールのガイドブックにも多く載っています。本場のラクサが楽しめると、地元をはじめ外国人にも定評のラクサ専門店のレストランです。こちらのカトン地区はラクサが特に本場の地であり、328カトンラクサは各地のショッピングモールなどでも見られます。ぜひ、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

シンガポールラクサのおすすめ有名店2:「マリンパレードラクサ」見出し

こちらのお店も、カトン地区のラクサ人気店でおすすめです。50年以上の老舗で地元でも有名です。また、フードコート内にあるのですが値段も安く、ご当地Bグルメや庶民の味といった感覚で楽しめます。高級レストランでは味わえない地元グルメや下町の雰囲気もまた魅力です。具材にはかまぼこのような魚の練り物が入っていますが、ラクサではおなじみです。

シンガポールラクサのおすすめ有名店3:「ラクサニア・エクスプレス」見出し

ビボシティ地下2階に位置し、フードコート「コピティアム」内にございます。こちらはラクサニアというほどですので、あらゆるラクサが楽しめます。米麺のペナンラクサや、ミャンマー・ラクサ、マレーシアの生のモヤシと黒コショウが特徴のサラワク・ラクサなどラクサ好き・グルメ好きな人にはたまらないでしょう。

シンガポールラクサのおすすめ有名店4:「フェイマス スンゲイ ロード トライショー ラクサ」見出し

こちらのお店は、MRTチャイナタウンやテロックアイヤ―駅の中間あたりに位置するお店で、アクセスしやすいのが魅力です。地元で有名なラクサの専門店で、ラクサは250円ほどから楽しめます。魚介のダシで作ったスープにココナツミルクがシンガポールならではの味わいです。ぜひ、気軽に立ち寄って本場の味を堪能してみてください。

シンガポールラクサのおすすめ有名店5:「コピティアム」見出し

シンガポール人に人気No.1のカフェ・レストランといえばコピチャムでしょう。座席が込んでいてなかなか入れないほどの人気有名店で、島内に13店舗ほどあります。特にラクサは、1600円ほどしますが、地元の口コミではシンガポールNo.1ともいわれているようです。絶対におすすめですので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

シンガポールラクサの有名高級店:「チャーターボックス」見出し

中心地にあるマンダリン・オーチャードの5階に位置する「チキンライス」が有名な老舗の高級レストランです。チキンライスがメインですが、ラクサもあります。少々値段は高く3000円ほどですが、冷房の効いたきれいな店内で、エビの大きさや見た目の美しさも高級感があります。昔から、観光客やグルメ大好きな日本人に人気の高級レストランですので、外れはなさそうです。

シンガポールMRT(地下鉄・電車)の乗り方!料金やチケットの種類など説明! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
シンガポールMRT(地下鉄・電車)の乗り方!料金やチケットの種類など説明! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
シンガポールへ出張や観光で行かれる方が少なくないと思います。なかでも、MRTを使うことが多いのではないでしょうか?今回は、シンガポールのMRTの乗り方やICカード、チケットの料金、観光に便利なチケットなどをご紹介いたします。
シンガポールグルメおすすめレストランをランキング!名物料理は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
シンガポールグルメおすすめレストランをランキング!名物料理は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
シンガポールは、多くの民族の異なる人々が集まっており、地域によって雰囲気もグルメも異なる国なんです。そんなシンガポールにはたくさんのおすすめのグルメがあります。今回はそんなシンガポールグルメのおすすめレストランをランキングで紹介します。

シンガポールラクサのカフェ1:「トースト ボックス」見出し

トーストボックスはシンガポール島内のショッピングモールなどに40店舗ほどあるローカルチェーン・カフェです。シンガポール伝統のココナッツミルクで作ったカヤジャム、そしてそれを塗ったトースト、「コピ」という練乳たっぷりのローカルコーヒーなどローカルフードやプラナカン料理とともに朝食で食べてみてはいかがでしょうか。

ラクサの味は、それほど辛くなくマイルドで食べやすい味です。飲み物は、コピの他、紅茶などもありますが、甘いコーヒーとラーメンこの組み合わせはシンガポールならではないでしょうか。値段もセットで500円程度となっています。朝食メニューや軽食が有名なお店ですので、気軽にラクサを食べに行ってみてははいかがでしょうか。

ホーカーズ・シンガポールの屋台村で格安グルメを楽しもう!おすすめはどこ? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ホーカーズ・シンガポールの屋台村で格安グルメを楽しもう!おすすめはどこ? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
シンガポールのホーカーズについてご紹介します。ホーカーズとはシンガポール政府が管理する屋台村の事です。東南アジアの屋台で気がかりな衛生面も、ランク付けが施され万全の体制が敷かれています。キレイ好きな日本人にとっては、安い、キレイ、ウマいグルメスポットです。

シンガポールラクサのカフェ2:「ヤ クン カヤ トースト」見出し

シンガポール島内に50店舗を有する有名人気カフェです。多くのショッピングモールなどに入っており、カヤトーストがメインで楽しめます。ここに、ラクサのメニューもあり、値段も330円ほどで気軽に楽しめますので、辛いものが少し苦手だという人もお試し感覚でいかがでしょうか。

シングリッシュとは?シンガポールの英語の特徴!旅行で困らない為の知識! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
シングリッシュとは?シンガポールの英語の特徴!旅行で困らない為の知識! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
シンガポールには、シングリッシュと呼ばれる英語の現地語があります。これには独特のイントネーションや語尾がついた独特の英語で、慣れるまでは大変です。今回は、シングリッシュの基礎知識をまとめました。ぜひ、楽しいシンガポール旅行にしてくださいね。

レストランでは味わえないインスタント・ラクサも美味しいグルメ見出し

シンガポールで人気のインスタント食品は、スーパーなどで買えます。特に、プリマテイスト・ラクサラーメンや、日清や明星のカップヌードルのラクサ味、コカのラクサシンガプーラフレーバーなどが人気のようです。値段は100円から300円ほどです。その他、日本から通販で買えるものもありますが、お土産用などにぜひいかがでしょうか。

シンガポールの電圧・電源プラグについて解説!旅行に役立つ便利グッズも紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
シンガポールの電圧・電源プラグについて解説!旅行に役立つ便利グッズも紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
シンガポール旅行では、電圧や電源プラグの変換が必要なのをご存知でしょうか。また、便利グッズを探されていますか?今回はシンガポールの電圧事情と、対応方法をご紹介します。電圧の解説や便利グッズのご紹介もいたいします。ぜひ、安全で快適な旅行を楽しんでください。

ラクサの食べ方は?麺をレンゲで食べる?見出し

特に厳しいマナーなどはなく、箸で食べてかまいませんが、シンガポールではレンゲスプーンを使って短く切れた麺とスープをすくって食べるという方法があるようです。また、米の麺は切れやすく、モヤシのように短いものが多いんです。それらはつるつると滑りやすいのも特徴です。箸は、割りばしではなく、つるつるの塗り箸が多いです。

また、セルフサービスのお店も多いですが、フードコート内は日本人のスマホやカバンなどが狙われやすいといわれていますので、置引きなどに注意しましょう。そして、シンガポールでは、地元の人はテーブルにティッシュを置いて席を確保します。席の確保はカバンなどを置くのではなく、持っていかれても大丈夫なものにしましょう。

喉は乾くが水は出ない

さらに、喉が渇区と思いますが、基本的には水は出されないので、地元の人は水などもなしでスープだけを飲んで出ていき、水を飲む様子はありません。自分で水筒などを持って行ったり、フードコート内の別のお店やレストランでフルーツジュースなどを買うのがおすすめです。

子どもにラクサは辛すぎるがチキンライスは子どもにも人気

また、小さな子どもにはラクサは辛目な味付けのため、別に食べ物や手作りお弁当を別に持ち込むか、チキンライスや肉まん、パン、ファーストフードのテイクアウトなどの利用がおすすめです。シンガポールは麺が多いですが日本のうどんのように薄味のものはスーパー以外ではほとんど見かけません。その理由は常夏の地ではチリやスパイスが好まれるからでしょいう。

シンガポールで有名人気店のラクサを味わい尽くそう見出し

シンガポールラクサはいかがですか?お店によりそれぞれの味があるのは、ラクサが家庭料理で、ニョニャ文化の様々な家庭の味を受け継いでいることにもよります。そのような歴史を感じつつ、ラクサを試してみてください。辛さは激辛というよりはマイルドなので日本人好みかもしれません。ぜひ、楽しんでみてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年9月15日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote