地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

村上水軍博物館!見どころ・営業時間・アクセス・口コミや周辺情報もご紹介!

村上水軍博物館!見どころ・営業時間・アクセス・口コミや周辺情報もご紹介!
投稿日: 2017年11月8日最終更新日: 2020年10月8日

「村上水軍博物館」は日本で活躍した水軍に視点をあてた新しい博物館です。水軍とはどのような人たちの集まりであったのか、どのような活躍をしたのか、さまざまな学びができます。「村上水軍博物館」の見どころと、営業時間やアクセスなどの観光情報を合わせて紹介します。

村上水軍博物館へ行ってみよう!見出し

「村上水軍博物館」は、日本で歴史的に活躍した水軍に視点をあてた新しい珍しい博物館です。水軍とはどのような人たちの集まりであったのか、どのような活躍をしたのか、ここで学ぶことができます。今口コミで話題となっている「村上水軍博物館」の見どころを営業時間やアクセス、周辺情報などの観光情報と合わせて紹介します。

村上水軍博物館どはどのようなところ?見出し

「村上水軍博物館」は愛媛県今治市にある、2004年にオープンした博物館です。日本史の中世に瀬戸内海の周辺で活躍した村上水軍について、村上水軍の一族であった能島村上氏についてなどのことを誰もが分かりやすいように説明・展示してあります。史実に基づいた戦国時代を身近に感じることができる見どころたっぷりのところです。甲冑体験などもでき、口コミで話題の博物館となっています。

愛媛の今治市観光おすすめスポット!名所旧跡とタオル美術館は外せない | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
愛媛の今治市観光おすすめスポット!名所旧跡とタオル美術館は外せない | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛媛県今治市は瀬戸内海に面した歴史のある観光地。日本神話の神武天皇創建といわれる神社や、四国八十八霊場の寺院などの歴史スポットから、今治市の地場産業であるタオルを使った美術館など、観光スポットは数え切れません。そんな今治市のおすすめの観光スポットを見てみます。

村上水軍博物館へのアクセス情報見出し

「村上水軍博物館」へ電車でアクセスする場合は、今治駅で降りてバスに乗り換えて約30分の「石文化公園バス停」で降りて島内バスに乗り換えて約8分の「村上水軍博物館バス停」で降りると徒歩約約1分でアクセスすることができます。電車でアクセスする場合は特にバスの時刻などの情報を事前に調べて乗り換えが上手にできるように計画すると良いです。

車の場合は、尾道・本州方面からは西瀬戸自動車道の「大島北IC」で降りると約5分、今治・四国方面からは西瀬戸自動車道の「大島南IC」で降りると約15分でアクセスすることができます。博物館の周辺には3か所の大型車・普通車が約50台が駐車できる無料駐車場があります。今口コミで人気のしまなみ海道のサイクリングの人も利用しやすいように駐輪場もあります。

今治きたらかき氷!有名店や行列のできる人気店等おすすめの場所をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
今治きたらかき氷!有名店や行列のできる人気店等おすすめの場所をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
観光名所がたくさんの愛媛県ですが、愛媛県の今治といえば今治タオルを思いつく方が多いのではないでしょうか。実は今治には行列のできる有名な「かき氷」屋さんがたくさんあるのです。今回は今治に来たら是非食べてほしい、おすすめのかき氷をご紹介します。

村上水軍博物館の営業時間・料金見出し

「村上水軍博物館」の営業時間は9時から17時までとなっています。毎週月曜日は休館日です。観覧料金は一般が300円、高齢者240円、学生が150円、高校生以下(18歳以下)は無料です。20名以上の場合は団体料金が適用となり、一般・高齢者が240円、学生が120円となります。また、企画展示は展示ごとに料金が異なるので、事前に調べてから行くと良いです。営業時間に気を付けてスケジュールを組みましょう。

村上水軍の歴史を知ろう見出し

村上水軍は日本史・中世で瀬戸内海の周辺で活躍した水軍(海賊)です。平安時代に活躍した村上定国が保元・平治の乱の後である永暦元年(1160)に越智大島に棲家を構え、村上氏(村上水軍)の祖となったのがはじまりとされています。さまざまな説があり、出時をはじめまだ分からない情報が多いのが水軍(海賊)の特徴の一つでもあります。

村上水軍(海賊)の主な活動は瀬戸内海周辺を行き来する船の破壊、略奪、信書などの開封・破棄などによって同盟関係の分断をすることなどでした。一番古い活動の記録は1349年のもので、村上氏が京都の東寺領であった弓削庄付近で海上警護を行っていたと書かれているものです。南北朝時代には瀬戸内海周辺の海の制海権を握っていたと言われ、海に関所を設けて通行料を取っていたり、案内・警護などをしていたようです。

村上水軍は、戦国時代には毛利氏に臣従していたと言われています。村上水軍は、中国地方に力を伸ばしてきていた毛利氏の毛利水軍の一軍として戦っていました。そして、毛利軍として1555年(弘治元年)の厳島の戦い、1561年(永禄4年)の豊前簑島の合戦、1567年(永禄10年)の毛利氏の伊予出兵、1576年(天正4年)の第一次木津川口の戦いなどで活躍したとされています。

しかし、豊臣秀吉が天下を治める時代となると、1588年(天正16年)には海賊停止令が出され、村上水軍はそれまでのような活動ができなくなりました。水軍(海賊)としての活動から撤退せざるを得ない状況になったのです。それから毛利氏の家臣となったり、別の地で船の漕ぎ手になったり村上水軍の一族は散り散りとなってしまいました。

村上水軍博物館の見どころ1.小早船見出し

「村上水軍博物館」の屋外には村上水軍が使っていたとされる「小早船」が復元されています。「小早船」は村上水軍の機動力として素早い動きをする時に利用されていた小型の船です。戦略を工夫することによってこの船で大きな船を打ち破ることもできました。全長8.4メートル・幅2メートルの動きやすい大きさの船です。装飾なども細かく復元されていて、村上水軍の歴史を感じることができる見どころの一つです。

現在では「小早船」を利用してレースなどを行う、「因島水軍まつり」などが開かれています。「因島水軍まつり」は、村上水軍を再現して因島の周辺地域の人々が総出となって盛り上げるまつりで、口コミなどで話題となっています。村上水軍のことを知り、そして伝える大切なイベントの一つとなっています。イベント例年8月頃に行われるので、情報をインターネットなどで調べて出かけてみることをおすすめします。

村上水軍博物館の見どころ2.常設展示室見出し

「村上水軍博物館」の常設展示室では、村上水軍の活躍の歴史や出土した遺構や遺跡、そして子孫に伝わっている貴重な古文書や美術工芸品などを展示してあり、見どころ満載です。特に村上武吉・景親親子が着用したと伝わる陣羽織は赤色で背中に丸に「上」の文字が書かれていて、村上水軍の存在を間近に感じることができると口コミなどで人気となっています。

村上水軍博物館の見どころ3.展望室見出し

「村上水軍博物館」の3階は展望室・展望デッキ「しまなみ空中散歩」となっています。村上水軍が実際に船を出し、活躍した瀬戸内海の海を眺めることができます。瀬戸内海に浮かび、村上水軍一派の水軍城があった史跡能島城跡や、今サイクリングロードとして口コミなどで話題のしまなみ海道などの周辺を一望することができます。天気が良ければ海風にあたってみるのも気持ちがよく、おすすめです。

村上水軍博物館の見どころ4.わくわく体験ルーム見出し

「村上水軍博物館」の2階にある「わくわく体験ルーム」では、村上水軍が活躍していた当時の鎧や小袖の着付け体験をすることができると口コミなどで人気となっています。小さな子どもから試着体験ができ、記念写真撮影ができるということで、日本国内・海外からも多くの人が集まり、賑わっています。営業時間内で、時間に余裕を持ってこの体験ルームへ訪れると良いです。

村上水軍博物館の周辺情報1.水軍レストラン見出し

「村上博物館」のすぐ周辺には物産館兼魚食レストランの「水軍レストラン」があります。ここでは旬のおいしい海の幸をふんだんに使った料理を食べることができます。また、海鮮バーベキューができる施設もあり、複数人数でわいわいと楽しく過ごすこともできます。営業時間は11時から15時までで、バーベキューは16時までとなっています。

また、ここでは「潮流体験」をすることができます。村上水軍が実際に船を出し、活躍していた難所とも言われる瀬戸内海の海を船で約40分のクルージングをすることができます。激しい白波が立つ海の中、激しくも美しい海の様子を間近で見ることができると口コミなどで話題となっています。営業時間は9時から16時30分までで、1時間間隔で運行しています。料金は一般1000円、小学生500円、小学生未満は無料です。

村上水軍博物館の周辺情報2.今治城見出し

「今治城」は、愛媛県今治市にあった城です。現在は再建天守が建ち、歴史を学べる場所となっています。「村上水軍」と同時期に活躍した戦国武将の一人「藤堂高虎」が築城した城です。海を最大限に活用した城となっていて、日本三大水城の一つに数えられています。現在の城内は今治城や今治藩などのことが分かりやすく展示されていて、6階は海や市街地を一望できる展望台になっています。

「今治城」に電車でアクセスする場合は、予讃線の「今治駅」でバスに乗り換えて約7分の「今治城前バス停」で降りるとアクセスすることができます。車の場合は、西瀬戸自動車道の「今治北IC」で降りると約15分で行くことができます。「今治城」の営業時間は9時から17時までです。料金は一般が500円、学生が250円です。夜には毎日23時までライトアップされるので、デートなどにもぴったりです。

村上水軍博物館の周辺情報3.タオル美術館見出し

「村上水軍博物館」のある今治の有名なものの一つに「タオル」があります。その「タオル」をテーマとした美術館が「タオル美術館ICHIHIRO」です。製造過程を見学できたり、タオルのアートやオブジェを楽しむことができます。ミュージアムショップやレストランなども大変充実していて、名前やオリジナルの刺繍などを入れてくれる場所もあり、口コミなどで大変話題となっているスポットです。

「タオル美術館ICHIHIRO」に電車でアクセスするには、JRの「今治駅」で降りてタクシーに乗り換えて約15分でアクセスすることができます。車の場合は、西瀬戸自動車道の「今治IC」で降りると約15分で行くことができます。営業時間は9時30分から18時までです。料金は大人800円、中・高校生600円、小学生400円です。

今治タオル美術館はおすすめ!アウトレットが人気!店舗やレストランもあり | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
今治タオル美術館はおすすめ!アウトレットが人気!店舗やレストランもあり | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今治タオルは、愛媛県で作られている有名なタオルとして、ギフトなどにも人気のアイテムとなっています。そんな今治タオルが主役の、今治タオル美術館。今回は、今治タオル美術館のおすすめポイントや、館内の人気スポットなどをご紹介いたします!

村上水軍博物館はワクワク・ドキドキ!見出し

「村上水軍博物館」は水軍に視点をあてた大変珍いく、楽しい博物館です。今まで知らなかったこと、見たことがなかったことにたくさん触れることができます。子どもも大人も楽しめる博物館です。是非、水軍が感じた風や景色を眺めに「村上水軍博物館」へ行ってみることをおすすめします。

投稿日: 2017年11月8日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote