地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!

京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
投稿日: 2017年9月13日最終更新日: 2020年10月7日

観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本の礎づくりに奮闘した新撰組。今回は、新撰組ゆかりの観光名所と人気のおすすめグッズをご紹介していきます。京都観光の参考にしてみてください。

京都は新撰組の名所がたくさん!見出し

長い歴史の中で、日本の都として栄えてきた京都は、多くの先人偉人ゆかりの名所があります。中でも日本の歴史が大きく動いた幕末時代に活躍した新撰組の人気はいまだ衰えず、新撰組ゆかりの地は観光名所にもなっています。古都京都で、日本の歴史と新撰組の歴史を感じる旅めぐりをしてみませんか。

京都駅周辺の人気バー特集!おしゃれな隠れ家や女性一人で入れるお店も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都駅周辺の人気バー特集!おしゃれな隠れ家や女性一人で入れるお店も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都は常に人気のある観光地であることから、京都のアクセスの要となっている京都駅は、いつも多くの人々で賑わっています。このページでは、女性一人でも安心して入れるバーから隠れ家的なバーまで、京都駅周辺でお酒が楽しめるお洒落な人気バー情報を特集してご紹介します。
雨の日の京都観光でも大丈夫!おすすめの過ごし方や人気スポットを紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
雨の日の京都観光でも大丈夫!おすすめの過ごし方や人気スポットを紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
雨でも楽しめる京都のおすすめスポットの情報・雨の日の過ごし方をご紹介していきます。京都には雨の日でも楽しめおすすめのデートスポットや観光スポットがたくさんあります。雨の日でも京都の観光を十分楽しめる過ごし方をご紹介しますので、参考にしてみて下さい。

新撰組とは?見出し

265年もの間続いた江戸時代から、日本の新しい国家体制へと向かっていた明治時代に向けて活躍していた武装集団が新撰組です。幕府から治安維持の指名を受けていた彼らは、現在の警察のような役割を果たしていました。近藤勇らを筆頭局長に多くの部隊が編成されていた新撰組は、最盛時は200人を超えていたと言われています。

新撰組の戒律は厳しく、些細な志の違いから衝突も多かったと言われています。しかし、そんな人間関係も男のロマンを感じさせるのが新撰組。現在でもファンを魅了する新撰組の活躍と人間模様は、多くの小説やテレビドラマなどのモデルにもなっています。

新撰組をモデルにした小説で、司馬遼太郎の小説「新撰組血風録」や「燃えよ剣」などは人気ですね。当時の新撰組の動向だけでなく各隊士の考え方も理解できるので、新撰組ゆかりの名所めぐりの前に読んでみると、一層京都観光を楽しめるのでおすすめです。

京都の新撰組名所めぐり【壬生寺】見出し

新撰組ゆかりの寺で知られている壬生寺。隊士たちの訓練場と使用されていました。また、新撰組一番隊組長で剣術の腕前が誰よりも高かったと言われている沖田総司が、この壬生寺で子どもとよく遊んでいたという話も残っています。若くして肺結核という病気にかかった沖田総司ですが、その性格は明るく冗談もよく言い、人当たりの良い人物だったとか。

訓練や兵法の調練場として利用されていた事が有名ですが、それだけでなく隊士たちの交流の場にもなっていた壬生寺。そんな壬生寺の境内には、新撰組隊士たちのお墓である壬生塚があり、11人の隊士たちが眠っています。中でも有名なのが局長であった近藤勇と芹沢鴨。昭和に入ってからは、近藤勇の胸像も作られています。観光の思い出写真を残すにもおすすめの名所です。

壬生寺では、新撰組のグッズも販売されているのですが、それが何ともおしゃれ!近年の歴史ブームも踏まえて、女性にもおすすめなかわいらしくポップなグッズが揃っています。学校や職場でも使えるふせんやマスキングテープなどの文具グッズは、ワンコインで買えるお手軽な価格です。ダンダラ模様に誠の文字が入ったコーヒーはお土産にも人気!

住所:京都府京都市中京区中京区壬生梛ノ宮町31 電話番号:075-841-3381

京都の新撰組名所めぐり【八木邸】見出し

新撰組最初の屯所として使用されていた八木邸。個人宅であった八木邸ですが、現在は京都指定文化財にもなっており、観光で一般客も訪れることができるようになりました。見学料は1000円で抹茶とお茶菓子付き。壬生寺のすぐ近くにあり、最初の屯所跡地として人気のおすすめ観光名所です。

そんな八木邸は、局長・芹沢鴨が土方歳三や沖田総司らによって暗殺された場。その暗殺の時に付けられた刀傷は、現在でも八木邸に残っています。気性が荒かったと言われている芹沢鴨。流派の違う近藤や土方らとは意見の違いも多くみられたといいます。見学の際のガイドツアーでは、そんな八木邸と新撰組の逸話を詳しく解説してくれます。

新撰組屯所、八木邸に併設されている京都鶴屋・鶴寿庵(かくじゅあん)。歴史めぐりを堪能した後は、ここで抹茶とお茶菓子を頂けます。京野菜の壬生菜が刻みいれられている屯所餅は、お土産としてもおすすめのお菓子です。値段も5個で700円とお求めやすいのも嬉しいですね!

住所:京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町24 電話番号:075-841-0751

京都の新撰組名所めぐり【旧前川邸】見出し

1863年から2年間、新撰組の屯所として利用されていた前川邸。八木邸で暗殺された芹沢鴨の葬儀が行われた場でもありました。その2年後、新撰組の総長で、武人でありながら才覚のある人物だったと言われている山南啓介が、切腹した地としても有名です。

新撰組結成前の試衛館道場時代から、近藤を慕ってきた山南啓介ですが、屯所移転にまつわる政治的な思惑から意見の相違がみられるようになります。その後、新撰組を抜け出し、京都から江戸へ帰ろうとした途中で、屯所であった前川邸に連れ戻され、新撰組の規律違反から切腹に至ったと言われています。

そんな新撰組の歴史を感じられる前川邸は、現在個人の家なので一般公開はされていませんが、入り口近くで新撰組のグッズが販売されています。前川邸の新撰組グッズ売り場は種類が多いのでおすすめ!隊士それぞれの家紋が入った誠チャームや模造刀に盃、犬用のダンダラ模様の洋服など、少し変わったグッズも置いてあって、見ているだけでも楽しめます。

住所:京都府京都市中京区壬生賀陽御所町49 電話番号:075-752-0227

京都の新撰組名所めぐり【西本願寺】見出し

1864年の池田屋事件以降、新撰組への幕府の支援が厚くなっていきました。それに伴い、隊士の数も増え、八木邸や前川邸では手狭になってきた彼らが、新しく屯所として選んだのが西本願寺です。当時、新撰組に相対する勤皇派や長州藩と繋がりのあったと言われている西本願寺。西本願寺に屯所を移した理由は、そんな、彼らを監視するためでもあったと言われています。

人数が増え足並みが乱れてきた新撰組。逸話によると、傍若無人な振る舞いをするものも増え、西本願寺側の僧侶たちはあまり快く思っていなかったのだとか。しかし、2年近くはこの西本願寺の太鼓楼を屯所として生活していました。西本願寺は、現在世界遺産にも登録されていて観光名所でもあります。新撰組ファンでなくても、見ておきたい名所ですね。

住所:京都府京都市下京区堀川通花屋町下ル 電話番号:075-371-5181

京都の新撰組名所めぐり【池田屋跡】見出し

1864年、当時旅館であった池田屋に宿泊していた長州藩ら尊王攘夷の志士を新撰組が襲撃した池田屋事件。明治維新への重要なきっかけとなった事件ですね。攘夷志士だけでなく、新撰組にも死傷者を出した池田屋事件。入り口前には石碑が祀られています。

そしてその跡地が現在、池田屋事件のコンセプトを基に、新撰組ファンに人気の居酒屋となっています。入り口入ってすぐの階段など、当時の池田屋を再現していて、歴史好きにはたまらないおすすめのお店です。京都のお料理を堪能しながら、幕末時代に思いを馳せて見るのもいいですね。

住所:京都府京都市中京区中京区中島町82 電話番号:075-257-8122

京都の新撰組名所めぐり【角屋】見出し

現在文化美術館として公開され、建物が国の重要文化財にも指定されている角屋(すみや)。当時は、揚屋という遊女呼んで宴を楽しむ料亭でした。新撰組もよく角屋でも宴会を楽しんだと言われています。また、新撰組の中でも豪酒だったと言われている芹沢鴨。酔いの席でふるった刀傷が今も残されています。

住所:京都府京都市下京区西新屋敷揚屋町32 電話番号:075-351-0024

京都の新撰組名所めぐり【京都御苑】見出し

京都の上京区にある国民公園、京都御苑。広大な土地に500種以上もの植物が見られる京都御苑は、観光名所でもありながら京都府民の憩いの場としても人気の場所です。そんな京都御苑ですが、江戸時代末期、京都を追放されていた長州藩らの襲撃が行われた場所でもありました。1864年に京都御苑の西側にある蛤御門で起こった、その騒動の鎮圧に向かったのが新撰組です。

京都の街を警護していた新撰組。この騒動の時は、局長近藤勇を筆頭に隊士200名ちかくを引き連れて、騒動の鎮圧に向かったと言われています。池田屋事件など少数隊士で向かったのと比べると、当時でもかなり大きな事件であったと考えられます。そんな歴史を感じながら、美しい御苑を探索してみるのも感慨深くて面白いですね。

住所:京都府京都市上京区京都御苑 電話番号:075-211-6348

京都観光で新撰組を感じよう見出し

幕府に仕え、京都の街を守っていた新撰組。時代の変化の中、志を貫きより良い日本へ導こうとしていた新撰組は、150年近くたった今でも色あせない格好良さがありますね。京都の街は、そんな新撰組ゆかりの名所に、歴史ロマンを感じるスポットがたくさんあります。政変の中、奮闘した新撰組の活躍を感じながら、京都の街を観光してみると新しい発見があるかもしれませんね。

京都・町家の宿で素敵な一夜を!情緒溢れる古風な宿泊施設を一挙紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都・町家の宿で素敵な一夜を!情緒溢れる古風な宿泊施設を一挙紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の街並みは面持ちがあって誰でも憧れる場所ですよね?そして京都の魅力と言えば、なんといっても町家です。伝統的で風情のある面持ちを残している町家は観光客からも人気の宿泊施設でもあります。京都にお越しの際は町家に宿泊してゆっくりした時間を過ごしてみませんか?
秋の京都観光なら絶対にココ!感動的な紅葉の絶景スポットや見頃を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
秋の京都観光なら絶対にココ!感動的な紅葉の絶景スポットや見頃を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都といえば歴史のある街としても有名ですが、さまざまな観光スポットがあることでも人気になっております。そこで今回は美しい秋を楽しむことのできる京都の観光スポットをご紹介していきます。さまざまな観光名所を秋ならではの紅葉でお楽しみください。
投稿日: 2017年9月13日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote