京都名物「にしんそば」の人気店をチェック!
にしんそばは京都の名物料理です。豪快なにしんがどかんとそばの上にのったインパクト大のにしんそば。一度ハマると癖になるほど美味しいと言われています。今回はそんな京都名物のにしんそばについて、詳しくご紹介します。美味しい老舗店や人気のお店、北海道名物のにしんそばとの違いなど要チェックです。
京都名物にしんそばの特徴
京都名物の一つでもあるにしんそばとは一体どんな蕎麦なのでしょう。京都観光に出かけたら、一度は食べておきたいにしんそばの特徴について詳しくご紹介します。
まだにしんそばを食べたことのない方や、身欠きにしん自体に馴染みのない方も多いはず。そんな方は、ぜひチェックして下さい。
にしんとそばの融合
京都のにしんそばは、にしんとそばを融合させた食べ物です。通常のそばの上に身欠きにしんの甘露煮をのせたものが発祥とされています。
見た目のインパクトも強く、身欠きにしんは半身を使って豪快にそばの上にトッピングしているのが特徴です。
身欠きにしんとは?
そもそも身欠きにしんとは何?という方のために身欠きにしんについて説明しましょう。身欠きにしんとは鰊の干し物の事です。水揚げされたにしんは生の状態では日持ちがしないので、内臓や頭を取り除いて乾燥させるのが最も合理的な保存方法でした。身欠きにしんは大量のにしんを日本各地に流通させるための加工されたものです。
にしんそばの考案者は松野与三吉
にしんそばの考案者は、のちにご紹介するにしんそば発祥の地と言われる人気の老舗店、松葉というお店の店主と言われています。
老舗松葉の初代主人が、お店を開業した翌年ににしんそばを考案し、世に発表したのが最初で、それから百年以上の歴史を誇ります。
にしんそばは栄養バランス抜群
にしんそばは栄養バランス抜群の食べ物です。甘辛く炊いた身欠きニシンと、温かい蕎麦が定番です。にしんは比較的脂身の多い魚で、カロリーも高めです。しかし、そのにしんがカロリー控えめな蕎麦と組みあわさることでよりバランスの取れた食べ物になるのです。にしんそばには三大栄養素はもちろん、ビタミン、ミネラル類も含まれています。
かけそばと冷たいそばもある
にしんそばはかけそばの上に載っているのが定番です。かけそばとは通常温かいそばですが、実は冷たいそばで提供しているお店もあります。
真夏はにしんそばの提供と停止しているお店もありますが、ちょっと暑くなってきた頃には冷たいにしんそばも美味しい!ぜひおすすめです。
京都では年越しそばの定番
にしんそばは、京都では年越しそばの定番です。にしんの甘露煮は食品店などにも多く出回っているので、そばとにしんの甘露煮を買って、自宅で作ることも多いようです。
語呂合わせとして、「二親」という書き方があり、多くの子供が生まれるようにと縁起担ぎに使われることも度々です。
京都と北海道のにしんそばは違う?
にしんそばは、京都だけの名物ではありません。もうひとつにしんそばが名物になっているのが北海道です。
北海道旅行などに出かけた時にも名物の美味しいにしんそばを食べることができます。北海道のにしんそばと京都のにしんそばはどう違うのでしょうか。
北海道でもにしんとそばは名物
北海道の麺類と言えば、札幌の美味しい味噌ラーメンや函館の塩ラーメン、旭川の醤油ラーメンなどが定番ですが、実はにしんそばも北海道の名物料理のひとつになっています。
京都とはちょっと違ったにしんそばですが、京都名物のにしんそばは北海道でも食べることができるのです。
にしんの漁獲量が多かった北海道
かつて北海道はにしんの漁獲量が多く、多くのにしんが北前船で京都へ運ばれていました。日持ちさせるために腹側の部分を切り落としていたことが身を欠く=身欠きの由来になったとも言われています。
北海道の港町には当時盛んに行われていたにしん漁で栄えた豪商のにしん御殿などが観光名所となっています。
元祖は北海道江差町説も
にしんそばの元祖は実は京都ではなく、北海道の江差町という説もあります。北海道の南に位置する港町、江差町にはにしん漁で栄えた横山家があり、有形民俗文化財にも指定されています。この横山家に江戸時代から伝わっているにしんそばが江差町での元祖とされているのです。
違いは出汁だけ
京都のにしんそばと北海道のにしんそばの違いは出汁のみです。京都の出汁は関西風のさっぱりとした上品なものですが、北海道のにしんそばの出汁は関東風の濃い目のものです。京都のにしんそばには刻み葱が添えられているのに対し、北海道では刻み海苔が添えられているのもちょっとした違いです。
トッピングは好みでアレンジできる
にしんそばのトッピングは好みでアレンジが可能です。ネギやのりの他にも、自分好みのトッピングを加えオリジナルの一杯を作ることも可能です。
とろろを加えたり、かまぼこや卵を落とすのもありです。さらに生海苔をたっぷりのせたアレンジもおすすめです。
京都のにしんそば発祥は「松葉」
京都にしんそばの発祥は老舗の松葉と言われるお店と言われています。京都でも有名なおすすめの松葉について詳しくご紹介しましょう。
にしんそば以外にも鰊棒煮、美味しい鰊巻や鰊豆などを作っている老舗のお店、松葉をぜひチェックしてみて下さい。
創業は1861年の老舗
にしんそば発祥と言われる老舗松葉の創業は1861年です。初代松野与衛門が南座の西隣に蕎麦屋を開業したのが始まりと言われ、それから160余年の歴史を誇っています。
代々受け継がれている老舗の貫禄が随所に漂う松葉。京都ではぜひ立ち寄ってみたい美味しいお店のひとつです。
にしんそばの発祥は1882年
老舗松葉でのにしんそばの発祥は1882年とされています。明治十五年二代目松野与三吉が「にしんそば」を考案し、世に発表したのです。もともと、みがきにしんは京の人々にとっては大切なタンパク源であり保存食でした。 二代目松野与三吉はこのにしんとそばを合わせることで、栄養のバランスのとれた「にしんそば」を生み出したのです。
松葉のにしんそばの特徴
松葉のにしんそばの特徴は、かけそばの上に身欠きニシンの甘露煮をのせたものです。京都ならではの上品な出汁に、身欠きにしんの脂が溶け出し、独特の深いコクを生み出しています。甘辛いにしんの身は淡泊なそばの味わいと相まって極上の味わいに仕上がっているのが特徴です。
お取り寄せもできる
松葉のにしんそばは、お取り寄せすることもできます。HPにはオンラインストアがあり、甘辛く炊きあげられた鰊棒煮と松葉そば、梅雨がセットになって販売されています。つゆはざるつゆとそばつゆの2種類あるので両方の食べ方を楽しむことができるのもポイントです。オンラインストアではほかにも袋物のセットも販売しています。
本店の場所は祇園四条駅の近く
にしんそば発祥の松葉ほんてんは、祇園四条駅の近くにあります。駅からのアクセスも便利で、観光地にあるので、観光がてら立ち寄るのにぴったりです。
老舗の貫禄をまとった雰囲気のある建物は、一目瞭然です。ゆっくり食事を楽しむことができるので、ぜひおすすめです。
本店以外にも京都に2店舗展開
松葉は本店に売店を備えていますが、それ以外にも京都に2店舗が展開されています。京都駅の中にある店舗は出張など忙しい合間でもお土産を買うことができるのでとても便利です。もう1店舗は東山にあり、東山観光のついでに立ち寄ることができます。嵐山の松葉北店は季節により定休日に変更があるので事前にチェックしておくのがおすすめです。
店舗情報
松葉本店の営業時間は11時から18時半です。定休日は水曜日ですが、水曜日が祝日の場合は営業しています。また、季節によって定休日が変更になる凝ることもあるので注意が必要です。
アクセスは京阪本線/祇園四条駅 徒歩1分で、座敷も完備されています。子供の入店も可能で、景色を楽しみながら食事ができます。
住所 | 京都府京都市東山区川端町192 南座西隣 |
電話番号 | 075-561-1451 |
京都駅周辺でにしんそばが食べられるおすすめ店
京都駅周辺には気軽に立ち寄れるにしんそばのお店がいくつもあります。出張などで京都駅を訪れた際にもパパっとにしんそばが楽しめるのでぜひおすすめです。立ち食いできるお店もあり、急いでいる時に最適なお店もご紹介します。ぜひ京都に出かける際にはチェックして行って下さい。
おそば処 葵
京都駅周辺にあるおそば処 葵は、駅チカで京都風のにしんそばが楽しめる人気のお店です。ランチ時には混雑必至で、行列ができていることもあるほど。
こざっぱりとしたお蕎麦屋さんらしい店内は、混雑時相席にあることもあります。蕎麦以外に一品料理やおばんざいなども充実していて京都を感じるのにはぴったりのお店です。
冷やしにしんそばも味わえる
おそば処 葵には冷やしにしんそばといったちょっとレアな美味しいにしんそばメニューもあります。暑い夏には最高で、ぜひおすすめです。
にしんそばは1130円、冷やしにしんそばは900円、セットメニューもあり、にしんそば御膳と冷やしにしんそば御膳は1650円で提供されています。
店舗詳細
おそば処 葵の営業時間は11時から21時で、定休日はなく年中無休です。店内は63席ほどありますが、個室などは完備されていません。
おそば処 葵へのアクセスは京都駅から約2分。駅からのアクセスがとても便利なので、電車利用ついでに立ち寄るのにもピッタリです。
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち |
電話番号 | 075-661-8998 |
田ごと ザ・キューブ店
京都駅周辺にある田ごと ザ・キューブ店は、ほっこりと落ち着く味わいのそばや天ぷら、お寿司など京都の四季に触れる味が楽しめるお店です。
旬の素材を使ったメニューの中には人気の京ゆばもあり、京都らしい味を堪能できます。普段使いはもちろんですあ、観光や出張の際にもぜひおすすめです。
上品な味わいのにしんそば
田ごと ザ・キューブ店のにしんそばは、上品な味わいが特徴的。ふっくらと炊かれた美味しい身欠きにしんが甘辛い味付けが出汁と合わさり、にしんの味が引き立ちます。
卓上にある調味料の山椒をかけていただくのも京都風のたべ方でぜひおすすめです。にしんそばは1150円です。
店舗詳細
京都駅周辺の田ごと ザ・キューブ店の営業時間は11時から22時で、定休日は不定休です。店内は64席あり、子供連れももちろんOK。
近鉄京都線京都駅からは徒歩1分、JR京都駅からは徒歩2分にあるThe CUBE11Fにお店があります。一人でも家族そろってでも使えるお店です。
もり平
京都駅周辺にあるもり平は、一人で気軽に楽しむことができる人気の駅チカレストラン街にある食事処です。蕎麦がメインで、京都の味である湯葉そばもあります。
細麺で上品な味わいのそばは、若干茶そば風でもありさっぱりと美味しくいただけます。香りとモッチリとした食感が特徴的です。
にしんそばのセットメニューが人気
もり平ではにしんそばのセットメニューが人気です。1600円で提供されているにしんそばセットはにしんそば、かやくごはん、湯葉刺し、漬物がセットになって1600円です。身欠きにしんが半身そばの上にどんとのっていて、見た目にも嬉しいセットでぜひおすすめです。
店舗詳細
京都駅の近くにあるもり平の営業時間は11時から21時半で、定休日はなく年中無休です。店内は46席ありますが、個室はありません。
お店へのアクセスは、JR・近鉄の京都駅より八条口方面へ徒歩10分程。「近鉄名店街みやこみち」内にあります。
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち |
電話番号 | 075-661-2462 |
麺ざんまい 近鉄京都駅店
京都駅周辺の麺ざんまい 近鉄京都駅店は、メニューにラーメンなどもある立ち食いもできる便利な人気店です。
朝の7時から10時まではかけうとんと生そばが200円で食べられ、さらに定食も330円という安さで提供されています。
リーズナブルににしんそばが味わえる
麺ざんまい 近鉄京都駅店では立派な身欠きにしんがのったにしんそばが420円で食べられます。駅チカのお蕎麦屋さんで500円以下で食べられる貴重なお店です。
麺ざんまい 近鉄京都駅店のにしんそばは、麺は冷凍ですが、青ネギもたっぷりのって関西風の出汁とのマッチングが最高です。
店舗詳細
麺ざんまい 近鉄京都駅店の営業時間は7時から21時半で、定休日はなく年中無休です。店内は10席の他、立ち食い席があります。
個室などはありませんが、子供の入店も可能です。アクセスは、近鉄京都駅の改札内、京都駅からは徒歩2分程です。
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 |
電話番号 | 075-662-3166 |
京都市内でにしんそばが食べられる人気店
京都には、京都駅近くだけでなく、市内のあちこちに美味しいにしんそばが食べられるお店が点在しています。
京都市内にある人気のにしんそばのお店もご紹介しましょう。お店ごとに違うにしんそばをぜひ堪能して下さい。
かく谷老舗
京都市内にあるかく谷老舗は、創業100余年の歴史あるお店です。2017年には店内をリニューアルしています。
打ちたての本格的なそばが楽しめるお店で、そば以外にも丼ものや定食など豊富なメニューが揃っています。
代々伝わる秘伝の出汁が自慢
かく谷老舗のそばは代々伝わる秘伝の出汁が自慢です。にしんそばは980円で提供されていて、お店の名物メニューとなっています。
ふんわりと柔らかく、味もしっかり染み込んでいるにしんそばは、とっても深い味わいがして癖になる美味しさです。
店舗詳細
かく谷老舗の営業時間は昼の部が11時から15時、夜の部が17時から20時で、土曜日のみ11時から15時半です。定休日は日曜、祝日、第3、第5土曜日です。
アクセスは、京都駅から206号系統の熊野神社下車徒歩1分、四条河原町から201号系統の熊野神社停留所下車徒歩1分です。京阪電車では丸太町駅から東へ約8分です。
住所 | 京都府京都市左京区聖護院山王町39 |
電話番号 | 075-771-2934 |
やぐ羅本店
京都市内にあるやぐ羅本店は、有名な南座の向かいにある人気のお店です。すぐそばを鴨川が流れ、情緒豊かな風情は、京都ならではの趣と気品に満ち溢れていて、京都観光でゆっくりおそばを楽しみたい時におすすめです。老舗ならではの佇まいと味わいを存分に楽しむことができます。
にしんの味付けにもこだわり
やぐ羅本店のにしんそばは、出汁だけでなく、にしんの味付けにもこだわった逸品です。1180円で提供されているにしんそばには、ふっくらと炊かれた身欠きにしんが半身のって、青ネギが上品にトッピングされています。ほろほろとくずれるような身とこだわりの味付けは必見です。
店舗詳細
やぐ羅本店の営業時間は11時半から21時で、定休日はなく不定休です。店内は34席ありますが個室はありません。
やぐ羅本店へのアクセス方法は、京阪祇園四条駅から徒歩1分、川端四条交差点北東角から祇園方面へすぐです。
住所 | 京都府京都市東山区中之町211 |
電話番号 | 075-561-1035 |
祇園下河原 ひさご
京都市内の祇園下河原 ひさごは、親子丼が人気のお店です。麺類もおすすめで、蕎麦には抹茶も入っていてちょっと変わったおそばを楽しむこともできます。
京都ならではの丼ぶりである衣笠丼はかまぼこ、油揚げと九条ネギを卵でとじたシンプルな丼でぜひおすすめです。
評判のにしんそばは期間限定
祇園下河原 ひさごでは、評判のにしんそばが期間限定で提供されています。にしんそばが提供されているのは、夏を覗いた3シーズンで、特に柔らかく煮込みあげたにしんはお店自慢の一品となっています。店内はおつ付いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
店舗詳細
祇園下河原 ひさごの営業時間は11時半から19時で、定休日は月曜日と金曜日、祝日の場合は営業市、翌日が休みになります。金曜日が祝日の場合は、前日が休みになります。
お店へのアクセスは、京阪本線の祇園四条駅から徒歩13分、阪急京都線の河原町駅から徒歩15分、JR京都駅 バス25分、京都市営バス東山安井停留所から徒歩3分です。
住所 | 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484 |
電話番号 | 075-561-2109 |
嵐山よしむら
京都市内にある嵐山よしむらは、京都府内に店舗を構える人気のお店です。本店である嵐山のお店は、渡月橋と大堰川を眼前に、嵐山ならではの四季折々の風光明媚な景観を楽しむことができおすすめです。多くの文人が集ったと言われる場所には北大路魯山人直筆の「撫松」の書藻飾られています。
職人による絶品手打ちそば
嵐山よしむらでは、国産の蕎麦の実を石臼で挽き、熟練の職人たちがすべて手打ちをしてメニューを提供しています。
嵐山膳は、蕎麦のみサラダやソバの実ちりめんご飯、そば麹の漬物などがせっとになって1282円の人気のメニューです。にしんそばは1282円で提供されています。
店舗詳細
嵐山よしむらでは現在通常の営業時間を変更していて、11時から16時、土日は17時までとなっています。それぞれラストオーダーの時間です。
アクセス方法は、京福電鉄嵐山本線の嵐電嵯峨駅から徒歩7分です。店内の席数は50席で1階はファミリー席としての利用も可能で、予約もできます。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3 |
電話番号 | 075-863-5700 |
そば処 桝富
京都市内にあるそば処 桝富は、そばの他にも丼ものや定食などもあり、素材にこだわった美味しいメニューを楽しむことができるお店です。
店内では、近くの白川の眺めを楽しみながら食事ができるお部屋やなどもあり、雰囲気ある食事が可能です。
こだわりのそばは石臼で自家製粉
そば処 桝富のそばは、全国から素材をよりすぐり、その産地や季節にあわせてそば粉の挽き方や混ぜ方にこだわって提供されています。石臼で自家製粉されたそば粉は風味も豊かで、極上の味わいです。細打ちで口当たりの良い京名物のにしんそばは1000円で楽しむことができます。
店舗詳細
そば処 桝富の営業時間は11時半から15時、17時から20時半で、定休日は月曜日と火曜日です。店内はテーブル席、座敷など全部で24席あり、予約も可能です。
そば処 桝富へのアクセス方法は、地下鉄東西線 東山駅1番出口より徒歩1分で、駐車場は完備されていません。
京都で美味しいにしんそばを味わおう
いかがでしたでしょうか。京都には京都名物の美味しいにしんそばが楽しめるお店が沢山あります。北海道のにしんそばとは違う京都の味を堪能してみてはいかがでしょう。栄養価も高く、夏はさっぱりと冷たいにしんそばもぜひおすすめです!京都観光のランチにはぜひ美味しいにしんそばを楽しんでみて下さい。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京丹後の観光でおすすめをまとめ!温泉もはずせない、カフェでランチも人気!
京都府といえば観光の中心は京都市内になります。しかし京都府の北には日本海に面している京丹後地方があるのです。京都観光にはな...
Tmax
- 京都の抹茶パフェ特集!美味しいおすすめスイーツ店TOP21!
皆さんは京都に抹茶を使ったスイーツが沢山あるのをご存じですか?その中でも是非食べて頂きたいのが「抹茶パフェ」です。京都には...
スズシロ
- 京都のわらび餅はココ!お土産にもおすすめの人気店11選!
大人気の観光地・京都には美味しいものもいっぱいありますよね。特に「食の芸術」といわれる日本伝統の和菓子の中でも、老若男女問...
フミヅキ@品川
- 京都の日本酒特集!おすすめの居酒屋から人気のお土産もご紹介!
今回は、京都の日本酒についてご紹介します。京都には日本酒を取り扱う人気店が多数あり、日本酒好きの方が足を運ぶ姿が良くみられ...
kuroe339
- 京都のそばランキング21選!美味しいおすすめの名店をご紹介!
お寺が菓子屋にそば切りを依頼したことが基となっている、京都のそば。関西風と異なる味わいが地元の人・観光客問わず人気を集めて...
ck
- 京都と奈良を観光!修学旅行に人気のお土産やアクセスもご紹介!
京都と奈良、これは修学旅行先としては定番の組み合わせですね。しかしどちらも観光スポットが多すぎてどこに行くべきか迷いそう、...
okyk2514
- 京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本...
niroak
- 京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も!
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのあ...
ちーみん
- 京都のゲストハウス特集!おしゃれで格安のおすすめはココ!予約の取り方は?
見どころ溢れる京都旅行、このせっかくの機会、なるべく宿泊費を抑えてその分いろんな観光地を巡りたいですよね。そんなときは迷わ...
rikorea
- 京都の飲み屋特集!女性にもおすすめの安い飲み屋街をご紹介!
京都にも安い飲み屋街がいくつもある事をご存知でしょうか。その中でも女性も行きやすいおすすめの飲み屋を紹介します。飲み屋に慣...
AyumiMK
- 京都のうなぎ名店特集!ランチにもおすすめの人気店21選をご紹介!
うなぎの焼き方には、関東風と関西風の2種類がありますが、京都のうなぎは、どっちでしょうか?。京都は、いにしえより、うす塩を...
R.Haguro
- 京都で人気の宿坊ランキング!座禅・写経や精進料理も!気になる予約方法は?
京都にはお寺に宿泊できる「宿坊」が一杯!座禅や写経を体験できる宿坊や女性専用の宿坊もあり、若い女性の間で注目を集めています...
スズシロ
- 「伊根の舟屋」の遊覧船や絶景ランチ!周辺のおすすめ観光スポットも!
「伊根の舟屋」は京都の北、丹後半島の伊根湾にあります。海から直接舟を格納する様に造られた日本でも非常に珍しい高床式舟屋の群...
Hokey Pokey
- 京都のディナーはココ!記念日やデートに人気の店TOP21!
京都には伝統的なお漬物やおばんざいなどの和食や、イタリアンやフレンチまであらゆるグルメが集まる街です。そんな京都では、記念...
MEG_TEA
- 京都の焼肉食べ放題ランキング21選!おすすめランチもご紹介!
お漬物などで有名な京都には、焼肉食べ放題のお店がいっぱいです。夜の食べ放題はもちろん、お昼から焼肉を味わえるおすすめランチ...
Megu
- 嵐山のデートスポット!浴衣を着て歩こう!花灯路の時期もおすすめ
嵐山で人気のおすすめデートスポットをご紹介します。夏なら浴衣を着て京都の歴史ある街並み散策もおすすめです。日本の歴史を感じ...
Lete
- 京都で着物をレンタル!観光地周辺にあるおすすめ店をご紹介!当日もOK!
日本の風情が溢れる常に大人気の観光スポット・京都府で着物を着て街散策をしませんか?京都には外国人にも大人気のレンタル着物店...
Miku Nakamura
- 京都のパンケーキ特集!人気の美味しいスイーツ店TOP21!
京都は日本人以外にも外国人の観光客で連日にぎわっている様子です。日本料理も良いですが今回は、世界でも共通に愛されているパン...
LOOK
- 京都道の駅おすすめランキング9選!人気の温泉や特産品情報もご紹介!
京都といえば、清水寺や嵐山など有名な観光地があります。連日多くの観光客で賑う京都ですが、京都の郊外にも京都の特産品や温泉を...
chanaya7
- 京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで!
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…...
しいろ
- タンドレスは京都の有名パティスリー!週3日のオープン日は行列必至!
京都の閑静な住宅街に佇む一軒家の「パティスリー タンドレス」。シェフが丹精込めて作る、芸術的な美しさと美味しさを誇るフラン...
Suzy