招き猫で有名な豪徳寺をご紹介
東京都の世田谷区の静かな住宅地にある「豪徳寺」の境内には、願いが成就した後に返納された白い招き猫が1000体以上並んでいます。サイズは違えども色は白で、全て右手を上げたものばかりです。そんな「豪徳寺」とはどのようなお寺なのでしょう。お寺の由来や、ご利益、アクセス方法、招き猫の販売価格などをご紹介します。
豪徳寺とは
曹洞宗寺院の「豪徳寺」はもともと、世田谷城主吉良政忠が1480年に亡くなった伯母のために造った臨済宗「弘徳院」と言うお寺でした。しかし、江戸時代に数々の功績を挙げて幕府政治に参与していた彦根藩が、1633年頃に世田谷が井伊家所領となったのを機にその「弘徳院」を井伊家の菩提寺として取立てたのが始まりです。
世田谷といえばのflickrでは、アルバム【豪徳寺】にて豪徳寺の素晴らしい風景を随時アップ(現在18枚)しています。
— 世田谷といえば (@setagayamaniac) June 29, 2017
写真は夏の豪徳寺三重塔です:leaves::heart_eyes::ok_hand:https://t.co/ZEpZPK0M4v#世田谷 #世田谷区 #setagaya #豪徳寺 #三重塔 #flickr pic.twitter.com/kLxYknTuwu
その1633年に当時の彦根藩主井伊直孝が井伊家の菩提寺としての伽藍を創建し、その井伊直孝の死後に直孝の戒名である「久昌院殿豪徳天英大居士」から「豪徳寺」に寺の名前は改められたそうです。その為、このお寺は井伊家墓所として江戸で亡くなった多くの井伊家の家族が葬られており、井伊家墓所は国の史跡として残されています。
豪徳寺は招き猫の発祥の由来とは?
井伊直孝公 御命日
— 義員~よしかず~@井伊1年を目指し駆ける (@YOSHIKAZU_758) June 27, 2017
万治2年6月28日
幼名:弁之介
通称:掃部頭
戒名:久昌院殿豪徳天英大居士
墓所:豪徳寺
享年:70歳
役職:書院番頭→大番頭→伏見城番役→
大政参与
主君:德川秀忠公→家光公→家綱公
藩歴:白井藩主→彦根2代目藩主
両親:井伊直政公・印具氏 pic.twitter.com/WOrZ6Rgccy
招き猫の発祥の由来にはいくつあり、勿論一つはここ「豪徳寺説」、そして「今戸焼説」と呼ばれる浅草花川戸に住む老婆が可愛がっていた猫を貧しい為に手放した後、夢枕に出てきた猫に「自分の姿を人形にすると福徳を授かる」と言われて始まった説他、戦いの途中道に迷い猫に助けられた「自性院」や「伏見稲荷説」他様々あります。
「豪徳時説」は、江戸時代に彦根藩第二代藩主・井伊直孝達5、6人が鷹狩りの帰りに豪徳寺の前を通りかかった時、この寺の白い飼い猫の「たま」が門前で手招きするような仕草をしていたので寺に立ち寄り休憩する事にしたそうです。そして、住職は快く招き入れてお茶をふるまおうとした時に突然、雷とともに激しい夕立が降り始めたそうです。
その雷雨が止むまでの間、住職は有難い説法を井伊直孝達に話したそうです。井伊直孝は雷雨にも合わず住職の説法が聞けたのも「あの白い猫」のおかげであると大変喜んだそうです。当時その寺は大変貧窮し荒れていたのですが、これを機会に直孝は寺に多額の寄進をし、その後、井伊家の菩提寺の「豪徳寺」として盛り返したという事です。
井伊直孝と出会う機会を作り、「福」を招いてくれた「たま」が亡くなると、住職は右手を上げて人を招いている姿を招福猫児という名で形にしました。そして境内に、招猫観音を祀ったとの事です。このような由来が招き猫伝説として今に伝えられています。また、豪徳寺の招福猫児は「まねきねこ」ではなく「まねぎねこ」と呼ばれています。
豪徳寺の招き猫のご利益とは?
招き猫の手の上げる方向とそのご利益ですが、右手を上げている招き猫は「金運」や「幸運」を招き、左手を上げている招き猫は「千客万来」「人脈」を招くといわれています。このお寺の招き猫はすべて右手です。「招き猫は機会を与えてくれるが、機会を生かせるかは本人次第」という考え方で、右手のみのシンプルな状態だそうです。
豪徳寺と井伊家
【豪徳寺】
— *ふろさん 写真垢* (@florsheim_2525) November 27, 2016
招福猫児(まねぎねこ)の発祥とも言われ、願が成就したお礼として白い招福猫児が奉納されている。#豪徳寺#世田谷区#秋彩:maple_leaf:#招福猫児#見てる世界 pic.twitter.com/r9lndzqRuY
大阪に陣では徳川家康に大将に指名された井伊直孝は勇猛果敢な戦いを続け、多くの領地を家康から受けました。そんな直孝は、井伊家の中でも出世頭というところでしょうか。努力し、多くの戦いに勝ち続けた井伊直孝は、機会を生かし「幸運」を招きよせた人そのものです。井伊家の菩提寺の参拝は招き猫同様に大きなご利益がありそうです。
豪徳寺の招き猫とひこにゃんの由来
白い招き猫は、滋賀県彦根市のゆるキャラの「ひこにゃん」のモチーフになっています。大木の下で雨宿りする井伊直孝を手招きして寺へ招き入れ、雷から命を救ったという伝説の白い猫に井伊家由来の赤備えの兜を頭に被せるデザインにされています。元祖ゆるキャラとして大人気のひこにゃんにも、思わず手を合わせてしまいそうです。
豪徳寺の招き猫の種類と価格
豪徳寺の招き猫は寺務所で販売されています。豆サイズから特大サイズまで8、9種類もあります。価格は豆サイズで300円のお手頃価格から大きいサイズの価格は5000円です。その招き猫を購入した後は「招猫殿」の参拝です。この「招猫殿」の周囲は願いが成就した人が招き猫を返しに来る場所です。皆のご利益にもあやかり参拝しましょう。
また、「豪徳寺」の絵馬には、招福開運と書かれたものや、観世音菩薩や干支等の絵とともに招き猫が描かれています。絵馬の価格は800円です。招き猫だらけのお寺は猫好きの中でも有名で、絵馬には飼い猫に対する願い事も多いそうです。また、こちらのシンプルな白い招き猫は外国人観光客にも大人気で多く方が訪れるそうです。
豪徳寺の招き猫だらけの招猫殿
豪徳寺境内「招福観音(招福殿)」のなかに祭られてるのは「招き猫」でした:musical_note: pic.twitter.com/V14C9QTaMJ
— でくの坊 (@De9noBO) March 21, 2017
豪徳寺のご本尊は釈迦如来です。でも、「招猫殿」には、招猫観音と呼ばれる招き猫の観音様が祀られています。「招猫殿」への参拝のご利益は「家内安全」「商売繁盛」「心願成就」だそうです。「招猫殿」の横に増え続ける願いが叶って奉納される招き猫は特に1月に多くなるそうです。見ると、そのご利益の絶大さが見えるようです。
豪徳寺の三重塔にいる招き猫
平成18年に完成した「豪徳寺」にある三重塔には、うっかり見逃すほどの猫が隠れています。まず初層の軒下に十二支が彫ってあるのですが、「子」に位置には「猫」がメインになっています。また、二層目の軒には「招き猫」、またのんびりと遠くを見ている親子の猫等が彫られています。目を凝らして三重塔は、じっくり観察して下さい。
豪徳寺の井伊家の墓所で歴史散策
招福殿から西側に進むと、「彦根藩井伊家墓所」があります。井伊直弼のお墓の後ろには慰霊碑の「櫻田難八士之碑」があります。暗殺時に井伊大老を守り亡くなった8名の家臣のお墓です。さて、幕末の彦根藩主の大老の井伊直弼は、安政の大獄が引き金となり安政7年3月3日の水戸藩が起こした「桜田門外の変」で暗殺されて亡くなりました。
東京都世田谷区豪徳寺 豪徳寺
— けいちゃん (@keichan123da) October 21, 2017
ファイルNo149 ⑤
歴代井伊家藩主が眠る彦根藩主井伊家の墓所です。
彦根の清涼寺 永源寺にも彦根藩主の墓がある見たいです。
桜田門外の変で暗殺された井伊直弼がここに眠ってます。 pic.twitter.com/gp7vBsLUm5
しかし、「豪徳寺」の井伊直弼のお墓には3月28日とあります。当時は暗殺の事実を隠して日をずらし病死と発表されました。理由は幕末の動乱期、争乱の激化を防ぐための幕府の配慮からだったそうです。井伊家はそれにより取り潰しを免れたとの事です。井伊家墓所は国の史跡となっており「豪徳寺」は日本の歴史を垣間見ることができます。
豪徳寺の見どころ
美術工芸的に貴重とされている豪徳寺の本梵鐘は、延宝7年(1679年)に造られたものだそうです。細部も精巧に出来ており、撞座の形も独創的で大変完成度の高いものだと言われています。制作者は江戸で名のあった鋳物師であったそうです。造られた当時から移動させずにあり続ける豪徳寺の本梵鐘を是非間近で見たいものです。
世田谷・豪徳寺。
— 小虎☆下駄盛り (@kotora_getamori) September 13, 2015
山門を抜けると正面に
風格のある仏殿が現れる。
本堂は、この先に。
招き猫発祥の寺。 pic.twitter.com/N6IYUlD0uk
延宝5年(1677年)に完成した豪徳寺仏殿は井伊直孝の妻の春光院とその娘の掃雲院によって、当時流行した建築様式を取り入れながら事業が進めらたそうです。またその仏殿には五体の木像が安置してあり、それらは娘の掃雲院が父の井伊直孝の菩提を弔うために作られたもので、どれも歴史的にも価値があるものだそうです。
豪徳寺へのアクセス
豪徳寺までのアクセスは東急世田谷線宮の坂駅から徒歩5分、小田急線豪徳寺駅からは徒歩12分です。豪徳寺駅では改札を出るとすぐに招き猫が出迎えてくれます。豪徳寺商店街には、あちらこちらに招き猫がいて、とても縁起がよさそうです。世田谷線には招き猫の描かれた電車も走っていたり、豪徳寺までのアクセスは招き猫だらけなのです。
豪徳寺のアクセス途中の和菓子屋さん
亀屋
三匹が斬る!
— きのこ:mushroom: (@KinoppyX) December 16, 2014
世田谷銘菓、招き猫でお馴染み亀屋の招福最中。昨日のボロ市で、夕方買ったらもうオシマイだからとみたらし団子1パック!おまけしていただきました。美味しくいただきました。有難うございます。 pic.twitter.com/OpRMnk1i2k
小田急線豪徳寺駅のお隣の駅の「経堂駅前」にある和菓子屋の亀屋さんでは、かわいい一口サイズの招き猫型の最中が人気です。「招福最中」と呼ばれるこの最中は、世田谷みやげに認定されています。色も赤や白を含めた3色で、つぶあん、こしあん、白餡の3タイプです。世田谷に約75年続く老舗の最中を、是非頂いて下さい。
住所:東京都世田谷区宮坂3-12-2 電話番号:03-3429-0208
東肥軒
招き猫発祥の地とされる豪徳寺の門前町では、招き猫を形どったお菓子やグッズが売られています。豪徳寺駅から北へ3分の場所には昭和34年に開業した東肥軒(とうひけん)という和菓子屋さんがあります。招き猫サブレ、最中、饅頭等お土産にもぴったりです。豪徳寺へのアクセス途中は他に美味しいカフェもあり散策するのも楽しそうです。
住所:東京都世田谷区豪徳寺1-38-7 電話番号:03-3420-1925
豪徳寺の招き猫にご利益をもらいに行こう!
いかがでしたか?彦根藩主井伊家の菩提寺の「豪徳寺」には、歴史的にもたくさんの見どころがあります。静かな境内では四季折々の美しさを見ることも出来、春には桜、秋には楓や紅葉は美しく色づきます。参拝に来た多くの人に「開運招福」の「機会」を与えてきた豪徳寺の招き猫。そのご利益にあずかりに、是非参拝に行ってみて下さい。
住所:東京都世田谷区豪徳寺2-24-7 電話番号:03-3426-1437
RELATED
関連記事
RELATED
- 高知アンテナショップは東京銀座に!まるごと高知で坂本龍馬と観光情報!
東京・銀座には各県のアンテナショップが沢山あります。今回ご紹介する高知県のアンテナショップ「まるごと高知」は地下鉄銀座1丁...
お節介オヤジ
- 東京観光を雨の日でも楽しむ!おすすめスポットまとめ!子供とお出かけに!
せっかくの旅行なのに、天気が雨だと予定も気分も台無しですよね。今回は雨の日でも楽しめる東京の観光スポットをご紹介します。お...
ミーシャ
- 【2023年版】東京の女子旅で外せない最新おしゃれ観光地25選◎日帰り旅行も
みんなでワイワイする女子旅でもひとりでまったり楽しむ女子旅にもぴったりな東京の観光地を厳選!最近できたばかりのおしゃれスポ...
yuta
- 東京限定スイーツをお土産に!人気おすすめ25選!日持ちするのはどれ?
東京は、流行の発信地としてだけでなく観光地としても有名です。そんな東京には、お土産にも最適な限定スイーツがたくさんあります...
しいろ
- 東京おしゃれランチ厳選15店!美味しい人気カフェは女子会にもおすすめ!
東京のカフェは料理も美味しく、おしゃれな雰囲気で使い勝手が非常に多いです。ランチにも女子会にも、ついついカフェを選んでしま...
しいろ
- 20代女性に人気!東京駅で楽しむおしゃれランチ9選【2024年】
東京駅周辺で20代女性に人気のランチスポットを厳選してご紹介。和モダンカフェやひとりでも入りやすいメキシコ料理店など、駅チ...
しいろ
- 東京駅周辺のランチを子連れOKの個室で安心!おすすめの店を厳選!
赤レンガが印象的な東京駅。そんな東京駅周辺にはお昼時にランチで立ち寄れるお店もたくさんあります。中には子連れの方が利用しや...
Chaikha
- 海ほたるデートコース!幸せの鐘を二人で鳴らそう!夜も最高!
東京湾に浮かぶ人気の海ほたる。デートコースとして人気の幸せの鐘モニュメント等があります。また、特色のある立地を生かし、デー...
旅好 太郎
- 東京駅のラーメンストリートの場所や行き方は?人気店ランキング!
東京駅にラーメンの名店が揃う場所があるのをご存知ですか?東京駅地下の「東京駅ラーメンストリート」と呼ばれる場所では、ラーメ...
そむたむまくら
- 東京都内のおすすめデートスポット完全版!まったりできる場所や穴場情報も!
東京都内には、楽しく騒げるデートスポットが沢山ありますが、時にはまったりデートもしたいですよね。今回は、東京都内でまったり...
neko master
- 東京都内の子供向け観光スポットのおすすめを紹介!大人も一緒に楽しめる!
東京の子供向けの観光スポットをご紹介いたします。子供だけでなく、大人も一緒に楽しめるおすすめ観光スポットです。ぜひ、連休や...
ちーみん
- 東京駅のお土産おすすめランキングTOP21!人気の限定品などを徹底調査!
東京のお土産といっても山ほどありますが、実は東京駅は限定物を含めおすすめお土産の宝庫!買ってすぐ電車に乗れるので便利ですよ...
そむたむまくら
- 東京の夏のデートスポットおすすめ11選!屋内で涼しい!穴場やイベントも!
今年も東京に夏がやってきますね!東京の夏のデートはどこへ行く予定ですか?今回は、主に屋内で涼しく楽しめる、東京のおすすめデ...
neko master
- 東京都内のおしゃれスポットまとめ!女子に人気のインスタ映えする場所は?
東京都内のおしゃれスポットをまとめてました!東京はおしゃれな街というイメージはありますが、実際にどんな場所があるのか、要チ...
ちーみん
- 東京観光おすすめスポット&名所ランキングTOP51!人気の場所を網羅!
東京には観光スポットがたくさんありすぎてどこ行けばいいのか迷ってしまいますよね。そこでおすすめの名所ランキングTOP51を...
SkyBlue
- 東京駅人気スイーツランキング・トップ13!カフェのおすすめやお土産も!
東京駅には、たくさんのおいしい人気のスイーツが集まっていることを知っていましたか。時間がなくて、お土産を買い忘れたり、スイ...
真理
- 東京の一人で行ける観光&遊びおすすめスポット25選!グルメやホテルも!
東京は観光したり遊びに行ったりするのにおすすめの場所です。実は、東京は一人だと遊びに行く場所に困ったり観光や一人だとお店に...
柳沢吉
- 東京のスイーツ人気ランキング・トップ21!バイキングあり!食べ歩きも!
東京にはスイーツのお店がたくさんあり、どれがいいのか迷ってしまいますよね。そんなあなたに今回は東京でスイーツを食べたいなら...
SkyBlue
- 東京駅周辺ホテルのおすすめを厳選!高級から安い宿も!レストランも人気!
東京の玄関口である東京駅の周辺には、おすすめのホテルが沢山あります。観光客でなくとも一度は宿泊してみたい、グレードの高い高...
薫
- 東京ランチのおすすめ人気店ランキング・ベスト25!安い美味しい店多数!
東京のおすすめランチといえば、高くて人気のランチばかりのイメージですが、実は、安くて美味しいものがたくさんあるんですよ。そ...
真理
- 東京観光ははとバスで!おすすめツアーを紹介!乗り場や料金も調査!
はとバスの歴史は古く、創立は戦後復興期の昭和23年、東京観光の花形として国内外の観光客に紹介するサービスを提供してきました...
rayclear55