この記事の目次
静岡県・浜松城についてご紹介!
静岡県浜松市にある浜松城なのですが、この浜松城の歴代城主たちの多くが江戸幕府の際に重役についたと言われており、出世城という異名もついたお城になっております。浜松観光の際にはかかせないスポットになっておりますし、詳しく知っておく事で1日中楽しめる観光スポットにもなっておりますので、ぜひ浜松城観光で有意義な一日を過ごしてください。
浜松城をご紹介する前に静岡県浜松市について
ではまずは浜松市についてご紹介していきます。浜松城のある浜松市の人工は約80万人ほどとなっておりまして、約33万世帯が暮らしている市町村となっております。浜松市には有名な浜名湖などもありますし、浜松市フラワーパークなどもありますので、自然とも触れ合えるようになっており、ゆっくり観光を楽しめる市町村でもあり人気になっております。
浜松城を中心に数々の観光スポットが存在しておりますし、エアーパークなども幅広い年代の方々に人気になっております。また観光スポットだけでなくグルメなども人気になっておりまして、浜松餃子やうなぎ料理、げんこつハンバーグなどご当地グルメでも幅広い年代の方々におすすめのお店がたくさんあります。お土産にはうなぎパイなどが人気となります。
静岡県・浜松城について
ではここからは浜松城についてご紹介していきます。浜松城は静岡県浜松市にある日本のお城となっておりまして、旧字体表記では濱松城と表記されるお城となっております。今川貞相によって築城されたとされるお城になっておりまして、浜松の拠点にもなっていたお城です。歴史上でも名の知れた人物が城主になっており、のちに江戸幕府でも活躍しています。
浜松城の城主になった人物は江戸幕府でも重役を務めたことが多いということもあり、別名“出世城”とも呼ばれており、浜松城の名前が現在まで知られている一つの理由でもあります。また荒々しい造りが話題となっている石垣スタイルになっておりますので、昔の面影をそのままに感じることもでき、タイムスリップしたかのような感覚を味わう事ができます。
静岡県・浜松城へのアクセスについて
では気になる浜松城へのアクセス情報についてご紹介していきます。まずはお車でアクセスされる場合なのですが、浜松ICからは約30分程度、浜松西ICからでも約30分程度となっておりまして、浜松浜北ICからですと約40分程度でアクセスできるようになっております。浜松駅からは約15分程度でアクセスできますのでタクシー等でのアクセスも便利になります。
このようにお車や駅からタクシーでアクセスされるのも便利になっているのですが、自家用車などがない場合には公共交通機関を利用するのも便利になっております。バスでアクセスされる場合には市役所南で下車していただきそこからは徒歩5分程度でアクセス可能です。また電車などでアクセスされる際には、まずは浜松駅を目指すようにしていきましょう。
住所:静岡県浜松市中区元城町100-2
電話番号:053-453-3872
静岡県・浜松城の駐車場について
ではお車でアクセスされる際に気になる駐車場についてご紹介していきます。浜松城にお越しの方の利用できる駐車場は浜松城公園の駐車場となっております。浜松城公園は浜松城に隣接している公園となっておりましてアクセスも便利になっております。また営業時間は8時から21時までとなっておりまして、駐車場料金は無料となっておりとてもおすすめです。
時間を気にすることなく駐車場にお車を停めて観光することができますので、浜松城を1日中ゆっくり観光することなどもできるようになっております。ですが観光バスなどが駐車場を利用する際は17時までとなっておりますので、ツアー計画などを立てる際には充分に注意して計画を立てるようにしておきましょう。またこちらの駐車場は年中無休となります。
住所:静岡県浜松市中区元城町100-2
電話番号:053-457-0088
静岡県・浜松城の歴史について
ではアクセスの際に気になる駐車場情報などを知ったところで、続いては浜松城の歴史についてご紹介していきます。1570年に築城された浜松城は修復や復元などを施しながら今でも観光できるスポットとして人気になっております。徳川家康や豊臣秀吉など歴史の教科書でも登場する歴史上の人物たちも関わったとされる有名なお城の一つになっております。
また徳川家康は29歳から45歳までの間浜松城で暮らしていたといわれており、なんと17年もの間浜松城で生活していたといわれているのです。また徳川家が浜松城を去ったあとも、徳川家とゆかりの深い人物たちが浜松城を守ってきたといわれております。歴史が好きな方はもちろんのこと、歴史が好きでない方でも一度は立ち寄っておきたい日本のお城です。
静岡県・浜松城の見どころ1:石垣
ではここからは浜松城の見どころについてご紹介していきます。まず最初にご紹介する見どころはやはり石垣です。自然の石を積み上げてできた石垣は荒々しく見えるのですが、築城当時の面影を充分に感じることができるポイントでもあります。400年以上もの間の雪や風、雨など自然の災害などを耐え抜いてきた石垣は浜松城のシンボル的存在でもあります。
浜松城は特別大きいというわけでもないのですが、なぜかたくましく、かっこいいお城に見えるのはこの石垣があるからではないでしょうか。野面積みといわれる方法で積み上げられた石たちに浜松城は現在も守られているのです。また石垣と一緒に天守門なども復元されておりますので、見てみてください。昔の風景を感じることができとてもおすすめです。
静岡県・浜松城の見どころ2:御朱印
続いてご紹介する見どころは御朱印についてです。神社などで御朱印をもらうこともあると思いますし、御朱印集めなどを趣味にしている方も多いのではないでしょうか。お城でもスタンプラリーが行われていたりするのですが、浜松城では登城記念として御朱印をもらうことができるようになっております。そのため御朱印帳などがあると便利になっております。
御朱印帳を自分で作っていくこともできますし、お城スタンプラリーとは別に持っておくことをおすすめします。ただノートなどに文字を書いて作るのではなく、消しゴムなどを削ってスタンプを作りそのスタンプを押して御朱印帳やスタンプ帳を作ることで、より味のあるオリジナルの手帳を作ることができます。お子様と作ってみるのもおすすめになります。
静岡県・浜松城の見どころ3:浜松の歴史を知ることができる
続いてご紹介する浜松城の見どころは、浜松城だけでなく浜松の歴史について知ることができるということです。浜松城の2Fでは歴代城主たちの歴史や人物の紹介などと一緒に、城下町の模型なども展示されております。その昔栄えていたといわれている浜松の歴史を知ることができますし、当時の風景などをイメージすることなどもできるようになっています。
またただ模型などでイメージするだけでなく、ナレーションでの解説などを聞くこともできるようになっておりますので、目で見てわかるだけでなく耳で説明を聞くこともできるようになっております。その時代に生きていない私たちでも当時の状況や風景をイメージすることができるというのは、歴史が好きな人だけでなく、あまり好きでない方もおすすめです。
静岡県・浜松城の見どころ4:浜松城天守閣
続いてご紹介する見どころは、浜松城天守閣です。こちらは浜松城の3Fにあるのですが展望台になっておりまして、360度パノラマで美しい景色を眺めることができるようになっております。浜松市街などの景色を楽しむことができるのはもちろんのこと、お天気のいい日などは富士山などを眺めることもできますし、浜名湖などを眺めることもできおすすめです。
お昼に景色を楽しむのもいいのですが、夕日に照らされた風景を眺めてみるのもおすすめになっております。とくにデートなどで訪れる際には夕時がおすすめになっておりましてオレンジ色に染まる景色を眺めることができます。いつも浜松城から見える景色よりも、ロマンチックな風景を楽しむことができますので、一度は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
静岡県・浜松城の見どころ5:浜松城の1F
最後にご紹介する見どころは浜松城の1Fについてです。浜松城の1Fでは徳川家康の3D像なども展示されておりまして、30歳前後の徳川家康の顔のつくりやシワなども再現された像となっております。実際には確認できるわけではないのですが、実際に3D像になっていることで教科書などよりもより実物に近い姿の徳川家康に出会うことができおすすめです。
またこの徳川家康の3D像は等身大で作られていますので、徳川家康の実際の身長や体格などを見ることもできるようになっております。そのほかにも徳川家康の生い立ちなどを学ぶことができるようになっていたり、映像やパネルを通してわかりやすくなっておりますので、お子様などでも楽しむことができるようになっておりますし、歴史に魅了されること間違いなしになっております。
静岡県・浜松城公園について
では浜松城に隣接している浜松城公園についてのご紹介をしていきます。浜松城を中心とした地元の方々も訪れる公園になっておりまして、桜のシーズンになりますとお花見を楽しむ方々がの姿などもたくさん見かけることができます。浜松城公園は桜の名所にもなっておりまして、ライトアップされた桜や浜松城の姿を21時まで眺めることができるようになっております。
またこのライトアップについてなのですが、天候などが理由で変更になる場合などもありますので、雨天の際には事前に問い合わせてみることをおすすめします。また浜松城公園は桜だけでなくそのほかにもたくさんの緑に囲まれた公園になっておりますので、季節の花々を見ることができるだけでなく、美しい緑に心が洗われること間違いなしのスポットです。駐車場は浜松城公園駐車場をご利用ください。
静岡県・浜松城公園の見どころ1:若き日の家康公
続いては浜松城公園の見どころについてご紹介していきます。まず最初にご紹介するのは若き日の家康公です。浜松城の中には3Dの徳川家康像があるとご紹介したのですが、浜松城公園内には若き日の家康公という像が建っております。兜印の歯朶を持っている家康の若き日の姿が再現されており、今もなお浜松城の安全を見守っているかのような姿です。
観光などで訪れた際に必ずといっていいほど写真を撮っている人がいるスポットにもなっておりまして、教科書などで見たことのある徳川家康の顔と見比べてみるのもおすすめになっております。存在感のある雰囲気になっておりまして、江戸幕府を築いた人物としての風格なども感じることができます。ぜひ公園に立ち寄った際には実際に見てみてください。
静岡県・浜松城公園の見どころ2:スターバックス
続いてご紹介するのは浜松城公園内にあるスターバックスです。スタバは全国でも有名なチェーン店になっておりまして、コーヒーやそのほかのドリンクを中心に、フードメニューなども販売しております。ですがこの浜松城公園に隣接しているスタバは、建物の雰囲気なども和を基調にしておりましてゆったりとくつろぐことができる空間になっております。
浜松城の存在を邪魔しないように黒で統一された外観は、落ち着きのあるカフェになっておりますし、店内だけでなくテラスで飲食をすることもできますし、もちろんテイクアウトなどもできるようになっております。浜松城公園内の芝生広場などでゆっくりおいしいコーヒーなどを楽しむのもいいですし、緑などに癒されながら散策してみるのもおすすめです。
住所:静岡県浜松市中区元城町100-2
電話番号:053-450-6060
静岡県・浜松城公園の見どころ3:松韻亭
最後にご紹介するのは松韻亭です。こちらもお車でアクセスされる際には、浜松城公園の駐車場を利用できるようになっておりまして、庭園などを眺めながらゆっくりお茶などを楽しむことができる施設になっております。美しい日本庭園の姿を眺めることができ、浜松城観光と一緒に楽しみたいスポットの一つとしても人気の集まっているスポットになります。
浜松城公園や浜松城を散策して歩き疲れたときなどは、松韻亭でひといきついてみてはいかがでしょうか。日々の喧騒を忘れてゆっくりくつろぐことができますし、年配の方々にもおすすめのスポットになっております。またお茶はもちろんのことなのですが、和菓子などもいただくことができますし、日によってはお抹茶やお煎茶なども楽しむことができます。
住所:静岡県浜松市中区鹿谷町11-4
電話番号:053-473-4310
静岡県浜松観光は浜松城へ行ってみよう!
いかがでしたでしょうか。今回は浜松城や浜松城公園の情報をご紹介しました。浜松城は静岡県浜松市観光には欠かすことのできないスポットになっております。今や知ることのできない偉大な歴史上の人物でもある、徳川家康についてはもちろんのこと、城下町としても栄えた浜松の昔の風景などを模型やナレーションで学んでみてはいかがでしょうか。

RELATED
関連記事

RELATED
- 浜松の人気カフェでおしゃれな一時を!おすすめランチやスイーツを紹介!
静岡県西部にあり、浜名湖と浜松城が有名な浜松市。人気観光地でもある浜松市には、駅前をはじめ浜名湖や浜松城周辺に、おしゃれな...
coroncoron
- 浜松のお土産おすすめランキング!有名なお菓子や人気名物など!
静岡県浜松市は日本の中でも有名な観光地です。風光明媚なスポットや美味しいグルメも充実の地域としてとても人気。ここでは、浜松...
yukiusa22
- 浜松のランチはココ!おしゃれで人気のお店や個室で子連れでも楽しめる所は?
静岡県浜松市には多くのランチスポットがあります。そんなお店の中から、子連れでものんびりと過ごすことができるお店や個室があり...
Rey_goal
- 浜松駅周辺のうなぎの名店9選!地元民もおすすめの専門店で食べよう
静岡県浜松といえば「うなぎ」です。浜松はうなぎの養殖発祥の地としても有名で、沢山のうなぎ料理店があり、多くの人が浜松の味を...
katsu23
- 浜松の鍾乳洞「竜ヶ岩洞」が人気!アクセスや営業時間の情報は?
皆さんは浜松にある鍾乳洞「竜ヶ岩洞」がちょっとした人気になっていることをご存知ですか?「竜ヶ岩洞」は東海地方最大級の鍾乳洞...
shingo4
- 浜松餃子ランキング!駅前の人気店や口コミで話題のお店もご紹介!
静岡県の浜松には、名物の絶品「浜松餃子」があります。甘みたっぷりのキャベツなど多めの野菜に、ジューシーな肉、パリパリもちも...
PeppoTigSola
- 浜松のランチを紹介!子連れに人気のおすすめバイキングや駅周辺もあり
静岡県を代表する人気都市の浜松。そんな浜松には美味しい飲食店がたくさんあるのをご存知ですか?今回は浜松の数々のグルメの中か...
erierieri1
- 浜松のラーメン屋人気ランキング!おすすめの美味しい店厳選!
たくさんのグルメが集結し、食べ歩きにも大人気の街・浜松市。浜松はラーメン激戦区としても有名です。塩・醤油・とんこつなど色ん...
cyula729
- 浜松の観光スポットおすすめランキング!人気グルメや名所を紹介!
静岡県最大の都市である浜松には、自然の見せる景色や体を動かして遊べる人気の観光スポットが数多く点在しています。浜松は家族、...
mdn
- 浜松のパンケーキ屋を食べ歩き!どの人気カフェがおすすめ?
浜松のおすすめパンケーキをご紹介いたします。浜松には定番なカフェや穴場なカフェもたくさんあり、その中でどこのカフェがおいし...
ちーみん
- 浜松のスイーツ人気まとめ!お土産にもおすすめの有名店紹介!
静岡県西部に位置し静岡第二の都市である浜松市。観光名所も多く新幹線も停まるため多くのオフィスや飲食店が立ち並んでいます。そ...
reiko
- 浜松うなぎランキング!おすすめの有名店に持ち帰りや弁当もあり!
明治にうなぎの養殖が始まって、美味しいうなぎが食べられることでも有名な浜松。そんな浜松のうなぎの有名店を、ランキングでご紹...
mamesumi
- 浜松のパン屋さん人気ランキング!おすすめ商品も一緒に紹介!
浜松のパン屋さんをご紹介いたします。パン屋さんは個性豊かなお店が多く、どのパン屋さんも違った魅力があります。そんなパン屋さ...
ちーみん
- 浜松のおすすめデートスポット!ランチやディナーに居酒屋までご紹介!
浜名湖や、遠州でも人気の「浜松」には観光でも見どころが沢山あります。今回はそんな浜松でデートにおすすめのスポットをご紹介し...
katsu23
- 治一郎のプリンは滑らかで濃厚!値段やこだわりなど人気の秘密を徹底紹介
治一郎は、洋菓子を提供していることで有名です。特に有名なのはバームクーヘンなのですが、プリンの取り扱いもあります。とても滑...
kana
- うなぎが刺し身で食べられる?浜松の専門店で新鮮なグルメを味わえる!
新鮮な魚を生のままスライスして醤油で食べるお刺し身。代表的な日本料理ですね。でも人気のうなぎはなぜか、刺し身では食べてきま...
anan17
- 浜松のコストコでショッピングを楽しもう!営業時間・混雑状況&おすすめ商品紹介
コストコとは、日本でもおなじみの商品や海外の高品質な商品を、低価格て提供する大型会員制スーパーです。また商品は業務用の量で...
tomo
- 浜松のおすすめ居酒屋19選!人気の個室や安くて美味しい人気店をご紹介!
浜松は、静岡県内でも指折りの居酒屋激戦区と言われています。料理が美味しい人気店や個室有りのおしゃれな店など、魅力あふれるス...
MT企画
- 浜松のおすすめかき氷23選!期間限定のものや天然氷を使った人気商品もあり!
静岡県の浜松は、夏になると県の最高気温を記録することがある街となります。涼しく過ごすために、スイーツでかき氷を食べる方も多...
村上貴洋
- 秋葉神社前キャンプ場は川遊びも楽しめる予約不要の格安キャンプ場!
静岡県浜松市天竜区の北部、出入り自由のキャンプ場として知られている秋葉神社前キャンプ場があります。秋葉神社前キャンプ場はき...
tomo
- 浜松のおすすめハンバーガーショップ15選!人気店のメニューや営業時間も紹介!
静岡県西部に位置する浜松は、静岡県最大の都市。そんな浜松にはおすすめのハンバーガー店がたくさんあります。本当にたくさんある...
tomo