地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

業務スーパーの米は美味しい?価格やおすすめの銘柄・選び方もチェック!

業務スーパーの米は美味しい?価格やおすすめの銘柄・選び方もチェック!
投稿日: 2019年12月12日最終更新日: 2020年10月8日

さまざまな食品が安く買えると大人気の業務スーパーですが、毎日の食事に欠かせないお米も例外ではありません。ブランド米などが一般のスーパーに比べてかなりお得に買えるとあり、リピーター続出とか!そんな業務スーパーのお米についておすすめの銘柄や価格などをまとめました。

業務スーパーのお米は安いし美味しいと評判!見出し

Photo byTeroVesalainen

品質の高いものが一般のスーパーよりも安く買えると大評判の業務スーパー。有名人が業務スーパーで買ったものをメディアで紹介したり、業務スーパーの製品のアレンジレシピをまとめたブログが評判になったりしています。そして今回取り上げるのは業務スーパーのお米!安くて美味しいと大評判のお米についておすすめの銘柄なども含めてご紹介します。

業務スーパーってどんな店?見出し

業務スーパーのお米についてご紹介する前に、そもそも業務スーパーというのはどのようなスーパーなのでしょうか。

業務スーパーを運営しているのはより良いものをより安くというのがモットーの神戸物産です。業務スーパーが浸透してきた証拠に「業スー」という省略した言い方もされるようになってきました。

高品質なのに低価格!

業務スーパーの一番の人気の秘密はその値段です。品質が高いものが低価格で販売されているのですから、人気が出ないわけはありません。さらにコスパのよい業務スーパーオリジナル商品も増えてきています。

これだけ低価格を実現するためにはさまざまな企業努力がありますが、広告費の削減もその一つです。また、同じようなアイデアのお店にコストコがありますが、こちらは年会費が掛かってしまいます。いつでも気軽に行くことができるのも業務スーパーの強みなのです。

業者だけなく一般客も利用できる!

Photo bystevepb

業務スーパーへ行ってみたことがないという方の中には、業務スーパーという名前から一般の人は行くことができないと勘違いされていることもあるようです。業務スーパーという名前はついていますが、業者から一般の人まで誰でも大歓迎となっています。

その証拠に、お店の看板には「一般のお客様大歓迎」の文字が入っています。また、サイズも業者向けに大きいものもありますが、一般家庭でも十分対応できる小さいサイズも数多くあります。

業務スーパーの米も大人気商品!

Photo byImageParty

そんな業務スーパーには数多くのヒット商品があります。例えばスイーツなら、ボリュームたっぷりで美味しいと評判「リッチチーズケーキ」や「コーヒーゼリー」などがあり、アレンジレシピもネット上にたくさん紹介されています。

そして今回ご紹介する業務スーパーのお米も大人気商品の一つです。日常生活に欠かせないお米ですから、美味しいものを少し安い価格で手に入れたいという方にぴったりなのが業務スーパーのお米なのです。

業務スーパーのおすすめスイーツ23選!人気商品やアレンジアイデアもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
業務スーパーのおすすめスイーツ23選!人気商品やアレンジアイデアもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ボリューム満点の食材を安い値段で購入できるため人気が高い業務スーパー。冷凍食品や生鮮品、調味料など様々な食材が販売されています。その中でも人気が高いのがスイーツ。本格的な味わいで多くの方が購入しています。そこで、業務スーパーのおすすめスイーツをご紹介します。
業務スーパーのタピオカミルクティーが人気!アレンジできる冷凍商品も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
業務スーパーのタピオカミルクティーが人気!アレンジできる冷凍商品も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今や空前のタピオカブームと言っていいほど人気のタピオカミルクティー。そんなタピオカミルクティーが業務スーパーで手軽に購入できます。もう知っている方は業務スーパーで購入してお好きなフレーバーのタピオカドリンクを作って楽しんでいます。

業務スーパーの米の安さの秘密見出し

Photo by27707

業務スーパーで販売されている商品はどれもかなり価格が安いと評判です。それには、先にご紹介した広告費の削減のほかに、直接仕入れをしたり、大量に仕入れをするなどの工夫があります。

そしてお米に関しては、これらの一般的な工夫に加えて行われているさまざまな秘密があります。ここからはそんな秘密をご紹介しましょう。

複数原料米やブレンド米が安い

Photo by hibisaisai1

業務スーパーで扱われているお米をよく見ると、複数原料米やブレンド米といった表示があるのに気づきます。これが業務スーパーのお米の安さの秘密です。産地や年代、銘柄などが異なるお米をブレンドして販売しているので価格を抑えることができるのです。

では、どんなお米がブレンドされているかどうすれば分かるかというと、お米の外袋にしっかりと表記があります。これは食品表示法によって明記することが義務付けられているためです。自分でしっかりと産地や銘柄を確認して納得がいくものを買うのがおすすめです。

海外産の米が安い

Photo by1443435

業務スーパーには国産のお米だけでなく、海外産のお米も販売されています。もちろん価格は海外産の方が国産のお米よりも割安です。

どの国のお米かは業務スーパーの店舗や時期によって異なりますが、よく販売されているお米が米国カリフォルニア産のお米です。お米だけは外国のものは味が悪いので国産に限るという意見もよく聞きますが、外国のお米の癖をよく知っておくと美味しい食べ方ができます。

全体的には日本のお米よりもパラついた仕上がりになることが多いので、長い時間浸水させたり、お米を炊くときの水分量を工夫するのもおすすめです。また、パラパラした仕上がりを生かしてチャーハンやピラフにするのも美味しいと人気です。

世界中から安全性が高いものを厳選して輸入

Photo byHerney

業務スーパーが外国からお米を輸入していると聞くと、そのお米の安全性が心配になる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、業務スーパーを運営している神戸物産は大手の会社で安全基準もしっかりしています。

農薬を大量に使用して生産されているお米は輸入しないなど、きちんと安全基準をクリアしたお米だけを厳選して輸入していると評判なのが業務スーパーなのです。

業務スーパーの米の種類と選び方見出し

Photo by duck75

業務スーパーが安くて高い質のお米が揃えられる仕組みをご紹介してきましたが、ここからは業務スーパーのお米の選び方をご紹介していきましょう。たくさんの商品が所狭しと並んでいる業務スーパー。お米も選ぶのに困るほど種類豊富に揃います。選ぶ時の基準はどのようにすればよいのでしょうか。

サイズで選ぶ

Photo by mggbox

業務スーパーでのお米の選び方ですが、まずはサイズで選ぶという方法があります。業務スーパーということで、業者も訪れるので10キロ入りのお米も多く販売されていますし、逆に1キロ入りのお米もあります。

キロ当たりの値段でいうと大きなサイズのお米のほうが安いですが、どのようにして持ち帰るかも考えなければなりません。

5kgや10kgの商品がメインラインナップ

Photo by "KIUKO"

業務スーパーには、一般家庭用に小さなサイズの商品も多く揃っていますが、業者向けのサイズのほうが多いのですのでお米も必然的に大きなサイズが多いです。具体的には5キロ入りのものや10キロ入りのものがあります。

単身家庭というよりは、4人家族やそれ以上の人数が揃う場合におすすめです。また、車で業務スーパーに行けるほうが持ち帰るのが楽です。

1kgや2kgの少量サイズの商品も

ただ、業務スーパーには大きなサイズのお米がないかというと1キロや2キロ入りのお米も販売されています。一人暮らしの方にはちょうどいいサイズですし、日ごろはお米をあまり食べないという方にもおすすめです。

このサイズは、普通のお米もありますがもち米や玄米も業務スーパーには揃っています。料理に少しだけもち米を使用したいときや、健康のために玄米を試してみたいときなど、このサイズであれば気軽に業務スーパーで購入することができます。

単一原料米か複数原料米かで選ぶ

Photo by jetalone

次にご紹介するお米の選び方は、お米がどのように組み合わせられているかという点で選ぶという方法です。

業務スーパーのお米の安さの秘密というところで少し触れましたが、業務スーパーのお米は大きく分けて単一原料米か複数原料米かに分類することができます。

単一原料米・単一銘柄米は割高

Photo by atem_y_zeit

まずは業務スーパーの単一原料米、単一銘柄米と呼ばれているものですが、これは産地や品種、生産年度などが同じものという意味です。ほかの種類などと交じっていないので、必然的に量を生産するのが難しくなり、値段も高くなる傾向にあります。ただ、高いとはいえ、一般のスーパーよりは割安です。

複数原料米・ブレンド米は割安

Photo by lakelandimages

そして業務スーパーで人気があるのが複数原料米、ブレンド米と呼ばれるものです。複数の品種や産地が交ぜられているタイプのお米で、量を生産しやすいので必然的に単一原料米、単一銘柄米よりも値段が安くなります。

お米がどのようにブレンドされているかが気になる場合は、袋の表記をチェックしてみてください。場合によっては、それぞれのお米の割合や年度まで表記されていることがあります。

銘柄で選ぶ

Photo by coniferconifer

業務スーパーでは銘柄で決めるという選び方もあります。品ぞろえは業務スーパーの店舗によって異なりますが、例えば秋田産あきたこまち、千葉産コシヒカリ、北海道産ゆめぴりか、北海道産ななつぼしなどのブランド米も数多く揃っていることもあります。値段は、秋田産あきたこまちで10キロが3000円ほどです。

業務スーパーの米のおすすめ銘柄と価格見出し

業務スーパーで安全で美味しいお米が販売できる秘密や選び方をご紹介してきましたが、ここからは実際に業務スーパーのおすすめの銘柄やその価格をご紹介していきましょう。

業務スーパーでお米を選ぶときには、価格や銘柄、産地表記などのほかに、中が見える袋の場合は実際のお米の状態を確かめてみるのもおすすめです。割れがなるべく少ないもの、黒いお米が少ないものが一般的に美味しいお米とされています。

5kgサイズのおすすめ銘柄・価格

Photo by emrank

まずご紹介する業務スーパーのお米で5キロサイズのおすすめは「国内産無洗米」という銘柄のお米です。

国内産なので安全性にも高い信頼がありますし、無洗米ですからわざわざお米を洗う手間も省けます。価格は大体1300円から1500円ほどです。

10kgサイズのおすすめ銘柄・価格

Photo by emrank

業務スーパーのお米で10キロサイズのおすすめは「国内産家庭応援米」という銘柄のお米です。一般にはあまり聞きなれない名前ですが、業務スーパーファンの間では定番の商品。

割れているお米が少し多いので、しっかりと洗うことと炊飯するときに水分を気持ち少な目にするのが美味しいご飯を炊くコツと言われています。価格は2200円から2500円前後です。

業務スーパーの冷凍ハンバーグやスモークチキンも見逃せない!見出し

Photo bytakedahrs

今回は業務スーパーのお米特集ということで、お米の価格や選び方などについて絞ってご紹介してきましたが、実は業務スーパーにはほかにも美味しい食品がたくさんあります。

なかでも冷凍ハンバーグやスモークチキンはすぐに食卓に並べることもできるようになっているので、お米と一緒に購入しておけばすぐに食事の準備ができておすすめです。

業務スーパーのスモークチキンはコスパが高い!美味しいアレンジもチェック! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
業務スーパーのスモークチキンはコスパが高い!美味しいアレンジもチェック! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
コスパ最高の商品が揃うことで人気のあるスーパー「業務スーパー」。業務スーパーでも最近注目を集めているのが美味しいと評判の高いスモークチキンになります。スモークチキンはあらゆる料理でアレンジすることができ、食べ方によって旨味が口の中に広がっていきます。
業務スーパーの冷凍ハンバーグが使える!美味しいアレンジも楽しもう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
業務スーパーの冷凍ハンバーグが使える!美味しいアレンジも楽しもう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
業務スーパーとは業務用がメインの食材を扱うスーパーになります。しかし家庭でも使える便利な食材が沢山揃っています。特に冷凍食品では、ハンバーグなどの調理品もたくさん。便利な業務スーパーの冷凍ハンバーグを使って普段の食事をより手軽に豪華にすることもできます。

業務スーパーの米は安くて美味しいおすすめ商品!見出し

Photo bymikuratv

安くて美味しい商品が買えると評判の業務スーパー。お米もその例外でなく、しっかり選び方を研究していけばコスパよく美味しいお米を手に入れることができます。湿度の低いところで保存するなど工夫をすればさらに長い間美味しいご飯が楽しめる業務スーパーのお米。この記事でしっかり下調べをしてからお店に行ってみてください。

投稿日: 2019年12月12日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote