気になる普茶料理を徹底調査!
皆さんは普茶料理という名前の料理を効いたことがあるでしょうか。京都の萬福寺発祥と言われる普茶料理は精進料理のようで日本の精進料理とはちょっと違った特徴あるお料理です。日本でも各地に普茶料理の名店があり、珍しい普茶料理を食べることもできます。今回は京都発祥の気になる普茶料理について特徴やメニューなど詳しくご紹介します。
普茶料理の特徴
普茶料理は黄檗宗本山萬福寺を開山した徳川4代将軍家綱公に招かれた明の渡来僧、隠元禅師によって伝えられた中華風の精進料理です。普茶料理には広く大勢の人とお茶をしてくつろぐ料理という意味があり、同席した人たちみんなで分け隔てなくいただく料理として伝わっています。
一つの卓を4人で囲む形式
普茶料理は一つの卓を4人で囲む形式が特徴です。席に上下の隔たりはなく、一卓に4人が座って和気あいあいと料理を残さず食べるというのが作法になっています。
普茶料理の「普」には「あまねく」という意味があり、日本の精進料理とは意味合いが違っています。
葛と植物油を多く使い味付けが濃厚
黄檗宗本山萬福を開山した隠元禅師による中国風の精進料理である普茶料理はメニューに葛と植物油を多く使うのも特徴です。
油を多く使う点は日本の精進料理にはあまりない特徴で、味付けも普茶料理はしっかりと濃い目になっています。
五観の偈が重要
檗宗本山萬福を開山した隠元禅師による中国風の精進料理である普茶料理、禅宗では五観の偈という食事の前に唱えられる偈文があります。
食事をいただくことも修行のひとつという考え方で、メニューを最後まで美味しくいただくというのが普茶料理を食べる時の基本の考え方です。
普茶料理のメニューの一例
沢山の品数がある普茶料理ですが、主なメニューをご紹介しましょう。日本の精進料理と似ている点もありますが、独自の調理方法や材料などもあり、違う点も沢山あります。
京都萬福寺発祥の普茶料理で一般的に提供されているメニューを一つずつ詳しく説明していきます。
筝羹
普茶料理の筝羹は旬の野菜や乾物の煮物など大皿に盛り合わせた一皿で、普茶料理の中でも華のあるメインの料理です。
彩りが見事で、旬の食材が一つずつ丁寧に調理されていて、さっぱりとした味わいが特徴です。食材として使えない魚料理を野菜や豆腐などで似せて作ります。
麻腐
普茶料理のメニュー、麻腐はごま豆腐の上に赤いクコの実などをのせて食べる料理です。白の豆腐の上にのせるものがワンポイントになり、可愛い印象を受ける料理です。
ごまの旨味と香りが口いっぱいに広がる美味しい料理で、ゴマ豆腐の元祖ともいうべき洗練された逸品です。
浸菜
普茶料理のメニュー、浸菜は淡い味わいが美味しい一皿です。季節感のある食材を使って他の料理を引き立てる役割をします。
野菜の和え物、お浸し、酢の物などがあり、胡麻和えや木の芽和え、酢味噌和え、昆布和えなどバリエーションは豊富です。
油茲
普茶料理のメニュー、油茲は材料やころもに砂糖と塩で下味をつけて揚げた天ぷらをいいます。味付けをしてある衣を使用するのがポイント。
普茶料理では食卓に調味料を置かないことが作法なのでこうした工夫が施されています。乾物、豆類、豆腐などが用いられます。
もどき
普茶料理のメニュー、もどきは精進料理の食材を使って鰻の蒲焼やカマボコに見立てた料理をいい、色々な工夫が詰まった料理です。
もどきは手の込んだ料理で、魚を使えないため、うなぎに似せた料理などももどきに含まれます。
寿免
普茶料理の寿免は清汁のことをいい、淡味であっさりした味付けです。禅宗では通常の五味に加え、淡味を加えた六味というのが基本の考え方で、素材の味を活かした調理方法が用いられます。昆布だしが基本で、具材としてはから揚げや東岸、春雨、湯葉などが用いられます。
雲片
普茶料理の雲片は千切りにした野菜の葛煮をさします。調理する時に出る野菜くずを余すことなく使い切るために作られる料理です。
食材を無駄にせず素材に感謝する心を示した普茶料理を代表する料理の一つともいえます。緑豆、ニンジン、銀杏、レンコン、タケノコ、シイタケ、きくらげなどが使われ、最後にケシの実を振りかけます。
水果
普茶料理の水果はデザートのことをいいます。普茶まんじゅうなどの菓子や季節の果物、抹茶の寒天寄せなどがあります。
普茶料理の最後を締めくくるデザートとして、果物と甘みで口の中をすっきりとさせる役割があります。
普茶料理の有名店
普茶料理は京都を中心として各地に楽しめるスポットがあります。黄檗宗 大本山 萬福寺をはじめ各地で楽しめる普茶料理のお店を詳しくご紹介していきましょう。
日本の精進料理とは一味違った黄檗宗の普茶料理をお近くのお店で楽しんでみてはいかがでしょう。
京都の有名店
京都には普茶料理を楽しめるお店が沢山あります。有名な8店舗を一挙ご紹介しましょう。黄檗駅からのアクセスが便利なのは黄檗宗大本山 萬福寺、黄檗宗大本山塔頭 宝善院、銀杏庵、黄檗普茶料理 白雲庵、京楽膳萬での5店舗です。
また、鞍馬口駅近くの瑞芝山 閑臥庵でも美味しい普茶料理が楽しめます。さらに墨染駅の福聚山 海宝寺、宇治駅近く青少年文化研修道場も有名です。
京都で最も有名な黄檗宗 大本山 萬福寺はお昼の普茶弁当は1名から食べることが出来ます。コース料理は2名から予約が可能で、豆腐で作られている鰻の蒲焼もどきなどがいただけます。
営業時間は11時半から14時半まででアクセスはJR奈良線の黄檗または京阪宇治線の黄檗駅下車後徒歩5分です。
住所 | 京都府宇治市五ヶ庄三番割34 |
電話番号 | 0774-32-3900 |
大阪の有名店
大阪では天王駅から徒歩5分程のところにある茶臼山 料亭 阪口楼は大阪で唯一普茶料理を味わえるお店です。
普茶料理は5500円から楽しむことができ、全席個室で完全予約制です。営業時間は11時半から21時までで定休日は不定休です。
住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-30 |
電話番号 | 06-6771-3522 |
東京の有名店
東京の普茶料理のお店、普茶料理 梵は昭和34年にオープンした老舗中の老舗。海外のベジタリアンの方にも有名なお店で、ジョンレノンやオノヨーコが訪れた店としても有名です。
梵の営業時間は平日が12時から15時、17時半から21時、土曜日が12時から21時まで、日曜日は12時から20時までです。定休日は毎週水曜日と年末年始、さらに夏期に休暇があります。
お店へのアクセスは日比谷線の入谷駅の3・4番出口から徒歩10分程のところ。普茶コースは6000円からあります。
住所 | 東京都台東区竜泉1-2-11 |
電話番号 | 03-3872-0375 |
神奈川の有名店
東京では梵で食べることができる普茶料理ですが、神奈川にも1店舗普茶料理が堪能できるお店があります。
神奈川では鉄牛和尚が開山したと言われる小田原の黄檗宗の寺院で4名から普茶料理を予約することが出来ます。
営業時間は12時からと夕方からの2部制で、8名以上の場合は要相談になります。アクセスは箱根登山鉄道の入生田駅から徒歩5分程です。
住所 | 神奈川県小田原市入生田303 |
電話番号 | 0465-22-7760 |
静岡の有名店
静岡の普茶が楽しめる有名店は新幹線の三島駅からタクシーで10分程のところにある普茶 西願寺です。
営業時間は11時半から13時までとランチのみの営業で、3、4、10、11月の4か月のみの営業になります。
料理の料金は1人5000円で、全ての料理を堪能するには2時間ほどかかるのでゆっくり時間に余裕をもって出かけるのがおすすめです。
住所 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪386 |
電話番号 | 055-986-1411 |
九州の有名店
東京では梵で食べられる普茶料理は九州の熊本にある巨盧山 東林寺でも楽しむことが出来ます。一卓4名からの予約が可能で、4日前まで受け付けてくれます。料金は4000円です。
人吉駅からは徒歩25分程で、人吉ICからは車で約10分です。普茶料理の予約は電話でのみ受け付けています。
住所 | 熊本県人吉市浪床町3008 |
電話番号 | 0966-23-2706 |
普茶料理の歴史
ここで東京の梵が有名な普茶料理の歴史をご紹介しておきましょう。京都に沢山の普茶料理のお店があることからもわかるように、普茶料理の発祥は京都です。
隠元禅師と共に伝わったといわれる普茶料理の歴史を紐解いていきます。歴史を知ればその味わいもまたひとしおです。
発祥は黄檗宗の萬福寺
普茶料理の発祥は1654年、中国・明の時代の高僧である隠元禅師が日本に渡来し、萬福寺で広めた禅宗の一派、黄檗宗の中の作法のひとつです。
黄檗宗の本堂は大雄宝殿と呼ばれ、正面に釈迦如来、その両脇には迦葉尊者・阿難尊者というお釈迦さまが祀られています。
隠元禅師は日本にない食材や道具をもたらした
中国の高僧、隠元禅師は普茶料理だけでなく、それまで日本になかった食材や道具をもたらした人物で、美術、煎茶、西瓜、蓮根、孟宗竹なども当時伝えられたものと言われています。当時の日本文化全体に大きく影響を与えたと言われる数々の文化は普茶料理と共に伝わったと言っても過言ではありません。
普茶料理は自宅で再現できる
東京の梵、京都の老舗など色々なお寺や店舗で楽しめる普茶料理ですが、実は自宅でも普茶料理を再現することは可能です。
遠方でなかなか普茶料理を食べに行けない方はぜひ自宅でチャレンジしてみてはいかがでしょう。特徴をしっかり押さえれば誰でも簡単にできます。
ご飯ものの再現
普茶料理のご飯ものは「飯子」と言われます。薄味ですがとても美味しいご飯で、材料は米2合に対し、人参2分の1本、シイタケ3枚、油揚げ3枚、昆布だし小匙1、薄口醤油小匙1、うまみ調味料少々です。米を洗ってざるにあげ、材料を千切りにして炊飯器で炊くだけで出来上がりです。
油茲の再現
油茲は天ぷらですが、衣に昆布粉と薄口しょうゆで味付けするのが特徴です。茄子、人参、カボチャ、オクラ、ピーマン、ごぼう、ゴーヤなどを味付きの衣で揚げれば完成です。普茶料理を代表する料理のひとつで、食べる時に調味料を使わずそのままいただくのが基本です。
もどきの再現
普茶料理では野菜を使って魚や肉などの料理に見立てるもどき料理も有名です。せたやきは鰻の蒲焼を山芋で表現した料理で、山芋をすり鉢ですりおろし、くず粉を加えながらさらに擦りまぜて、四つ切にした海苔に擦った山芋をのせごま油でキツネ色に揚げます。揚げる時にウナギのかば焼き風に厚さや筋目を合わせるのがポイントです。
普茶料理は梵など有名店で食べられる
いかがでしたでしょうか。京都の萬福寺が発祥の普茶料理は東京では梵などの有名店でも食べることが出来ます。様々なメニューがずらりと並ぶ中国風の精進料理は食材や旬を大事にする昔ながらの考え方がたっぷり詰まった料理です。ぜひ京都の萬福寺や東京の梵などで召し上がってみてはいかがでしょう。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 京丹後の観光でおすすめをまとめ!温泉もはずせない、カフェでランチも人気!
京都府といえば観光の中心は京都市内になります。しかし京都府の北には日本海に面している京丹後地方があるのです。京都観光にはな...
Tmax
- 京都の抹茶パフェ特集!美味しいおすすめスイーツ店TOP21!
皆さんは京都に抹茶を使ったスイーツが沢山あるのをご存じですか?その中でも是非食べて頂きたいのが「抹茶パフェ」です。京都には...
スズシロ
- 京都のわらび餅はココ!お土産にもおすすめの人気店11選!
大人気の観光地・京都には美味しいものもいっぱいありますよね。特に「食の芸術」といわれる日本伝統の和菓子の中でも、老若男女問...
フミヅキ@品川
- 京都の日本酒特集!おすすめの居酒屋から人気のお土産もご紹介!
今回は、京都の日本酒についてご紹介します。京都には日本酒を取り扱う人気店が多数あり、日本酒好きの方が足を運ぶ姿が良くみられ...
kuroe339
- 京都のそばランキング21選!美味しいおすすめの名店をご紹介!
お寺が菓子屋にそば切りを依頼したことが基となっている、京都のそば。関西風と異なる味わいが地元の人・観光客問わず人気を集めて...
ck
- 京都と奈良を観光!修学旅行に人気のお土産やアクセスもご紹介!
京都と奈良、これは修学旅行先としては定番の組み合わせですね。しかしどちらも観光スポットが多すぎてどこに行くべきか迷いそう、...
okyk2514
- 京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本...
niroak
- 京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も!
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのあ...
ちーみん
- 京都のゲストハウス特集!おしゃれで格安のおすすめはココ!予約の取り方は?
見どころ溢れる京都旅行、このせっかくの機会、なるべく宿泊費を抑えてその分いろんな観光地を巡りたいですよね。そんなときは迷わ...
rikorea
- 京都の飲み屋特集!女性にもおすすめの安い飲み屋街をご紹介!
京都にも安い飲み屋街がいくつもある事をご存知でしょうか。その中でも女性も行きやすいおすすめの飲み屋を紹介します。飲み屋に慣...
AyumiMK
- 京都のうなぎ名店特集!ランチにもおすすめの人気店21選をご紹介!
うなぎの焼き方には、関東風と関西風の2種類がありますが、京都のうなぎは、どっちでしょうか?。京都は、いにしえより、うす塩を...
R.Haguro
- 京都で人気の宿坊ランキング!座禅・写経や精進料理も!気になる予約方法は?
京都にはお寺に宿泊できる「宿坊」が一杯!座禅や写経を体験できる宿坊や女性専用の宿坊もあり、若い女性の間で注目を集めています...
スズシロ
- 「伊根の舟屋」の遊覧船や絶景ランチ!周辺のおすすめ観光スポットも!
「伊根の舟屋」は京都の北、丹後半島の伊根湾にあります。海から直接舟を格納する様に造られた日本でも非常に珍しい高床式舟屋の群...
Hokey Pokey
- 京都のディナーはココ!記念日やデートに人気の店TOP21!
京都には伝統的なお漬物やおばんざいなどの和食や、イタリアンやフレンチまであらゆるグルメが集まる街です。そんな京都では、記念...
MEG_TEA
- 京都の焼肉食べ放題ランキング21選!おすすめランチもご紹介!
お漬物などで有名な京都には、焼肉食べ放題のお店がいっぱいです。夜の食べ放題はもちろん、お昼から焼肉を味わえるおすすめランチ...
Megu
- 嵐山のデートスポット!浴衣を着て歩こう!花灯路の時期もおすすめ
嵐山で人気のおすすめデートスポットをご紹介します。夏なら浴衣を着て京都の歴史ある街並み散策もおすすめです。日本の歴史を感じ...
Lete
- 京都で着物をレンタル!観光地周辺にあるおすすめ店をご紹介!当日もOK!
日本の風情が溢れる常に大人気の観光スポット・京都府で着物を着て街散策をしませんか?京都には外国人にも大人気のレンタル着物店...
Miku Nakamura
- 京都のパンケーキ特集!人気の美味しいスイーツ店TOP21!
京都は日本人以外にも外国人の観光客で連日にぎわっている様子です。日本料理も良いですが今回は、世界でも共通に愛されているパン...
LOOK
- 京都道の駅おすすめランキング9選!人気の温泉や特産品情報もご紹介!
京都といえば、清水寺や嵐山など有名な観光地があります。連日多くの観光客で賑う京都ですが、京都の郊外にも京都の特産品や温泉を...
chanaya7
- 京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで!
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…...
しいろ
- タンドレスは京都の有名パティスリー!週3日のオープン日は行列必至!
京都の閑静な住宅街に佇む一軒家の「パティスリー タンドレス」。シェフが丹精込めて作る、芸術的な美しさと美味しさを誇るフラン...
Suzy