この記事の目次
2017年関西の花火大会はいつごろ?
花火大会のシーズンも近づいてきましたね。早いところでは、もうすでに終わってしまったところもあるようですが、まだまだこれからが本番ですよ!有料席があれば、それを手に入れるのが手っ取り早いと思いますが、あまり人がゴミゴミしていない場所で見たいという人のために、穴場情報も探ってみました。
関西のおすすめ花火1:天神祭奉納花火
大阪で夏休みに入ってすぐにある花火大会が天神祭奉納花火だよね。
— RELEASEニュース速報 (@release_info) July 10, 2017
大阪の真ん中を流れる大川で打ち上げられる花火なんだけど、天神様の愛梅の形をイメージしたものや文字しかけなどの5000発の花火が楽しめるんだ。
毎年約130万人もの人… https://t.co/RXf6uEssh4 pic.twitter.com/z02zkfuELn
2017年の7月24日(月)から26日(水)にかけて行われる天神祭。2日目の25日(火)の午後7時半から8時50分にかけて、大川を挟んで北区の川崎公園と豊島区の桜之宮公園2箇所で、4千発から5千発の奉納花火が神様へお供えされます。有料の特別観覧席は、残念ながら売り切れてしまったようです。人ごみが苦手な人は、川崎橋近辺が穴場ですよ。
場所:大阪府大阪府大阪市北区川崎公園(都島区桜之宮公園) 電話番号:06-6353-0025
関西のおすすめ花火2:なにわ淀川花火大会
淀川花火大会みにいきたすぎる pic.twitter.com/GI3Zr03mdy
— 小 冬 音 (@5555Ko) July 12, 2017
関西でも有名な大きな花火大会は、2017年は8月5日(土)の午後7時40分から8時40分まで、新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷で行われます。協賛観覧席も絶賛発売中。地元ボランティアスタッフで運営されているのに、これだけ大規模なのはすごいですね。事前に打ち上げ数は公表されず、協賛金によって決まるようです。本庄公園は、人も少ない穴場ですよ。
場所:大阪府大阪市淀川区の淀川河川敷 電話番号:06-6307-7765
関西のおすすめ花火3:びわ湖大花火大会
花火大会の季節がいよいよ到来!
— しがトコ:滋賀のええトコ (@shigatoco) July 7, 2017
※こちらは2016年の「びわ湖大花火大会」の写真です。
*
photo by @1chiro_m
*
location 滋賀県大津市
*#しがトコ#滋賀#滋賀県#shiga#日本#ja… https://t.co/3weXCelSAE pic.twitter.com/t3B59AzJrq
今年の秋から行われる「びわ湖水の文化ぐるっと博」をテーマにして、約1万発の花火で表現する花火大会2017年の日程は、8月8日(火)の午後7時30分から8時30分まで。お得な有料観覧席の前売りは、8月3日まで発売されます。会場の対岸にある矢橋帰帆島公園は、無料の駐車場もある穴場ですよ。
場所:滋賀県大津市大津港沖水面一帯 電話番号:077-511-1530
関西のおすすめ花火4:みなとこうべ海上花火大会
2017-08-05 みなとこうべ海上花火大会
— Sica:heavy_division_sign:SY (@gtr_sica) July 4, 2017
今年は神戸開港150年を記念し、
1万5千発
#DafBama2017_GirlsGeneration pic.twitter.com/dxcfi4y2I6
神戸港を彩る花火大会2017年の日程は、8月5日(土)の午後7時30分から8時30分まで。今年は神戸開港150年を記念して、新港突堤からメリケンパーク沖海上で、約1万5千発が打ち上げられます。花火サポーター協賛席前売券も発売中です。兵庫ふ頭は会場から離れていて、ゆっくり見られる穴場ですよ。
場所:兵庫県神戸市中央区神戸港 電話番号:078-333-3372
関西のおすすめ花火5:白浜花火大会
夏の思い出、白浜花火大会 pic.twitter.com/bWSjeldZ5e
— スーパー男(マン) (@masamasa819) August 31, 2016
白良浜海水浴場の沖合300mから約3500発が打ち上げられる花火大会2017年の日程は、8月10日(木)の午後8時から9時まで。1km以上続く広いビーチから見れば大迫力ですが、混雑は避けられません。車で10分ほどの平草原公園は、高台になっているのできれいに見下ろすことができる穴場スポットです。
場所:和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜海水浴場 電話番号:0739-43-5511
関西のおすすめ花火6:猪名川花火大会
北摂地区で最大規模の猪名川花火大会!約4,000発の花火が次々と打ち上げられ、迫力満点!
— 大阪観光局 (@Osaka_Tabilog) July 6, 2017
今年のテーマは、花火大饗宴。彩り豊かな花火が猪名川上空の夜空を飾ります!
猪名川花火大会
8月19日(土)19:20~20:20https://t.co/ARXJbTJZty pic.twitter.com/x7HdqJfR0w
大阪府池田市と兵庫県川西市の合同で行われる花火大会2017年の日程は、8月19日(土)の午後7時20分から8時20分までです。駐車場はないようですので、公共交通機関を使うのがおすすめですよ。最寄りの駅は、阪急宝塚線の池田駅と川西能勢口駅、JR福知山線の川西池田駅。ちょっと離れますが、伊丹スカイパークは夜景も一緒に楽しめる穴場です。
場所:兵庫県川西市小花2丁目付近猪名川岸 電話番号:072-754-6244
関西のおすすめ花火7:長浜北びわ湖大花火大会
日本一の湖である琵琶湖とのコラボレーションが美しい花火大会2017年の日程は、8月4日(金)の午後7時30分から8時30分まで、約1万発が縦横無尽に打ち上げられます。特別協賛席の前売り券も発売されています。さいかち浜水泳場は、会場から少し離れていて、ゆっくり楽しめる穴場です。
場所:滋賀県長浜市長浜港沖合 電話番号:0749-65-6521
関西のおすすめ花火8:芦屋サマーカーニバル
2017年7月22日(土)の午後1時から、縁日や市民ステージなども行われる芦屋サマーカーニバル。午後7時45分から8時30分までは、約6千発の花火も打ち上げられます。花火や広告の協賛に応募することで、観覧席券がもらえます。砂浜観覧席は当日券でも1000円と安いので、近くで見たい人はどうぞ。西宮浜総合公園は、混雑も少ない穴場ですよ。
場所:兵庫県芦屋市潮芦屋ビーチ 電話番号:0797-35-0871
関西のおすすめ花火9:白浜花火フェスティバル
おすすめ5でご紹介した白浜花火大会と同じ場所で行われる、白浜花火フェスティバル2017年の日程は、7月30日(日)の午後8時から8時40分までと一足早く、約3千発の花火が夜の白良浜を彩ります。車で10分ほどの京大水族館周辺の沿岸部も、花火がきれいに見える穴場ですよ。
場所:和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜海水浴場 電話番号:0739-43-5511
関西のおすすめ花火10:教祖祭PL花火芸術
PL花火といえば淀川花火大会と並ぶ規模で、約2万発もの花火が夜空を舞います。2017年の日程は、8月1日(火)の午後8時から8時40分まで。今年は、有料観覧会場席チケットの販売はないようです。少し離れますが、狭山池公園は混雑を気にせず花火が見られる穴場ですよ。
場所:大阪府富田林市新堂2258-1光丘カントリークラブ 電話番号:0721-25-6422
関西のおすすめ花火11:紀の川橋本サマーボール
2017年8月5日(土)に行われる、市民のお祭りを盛り上げる花火大会は午後8時から8時半まで。紀の川橋本サマーボールになって5周年ということで、例年より2千発多い約8千発が打ち上げられます。午後5時からステージイベントや模擬店など催しもあるので、一緒に楽しむのもおすすめ。
場所:和歌山県橋本市南馬場緑地広場付近河川敷 電話番号:0736-32-0004
関西のおすすめ花火12:淡路島まつり花火大会
2017年8月4日(金)から6日(日)まで開催される淡路島まつり。4日と5日は阿波踊りや創作ダンスで盛り上がるおどり大会、花火大会は8月6日の午後8時から8時50分まで、洲本港外港南防波堤で約7000発が花開きます。洲本城跡周辺は、夜景も見渡せてゆっくりと楽しめる穴場スポットですよ。
場所:兵庫県洲本市海岸通1丁目6 電話番号:0799-22-2777
関西のおすすめ花火13:亀岡平和祭保津川市民花火大会
京都の保津川上流で行われる花火大会2017年の日程は、8月7日(月)の午後8時から9時まで、約5500発が打ち上げられます。大会オリジナルの「かめまる花火」もあるそうですよ。有料観覧席の前売りチケットも発売中です。イオン亀岡店の屋上駐車場は、眺めも良くて人ごみも避けられる穴場です。
場所:京都府亀岡市保津町保津川上流左岸 電話番号:0771-25-5033
関西のおすすめ花火14:那智勝浦町花火大会
ブルーの海と白浜が美しい那智海水浴場で行われる、花火大会2017年の日程は8月11日(金)午後8時からの予定で、約6800発が打ち上げられます。680台の無料駐車場も用意されていますが、ここを狙っている人は早めに行った方がよさそうですね。ビーチが広々としているので、場所がなくなるということもなさそうです。
場所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智湾 電話番号:0735-29-2007
関西のおすすめ花火15:みなと舞鶴ちゃったまつり
2017年7月29日(土)30日(日)の2日間行われる「ちゃったまつり」。花火大会は30日の午後7時半から8時半まで、約5000発が打ち上げられる予定です。海上にはイルミネーションに彩られた船が浮かび、花火との共演が楽しめます。新日本海フェリー周辺でもきれいに見えますが、混雑を避けたいならグルッと湾を回りこんでミヨ崎灯台辺りはいかがでしょう。
場所:京都府舞鶴市東舞鶴浜海岸 電話番号:0773-62-4600
関西のおすすめ花火16:茨木辯天花火大会
昭和31年から続く奉納花火大会2017年の日程は、8月8日(火)の午後7時半から8時半まで、約3000発の花火が打ち上げられます。智辯学園ブラスバンド部の演奏や盆踊りも、花火大会を盛り上げます。アルプラザ茨木店の屋上や極楽湯茨木店の屋上、イオン茨木店の屋上などの近隣施設が解放されているようなので、見晴らしもよさそうですね。
場所:大阪府茨木市辯天宗冥應寺境内 電話番号:072-622-6861
関西のおすすめ花火17:岸和田港まつり花火大会
岸和田港まつり花火大会2017年の日程は、7月29日(土)の午後7時40分から8時半まで、1500発と数は少なめですが、毎年2万人ほどの人で賑わいます。木材町の堤防は、車でなら6時くらいまでに行くようにすれば、渋滞も避けられる穴場ですよ。帰りの混雑もあるので、早めに行動したほうが無難ですね。
場所:大阪府岸和田市岸和田市地蔵浜町阪南港阪南1区岸壁 電話番号:072-423-9618
関西のおすすめ花火18:あやべ水無月まつり
由良川周辺で行われる、あやべ水無月まつり花火2017年の日程は、7月22日(土)の午後8時から8時45分まで、4000発の花火が夜空に咲き誇ります。花火の前の7時半からは、灯篭が由良川をゆったり流れる、風流な万灯流しも楽しめます。たくさん用意されている無料駐車場の1つ第2市民グランドは、会場に近いので車に乗ったままでも花火が楽しめますよ。
場所:京都府綾部市川糸町由良川周辺 電話番号:0773-42-0701
迫力いっぱいの花火大会を見に行こう!
関西の大きな花火大会から、こじんまりとしながらも人気の花火大会など、どこもそれなりに混雑はしそうですね。行きたい花火大会があれば、事前にしっかりとチェックをして、渋滞に巻き込まれないように花火を楽しみたいものですね。露天やお祭り気分を味わいたい人は、有料席チケットがあればぜひゲットしましょう。
もっと関西の情報を知りたいアナタへ!

RELATED
関連記事

RELATED
- 関西で温泉巡り!おすすめの宿や旅館は?湯上りに温泉街を散策してみよう!
関西には由緒ある古湯から抜群の泉質を持つ湯治場まで、魅力的な温泉がたくさんあります。今回はその中から厳選した温泉をおすすめ...
taro
- 関西のおすすめ水族館ガイド!人気のナイトツアーで夜の水族館を楽しもう!
子どもも大人も楽しめる場所に「水族館」があります。関西にはたくさんの水族館があり、人気スポットとなっています。関西にはどの...
mina-a
- 初詣は関西で!デートに人気の穴場やおすすめのパワースポットをご紹介
奈良や京都は、古の都が置かれ貴族や豪族が隆盛を極めた時代から、神社仏閣が多数建立され現代に至っています。関西でも初詣の人気...
南真州
- 関西で川遊びおすすめスポットは?キャンプやバーベキューも子供と楽しめる!
せっかくの夏休みには、子供と一緒にバーベキューや川遊びを満喫してみませんか?関西で川遊びができるキャンプ場をリサーチしてみ...
mamesumi
- 関西の工場見学おすすめは?予約不要でOKの工場や無料体験が人気の工場など!
関西にはたくさんの工場見学があります。その中でも関西で特におすすめの工場見学をご紹介します。大人も子供も一緒に楽しめる上に...
AyumiMK
- 関西ドライブで行きたいおすすめスポットは?日帰りで楽しめるコースもあり!
関西へのドライブでおすすめのドライブスポットの情報をご紹介していきます。関西にはドライブで行きたい人気の観光スポットがたく...
kazuki.svsvsv
- 関西のパワースポット巡り2017!神社や自然からパワーをもらおう!
近年日本では全国的にパワースポット巡りが流行っていますよね。関西地方には、太古の昔からある強力なパワーを持つ土地が多いこと...
neko master
- 関西のおすすめ海水浴場ガイド!人気のビーチや人が少ない穴場情報も!
海水浴シーズン真っ只中ですね。関西でおすすめの海水浴場を選りすぐってみました。関西で海水浴と一緒にバーベキューも楽しみたい...
mamesumi
- 関西でグランピングなら?日帰り・宿泊・カップルに人気の施設やペットもOK!
最近注目されているグランピング。ラグジュアリーに自然を満喫しようと計画中の方にお届けします。関西でグランピングに人気の施設...
toshi_suzu2016
- 関西アスレチックおすすめ特集!子供に人気の施設や大人向けの場所など!
子供のころに誰もが夢中になった「アスレチック」を、大人になっても楽しみませんか?アウトドアの季節になりましたし、子供と一緒...
kana
- 関西夜景スポットのおすすめは?ドライブやデートに人気の穴場や工場夜景も!
美しい夜景は日本全国で見ることができますが、今回は、特に関西にスポットライトを当てて、8箇所のおすすめ夜景スポットをご紹介...
天井きなこ
- 関西デートおすすめスポット特集!日帰りやのんびりできる場所から穴場まで
関西は多くの歴史的建造物、最先端の遊び場などがあります。デートスポットとして人気の場所も多く、恋人との大切な時間と思い出を...
さんや
- 関西おすすめプールガイド!人気のスライダーは子供から大人まで楽しめる!
プールへ飛び込みたくなるほど夏真っ盛り!関西でカップルから子供連れのファミリーまで楽しめる、スライダーや流れるプールなど、...
mamesumi
- 関西の海のおすすめは?ドライブやデートできれいな景色を見に行こう!
夏になり、海を楽しめる季節がやってきました!海で気持ちよく泳ぎたいですし、絶景も気になる。ゆっくりとドライブデートもいいで...
kana
- 関西でバーベキュー!おすすめは?無料で利用できる場所や手ぶらでもOKなど
バーベキューシーズンに入って、どこでバーベキューをしようか迷っている方、今回は関西圏のバーベキュー場をご紹介していきます。...
shingo4
- 関西のスキー場おすすめガイド!ナイター営業で夜まで思いっきり楽しもう!
皆さんは関西のスキー場をどれぐらい知っていますか?スキーというと山の方でないとと思いがちですが、関西にもたくさんのスキー場...
shingo4
- 関西のおすすめ公園で子供と遊ぼう!人気の遊具や水遊びも楽しい!
日本各地に公園はありますが、関西地方でもそれは同じことです。子供たちの遊び場として使われることが多い人気のスポットなので、...
marina.n
- 関西のおすすめ動物園は?人気のふれあいコーナーでかわいい動物に癒されよう
レジャー&デートスポットの定番といえば動物園です。特に関西は、多数の動物園が集まっているエリア。中でもただ見るだけでなく、...
HAMAR
- 関西の桜おすすめの名所は?見頃やライトアップの時期・お花見の穴場も紹介!
関西で桜のお花見におすすめの名所をご紹介します。関西には桜のお花見におすすめの人気の名所がたくさんあります。ライトアップが...
kazuki.svsvsv
- 関西ツーリング特集!おすすめスポットや日帰りコース・グルメ・絶景情報も!
天気がいい日は、友人や恋人を誘ってツーリングに出かけよう!ということで、関西のツーリングのおすすめスポットや日帰りコース・...
しばなる
- 関西イルミネーション2017!デートやクリスマスに行きたいスポット特集!
関西では夏からクリスマスまで、デートを盛り上げてくれるイルミネーションがロマンチックなスポットがたくさんあります。今すぐ楽...
mamesumi