地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

生田神社(神戸)の御朱印・御朱印帳をチェック!受付時間や料金は?

生田神社(神戸)の御朱印・御朱印帳をチェック!受付時間や料金は?
投稿日: 2019年11月3日最終更新日: 2020年10月8日

御朱印集めが流行っていますが、兵庫県神戸市の中でも縁結びの神社として有名な生田神社でも、生田神社と神戸七福神の御朱印が頂けます。2018年12月からは生田神社の社紋である八重桜と神戸タータンがコラボレーションしたモダンなデザインの御朱印帳も販売されています。

神戸で良縁を!縁結びのご利益がある生田神社の御朱印見出し

兵庫県神戸市の繁華街である三宮のど真ん中に、縁結びのご利益やパワースポットとして有名な神社「生田神社」があります。神戸の地名の由来にもなった由緒ある神社で、毎日多くの人が参拝に訪れます。今回は生田神社で頂ける御朱印の種類やオリジナルの御朱印帳、御朱印の受け付け時間や料金である初穂料についてご紹介していきます。

生田神社は神戸の有名なパワースポット!見出し

Photo by Gaku@STUDIO-Freesia

生田神社は兵庫県の港町神戸にあります。創建から1800年を超える歴史がある、とても格式高い神社で、そのご利益のすごさから、神戸のパワースポットとしても有名です。

神戸随一の繁華街である三宮のど真ん中にありながら、鳥居の向こうは癒しのスポットで、境内北側にある鎮守の森は、まさに都会のオアシスです。自然のパワーを全身で浴び、身も心も癒されます。

又、生田神社は昭和13年の神戸大水害や昭和20年の神戸大空襲、平成7年の阪神淡路大震災と、過去幾度の戦災や災害を乗り越え復興してきたことから、「蘇りの社」としても知られています。

生田神社の御朱印帳もかわいいと大人気!

御朱印集めをしている人は必ず御朱印帳を持っていますが、神社の中にはオリジナルの御朱印帳を用意している神社もあります。生田神社にもオリジナルの御朱印帳があり、そのデザインがかわいいと、とても人気があります。

生田神社のオリジナル御朱印帳は、青とピンクの2種類あり、生田神社の社紋である八重桜がデザインされています。カバー付きなので、雨の日でも安心して持ち歩くことができます。御朱印帳の料金となる初穂料は1200円です。

生田神社とは見出し

Photo by wongwt

生田神社の御朱印や御朱印帳をご紹介する前に、まず、生田神社についてご紹介していきます。生田神社はとても歴史がある神社で、日本書紀には神功皇后元年(西暦201年)に創建されたと記されている古社です。

1800年以上の歴史を持ち、神戸の地名の由来にもなった生田神社の御由緒や御祭神、ご利益についてご紹介します。

御由緒

Photo by MShades

生田神社の御由緒ですが、日本書紀によると、神功皇后元年(西暦201年)、神功皇后が三韓外征から帰国する際、今の神戸港辺りで船が進まなくなった為、神占を行ったところ、稚日女尊(わかひるめのみこと)が現れ、「私は活田長峡国に居りたい」と申されたので、海上五十狭茅(うながみのいさち)という者を神主として祀られたとあります。

創建当初は布引山(当時の砂山)に鎮座していましたが、延暦18年(西暦799年)の大洪水で布引の渓流が氾濫し、布引山の西端が崩壊。社殿が傾斜する被害が及んだ為、生田村の刀禰七太夫がご神体を背負い、7、8日間鎮座地を探し巡りました。

生田の森に着いた時、突然背負っていたご神体が重くなってこれ以上歩けなくなった為、それを神意と感じ、その場所に安置されました。

御祭神

Photo by USIO Design Project

続いて、生田神社の御祭神についてご紹介します。生田神社の御祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)です。伊勢神宮にお祀りされている天照大神(あまてらすおおみかみ)の和魂(同一神)とも、妹神とも伝えられている、「稚くみずみずしい日の女神」の御名を持つ女神です。

日本書紀によると、稚日女尊は神代の時代、機殿(はたどの)で神服を織っておられました。糸と糸を織りなして物を作り上げる、つまりは物を生み育て万物の成長をご加護する神様として多くの人々から敬われています。

御利益

Photo by mrhayata

続いて、生田神社の御利益についてご紹介します。祀られている御祭神によって神社のご利益は異なります。

生田神社で有名なのは本殿の御利益ですが、生田神社には本殿敷地内に4つの末社と、境内に10の末社の、合わせて14の末社があります。本殿だけでなく、ぜひ末社のお社もお参りして、ご利益を賜って下さい。

本殿の御利益

Photo by hiroooooki

本殿のご利益についてご紹介します。生田神社の御祭神である稚日女尊は機殿で神服を織られる女神であったことから、糸と糸を織り合わせる、人と人を合わせる、つまりは人と人の縁を結ぶ「縁結び」の御利益があります。神戸では「縁結びのいくたさん」と親しまれていて、とてもご利益があることから、神戸の縁結びのパワースポットとして有名です。

又、戦前から家運隆昌、家庭円満の御神徳を頂こうと、神前結婚式を執り行っていて、縁結びと共に家内安全のご利益でも知られています。

末社の御利益

Photo by wongwt

次に、14ある末社のご利益についてご紹介します。本殿の4つの末社である「住吉神社」は海上安全と交通安全、「八幡神社」は厄除開運、「諏訪神社」は農耕狩猟と武運長久、「日吉神社」は五穀豊穣と農工業のご利益があります。

境内の10の末社のご利益ですが、「市杵島神社」は芸能上達と水の神、「稲荷神社」は生活守護と食物、稲の神、「塞神社」は病気封じと道守りの神、食中毒予防、「雷大神神社」は料理上達と食文化発展、「人丸神社」は学問向上と夫婦和合です。

「蛭子神社」は商売繁盛、「大海神社」は海上安全と交通安全、方位除けと道開きの神、「松尾神社」は酒造と農工業の神、「戸隠神社」は身体健全と筋力増進、大力の神、「生田森坐社」は安産と万物成長、生田の森の守り神です。

生田神社の御朱印と御朱印帳見出し

Photo by Maha prajna

生田神社では2種類の御朱印をいただくことができ、かわいいと大人気のオリジナルの御朱印帳や、社紋である八重桜と神戸タータンがコラボした数量限定の御朱印帳があります。御朱印をいただく場所や御朱印の受付時間、御朱印の料金である初穂料も含め、生田神社の御朱印や御朱印帳についてご紹介していきます。

生田神社でいただける2種類の御朱印

Photo by ga2006138827

御朱印とは元々、写経を奉納した証としてお寺からいただく証書を指していましたが、今では寺社の参拝の証としていただくことができます。宮司や住職のしたためる美しい書と朱で押印される紋の魅力に、多くの人々が御朱印を集めるようになり、御朱印巡りも流行っています。

生田神社では生田神社の御朱印と、神戸七福神である弁財天の御朱印の2種類をいただくことができるので、それぞれについてご紹介していきます。

生田神社の御朱印

まず、生田神社の御朱印をご紹介します。生田神社の御朱印には社名だけでなく、社紋である八重桜の印が入っています。厳かでありながら美しく、力強い八重桜の印には、生田神社の歴史が込められています。

又、御代替わりを記念して、令和元年5月から令和元年12月末日までの期間限定で「御代替記念」の御朱印もいただくことができます。その際に押印される御朱印は、大正時代に授与したものを、一部修正し、復刻した貴重な印です。「御代替記念」の御朱印は書置きの紙のみの授与となります。

