そもそもアーミーナイフとは?
アウトドアで大活躍するアーミーナイフですが、そもそもアーミーナイフとはどんなものなのでしょう。まずは、アーミーナイフの特徴について詳しくご紹介していきましょう。アウトドアで使えるナイフを探している方や選び方に迷っている方は必見です。
さまざまなシーンで大活躍するマルチナイフのこと
アーミーナイフは、アウトドアはもちろん、普段使いでも大活躍するマルチナイフです。栓抜きやドライバーなどのツールが搭載されている折り畳みナイフで、「多機能ナイフ」や「十徳ナイフ」などとも呼ばれています。
内蔵されているツールの数は決まっていない
アーミーナイフに内蔵されているツールの数に決まりはありません。6~7ほどの少ないものから40を超えるツールが内蔵されているものなど、ツール数の幅は広いのも特徴です。ツールの数が多いと、それだけ本体重量も重くなります。
アウトドアの場合15ツールほどあれば十分◎
アウトドアで使用するアーミーナイフは15程度のツールがあれば十分です。ナイフ、ハサミ、栓抜き、ドライバー、コルク抜き、缶切りなど、アウトドアシーンで使う、用途に合ったツールが含まれているものを選ぶのがおすすめです。
食材のカットにはナイフ、ビールやワインを開けるのには栓抜きやコルク抜き、キャンプ用品の整備にはドライバーなどが役立ちます。
平均的な価格は1,000円~3,500円ほど
アーミーナイフの平均的な価格は、1000~3500円ほどです。アウトドアで便利な15ツールほどのアーミーナイフもこの価格帯で多く展開されています。しかし、中には500円台で購入することができるものや、10000円近くするアーミーナイフもあります。
アーミーナイフを持つ前に知っておくべき法律
日本の法律に銃や刃物の所持を禁じる銃刀法というものがありますが、アーミーナイフを所持していることは銃刀法違反になるのでしょうか。アーミーナイフを所持する前に知っておくべき銃刀法について詳しく説明していきます。
刃渡り6cm以上のものを理由もなく所持するのは銃刀法違反
日本の銃刀法は、刃渡り6cm以上のナイフや刃物を理由なく所持することを禁止している法律です。そのため、日常使い用に常に携帯して持ち歩きたい場合は、銃刀法に違反しないようにアーミーナイフの刃長をしっかりチェックする必要があります。
日本で販売されているアーミーナイフは、銃刀法に配慮した刃長のものが多いですが、海外や海外の通販サイトなどで購入する場合は銃刀法を意識して選ぶようにしましょう。
正当な携帯理由があればOK
銃刀法は、刃渡り6cm以上の刃物を理由なく所持してはいけないという法律ですが、正当な携帯理由があれば銃刀法に触れることはありません。
キャンプや登山などのアウトドアに出掛ける際に持っているのはOKですが、常に車に置いておくような所持の仕方は銃刀法違反になる場合があります。
6cm未満でも軽犯罪に当たる可能性も
日本の銃刀法で禁じているのは、6cm以上の刃物ですが、実は6cm未満の刃物でも軽犯罪法という法律に触れる可能性があります。
この場合もポイントとなるのは、「刃物を所持している正当な理由」です。キャンプ、釣り、登山などの移動中は何も問題はありませんが、理由なくポケットに入れているのは法令違反になる可能性があるので注意しましょう。
機内への持ち込みは厳禁
6cm以上の刃物は銃刀法に触れるアーミーナイフですが、もちろん飛行機の機内にも持ち込むことはできません。
アーミーナイフに限らず、ハサミやカッターなどの刃物類は一切機内へ持ち込むことはできません。この場合刃物の長さは関係なく、例え刃長が短くても持ち込みは禁止です。
アーミーナイフをもって飛行機移動する場合は、あらかじめ預け入れの荷物の中に入れておくようにしましょう。
アーミーナイフの選び方
刃長の長いものは銃刀法に触れる可能性があるアーミーナイフですが、自分用のナイフを選ぶ時にはどのような基準で選ぶのが良いのでしょうか。アーミーナイフの選び方のポイントをご紹介しましょう。
目的に応じたツールがあるか確認
アーミーナイフをどんな場面でどんな使い方をするのかによって、必要なツールは違ってきます。選び方では、目的に応じたツールがあるかを確認しましょう。キャンプなどのアウトドアでは栓抜き、コルク抜き、ドライバー、ナイフなどがあると重宝します。
DIYなどで使用するなら、ワイヤーカッターやハンマーなどの専用工具が必須になります。また、日常使いをしたい方は、ペーパーナイフやハサミ、爪切り、爪やすりなどがついているものがおすすめです。
開き方・形状
アーミーナイフの選び方として、いざというときに素早く開くことができるのも重要なポイントになります。ツールが多ければ多いほど、開きやすさは大切になってきます。
指で押して開くタイプは開閉がとてもスムーズです。一方、爪を引っ掛けて開くタイプは、少し時間がかかります。アーミーナイフの開き方や、形状は選び方のチェックポイントのひとつです。
ドライバーの位置を要チェック!
アーミーナイフで、ハサミやナイフといった基本のパーツは大抵は使いやすくなっています。選び方のポイントとなるのは、ドライバーの使いやすさです。
ドライバーが本体に対して垂直に設置されているものは、ネジを回しにくい傾向があります。一方、直角構造の場合は、片手でも簡単に回すことができて便利です。
安全性
アーミーナイフの選び方では安全性も大切です。安全性を左右するのはツールのロック機能です。アーミーナイフは、ナイフのみにロック機能がついているもの、複数のツールにロック機能がついているもの、全くロック機能がついていないものの3種類に分かれます。
安全に使用するための選び方としては、最低でもナイフにはロック機能がついているものが良いでしょう。特に初心者はロック機能のあるアーミーナイフを選ぶのがおすすめです。
メーカー
アウトドア用品を揃える時のアイテムの選び方として、お気に入りのブランドで統一するのもおすすめです。日本でも人気のあるロゴスやキャプテンスタッグなどのアウトドアブランドもアーミーナイフを展開しています。
しかしそれとは別に、アーミーナイフと言えばこれ、といった有名なブランドのものを購入するのも、選び方のひとつとしておすすめです。
人気ブランド「ビクトリノックス」とは?
アーミーナイフの人気ブランドのビクトリノックスは、1884年にスイスで創業されたブランドです。創業者のカール・エルズナーの母親のビクトリアにちなんでつけられた名前と言われています。
ビクトリノックスは、世界120か国に展開している、アーミーナイフで最も有名なブランドです。お手頃な価格のものから超高級なアーミーナイフまで広く展開しています。
おすすめのアーミーナイフ《500円~1,500円》
アーミーナイフには500円~1500円の価格の範囲内で購入できるお手軽なものも多く販売されています。最低限の機能が備わっていて、リーズナブルに購入できるおすすめのアーミーナイフを4選ご紹介します。選び方のポイントを考慮しながらチェックしてみてください。
冒険クラブ 20徳ツールナイフ L-36(中林製作所)
20種類のツールが搭載された便利なアーミーナイフです。ツールが多いので本体が分厚く、程よい重みがあり、握りやすいのが特徴です。ロック機能は搭載されておらず、ナイフのブレードに施された溝も深いのでスムーズに開けることができます。
本体重量は155g、サイズは幅10.0×奥行2.3×高さ20.0cm、刃長は約5.3cmで、素材はステンレスです。価格は1000円程です。
機能性
ついている機能はナイフ、缶切り、爪そうじ、小刀、のみ、爪ヤスリ、のこぎり、栓抜き、削り落とし、スケール、マイナスドライバー、穴開け、ハリはずし、コルク抜き、プラスドライバー、ウロコ取り、フック、ハサミ、ひも通し、爪楊枝&ピンセットです。
ハサミの切れ味は平凡ですが、ペーパーナイフの切れ味は抜群、栓抜きは蓋をしっかりホールドして使いやすいのもポイントです。ドライバーは開くと本体に対して垂直になるので若干使いにくいかもしれません。
オールラウンドマルチツール(ピースアップ)
500円台の価格で購入することができるリーズナブルなアーミーナイフです。9種類の機能がついていて、アウトドアはもちろん、防災用の備えにもぜひおすすめです。ハンドルに滑り止めラバーが施されているのでしっかり手にフィットするのがポイントです。
軽量でコンパクトなので、ポケットに入れて持ち運びするのに全く気になりません。本体サイズは幅9.0×奥行2.5c×高さ1.5cmで、素材はステンレスです。
機能性
ついている機能は、プラスドライバー、マイナスドライバー、キーリング、栓抜き、ハサミ、やすり、コルク抜き、缶切り、ナイフです。ナイフ、ハサミは使いやすく、紙類、ちょっとした食材をカットできます。
栓抜きはフィット感があり、軽い力で開けられます。ドライバーは開くと本体に垂直になります。ロック機能は搭載されておらず、ツールの溝も浅いので開きにくいのが難点です。
CSマルチツール13 UM-1534(CAPTAIN STAG)
人気ブランドキャプテンスタッグのアーミーナイフです。本体の厚みもあり、握りやすいのが魅力。溝は浅いですが、軽い力で開けられるのもポイントです。コンパクトで持ち運びしやすく、ウロコ取り、針はずしがついているので釣りにもおすすめです。
商品ネームの通り13のツールが内蔵されています。本体サイズは幅9.4×奥行2.5×高さ2.0cm、刃長は約5.3cmで、素材はステンレスです。価格は800円ほどです。
機能性
ついている機能は、マイナスドライバー、栓抜き、プラスドライバー、穴あけ、ヤスリ、針金曲げ、コルク抜き、缶切り、ハサミ、ウロコ取り、針はずし、ノコギリ、ナイフの13種類です。
ハサミの切れ味はそれなりで、栓抜きは穴が丸みを帯びているため少々使いにくいかもしれません。ナイフの切れ味は良好、ドライバーは開くと本体に垂直になります。
マルチツール14(LOGOS)
国内の人気ブランドロゴスのアーミーナイフです。ネイルクリーナーやあま皮とりなどもついているのでデイリーにぴったり。ナイフは程よいサイズで、軽量コンパクトです。
ロック機能がなく、ツールの溝が浅めなのでやや開きにくいのが難点。ステンレスがむき出しで若干の滑りやすさもあります。
本体サイズは幅9.0×奥行2.5×高さ2.0cm、重量は約120gで、刃長は約5.3cmです。素材はステンレスです。価格は800円程です。
機能性
ついている機能は、ナイフ、ハサミ、釣り針外し、缶切り、縫い針、やすり、ノコギリ(細)、ノコギリ(粗)、栓抜き、ネイルクリーナー、あま皮とり、コルク抜き、プラスドライバー、マイナスドライバーの14種類です。
ナイフの切れ味はいまひとつですが、ハサミは程よく切れます。栓抜きは比較的軽い力で開けられます。ドライバーは開くと本体に対して垂直になります。
おすすめのアーミーナイフ《1,500円~4,500円》
1500円~4500円台の価格のアーミーナイフは、ハサミやナイフの切れ味が良く、多くの機能が備わっています。
本格的なキャンプや山登り、アウトドアシーンのお共にぴったりのおすすめのアーミーナイフ4選をご紹介します。有名なビクトリノックスのナイフもこの価格帯で購入が可能です。選び方のポイントを抑えてぜひチェックしてください。
スーパーティンカー1.4703(ビクトリノックス)
アーミーナイフをメインに世界中に展開しているブランド、ビクトリノックスのアーミーナイフです。アウトドアで活用できる14種類のツールを搭載していて、ビクトリノックスの定番ともいえる商品です。
軽くて持ち運びに便利で、使いやすさも抜群です。程よいサイズなので、手に馴染みやすいのも魅力です。本体重量は約84g、サイズは幅9.1×高さ1.7cm、刃長は5.6cmです。価格は3500円程です。
機能性
ついている機能はマルチフック、千枚通し、スモールブレード(小刃)、ピンセット、プラスドライバー(フィリップス型1/2)、キーリング、カン切り、マイナスドライバー 3mm、ハサミ、せん抜き、マイナスドライバー 6mm、ワイヤーストリッパー、つまようじ、ラージブレード(大刃)の14種類。
ナイフとハサミの切れ味は良く、ほとんど抵抗を感じずに紙を切ることができます。栓抜きは若干扱いにくいですが、フタは簡単に開けられます。ドライバーは垂直タイプです。
クラシックSD (ビクトリノックス)
必要最低限の7種類の機能をもったビクトリノックスの基本モデルのアーミーナイフです。レッド、ブラック、ブルー、イエロー、ホワイト、グリーン、スケルトンレッド、スケルトンブルーの8色のバリエーションから選べます。
本体サイズは幅5.8×奥行1.8×高さ0.9cmで刃長は5.8cm、重量は21gです。コンパクトなので女性にもおすすめです。価格は2000円程です。
機能性
ついている機能は、スモールブレード(小刃)、つめやすり、マイナスドライバー(小)3mm、キーリング、ハサミ、ピンセット(毛抜き)、ツースピックの7種類です。
ペンケースなどに入れて持ち歩きもでき、アウトドアだけでなく日常使いにもぴったりです。15年~30年といったスパンで長く使えるのも魅力です。
ソルジャーナイフ(ビクトリノックス)
機能性が高く、軽量で耐衝撃性に優れたビクトリノックスの人気のアーミーナイフです。スイスの兵士が100年以上携帯している信頼のおすすめのナイフです。
アノダイズ加工と耐腐食性コーティングで包まれたアルミハンドルは、軽量ですが摩耗や衝撃性に優れていて、独特な美しいビジュアルと手触りの良さも魅力です。
サイズは、幅8.4×奥行2.2×0.8cmで、重量は47g、素材はブレードがステンレス、ハンドルがアルミニウムです。価格は3000円~5000円程です。
機能性
ついている機能はラージブレード(大刃)、つめやすり、缶切り、マイナスドライバー3mm、栓抜き、マイナスドライバー6mm、ワイヤーストリッパー、キーリング、つめそうじの9種類です。ツールの取り出しもスムーズで、ナイフは切れ味も良く、キャンプ場での調理にもとても重宝します。
ダイム #1895009(ガーバー)
ブラックカラーの渋いボディが魅力のガーバーのダイムは、わずか7cmの中に色々な機能がぎっしり詰まっているアーミーナイフです。
ハンドルは軽量なアルミ製なので、持ち運びも楽でアウトドアなどにとても便利です。本体の重量は63gで、サイズは全長が10.8cmです。価格は4000円程です。
機能性
ついている機能はブライヤー(ニードルノーズ、スタンダード)、ワイヤーカット、ピンセット、ボトルオープナー、ナイフ、パッケージオープナー、マイナスドライバー、ハサミ、やすり、ラインヤードリングの10種類です。
おすすめのアーミーナイフ《5,000円~》
5000円以上するアーミーナイフは、多機能なだけで毛でなく、デザイン性にも優れたアイテムばかりです。ビクトリノックスのナイフもラインナップしているので要チェック。5000円以上の価格帯のおすすめのアーミーナイフを3選ご紹介します。
FREE T4 Lunar(レザーマンツールジャパン)
12種類のすべてのツールがロック可能で、片手で操作できる便利なアーミーナイフです。手のひらにすっぽり収まるサイズで、日常使いにもとても便利です。
ボディのステンレススチールにはエンボス加工が施されていて、手触りが良く、握った時に滑りにくいのもポイントです。裏面にはクリップが搭載されていて、ポケットの入り口に引っ掛けることができます。
また、親指でツールの根本を押すことで、使いたいツールへダイレクトにアクセスすることができます。本体重量は122g、サイズは全長9.3cmで、刃長は5.6cmです。
機能性
ついている機能は、ナイフ、ハサミ、キリ、栓抜き、パッケージオープナー、プラスドライバー、マイナスドライバーM、マイナスドライバーS、マイナスドライバーXS、てこ、ヤスリ、ピンセットの12種類です。
ナイフはブレードの厚みもあり本格的で、切れ味も抜群です。ハサミは切れ味も良く、バネがついているので刃を閉じても自動で戻りとても便利です。
スイスチャンプ(ビクトリノックス)
33種類のツールが詰め込まれた多機能なビクトリノックスのアーミーナイフです。レッド、ブラック、ウッド、シルバーテックの4種類で展開されています。
非常に多くのツールが収納されていて、いざ使うときにはかえって少し不便ですが、安心を得るためのアイテムとしては最強です。本体重量は190g、サイズは9.1×2.8×3.3cmです。
機能性
ついている機能は、ラージブレード、スモールブレード、リーマー、カン切り、マイナスドライバー 3mm、せん抜き、マイナスドライバー 6mm、ワイヤーストリッパー、ハサミ、プライヤー。
ワイヤーカッター、端子つぶしツール、うろこ落とし、はり外し、スケール(cm)、スケール(inch)、のこぎり、つめやすり、つめそうじ、メタルソー、金属やすり、ルーペ、プラスドライバー(フィリップス型1/2)。
マイナスドライバー2.5m、のみ 4mm、マルチフック、つまようじ、ピンセット、加圧ボールペン、ピン、キーリング、マイナスドライバー(小)、コルクせん抜きの33種類です。
サスペンション マルチプライヤー G1471
スプリングが内蔵され、手を離せば簡単に開くアーミーナイフです。ツールのオープン時にロックが自動的に作動するがポイントです。
人間工学に基づいてデザインされたボディはカッコよく、映画ターミネーターにも登場しています。12種類のルーツで、本体重量は290g、サイズは全長10.0cm、刃長は約5.2cmです。
機能性
ついている機能は、ワイヤーカッター、ファインエッジナイフ(約5.2cm)、セレーションナイフ、ハサミ、プラスドライバー、マイナスドライバー(2種類)、栓抜き、缶きり、のこぎり、ランヤードリングの12種類です。
アーミーナイフの手入れ方法も一緒にご紹介!
アーミーナイフは、大事に手入れすることによって長く使い続けることができます。刃を研いだり、洗浄したり、使うたびに手入れすれば、時間経過と共に味わい深く変化するのも魅力です。手入れの簡単な方法をご紹介します。
刃の研ぎ方
アーミーナイフはスティック状のシャープナーを使って簡単に研ぐことができます。15~20度ほどの角度でプレードにあて、そのまま角度を保った状態で研いでいきます。両面を均等に研ぐことで切れ味が復活します。
洗浄の仕方
アーミーナイフを洗浄する場合は、ナイフをぬるま湯につけ、汚れを落とします。それぞれのツールが滑らかに動くまで開閉し、しっかり乾かした後はツールと柄の間に専用のオイルを垂らしましょう。詳しい洗浄の方法は商品のホームページなどを参考にするのもおすすめです。
何かと便利なアーミーナイフで快適なアウトドアライフを!
いかがでしたでしょうか。アウトドアでひとつあると何かと便利なアーミーナイフ。ビクトリノックスのナイフは種類も豊富で選ぶ楽しみもあります。
ぜひ選び方のポイントを抑えてお気に入りのアーミーナイフを手に入れ、銃刀法に気をつけながら快適なアウトドアライフを満喫してみてはいかがでしょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm