この記事の目次
最近人気のクスミティーを楽しもう!
じわじわ人気が出てきているクスミティーをご存知でしょうか。かわいいパッケージ、種類豊富なフレーバーのクスミティーは、見ているだけで癒されます。また、味が美味しいだけではなく、美容に嬉しい効果もたくさんあるんです。今回は、そんな話題のクスミティーの店舗、値段、美味しい入れ方など隈なく紹介していきます。
クスミティーって何?
クスミティーは、フランスのパリに本部がある紅茶のブランドです。パリにいくつも実店舗を構え、その店舗の外観もとってもお洒落です。2017年に日本に店舗が本格上陸したことで、最近人気が出てきています。クスミティーは、もともと貴族御用達の紅茶であっただけあって、いつも飲む紅茶の値段よりは張りますが、香り豊かで美味しい紅茶が楽しめます。
クスミティーの歴史
クスミティーは、150年の歴史を誇る老舗紅茶ブランドです。現在は、フランスのパリに本店があり、フランスのブランドというイメージが強いかと思いますが、実は、クスミティーの発祥はロシアなんです。1867年の帝国ロシア時代にクスミチョフ氏がクスミティーを創業したと言われています。
その後、1917年にロシア革命をきっかけにフランスに亡命し、ロシア・ティーとして世界に愛される紅茶ブランドとなりました。150年もの長い歴史の間には、厳しい状況に直面することもあったようですが、家族でクスミティーを作り続けたことで、現在も世界中で美味しいクスミティーが楽しめると思うとなんだか感慨深いです。
クスミティーのパッケージ
クスミティーのパッケージは、とてもカラフルでかわいいデザインのパッケージです。個性的で、特徴的な配色のパッケージに心惹かれる人も多いはず。クスミティーのパッケージをよく見ると、実は、ロシアのモスクのシルエットなんです。また、缶に紅茶が入っているので、紅茶がなくなったら小物入れとして使うこともできます。
ただ置いてあるだけでもかわいいクスミティーのパッケージは、インテリアにも使えます。木のシェルフの上に置くだけとてもおしゃれな空間の完成です。また、ショップバッグもクスミティーのパッケージの絵柄がプリントされていてとってもかわいいんです。カラフルなので、パッケージを見ているだけでも楽しめます。
クスミティーのフレーバーの種類
クスミティーのフレーバーの種類は70種類以上と、とても豊富で選びきれないぐらいたくさんあります。また、いくつかの商品ラインがあって、目的に合わせてフレーバーを選ぶことができます。他では売っていないような珍しいフレーバーティーや、美容効果のある紅茶があるので、あなたにあったお気に入りのティーが見つかるはずです。
フレーバーの種類も多いのですが、サイズも小さいものから大きいものまで様々なので、いろんな味を試すことができます。少し値段が張るイメージのクスミティーですが、小さいものだと気軽に試せる値段で販売されていますので、気になっていた方はこの際に挑戦してみてはいかがでしょうか。
クスミティーのフレーバーは、シリーズに分かれていて、クラシック、アロマ、ビヤンネトル、エクスクルーシブの4つのラインがあります。クラシックは、ベーシックな紅茶のフレーバーを揃えていて、アイリッシュ ブレンド、イングリッシュ ブレックファストなどがあり、日本茶も含まれています。
アロマのシリーズは、60種類以上の豊富なフレーバーがあって、ストロベリーやバラ、ジンジャーレモンなどのフレバーの緑茶や、チョコレートスパイス、シナモンなどの珍しいフレーバーの紅茶まで揃っていて、香りも美味しいティーばかり。様々なフレーバーがあるので、気分によって飲むティーを変えても良さそうです。
ビヤンネトルのシリーズは、健康維持が期待できるフレーバーが揃っています。アメリカのスーパーモデルのケンダル・ジェンナーが、体型維持のために毎日欠かさず飲んでいるのだそう。これを公開した途端、人気に火がついた「DETOX」というフレーバーは、世界中で売り切れ続出になった大人気商品です。
ビヤンネトルは、心身の幸福という意味があり、まさに名前の通り心も身体も満たされそうな効果がたくさんあります。ビヤンネトルは、「DETOX」のほかにも「BOOST」という身体を温める効果や、「BE COOL」という心を落ち着かせる効果が期待できるフレーバーが揃っています。
最後に紹介するシリーズは、エクスクルーシブというスペシャルブレンドのシリーズです。エクスクルーシブは、後ほど紹介するクスミティーの人気フレーバーの「アナスタシア」や、期間限定フレーバー、有名ブランドのデザイナーとのコラボレーションなどの多くのファンを楽しませてくれるフレーバーが揃っています。
他にも妊娠中や、授乳中にも飲むことのできるノンカフェインのものもあり、安心してティーを楽しむことができます。ビークルやアクアローザというハーブティーやカフェインレスのアールグレイもあるので、ストレス発散や、寝る前のリラックスタイムにも最適です。また、クスミティーのセカンドラインのオーガニック・ラブもあります。
クスミティーの人気フレーバー1:アナスタシア
ここからは、クスミティーの人気フレーバーについて紹介していきます。まず、一つ目に紹介するクスミティーの人気フレーバーは、「アナスタシア」です。「アナスタシア」は、柑橘系の花の香りのするフレーバーです。この「アナスタシア」という名前は、ロマノフ王朝の皇女をしのんで付けられた名前なのだそう。
「アナスタシア」は、創業者のパヴェル・クスミチョフが考案し、それ以来ブランドを代表する人気フレーバーです。創業した時の「アナスタシア」のレシピをほとんど変えることなく受け継がれている味です。クスミティーに興味がある方は、まず「アナスタシア」を飲んでみることをおすすめします。
「アナスタシア」は、アールグレイや、レディグレイのようなフレーバーティーに似ています。ですが、「アナスタシア」は、天然香料が使われているので、香りの豊かさは格段に違い、とても美味しいティーです。また、リラックス効果も高いので、リフレッシュしたいときや、落ち着きたいときにおすすめのフレーバーです。
クスミティーの公式ホームページによると、「アナスタシア」はアイスティーで飲むのがおすすめのようです。「アナスタシア」は、中国茶をベースに、ベルガモット、レモン、ライム、オレンジの花の香りがする柑橘系をブレンドしているので、スッキリとした気分にしてくれます。
「アナスタシア」ができてから100年を記念して作られた「ホワイトアナスタシア」というフレーバーもあります。春先に採れる新芽の白い産毛の付いた希少な茶葉をベースにオレンジの花、ベルガモット、レモンをブレンドした繊細なティーです。「ホワイトアナスタシア」は蒸らし時間は3分と少し短めにするのが美味しい入れ方です。
クスミティーの人気フレーバー2:朝の紅茶
二つ目に紹介するクスミティーの人気フレーバーは、「朝の紅茶」というフレーバーです。こちらのフレーバーは、フランスの料理人のロブション氏もお気に入りのフレーバーです。「朝の紅茶」は、中国紅茶とセーロンのブレンドティーで、ミルクとの相性も抜群です。名前の通り、朝食のパンにもぴったりなフレーバーです。
お湯を入れてから3〜4分蒸らすのが美味しいティーの入れ方です。香りはほとんどないので、香りものが苦手な方にもおすすめのティーです。赤いパッケージが目立つフレーバーで、眠たい朝も元気が出そうです。カフェインが結構入っているので朝の目覚めにおすすめです。
クスミティーの人気フレーバー3:カシミール・チャイ
三つ目に紹介するクスミティーの人気フレーバーは、「カシミール・チャイ」です。こちらのフレーバーは、伝統的なネパールのレシピのスパイスと中国紅茶をブレンドしたフレーバーです。「カシミール・チャイ」の中にはカルダモンが丸ごと入っていたりと本格的なスパイスを楽しめるティーです。
「カシミール・チャイ」もお湯を入れてから3~4分蒸らすのが美味しい入れ方です。スパイシーの香りがするティーですが、意外とお食事に合うフレーバーで、ランチやお口直しにもおすすめです。「カシミール・チャイ」には、カフェインも豊富に含まれています。
「カシミール・チャイ」は、カルダモンの他にも、ジンジャーや、ローリエ、シナモン、アニス、クローヴなど6種類のスパイスが入っています。結構スパイシーで、はっきりした味です。「カシミール・チャイ」の種類豊富なスパイスによって身体が温まるので、特に冬におすすめのフレーバーです。
クスミティーの人気フレーバー4:プリンス・ウラジミールティー
四つめに紹介するクスミティー の人気フレーバーは、「プリンス・ウラジミールティー」です。このフレーバーは、華やかな甘い香りの紅茶です。中国茶をベースに柑橘系のベルガモットやレモン、グレープフルーツ、シナモンやバニラ、クローブがブレンドされています。「プリンス・ウラジミールティー」も「カシミール・ティー」同様スパイシーです。
「プリンス・ウラジミールティー」のスパイスが強くて飲みにくいという方は、ミルクを入れてミルクティーにして飲むのもおすすめです。スパイスのみのブレンドティーではなく、柑橘系もブレンドしているのが珍しいです。そして、ほのかにバニラの香りがして、他では味わえないティーです。飲むときは3〜4分蒸らして飲むのが美味しい入れ方です。
クスミティーの人気フレーバー5:サンクト・ペテルブルグ
五つ目に紹介するクスミティーの人気フレーバーティーは、「サンクト・ペテルブルグ」です。こちらのフレーバーは、紅茶をベースにグースベリー、ラズベリー、チェリー、シトロンなどのベリー系のフレーバーをブレンドし、さらにカラメルも入っている個性的なティーです。
このフレーバーの名前の由来は、ロシアの古都サンクトペテルブルクからきていて、ロシアの古都の建国300年を記念して作られたブレンドティーです。キャラメル、レッドフルーツ、バニラもブレンドされているので、甘い香りが特徴的で美味しいです。味もマイルドなので、とても飲みやすいので、クスミティー初心者の方にもおすすめです。
クスミティーの人気フレーバー6:トロイカ
六つ目に紹介するクスミティーの人気フレーバーは、「トロイカ」です。こちらのフレーバーは、中国とセイロン、インドの紅茶にベルガモット、オレンジ、マンダリンをブレンドしたフレーバーです。「トロイカ」の名前の由来は革命前のロシアで使われていた3頭立ての馬車の名前からきています。蒸らし時間は3〜4分が美味しい入れ方です。
クスミティーの人気フレーバー7:デトックス
最後に紹介するクスミティーの人気フレーバーは、「デトックス」です。こちらのフレーバーは、先ほども紹介したアメリカのスーパーモデルもお気に入りのフレーバーで、体型維持を目的として、毎日飲むことがおすすめのティーです。このフレーバーには、レモンとレモングラスが入っています。
また、こちらのフレーバーには、中国緑茶とマテ茶がブレンドされており、マテ茶には、カルシウムなどが豊富に含まれています。また中国緑茶には、カテキンが豊富に含まれており、抗酸化作用による健康維持が期待できます。美味しい入れ方は、3〜4分蒸らすことです。
クスミティーとのコラボフレーバー
クスミティーは、フランスのスキンケアブランドのクラランスとのコラボフレーバーも発売しています。そのフレーバーの名前は、「テ クラランス」です。"refreshing & relaxing"をテーマにして作られたフレーバーです。コラボフレーバーは、緑茶をベースに、数種類の海藻をブレンドするといった個性的なティーです。
「テ クラランス」は、レッドカラントとパウダリーローズの華やかで上品な香りが特徴的。赤と白の目を引くパッケージもかわいいです。また、「テ クラランス」は、4月にクラランスのスキンケア商品との限定セットを数量限定で販売してます。植物の可能性を紅茶と化粧品から最大限に引き出したコラボセットは、まさに心も身体も満たしてくれるはず。
クスミティーのギフトボックス
クスミティーは、缶に入っている茶葉の商品の他にもティーパックの商品も展開しています。特にティーパックのセットやアソートがギフトにおすすめです。様々な種類のフレーバーが入っているので、クスミティーを知らない人でも飲み比べができて楽しいはずです。また、マトリョシカのかわいいパッケージのボックスもあります。
クスミティーのアクセサリー
クスミティーには紅茶の茶葉だけではなく、紅茶を楽しむためのマグカップやティーポットも販売しています。クスミティーのパッケージ同様、おしゃれで置いてあるだけでも気分が上がるものばかりです。美味しい紅茶をおしゃれなマグカップで飲むのはとても至福のひと時になるはずです。
また、ギフトとして茶葉とクスミティーのアクセサリーを一緒にプレゼントしても喜ばれそうです。パリでのお土産はもちろん、クスミティーのオンラインショップや日本にも店舗があるので、お友達の誕生日や自分へのご褒美に買うのもおすすめです。素敵な紅茶のアイテムが揃えば、紅茶好きになるきっかけになるかもしれません。
クスミティーが買える店舗
クスミティーは、本店がパリにありますが、日本にも店舗があります。日本の店舗は、東京駅からほど近い、丸の内の丸ビルに「KUSMI TEA Marunouchi 丸の内コンセプトストア」があります。この店舗では30種類以上のフレーバーがあり、マグカップやティーポットなどのアクセサリーも揃っています。
また、2018年6月現在、期間限定の店舗として日本橋三越本店と渋谷ヒカリエに出店しています。東京以外では、紅茶の専門店や、セレクトショップに置かれていることもあるので、見つけた際には要チェックです。全国の「DEAN&DELUCA」や「BARNEYS NEWYORK」、「TOMORROWLAND」などの店舗で取り扱われていることもあるみたいです。
クスミティーのオンラインショップ
クスミティーにはオンラインショップもあるので、住んでいる場所が東京から離れていてクスミティーの店舗がないという方も安心してください。クスミティーの公式ホームページから注文することができます。また、新商品や、限定情報のメルマガも配信しているみたいなので、気になる方は登録してみてはいかがでしょうか。
クスミティーの値段
クスミティーの値段は、25グラムで税込1,296〜1,458円、125グラムで値段が、税込3,240〜3,888円です。ちなみに25グラムで約10杯、125グラムで50杯楽しむことができます。小さいサイズのものだと意外と値段もお手頃です。また、ティーバッグもあって20個入り大体2,000円の値段で買えます。1杯100円ちょっとの値段なので案外お手頃です。
ギフトやアソートは、大体5,000円〜7,000円くらいの値段から揃っています。5種類ほどのフレーバーのセットや、インフューザーがセットになったものもあってプレゼントに喜ばれそうなギフトばかりです。マグカップの値段は、3,000円から、ティーポットの値段は5,000円位となっていて少々値段は張りますが、たまにのご褒美には是非おすすめです。
クスミティーの美味しい入れ方
せっかく美味しいクスミティーを手に入れたなら美味しい入れ方でクスミティーを楽しみましょう。まず、お水は、汲みたての軟水を使いましょう。紅茶には、空気が十分含まれた水が最適です。そして、沸騰直後の100℃が最適で、ぬるくても熱すぎても紅茶の香りが薄くなっていまいます。この入れ方で、思う存分クスミティーの風味を楽しめます。
ポットは、鉄製のものは避けましょう。鉄分が含まれたポットは、紅茶に含まれているタンニンが鉄分と化合して、香りを損なってしまいます。そして、香りだけではなく、色も黒っぽくなってしまうので紅茶本来の良さを楽しむことができなくなってしまいます。なので、ポットは、陶器製のものか、ガラス製のものを使いましょう。
クスミティーを入れるマグカップは、内側が白いものを使いましょう。内側が白いマグカップを使うことによってティーの色が映えるので、目で楽しむこともできます。また、クスミティーの香りも楽しめるよう、浅い形のマグカップを使うのがおすすめです。こうした入れ方によって味だけではなく、見た目、香りも楽しむことでより充実したティータイムになります。
マグカップは、クスミティーを入れる前にあらかじめ温めておきましょう。この入れ方によって、クスミティーの鮮度や香りを損なわずに済みます。クスミティーの茶葉にお湯を入れたら、3〜4分蒸らしましょう。こうした入れ方によってお湯にクスミティーの茶葉の香りや味を浸透させ、より一層美味しいクスミティーを味わうことができます。
クスミティーでリラックスタイムを
最近人気のクスミティーはいかがでしたか。近くに店舗がなくてもネットで買うことができ、小さいものは意外と値段もお手頃なので、美味しい入れ方でクスミティーを入れてリラックスタイムを過ごしてみるのも良さそうです。「アナスタシア」を始め人気のフレーバーがたくさんあるので、気になった方は是非参考に買ってみてはいかがでしょうか。
RELATED
関連記事
RELATED
- シュヴァルの理想宮は奇才が一人で創り上げた建築物!行き方や見どころは?
シュヴァルの理想宮はフランスの片田舎で郵便配達員として働いていたシュヴァルが33年の歳月をかけて作り上げた建造物です。建築...
小鉄
- フランスのチョコレートランキング13選!お土産にもおすすめの人気ブランドは?
フランスにおける一人当たりのチョコレート年間消費量は6.4kgと、日本の3倍以上です。そんなチョコレート消費大国のフランス...
ichi0301
- モンブランで登山に挑戦!アルプス三大名峰の魅力や高さ・行き方を調査!
栗のケーキでおなじみのモンブランはヨーロッパのアルプスにある『モンブラン山』をモチーフに作られたものです。この『モンブラン...
おもち
- フランス「アミアン」のおすすめ観光スポット紹介!世界遺産である大聖堂もご紹介
フランスとベルギーの国境際にあるアミアン、あの世界遺産にも登録されているノートルダム大聖堂があることでも有名です。フランス...
Liona-o
- ナント(フランス)は憧れの人気観光スポット!おすすめの名所をご紹介!
フランスのナントはアートと歴史が融合した街として、フランス人からも注目される街です。アジア圏ではまだあまり有名ではないこの...
三尾根忠方
- ブルターニュ地方レンヌの人気観光スポットは?旧市街の街並みなど見どころを紹介
フランスのブルターニュ地方にある街レンヌは旧市街地や長い歴史を感じる街並みが魅力的な観光スポットとなっています。レンヌのお...
LOOK
- フランスの美術館おすすめ27選!有名画家の作品を堪能しよう!
フランスには多くの美術館があります。最も良く知られているのがルーブル美術館とオルセー美術館ですが、その他にも芸術の都パリは...
南真州
- 奇跡のメダイユ教会のメダルの魅力とは?不思議なネックレスの値段や付け方も紹介
奇跡のメダイユとはフランス、パリにある「奇跡のメダイユ教会」で手に入れることができる不思議なネックレスのことを指しています...
Daisuke.U
- Bistrot Victoiresはパリ1区にある老舗ビストロ!
パリ1区にある安い値段で堪能できる老舗のビストロ「Bistrot Victoires」をご存知でしょうか。安い値段、美味し...
竹内道弘
- Chez Gladinesでボリュームたっぷりのバスク料理を堪能しよう!
美食の街として知られるパリで、毎日ランチタイムには行列ができるほどの人気レストラン、Chez Gladines(シェグラデ...
Suzy
- Le Ciel de Parisはパリが一望できる人気高層階レストラン!
パリを眼下において食事ができるおすすめのレストランは「Le Ciel de Paris」です。店名は「パリの空」という意味...
三尾根忠方
- La Régalade Saint-Honoréはパリで大人気のビストロ!
La Régalade Saint-Honoré(ラ レガラード サントノレ)は、パリ屈指の人気ビストロ。スタイリッシュな...
Suzy
- フランスのチップの相場をチェック!ホテルやタクシー・レストランでの渡し方は?
日本人に親しまれているフランスですが、チップは必要なのかと心配に思ったことはないでしょうか。ホテルやレストランにタクシーな...
neko master
- フランスのバターはお土産にもおすすめ!種類や持ち帰り方法もご紹介!
エシレバターを代表とするフランスのバターはフランス旅行のお土産にもぴったり。実はたくさんの種類があるフランスバターについて...
nyaokaka
- フランスの家庭料理の定番13選!簡単に作れる美味しいメニューのレシピも!
国内からもたくさんの旅行客が訪れるフランスには、美味しい家庭料理がたくさんあります。今回はそんなフランスでおすすめの家庭料...
erierieri1
- フランスの国旗の意味や由来・歴史を学ぼう!似ているデザインの国もチェック!
フランス国旗はどんなデザインだったか聞かれたとき、パッと答えることができるでしょうか。国旗には意味があり、フランスの場合も...
Daisuke.U
- 『サヴォア邸』は近代建築家ル ・コルビジェの傑作!特徴や見学方法まとめ!
フランス、パリ郊外のポワシーにあるサヴォア邸は、近代建築家ル・コルビジェによって設計され1931年に竣工した邸宅です。20...
zukzuk22
- モンドールチーズは時期限定の特別グルメ!日本で買える店舗や本場の情報も紹介
チーズ好きなら一度は食べてみたいモンドールですが、このモンドールというチーズはいつでも手に入れられるわけではないのです。そ...
小鉄
- Septimeは予約必須のパリの名店!人気の秘密やおすすめのメニューは?
オープンしてからというもの、美食家達の間であっという間に評判となったパリの名店Septime(セプティム)。自然体の気取ら...
Eine kleine
- Dominique Saibronはパリの人気ベーカリーレストラン!
Dominique Saibronは、パリで美味しいと評判のベーカリー&パティスリー。店内にところ狭しと並ぶパンやスイーツ...
Suzy
- Big Fernandはパリで人気のハンバーガー屋!営業時間やメニューまとめ
フランスパリ発ハンバーガーチェーン店Big Fernandは、食通文化の高いパリならではの、こだわりの食材を使った人気のハ...
zukzuk22