神奈川県の方言を徹底調査!
東京近郊の神奈川県などは、あまり方言というイメージがないのですが、神奈川県にもちゃんと特有の言い回しなどの方言があり、標準語とイントネーションなどに違いがあります。神奈川県の方言の特徴や面白い言葉を紹介します。
神奈川の方言にはどんな種類がある?
さて、神奈川県にも方言があると述べたのですが、いわゆる関西弁などと違い、神奈川県に行った時にこれが方言だと認識することはあまりないかもしれません。
そもそも神奈川県は東京との距離が近く、行き来も盛んです。方言のグループとしても西関東方言に入り、東京方言にも近い特徴を持ちます。そのため標準語と違いがあまり感じられないかもしれません。
しかも神奈川県の方言と言っても、実は地域により細かく分かれており、それぞれの地域ごとに横浜弁・川崎弁など多種類に分かれます。この多種類の神奈川県の方言をまとめて神奈川方言と言います。
大きく分けて2種類
今述べたように、神奈川県の方言はとても種類が多く、加えて標準語のベースとなった東京方言にも近いため、まとまりとして見るのは難しい面があります。
一般的に神奈川県の方言は、丹沢山地を挟んだ南北、次に相模川を挟んだ東西で種類が違うと言われます。特に横浜弁と小田原弁は、言い回しや語尾に違いがあり、神奈川県の人が聞くとすぐにわかると言われます。
神奈川県の方言の特徴や標準語との違いは?
このように、神奈川県の方言は地域によりさまざまな種類のものがありますが、基本的には標準語のベースである東京方言に近いイントネーションを持つ言葉です。また、横浜などでは標準語が広まり、方言自体が衰退しつつあるともいわれます。
では、神奈川県の方言はそもそもどのような特徴を持つのでしょうか。神奈川県の方言は標準語に近いですが、語尾やイントネーションに違いがあると言われます。それを含め、神奈川県の方言の特徴について紹介します。
特徴
神奈川県の方言は東京方言と同じグループに含まれるため、基本的には東京方言に近い特徴を持ちます。特にアクセントは東京のアクセントと同じアクセントであり、その点でも標準語とあまり違いが感じられないという面があります。
しかし、イントネーションや語尾に関しては、神奈川県の方言特有のものもあります。そのあたりを中心に紹介していきましょう。
イントネーション
神奈川県の方言では、今述べたように、イントネーションやアクセントは基本的には東京方言と同じタイプとなっています。しかし相模川以西の地域では、単語によってイントネーションが違う言葉があります。
また発音の面では、母音の「アイ」を「エー」と発音する、たとえば「舞台」を「ブテー」と発音するなどの特徴がみられます。また、「わからない」を「わかんねー」と発音する、ラ行音の撥音化がみられます。
語尾
神奈川県の方言と言われて、すぐにイメージされるのが語尾の「だべ」ではないでしょうか。神奈川県出身のタレントの方がトークなどで「だべ」と使うことから、イントネーションなど以上に、この言葉を連想する方は多いでしょう。
同様に、神奈川県の方言の語尾として知られるのが「じゃん」です。こちらも神奈川県出身のタレントの会話などで使われることで、神奈川県の方言の語尾として知られている言い方です。
神奈川県でよく使われる方言一覧
ここまで述べてきたように、神奈川県の方言は、標準語に近いことからさほど意識されないことが多いです。つまり、標準語としてなじみのある言葉の中にも神奈川県の方言があるということです。
そこで、神奈川県でよく使われる方言を一覧にして紹介します。一覧の中には、よく知られているものが多く見られます。神奈川県の方言だと初めて知ったというものもあるかもしれません。
~だべ
先ほども述べたように神奈川県の方言の語尾というとこの「だべ」と「じゃん」が代表的なものではないでしょうか。「するよね」「でしょう」など、問いかけ、確認の際に使われる語尾です。
なお、「だべー」とのばせば、呼びかけの表現になります。「行くベー」というと「行こう」というふうになるわけです。
~じゃん
一方、「じゃん」のほうは同じく語尾につけるのですが、「だべ」とは違い、これ自体に特別な意味はありません。しかし「だべ」と同様に「じゃん」もまた、神奈川県出身のタレントなどがトークでよく使うため、知られている方言です。
「じゃん」の場合は、「じゃんね」「じゃんか」という使い方もよく見られます。特に神奈川県でも横浜周辺の方がよく使う言い方です。
しかし実は「じゃん」は昭和時代からの新しい方言で、もとは三河弁や遠州弁の言い方であり、それが東海道を経由し伝わったものと言われています。
かたす
「かたす」も神奈川県の方言ですが、状況から恐らく意味がわかるだろうという言葉です。「片づける」という意味で、「かたしておいて」で「片づけておいて」という意味になります。
なお、「かたす」はもともと、東京、関東全域で使われていた方言で、いったん使われなくなったものの、1990年代ごろから再び使われるようになったと言われています。
横入り
人気のスポットに行くと行列ができていて、並んでいたら、間に入られた、その状態を「横入り」と言います。標準語などでは「割り込み」と使うことが多いかもしれませんが、神奈川県の方は「横入りされた」と使うことが多いです。
とはいえ、神奈川県以外の方でも、「横入り」という言い方をする地域は多いようで、ある調査によると、使うという方が全国では7割近く、実は神奈川県よりも割合が高い地域もあるほどだそうです。
したっけ
「したっけ」は「したら」「だから」という意味の言葉です。「したっけ」は一般的には動詞につけて使い、「~したっけ、○○なった」というように使って、「~したら、○○になった」という意味になります。
くっちゃべる
「くっちゃべる」というのは神奈川県の方言で「しゃべる」という意味になります。特に友達などと共におしゃべりをしている様子をあらわす言い方として使われています。
神奈川県の方言ではありますが、関東一円で使われる方言でもあるので、なじみがあるという方も多いのではないでしょうか。
~だよ
「だよ」も語尾に使う言葉ですが、標準語でも多く見られる言い方です。神奈川県では、足柄の方で、語尾に「だよ」を使う例が見られます。「だべ」と同様の使い方なので、地域により「だべ」「だよ」などを使うと言ったほうがいいでしょう。
だんべ
「だべ」と同様によく使われるのが「だんべ」です。「だべ」と同じ意味で使われ、こちらも関東方言によくある言い方なので、神奈川県以外の方でも「だんべ」という方言は知っている方も多いのではないでしょうか。
飛んでく
「飛んでく」という言葉があります。「飛ぶ」というと空を飛ぶ時などに使われますが、神奈川県の方言では「走る」ことを「飛ぶ」ということがあります。つまり「急いでいく」という意味です。
神奈川県でも小田原のあたりでよく使われると言われますが、独特の言い回しで、人をせかすときに「飛んでけ」というふうに使うことが多いようです。
神奈川県のかわいい方言一覧
近年では、さまざまな地域の方言が「かわいい」「面白い」と人気となることが多く見られます。神奈川県の方言の中にもかわいいと評判になっている言葉があります。それはどのような言葉なのでしょうか。
そこで次に、神奈川県の方言の中でも、かわいいと人気があるものを紹介します。ふだんの言い回しなどにうまく使ってみてはいかがでしょうか。
あんがたぁ
神奈川県のかわいい方言一覧でまず紹介するのが「あんがたぁ」です。これは「ありがとう」という意味の言葉で、気心の知れた仲間内などの親しい間柄の中で使うことが多い言い方です。若者だけでなく大人も使います。
角っこ
神奈川県に限らず、いろいろなものに「こ」をつける言い方はいろいろな方言にあります。特に東北地方ではよく使われる言い方ですし、また標準語でも「根っこ」などと使うこともあります。
「角っこ」は文字通り「角」のことです。ここまでの言い方でわかるように、「こ」をつけるとかわいい印象になります。全国的にもかわいい言葉一覧に載せていい言葉かもしれません。
あんで?
「あんで」も、会話などの流れで比較的わかりやすい方言かもしれません。「なんで」という疑問形で使われることが多く、イントネーションとしては語尾が上がる感じになります。
「な」の母音が強く聞こえる言い方で、かわいい印象を与えることから、神奈川県のかわいい方言一覧に必ず出てくると言っていい言葉です。
うそこ
「うそこ」「うそんこ」というのも種類としてはかわいい方言に入る言葉です。いずれも意味は「嘘」です。「嘘つくな」が「うそこつくな」「うそんこつくな」となります。先ほど述べた「こ」をつける方言の一つです。
はしっちょ
「はしっちょ」は「端」のことです。「はしっちょ」「横っちょ」などのように「ちょ」をつける言い方も神奈川県の方言でよく見られます。「ちょ」がつくことでかわいい感じになるため、こちらもかわいい方言の種類にいれていいでしょう。
やらんべ
「やらんべ」は日常の中でやりたくないことに遭遇した際に使う言葉です。神奈川県の方言で「だべ」という言い方がよく使われると述べましたが、「やらんべ」も「やらん」(やらない)に「べ」が付いたようなイメージです。
うざったい
「うざい」という言葉は近年、若者を中心に多く使われていますが、その変化形が「うざったい」です。そのため、うざったいは今や標準語のようになりつつありますが、神奈川県の方言では少し意味が違ってきます。
標準語的に使われている「うざったい」は「うっとおしい」という意味ですが、神奈川県の方言の場合は「気持ち悪い」という意味で使います。気味が悪い、気持ち悪いといった場合なので、使う場合には注意が必要です。
神奈川県の難解でおもしろい方言一覧
どこの地域でも、この地域ならではの言い方があります。これも方言の一つに数えることができるでしょう。多くの場合、地元の方は標準語と理解していて、他地域に行き初めて方言と知るようです。
神奈川県は東京からも近く、標準語と近いのですが、それでも神奈川県ならではの単語や言い方があります。ちょっと難解で面白い、そんな方言を一覧で紹介しましょう。
Pパン
「Pパン」とはいったいなんのことでしょうか。神奈川県の名物パンの名前ではありません。実は「ブルマ」のことを言います。近年ではブルマはあまり目にしなくなり、学校指定のパンツのことも「Pパン」と呼ぶようになっています。
こっちかし
「こっちかし」というのは「こちら側」という意味です。「かし」が「側」ということになります。「こっちかしがよい」というと、「こちら側がよい」ということです。
では、あちら側はどうなのか、というと、「あっちかし」と言います。こっちかしとあっちかしはセットで使われる神奈川県の方言となります。
けっぱぐる
「けっぱぐる」というのは神奈川県でも横浜南部から横須賀エリアで使われる方言です。「蹴る」「蹴り飛ばす」、また「やっつける」という意味でも使われています。
比較的年齢が上の方が使うことが多く、そのため難解な方言一覧の方に出てくる言葉となりました。語尾につけて使うことが多い言葉です。
あんきだ
「あんきだ」は漢字で書くと「安気だ」となります。漢字で見るとわかりやすいかもしれません。意味は「安心だ」ということになります。とはいえ、「あんきだ」単独だと、難易度の高い方言一覧の一つに入るものでしょう。
「あんきだ」は同じ意味で名古屋弁でも使われます。いずれにしても「安心だ」という様子をあらわす言い方なので、幅広く使えそうです。
うっちゃる
相撲の決まり手の中に「うっちゃり」というものがあります。土俵際の力士が体をひねり相手を土俵の外に投げるものですが、その言葉のもとが「うっちゃる」です。「捨てる」という意味があり、そこから「売りさばく」ことも言います。
「うっちゃる」という音から、神奈川県以外の人だと「売ってやる」と聞こえますが、もともとは「捨てる」です。神奈川県方言一覧の中でも少し難しい言葉かもしれません。
いさしかぶり
神奈川県の方言の数ある種類の中でも、特に難易度の高いのが「いさしかぶり」です。意味はなんと「ひさしぶり」ということで、神奈川県の方でなければまったくイメージできない言葉かもしれません。
同時にこの言葉は、神奈川県の方からすると、標準語のように使っている言葉であり、他県の人に使って意味が伝わらず、初めて方言と知るというパターンがよくあるようです。
あやくる
「あやくる」も神奈川県の方言では難易度が高い種類の方言になります。「ごまかす」という意味です。単語としての一致点がないため、神奈川県以外の方だとそもそもなんのことかわからないということが多いかもしれません。
いっせぇ~の~じ!
複数人が集まって掛け声をかける時、何というでしょうか。東京周辺では「いっせーのーせ」ですが、関西では「いっせーのーで」が一般的と、実は地域によって違います。
神奈川県の方言では「いっせーのーじ」と言います。東京と神奈川県ではすぐ隣で方言の種類やイントネーションなどあまり変わらないと言われていても、このように違いがある言葉もあるのです。
神奈川県に行ったときは意識して方言を聞いてみよう!
神奈川県の方言は地域によりイントネーションなどに違いが見られ、それらが集まって神奈川弁が作られています。イントネーションの違いだけでなく、実は単語にも違いがあるようです。ぜひ神奈川に行ったら、耳をすましてみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 神奈川でデートをするなら?雨の日も楽しめるスポットも紹介!
神奈川のおすすめデートスポット情報をご紹介します。神奈川には人気の定番デートスポットから穴場のデートスポットまで、たくさん...
kazuki.svsvsv
- 相模原でランチするならココ!食べ放題や安いお店などを紹介!
神奈川県にある相模原市。今回は、相模原市のおすすめランチスポットをご紹介します。食べ放題のお店やお財布に嬉しい安くて美味し...
黒岩さち代
- 葉山の朝市の開催日はいつ?時間は何時まで?気になる情報まとめ
「葉山朝市」は、鐙摺港での朝市で、葉山マーケット日曜日朝市の事です。鐙摺港で開催されます。御用邸のある葉山で一世期を迎える...
堀井千恵子
- 神奈川の公園でおすすめは?子供が喜ぶ遊具がある公園を紹介!
春になり、外で遊ぶ時間が心地いい季節になってきました。遊具が充実した公園は、子供にとっては楽園で、パパやママも子供の笑顔を...
yuzuki35
- 江ノ島で人気のランチ店BEST20!しらすから海鮮まで全て絶品!
今回江ノ島の厳選おすすめランチスポットをご紹介!江ノ島と言えば七里ヶ浜が有名でバカンス気分が味わえるスポットですよね!そし...
LOOK
- 神奈川県内のおすすめドライブコースは?夜に行きたいコースも!
神奈川県内の鉄板ドライブコースといったら、あなたはどこを思い浮かべるでしょうか。あなたは恋人とドライブ?それともご家族です...
川島 剛
- 由比ヶ浜の海の家特集2017!期間や営業時間は?利用料金も紹介!
鎌倉の海水浴場として有名な由比ヶ浜。2017年も若者や家族連れが夏の思い出を作る場所として、とても人気があるスポットです。...
marina.n
- 神奈川の温泉で宿泊するならどこ?おすすめの旅館などを紹介!
神奈川県には箱根や湯河原など、有名な温泉地があります。中でも箱根は大きな温泉地。高級旅館から安い民宿まで宿泊施設がたくさん...
LiberoSE
- 横須賀から猿島への行き方は?ラピュタみたいな風景があるって本当?
猿島は横須賀から気軽に行くことができ、海水浴やバーベキューなどが楽しめる人気スポット。また、レンガ造りのトンネルや旧海軍の...
LiberoSE
- 神奈川のキャンプ場のおすすめは?コテージのあるキャンプ場も紹介!
テントを張ってバーベキュー、自然に囲まれながら開放的な気分に浸れる神奈川のキャンプ場を紹介します。家族、友人、カップル、誰...
けい
- 川崎でうなぎが美味しいお店BEST20!ランチも人気でおすすめ!
高タンパクでビタミン・ミネラルが豊富、しかも消化がよいうなぎは縄文時代から日本人が食べ続けてきた食材です。夏バテ予防だけで...
Vlad
- 神奈川岩盤浴おすすめランキング!安い所や人気の個室もあり!
中華街や横浜ベイブリッジが有名な神奈川県。たくさん遊んで、美味しい物を食べて、いっぱい遊んだあとは人気の岩盤浴で疲れた身体...
内藤幸男
- 神奈川のプール・屋内プールでおすすめなのは?人気の施設を紹介!
今年も関東・神奈川県にジメジメした梅雨の季節がやってきます。冷房やアイスでクールダウンするのもいいですが、雨で外に行くのが...
Kohei
- 神奈川のイルミネーションのおすすめスポットや穴場を紹介!
東京の南側に位置する神奈川は、東京からも近く全国的にも観光都市上位になる横浜もあります。観光名所もたくさんありますが、今回...
geeet
- 海老名のランチでおすすめのお店は?子連れOKなお店などを紹介!
海老名でおいしいランチが味わえると評判のお店を厳選して紹介します。海鮮丼にラーメンなど人気のお店が盛りだくさんです。子連れ...
Rey_goal
- 桜の開花はいつ?神奈川県内の桜の名所や桜祭りの情報をご紹介!
各地から桜の開花の便りを耳にするようになってきました!関東の南部、神奈川県でも桜を楽しめる人気の名所、穴場のスポットがいく...
hkskn
- 葉山に女子旅きっぷで旅行に行こう!お得に楽しむ方法を紹介!
突然ですが、女子旅きっぷをご存じでしょうか?神奈川県の葉山に旅行へ行くときに、女子旅きっぷを購入して使うことで、葉山の人気...
marina.n
- 逗子のカフェおすすめは?海岸沿いのおしゃれなお店もあり!
逗子のおすすめカフェをご紹介いたします。逗子は、海で有名ではないでしょうか。逗子の海が見える海岸沿いのカフェなどもあり、と...
ちーみん
- 江ノ島のおしゃれなカフェTOP10!海沿いが人気でおすすめ!
東京都心から約1時間程で行ける江ノ島がとてもおすすめスポットで人気急上昇。少しバカンス気分を味わいたいのであれば江ノ島で海...
LOOK
- 神奈川で桜を見よう!開花時期から県内の名所・桜祭り情報もご紹介!
横浜・小田原・鎌倉など神奈川県ならではの観光名所の桜から、話題のレジャー施設や穴場の公園の桜まで! デート・家族連れのお花...
くろくろ
- 江ノ島花火大会2017年の日程&おすすめ穴場スポット情報!
神奈川県藤沢市には、湘南で有名な観光スポットの江ノ島があります。江ノ島では毎年10月に「ふじさわ江ノ島花火大会」が開催され...
K2449和田美喜代