神戸七福神(弁財天)の御朱印

生田神社でいただけるもう1種類の御朱印は「弁財天」の御朱印です。生田神社の末社の1つである市杵島神社に祀られている市杵島姫命が弁財天と同一視されていることから、生田神社は神戸七福神の1社とされています。神戸七福神巡りをする場合はもちろん、生田神社の御朱印をいただくなら、弁財天の御朱印も合わせていただくことをおすすめします。

生田神社のオリジナル御朱印帳

生田神社のオリジナル御朱印帳には、先にご紹介した通り、社紋である八重桜がデザインされています。桜川の美しいデザインと鮮やかなブルーや淡いピンクの御朱印帳は、特に女性に人気があります。

生田神社のオリジナルの御朱印帳も人気ですが、神戸開港150年を記念して、平成30年12月22日より期間限定で「神戸タータン」とコラボレーションした御朱印帳も授与していただけます。開くと一輪の八重桜が咲く、数量限定の御朱印帳で、初穂料は2000円です。

タータンとは19世紀にスコットランドで民族ごとに定められた、縦と横の色が同じ配列の正方形のチェック柄で、神戸タータンとは神戸の海をイメージした青をベースに、白亜の建物の白、ポートタワーの赤、六甲山の緑のラインが入っています。モダンなデザインがSNSで話題になり、とても人気がでているので、希望する場合は早めに足を運んで下さい。

生田神社の御朱印の授与所と受付時間

Photo by KeroroTW

生田神社の御朱印の授与所と受付時間をご紹介します。生田神社の御朱印がいただける場所は、楼門を潜ってすぐ左手にある社務所です。社務所に入ると御朱印受付用の電話が置いてあるので、受話器を取り「御朱印をいただけますか」と神職の方に伝えて下さい。

生田神社の御朱印の受付時間は9時から17時までとなっています。手書きとあって、お守りの授与の時間よりもやや早めの終了時間となっているので、注意して下さい。

又、季節によっても受付時間が変更となる場合があるので、生田神社の御朱印をいただきたい場合は、時間に余裕をもった参拝を心がけて下さい。

生田神社の御朱印の料金

Photo by Dick Thomas Johnson

生田神社の御朱印の料金をご紹介します。御朱印の料金を、神社では「初穂料」、寺院では「お志」と言います。元々初穂料とは、神様への感謝の気持ちとして、その年の初穂をお供えしていたことから、「参拝者の気持ちの料金」とされていました。

今でも、初穂料が「志納」(お気持ち)とされ、料金が決まっていない神社もありますが、生田神社では御朱印の初穂料が決まっています。

生田神社の御朱印の料金である初穂料は、「生田神社」の御朱印も「弁財天」の御朱印も、どちらも300円です。1種類だけなら300円、両方をいただく場合は600円を用意して社務所に向かって下さい。御朱印をいただく場合は、おつりが出ないよう、小銭を用意しておくのがマナーです。

生田神社の人気のパワースポット見出し

Photo by wongwt

生田神社はそのご利益の強さから、神戸のパワースポットとしても有名です。縁結びのパワースポットとして、若い女性の参拝客が多いのはもちろん、実は生田神社の境内には、「再生」や「縁切り」といった、様々なパワースポットがあります。生田神社に参拝した際には、ぜひパワースポットに触れながら、心を落ち着けて願い事をしてみて下さい。

縁結びのパワースポット【松尾神社の杉の木】

Photo by wongwt

生田神社の1つ目のパワースポットは、末社の「松尾神社の杉の木」です。松尾神社は生田神社の二ノ鳥居を潜った先、右手にあります。

この松尾神社の鳥居を潜り、右側手前にある杉の木が、地元の人もあまり知らない「縁結びのパワースポット」です。

杉の木に触れながら恋愛成就を願うと、叶うと言われています。心を落ち着かせて願うことで、天へ真っすぐに伸びる杉の木と同じように、あなたの秘めたる願いが真っすぐ伸び、必ずや実るはずです。

再生・復活・復興・再起のパワースポット【楠の御神木】

Photo by wongwt

生田神社の2つ目のパワースポットは、本殿の北東にある「楠の御神木」です。この御神木の樹齢は、何と500年で、1938年の神戸大水害で被害を受けただけでなく、1945年の神戸大空襲の際には焼け倒れてしまったにもかかわらず、見事に復活した、奇跡の楠です。

倒れても蘇ったことから、再生や復活のパワースポットとされていて、同時に復興や再起合格の象徴にもなっています。

縁切りのパワースポット【包丁塚】

生田神社の3つ目のパワースポットは、楠の御神木の近くにある「包丁塚」です。包丁への感謝の気持ちを表し、食文化が向上することを願う為の珍しい塚で、飲食関連企業関係者の寄付で建立されました。

包丁塚は、単に料理に関するパワースポットというわけではなく、包丁がよく切れるようにということから、悪縁を断ち切る、縁切りのパワースポットとしても知られています。

生田神社は縁結びで有名な神社なだけに、縁切りのパワースポットがある点を不思議に思うかもしれませんが、悪縁を断ち切ることで、より良縁が結ばれると、今では多くの女性が包丁塚の前で足を止めています。

生田神社の人気のお守り・おみくじ見出し

Photo by Francesco_G

ここからは生田神社の人気のお守りやおみくじをご紹介していきます。神社を参拝した際に、お守りを購入したり、おみくじを引いたりするのを楽しみにしている人も多いかと思います。縁結びのご利益がある生田神社には、色々な種類のお守りがあり、女性におすすめのかわいいお守りやおみくじがもあるので、ぜひ楼門横の授与所を覗いてみて下さい。

ブレスレットのお守り【たまき】

機織りの女神を祀る神社ならではのお守りが「たまき」です。御祭神の象徴である糸に、メビウスの輪のようなチャームがついたブレスレットタイプのお守りで、シンプルで身に着けやすいデザインになっています。

色は赤と青の2種類があり、カップルがペアで購入することも多く、コーデに合わせて1人で2種類購入する人もいます。料金である初穂料は1000円です。

男女の良縁はもちろん、友人関係や仕事、家族と様々な御縁を願って買い求める人が、男女問わず多くいます。

この「たまき」を身に着けて御神木に触れると、より願いが叶うとされているので、ぜひ生田の森の御神木に触れながら良縁を願って下さい。

着物や浴衣の帯飾りの根付としても使える【桜恋まもり】

女性におすすめの可愛いお守りが「桜恋まもり」です。ちりめん細工でできたお守りで、生田神社の社紋である八重桜がモチーフになっています。淡いピンクの桜とハートが連なったお守りは、女性が身に着けやすいだけでなく、着物や浴衣の帯飾りの根付として使うのも可愛いとSNSで密かに話題となっています。

池に浸すと文字が浮かび上がる【縁結び 水みくじ】

Photo by wongwt

生田神社に参拝した際に、ぜひ引いてほしいのが「縁結び 水みくじ」です。おみくじを引いたら、生田の森へ向かい、池に浮かべて下さい。おみくじが池の水に浸ると、徐々に文字が浮き上がり、運勢やアドバイスが現れます。この水みくじはとても当たると評判で、生田の森では池の傍にしゃがみ込む若い女性をよく目にします。

水みくじは楼門横の授与所で購入できます。受付時間は基本的に8時から17時で、4月末から9月中旬までは8時から18時まで受付しています。水みくじの初穂料は300円です。

生田神社の基本情報見出し

Photo by tkx39

縁結びのご利益で有名な、生田神社の基本情報をご紹介します。生田神社は神戸の繁華街である三宮にあり、駅からのアクセスも良いので、由緒ある神社でありながら、気軽に参拝できる神戸の観光スポットの1つでもあります。所在地や問い合わせ先、アクセス方法、駐車場や駐車料金も含め、詳しくご紹介していきます。

所在地

Photo by Kojach

生田神社の所在地についてご紹介します。生田神社は神戸の繁華街三宮のいくたロード沿いにあります。神戸の通りで最も有名な三宮センター街が東西方向で、交差する南北方向のメイン道路がいくたロードです。

実は、生田神社境内の鳥居は二ノ鳥居と三ノ鳥居で、一ノ鳥居はいくたロードの先端にあり、いくたロードが生田神社の参道となっています。

分かりやすい場所で、大通りに聳え立つ一ノ鳥居があるので迷うことは滅多にありませんが、仮に迷った場合、神戸では南北を海側(南)山側(北)と表現するので、現地の人に道を尋ねる際には注意が必要です。

住所 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1

問合せ先

Photo by Wry2010

生田神社に参拝や御祈祷に関して問い合わせをしたい場合は、電話はもちろん、メールでの問い合わせが可能です。

生田神社では、個人による参拝や御祈祷、御朱印やお守りに関する問い合わせは基本的に電話で、団体祈祷や出張祭に関してはメールでの問い合わせを行っています。

生田神社の公式Webページには「団体祈祷や出張祭」、「生田神社に関するご質問」、「生田神社広報専用」と問い合わせの種類別に3つのメールフォームが用意されています。

電話番号 078-321-3851

アクセス

Photo by wongwt

生田神社のアクセス方法をご紹介します。生田神社は駅からのアクセスも便利で、神戸観光やショッピングの合間に、気軽に参拝できる点も魅力です。中には仕事の休憩時間に、癒しを求めて参拝に訪れる人もいます。

遠方から参拝に訪れる場合、電車を利用したアクセス方法と、車を利用したアクセス方法とがあります。

電車の場合

Photo by Richard, enjoy my life!

まず、電車を利用したアクセス方法をご紹介します。三宮にはJR線、阪神線、阪急線、市営地下鉄、ポートライナーが乗り入れています。

JR線「三ノ宮駅」、阪神線「神戸三宮駅」、阪急線「神戸三宮駅」はどれも隣接しており、どの駅からも北へ徒歩約10分です。

最も生田神社に近い駅は神戸市営地下鉄「三宮駅」です。西出口3と東急ハンズ三宮店が直結しているので、店内を通り、1階フロアの北側ので入り口を出ると目の前に生田神社があります。

ポートライナー「三宮駅」もJR線「三ノ宮駅」と建物で繋がっているので、神戸空港からのアクセスも便利です。

車の場合

Photo by inunami

次に、車を利用したアクセス方法をご紹介します。生田神社は神戸の中心地である繁華街にある為、電車でのアクセスが便利ですが、御祈祷等、様々な理由で車で参拝に訪れる人も多くいます。車を利用する場合は、阪神高速道路3号神戸線生田川IC、又は京橋ICから約5分です。

駐車場

Photo by iwazer

生田神社の駐車場についてご紹介します。生田神社の周辺には無料駐車場はありませんが、生田神社の境内には、専用駐車場があります。

収容台数は約70台と、駅近でありながらも比較的広い駐車場なので、平日であれば混み合うことなく駐車することができます。

駐車場の営業時間は7時から翌1時までで、入庫は22時までとなっています。駐車料金は最初の1時間は500円ですが、超過すると以降10分毎に100円がかかるので、長時間利用するとやや割高になります。参拝後に食事や周辺散策を考えている場合は、生田神社周辺のコインパーキングを利用して下さい。

神戸の人気パワースポット・生田神社で御朱印をいただこう!見出し

Photo by nekotank

生田神社の御朱印や御朱印帳についてご紹介しました。神戸の人気パワースポットである生田神社では、2種類の御朱印がいただけ、オリジナルの御朱印帳も人気があります。特に、2019年は期間限定で御代替記念の特別な御朱印や、神戸タータンとのコラボ御朱印帳も授与していただけるので、ぜひこれを機に御朱印集めを始めてみて下さい。

投稿日: 2019年11月3日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote