地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

おすすめのグラスロッド7選!バス釣りでのメリットやカーボンとの違いも!

おすすめのグラスロッド7選!バス釣りでのメリットやカーボンとの違いも!
投稿日: 2022年5月29日最終更新日: 2022年5月29日

様々な種類のロッドがある中で、一度は聞いたことがある「グラスロッド」。使ってみたいけれど、グラスロッドは高価なので購入に躊躇されている方もいるようです。そこで、グラスロッドのメリットとデメリットをご紹介!合わせて、おすすめのグラスロッドも取り上げます。

グラスロッドってどれがおすすめ?見出し

Photo byCristianBustosOrtiz

釣りをしている方だと、一度は聞いたことがある「グラスロッド」というロッド。現在は、カーボン素材が主流となっており、グラスロッドは使いにくいという印象を持つ方も多いようです。

グラスロッドのメリットとデメリット、カーボンロッドとグラスロッドの違いを知っておきましょう。グラスロッドのおすすめもご紹介します。

グラスロッドとは見出し

グラスロッドは、トラウトやバス釣りに人気のロッド。柔らかい素材ですが、重たいというデメリットもあります。そのため、カーボン素材のロッドを使う方が多いようです。

他のロッドとグラスロッドとの違いを知っておくと、グラスロッドの良さをうまく引き出して使える可能性が高まります。早速、チェックしていきましょう。

グラスファイバーで作られているロッド

グラスロッドとは、グラスファイバーという、ガラス繊維が素材となって作られているロッドのことをいいます。

竿内部分がカーボンロッドのように空洞になっておらず、その分だけ重くなってしまいますが、しなやかに曲がって、ゆっくり元に戻ろうとする特徴があります。

1970年代から1980年代にかけて、主流であったグラスロッド。現在はカーボン素材が主流となっていますが、グラスロッドは、巻物系に適しているので、バス釣りなどにおすすめです。

バス釣りなどで人気

グラスロッドは、巻物系に適しています。巻物系とは、クランクベイトやバイブレーションなど、リールを巻いてアクションを起こして使うルアーのことをいい、広い範囲を狙う時に使われます。

バス釣りにも人気で、ロッドが柔らかいことで、バスの口にしっかりとフックを引っかけることができるほか、動きを吸収してバラしにくくなります。グラスロッドは、バス釣りにおすすめなのです。

グラスロッドのメリット

グラスロッドのメリットは、「高い追従性」です。追従性というのは、かかる力に対して、柔軟に曲がってくれること。

特に、バス釣りの際にバスがジャンプしたり、暴れたりした時は、フックが外れやすいのですが、グラスロッドが柔軟に曲がることで外れにくくなります。

「ラインブレイクしにくい」こともメリットのひとつです。カーボンロッドの場合は、グラスロッドのようにショックを吸収してくれず、ラインブレイクが起こりやすいようです。

グラスロッドのデメリット

グラスロッドのデメリットはメリットでもある「しなやかさ」。反発力が低いので、少ない力でも簡単に曲がってしまうのです。魚の挙動に追従しますが、掛かった魚を引き上げられないこともあります。

このしなやかさは、ルアーの振動も吸収してしまいますので、カーボンロッドと比べると、結果として感度が低くなってしまうのです。

カーボンロッドを使った後にグラスロッドを使うと、違和感があり、キャストしにくくなることが多いようです。慣れないと扱いにくさを感じるので、ある程度の使い込みも必要になってきます。

他のロッドとの違い

カーボンロッドは、オールラウンダーといったロッドですが、グラスロッドは、コアなアングラーからは支持されており、換えがきかないタックルなのかもしれません。

しなやかに曲がり、ゆっくりと戻る、グラスロッドの特性は、低弾性カーボンロッドやグラスコンポジットロッドにはないものです。巻物系主体のスタイルであれば、グラスロッドはまだまだ活躍の場があるのではないでしょうか。

グラスロッドの種類見出し

実は、種類がいくつかあるグラスロッド。それぞれのロッドの特徴を押さえておきましょう。釣果に繋がる可能性が高くなります。

大きく分けると「ピュアグラス」「グラスコンポジット」に分かれるのですが、それぞれに特性があるのでチェックします。ロッドの違いを知ることで、上手に使い分けをすることもできるのです。

ピュアグラス

ピュアグラスとは、グラスファイバーだけで作られたロッドのことをいいます。柔らかい素材でできており、グラスロッドの特性が一番生きるタイプのロッドです。

メリットとデメリットが紙一重という、使い込んで慣れることが必要なタイプのロッドなので、扱いにくいと感じる方もいるようです。バラシにくいことから、バス釣りなどの巻物系に使うのがおすすめ

グラスコンポジット

グラスコンポジットは、グラスロッドとカーボンロッドのいいところを合わせたような特性があるロッドです。グラスロッドのデメリットを最小限に抑えるので、グラスロッドのいいところを引き出しやすいロッドと言えます。

カーボンにグラスを混ぜたタイプ・ティップや途中からのタイプ・グラスブランクをカーボンで補強したタイプがあります。主流となっているグラスコンポジットロッドは、カーボンで補強したタイプです。

カーボンロッド

カーボンロッドは、カーボン繊維製のロッドで、軽量でありながら感度がよく、弾性率が高いのが特徴です。低弾性カーボン・中弾性カーボン・高弾性カーボンがあります。カーボンの弾性グレードや編み込みなど、製造過程で分けられるようです。

軽さが命のロッドではありますが、肉薄構造なので横からの衝撃には、とても弱いという特性もあります。少しの傷が原因で、ロッドが折れてしまうこともあるので、扱いに注意が必要です。

シーバスロッド万能おすすめ商品49選!初心者・上級者から人気のアイテムを厳選のイメージ
シーバスロッド万能おすすめ商品49選!初心者・上級者から人気のアイテムを厳選
ソルトゲームに欠かせないシーバスロッドは使いやすくて釣りの成果につながる一本を選びたいものです。今回は万能性のあるシーバスロッドのおすすめをご紹介します。初心者向けから上級者向けまで全部で49のおすすめシーバスロッドの情報です。
バチコンアジングの仕掛けや釣り方は?ロッドやリールなどおすすめタックルも!のイメージ
バチコンアジングの仕掛けや釣り方は?ロッドやリールなどおすすめタックルも!
バチコンアジングは、短時間で釣りが楽しめる人気の釣り方です。バチコンアジングに最適な時期や時間、仕掛け、ロッドやリールなどのおすすめタックルについて詳しくご紹介します。初めてバチコンアジングに挑戦したいという方も必見です。

おすすめのグラスロッド7選見出し

グラスロッドとカーボンの違いと特性を知ることができましたので、こちらでは、おすすめのグラスロッドをご紹介します。グラスロッドならではの醍醐味を味わうことができる、人気の高いロットを集めてみました。

レジットデザイン ワイルドサイド WILD SIDE WSC-G66ML

重い・だるい・投げにくい・感度が良くないなどのイメージが付いてしまうグラスロッドですが、シャキッとしたフィーリングは、いい意味でグラスロッドらしくないと言えます

コンパクトで使いやすく、キャストタイミングをあまり意識せずに投げられることができる人気のロッドです。ロッド単体では先重り感を感じますが、リールを付けると、あまり気にならなくなります。

シマノ ゾディアス 170ML-G

7gから18gのルアーを気持ちよく投げることができ、ロッドは166ML-Gよりも少し長いので、遠くに飛ばせるのが人気。カーボンと比べるとやはり重いのですが、グラスロッドの中では軽い方のロッドです。

少しトップヘビーなので、ティップは自然と下を向きます。しなやかなのがグラスロッドの特徴でもあるので、巻いているとあまり気にならないかもしれません。ややハリのあるロッドなので、初心者にも玄人の方にもおすすめの人気のロッドです。

アブガルシア ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-651M-FM

グラスロッドならではの、しなやかさを持っているロッドで、中型シャッドや中型クランク、ミノーなどの飛ばしにくいと言われているルアーを遠投することができます。それは、グラスロッドのしなりを利用するからです。

粘りもあることから、バスの急な突進にも対応し、しなやかに吸収するので、キャッチミスを最小限に抑えるロッドです。ナノカーボン素材とX-ラッピングカーボンで補強しているので、確実にフッキングさせることができるのが魅力。

フェンウィック カームウォーター グラス CW54CLJ

クラシカルなロッドのイメージを持たせつつ、近代ブランクマテリアルとガイドパーツを採用したロッド。7gから14.5gの軽量ルアーに最適なロッドですが、ロッドのしなりがあることで、6ft級ロッドに並ぶほど。

軽くスナップを利かせるだけでしなやかな反発力を発揮し、ピンポイントでのキャストも可能。円を描くようなしなり、コンパクトで取り回しがしやすいので、軽量ルアーを使用される方に人気の、おすすめグラスロッドです。

メガバス トマホーク

とてもしなやかなで、巻物系に特化しているグラスロッド。グラファイトとグラスファイバーを採用していることで、とても軽くなっており、強度もあります

しっかりとキャスティングできるモデルで、使い心地はバツグン!初心者にもおすすめのモデルですが、巻物系を極めたい中級者から上級者にもおすすめです。価格帯がやや高めではありますが、使ってみてほしいロッドです。

ダイワ リベリオン 661MRB-G

巻物系のオールラウンダー的な存在のロッド。5gから14gあたりまでの巻物系全般的に使えるようです。グラスロッド特有の重だるみ感がないので、キャストしやすいのも特徴的。

完全なグラスロッドよりも軽いので、投げ続けていても疲れにくいと感じます。ただ、高感度カーボンロッドに慣れている方には、ボトムなどのコンタクト時には少々ぼやけるような感じがあるようです。

グラスロッドとカーボンロッドのいいところと悪いところをうまくミックスしたような感じのロッドに仕上がっています。

スミス スーパーストライク

バス釣り専用ロッドではありますが、様々なルアーを使うことができるグラスロッドで、スピナーベイトやクランクベイトなども使えるのですが、ワームも使うことができるのが魅力。

ブランクの素材はグラスなので、よく曲がり、キャストしやすいのが特徴です。曲がりが発生することで、バラシが軽減されます。常に曲がりを意識して使います。

グラスロッド初心者の方にも使いやすいのでおすすめのロッドなのですが、価格帯が4万円台と、高いのが難なのです。

ライトショアジギングのおすすめロッドランキングTOP19!人気モデルもあり!のイメージ
ライトショアジギングのおすすめロッドランキングTOP19!人気モデルもあり!
堤防や地磯から魚を狙うのに適している「ライトショアジギング」。ライトショアジギングは種類豊富なロッドが販売されていることでも知られており、硬さで釣れる魚種が変わります。安いものから人気のモデルまでロッドは釣り人から注目されており、必須アイテムでもあります。
エギングロッドおすすめ33選!初心者から人気の安いメーカーの万能アイテムも!のイメージ
エギングロッドおすすめ33選!初心者から人気の安いメーカーの万能アイテムも!
ルアーなどの餌木を使って釣るスタイルのことをエギングと言い、それ用の竿がエギングロッドです。単にエギングロッドと言っても種類が多く、例えば初心者におすすめの軽量なモデルから上級者におすすめのハイスペックなものまでいろいろあります。

グラスロッドでバス釣りを楽しもう!見出し

Photo byBarbaraJackson

グラスロッドの特徴や違い、人気のロッドなどをお届けしました。グラスロッドには、ピュアグラスとグラスコンポジットの2種類があり、それぞれに特徴や違いがありますが、バラしにくさを感じやすいでしょう。楽しい釣りライフを送って頂けたら幸いです。

投稿日: 2022年5月29日最終更新日: 2022年5月29日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote