地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

鳩吹山で登山を楽しもう!ハイキングにもおすすめのルートや絶景スポットは?

鳩吹山で登山を楽しもう!ハイキングにもおすすめのルートや絶景スポットは?
投稿日: 2018年2月28日最終更新日: 2020年10月8日

鳩吹山は、岐阜県可児市の西端の方にあります。低山ではありますが山頂からの眺望はとてもよく、里山として地域の人々に愛されている鳩吹山です。自分の体力に合わせた登山ができるので、おすすめルートや絶景スポットなどをご紹介します。

岐阜の鳩吹山で登山を楽しんでみよう!見出し

Photo by BONGURI

鳩吹山は、岐阜県可児市の西端の方にある山になります。標高は約313mと低山で、気軽に山歩きを楽しめます。そのため、登山初心者でも登りやすい山として知られています。北側には木曽川が流れていて、地元の人々からは里山として親しまれています。一度山歩きを楽しんでみたいと思われた方は、岐阜の鳩吹山にチャレンジしてみてください。

鳩吹山は低山だが景色がとても良い見出し

岐阜にある鳩吹山の北側は岸壁の場所が多いため、すぐ側を流れる木曽川での日本ライン下りをしている船を眺めることができます。東側には可児川も流れています。鳩吹山の山頂まで登ると、美濃加茂市の市街地や白山、北アルプス、御嶽山、恵那山などの山々を見渡せます。ベンチでゆっくりと足を休ませながら、周りの景色を堪能してください。

鳩吹山はカタクリの群生地があってハイキングにおすすめ見出し

早春の頃に鳩吹山に訪れると、飛騨木曽川国定公園内でカタクリの花の群生を見ることができます。春先の鳩吹山を彩る花で、紫のかわいらしい花が一面に咲き誇る様は、気持ちを明るくさせてくれます。多くの登山者や、ハイキングなどで訪れる人々に愛されている草花です。登山やハイキングなどに訪れる際は、春先の時期を狙うといいです。

鳩吹山へ登山を楽しみにされている方の中には、カタクリの花が咲く頃に訪れるかと思います。その頃、カタクリ登山口の付近では河津桜も見頃となることがあるので、気候によって咲く時期が重なると春を満喫できるかもしれません。天候が良ければ、車ではなく電車で訪れ、西可児駅からカタクリ登山口へ行き、春のハイキングを満喫してください。

Photo by harum.koh

カタクリの花が咲く時期に朝早くにカタクリ登山口に訪れると、カタクリの花は咲いていないかもしれませんが、ヒカゲツツジやヒサカキ、スミレなどの花が咲き始めているかもしれません。せっかくの春のハイキングを楽しむのであれば必ずカメラを持参して、植物のや山頂からの絶景の景色を撮り貯めて、ハイキングの思い出作りをしてみてください。

早春の鳩吹山では「カタクリまつり」が開催される見出し

「カタクリまつり」で春の訪れを楽しもう

鳩吹山の側にある岐阜の可児川公園下流域自然公園では、2012年から「カタクリまつり」が開催されていて多くの人々で賑わいます。登山を楽しむ以外にも、ウォーキングやサイクリングもできるコースが作られているのでこちらも利用してみてください。地元の人々だけではなく、登山者からも愛されている早春のカタクリを見に訪れてみてください。

Photo by ai3310X

岐阜の可児川公園下流域自然公園には、群生するカタクリの花がおよそ10万株あります。開花の時間は、陽の当たる11時から14時頃なので、短期間のはかない命の可愛らしいカタクリの花たちに登山やハイキングがてら会いに来てください。お祭り期間中は、フォトコンテストなど各種イベントや、飲食ブースも設けられています。

電話番号:0574-50-7056(可児市観光協会)

岐阜県おすすめ観光スポット21選!自然を満喫し楽しい時間を過ごそう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
岐阜県おすすめ観光スポット21選!自然を満喫し楽しい時間を過ごそう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
岐阜県には世界遺産をはじめ、緑豊かな大自然が見せる美しい観光スポット、そして楽しい思い出が作れる観光スポットなど数多く点在しています。今回はそんな岐阜県で1日中楽しい思い出作れるおすすめの観光スポットを厳選した21選でご紹介していきます。

早春の鳩吹山に咲くカタクリの花とは見出し

カタクリはとてもデリケートではかない命

Photo by ai3310X

カタクリはユリ科の花で、開花時期は3月下旬から4月上旬ごろとされています。地中から目が出て開花するまでに約8年ほどかかります。お辞儀をしているように下向きに花が咲くのですが、日の当たる暖かな日のみ開花するそうです。わずかな日光で花が開き、5月頃には次の年まで地中で球根のまま冬眠することから、春のはかない命と呼ばれています。

カタクリは片栗粉が取れる植物

カタクリは球根ができる花なのですが、名前でもわかるとおりに、昔はその球根から片栗粉を採っていたそうです。昔は、片栗粉は消化が良く、病後の滋養に良いことから漢方薬として使用されていました。また、カタクリの球根は、栗の片割れに似通っていたことから「片栗」という字が使われたそうです。

鳩吹山への登山入口は5所ある見出し

標高約313mと低山である鳩吹山ですが、山頂までの道のりの間に、とても景色の良い場所があります。山頂へ向かう登山口はカタクリの群生地のあるカタクリの他に、大脇、石原、真禅寺、西山の5カ所あります。初心者でも気軽に登山やハイキングを楽しめるため、植物や鳥たちを観察し、まわりの景色を眺めながら山頂を目指していくことができます。

鳩吹山は、山頂まで行くのに約30分から1時間ほどだそうです。しかし、途中の景色を眺めながらや、それぞれの体力に合わせて休憩を取りながらゆっくりと登っていくことをおすすめします。登山が初心者の方でも、山頂からの景色や空気は、山を登ってきたんだなと感動できるほどだそうです。気軽にハイキングも楽しめます。

鳩吹山の登山入口:カタクリ口見出し

可児川下流域公園の駐車場を利用することができて、約30台ほど停めることができます。トイレも完備されていて、とても便利な場所です。こちらのカタクリ口は、飛騨木曽川国定公園内にあるカタクリ群生地の側であることから、早春の頃になると「カタクリまつり」が開催されるため、登山者のみならず地元の人々も多く訪れる場所になります。

カタクリ口の登山口へ行くには、41号線で犬山を通過し岐阜県可児市の湯の華アイランド広場がある大脇交差点を左折します。するとすぐに、可児川下流域自然公園の駐車場と登山口があります。カタクリの花が咲く頃になると駐車場は満車となるため、湯の華アイランドの駐車場を利用することになるかもしれません。

鳩吹山の登山入口:大脇口見出し

大脇口の近くに、大脇公民館駐車場と登山者専用駐車場が設けられていて、それぞれ数台車を止めることができます。また、トイレも完備されているので安心です。平日でも多くの人が訪れて、トレイランニングを楽しんでいます。子供から年配の方、それぞれ男女問わずに鳩吹山の山歩きをして、自然や景色を堪能しています。

大脇口の登山入口へは、大脇交差点を右折してカタクリ口を通り過ぎて、T字路の突き当りをさらに右折すると大脇公民館や登山者専用の駐車場へと行くことができます。登山口のすぐ側にも数台駐車スペースが設けられています。地元の人や鳩吹山を愛する人たちなどは、休日ごとに訪れて、天候次第ですぐに登れるように車で待機をしている方もいるそうです。

鳩吹山の登山入口:石原口見出し

犬山市栗栖からの大平林道の途中にある峠に石原口があります。大平林道へは、東海自然歩道の恵那コースから入ることができます。この大平林道は、車を乗り入れることができないので注意してください。また、鳩吹山から継鹿尾山への縦走路となっている場所でもあります。体力のある方は、ハイキングや他の山を縦走しながら楽しんでみるのもいいものです。

Photo by *_*

石原口は大平林道の途中にあることから、カタクリ口から鳩吹山の山頂へ向かい、石原口を経由して継鹿尾山へと歩いていく縦走ルートで山登りを楽しめます。または、名鉄可児川駅からカタクリ口へ行き、鳩吹山山頂へ向かった後、石原口を経由してゆっくりとハイキングを楽しみながら、名鉄善師野駅へと帰路に付くルートを選択してもいいかもしれません。

鳩吹山の登山入口:真禅寺口見出し

41号線の大脇の信号で左折をするとカタクリ口ですが、真禅寺口へ行くには右折をしていきます。すると大脇口の登山口がありますが通り越して突き当りを右折します。トンネルを抜けてホテル手前を右折した先に真禅寺があります。天気が良くて体力があるようでしたら、西可児駅からハイキングしながら真禅寺口へ向かうのもいいかもしれません。

鳩吹山への登山者専用の駐車場が設けられています。駐車場は15台分程しかないため、靴まで訪れる場合は早めに訪れた方がいいかもしれません。登山口にはトイレも完備されています。初心者でも気軽に登山が楽しめる岐阜の鳩吹山ですが、雨の後や急勾配の箇所も数カ所あるため、動きやすい服装と靴で登るようにしてください。

鳩吹山の登山入口:西山口見出し

車は真禅寺の登山者用の駐車場に停めて、その前の西山林道を北西方面へと歩いていきます。西山林道の終点のところから、さらに歩みを進めてカーブしたところに、西山口の案内道標を見つけることができます。真禅寺口に割と近い場所にありますが、自分の体力や決めていたタイムに合わせて登山を楽しんでみてください。

西山口からのスタートだと少し勾配はきつめですが、しばらくすると開けた場所に出るので、いつもとは違う解放考えられます。カタクリくちからのルートとは違って、西山口からの北回りするルートも、また一味違う登山の達成感が得られます。鳩吹山とは違う植物も見られるので、休日で快晴の日があれば、一度は岐阜の西端にある鳩吹山に訪れてください。

鳩吹山のおすすめルート見出し

真禅寺口からのルート

真禅寺の登山口から、整備された遊歩道を10分ほど登っていくと見晴らしがよくなって、ゴール地点となる山頂付近を望むことができます。もうしばらく歩くと休憩小屋があるのですが、すぐ目と鼻の先に山頂へたどり着くことができます。山頂へ着いたら、低山とは思えない大パノラマを写真や目に焼き付けてきてください。

鳩吹山の山頂へ辿りついてまだ体力に余裕のある方は、西山へ縦走してみるのもいいかもしれません。鳩吹山からだと約30分ほどで、短時間で歩いていける距離なのでチャレンジしてみてください。西山休憩舎で水分補給と体力を回復させて、鳩吹山へ戻りながら下山するルートになります。

大脇口からのルート

大脇の登山口から、川横の道を通って小天神へと歩いていきます。少し勾配がありますが、きちんと整備された道なので歩きやすくなっています。小天神からは可児の街並みが一望できます。山頂まではなだらかな道やちょっとした岩場を歩き、大天神で休憩するか、すぐ目の前の山頂からの大パノラマの景色を望みながら足を休ませるのもいいかもしれません。

もし体力があるようならば、山頂から西山を目指してみてください。西山への休憩小屋へは、多少のアップダウンを繰り返しますが、途中に眺めのいい場所で休憩することができます。西山の山頂を目指し、第5展望台へと足を運んで景色を堪能し、鳩吹山へと戻って下山していきます。または、大脇口からカタクリ群生地を訪れて戻るルートもいいです。

西山口からのルート

西山口の登山入口から北回りをして鳩吹山の山頂を目指し、真禅寺口へと下山して戻るルートです。西山口からは、少し勾配のある木材で作られた階段がスタート位置となります。西山の頂上の両見山山頂を目指し、途中第5展望台へ行って休憩を取りながら、鳩吹山の山頂へと向かうコースです。多くの登山者と出会い、あいさつを交わすのも楽しいものです。

鳩吹山を経由する縦走ルート

寂光院の登山口から継鹿尾山、鳩吹山、そして真禅寺の登山口へと下っていく縦走ルートになります。こちらの縦走ルートで登山を楽しむ場合、初心者でも楽しむことができますが約6時間程かかるのだそうです。体力に自信のある方は、ぜひ縦走ルートにチャレンジしてみてください。気軽なハイキングとは異なりますが、登山を楽しんでください。

鳩吹山からの絶景スポット見出し

鳩吹山からの絶景スポットと言えば、北アルプスや恵那山、御嶽山などが望める山頂になります。山頂からは、元旦になると初日の出を拝められる場所として知られていて、日の出の時間に合わせて多くの人々が初登山も兼ねて鳩吹山を訪れるそうです。また、少し足を延ばして西山山頂の第5展望台へと登っていくと、大パノラマの景色を望めます。

鳩吹山山頂で初日の出を見よう

天候にもよりますが、岐阜の鳩吹山山頂から初日の出を見に、約250人から900人もの人々が訪れます。5ヶ所かる登山口には、それぞれ無料駐車場が設けられていますが、台数に限りがあるため、公共の交通機関を利用するか皆で乗り合わせて、初登山をしに訪れることをおすすめします。

鉄道の場合、岐阜の名鉄広見線可児川駅から大脇登山口まで歩いて20分程になります。車の場合は、中央道小牧東ICから国道41号を経由すると30分程でカタクリ口に到着します。それぞれの登山口から山頂までは、40分ほどで行くことができます。日の出は7時頃だそうなので、天候が良い元旦に訪れて、初日の出の瞬間を写真に収めてください。

電話番号:0574-62-1111(可児市スポーツ復興課/可児氏観光交流課)

鳩吹山の登山を楽しんだ後は見出し

湯の華アイランド広場でゆっくり体を休ませよう

岐阜の湯の華アイランド広場へは、東海環状美濃加茂ICからは車で15分、名神小牧ICからだと車で25分ほどの場所にあります。無料の駐車場が1000台分あるので、ぜひ利用してみてください。目の前には木曽川が流れていて、天然温泉のある露天風呂や休憩所からの眺めは良く、川沿いにあるベンチに腰かけてのんびりと過ごすことができます。

鳩吹山の登山を楽しんだ後は、近くにある湯の華アイランド広場で、温泉と食事、市場でお買い物を楽しんでください。温泉は天然温泉で、岩盤浴も楽しむことができます。また、新パワースポットとして、出世の牌とされる織田信長の母「土田御前」の銅像があります。低山とはいえ山登りで疲れた身体を癒しに、湯の華アイランド広場へ足を運んでください。

住所:岐阜県可児市土田大脇 交差点西エリア 名勝木曽川国定公園内 電話番号:湯の華温泉 0574-26-1187/湯の華市場 0574-24-3811

岐阜の温泉でおすすめは?日帰りや宿泊も人気の宿や露天風呂などを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
岐阜の温泉でおすすめは?日帰りや宿泊も人気の宿や露天風呂などを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
岐阜県には、日本三大名湯のひとつである下呂温泉や奥飛騨温泉郷をはじめ、魅力的な温泉がたくさんあります。今回は、日帰り・宿泊ともに楽しめる岐阜県の温泉についてご紹介します。ぜひ岐阜県の温泉で、身も心も温まるひとときを過ごしてみてください。

鳩吹山を存分に楽しむために見出し

Photo by Atsushi Boulder

誰もが気軽に楽しめる岐阜の西端にある鳩吹山ですが、低山と言えども歩きやすい靴に服装で登るように気を付けてください。飛騨木曽川国定公園区域内にあるため、下記の使用禁止や動植物の採取は禁止となっています。また、ペット同伴も不可となっています。鳩吹山の自然や景色を存分に楽しみたい方は、一度足を運んでみてください。

関連キーワード

投稿日: 2018年2月28日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote