この記事の目次
見どころ満載のドイツの古城を見に行こう
日本のお城はその独特の造りや風貌から世界的に大変注目を集めています。しかしヨーロッパのお城、とりわけドイツのお城もファンタジーのような世界観で日本のお城とはまた違った雰囲気があり人気があります。今回はその人気のドイツの歴史あるお城の見どころや行き方などを含めて魅力をたくさんご紹介していきます。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も①:ホーエンシュヴァンガウ城
ホーエンシュヴァンガウ城は後述するノイシュバンシュタイン城の向かいにあるお城で、行き方としてはノイシュバンシュタイン城と同時に訪れるといいでしょう。見学にはチケットが必要ですが、入り口と庭は無料で見学することができます。「ホーエンシュタウフェンの間」には有名な音楽家ワーグナーの演奏したといわれるピアノが置いてあります。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も②:ニュルンベルク城
ニュルンベルクの街の北部の丘にあるニュルンベルク城、またの名をカイザーブルク城はかつて神聖ローマ皇帝が住むお城でした。丘の上にあるためニュルンベルク城から街を一望することができます。見どころとしては博物館も併設されていてニュルンベルクのお城と市街の歴史を学ぶことができます。
ニュルンベルクの街はドイツの他の都市に比べて珍しく市街の中を大きな川が流れていないことが特徴として挙げられます。その理由としてはドイツの都市は水運交通を中心として栄えてきたという流れがありながら、ニュルンベルクは陸運交通を中心に発展してきたという歴史があります。そのため市街の中を大きな川が通っていないんですね。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も③:ヴァルトブルク城
ヴァルトブルク城はドイツ中部にある街アイゼナハにある城で、アイゼナハは有名なバッハの出生地としても知られています。ヴァルトブルク城へはフランクフルト中央駅からアイゼナハ中央駅へ移動し、そこからバスで10分ほどで到着します。1999年に世界遺産登録され、現存する中世の城では最も保存状態の良い城の一つと言われています。内装も豪奢なままで城の中が一つの大きな美術館、博物館のようでもあります。
@qooqoonao703 はいっ、こんなところまで登りました!#ヴァルトブルク城#Eisenach pic.twitter.com/0b4YYTZpSt
— so (@seijiconcert) July 2, 2015
ヴァルトブルク城の見どころ「歌人の間」ではミンネシンガーという吟遊詩人たちが歌合戦をおこない、ワーグナーの「タンホイザー」の題材にもなっています。その他にも宗教改革者マルティン・ルターがザクセン公フリードリヒの後ろ盾を得ながら新約聖書をドイツ語に翻訳したと言われています。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も④:エルツ城
モーゼンケルン駅から歩くこと約1時間、山の中にそびえるのが「ドイツ三大美城」の一つ、エルツ城です。ドイツ三大美城とはノイシュバンシュタイン城、ホーエンツォレルン城、エルツ城の三城でいずれも劣らぬ美しさを誇っています。また、エルツ城は完成から一度も陥落したことのない難攻不落の城としても有名です。
#エルツ城 #ドイツ ラインラント プファルツ州 pic.twitter.com/uj6n3bjHXn
— miya_(offline) (@miya_0tsuka) February 3, 2015
エルツ城好きな人には、幽霊が出るという噂もささやかれる事が知られています。出ると噂のアグネスという女性の幽霊はかつてこの城に住んでいた女性で、嫌いだった求婚者から城と自分の名誉を守るためになくなったと言われています。悲しい話ではありますがドイツの古城に幽霊が現れるというのも何か不思議と似合ってしまうという気がします。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も⑤:ニンフェンブルク城
ドイツの人気名所ミュンヘンにあるドイツでも珍しい都市部にあるお城です。そのため交通アクセスが良く、中央駅からもほど近くにあります。ニンフェンブルク城の中には「美人画ギャラリー」というダイニングルームがありルートヴィヒ1世が収集した美人画を見ることができます。
ニンフェンブルク城
— 若岡優良 (@yura_planet) July 25, 2017
おとぎの国のよう。#ドイツ#ミュンヘン#ドイツオーストリアの旅といえば #ニンフェンブルク城 pic.twitter.com/fvxhpMi3b6
ニンフェンブルク城の観覧はニンフェンブルク宮殿、馬車博物館、陶磁器博物館、庭の小さな建物と様々なコースがあります。コースごとに販売チケットが異なりますのでご注意ください。見どころの一つ馬車博物館はその名の通り馬車が立ち並んでいて、その豪華な馬車たちは一見の価値ありです。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も⑥:ラインフェルス城
ラインフェルス城は現在はホテルとして利用されている古城です。古城の姿からは想像できないような施設が充実していて快適な環境で古城を楽しむことができます。ホテルの部分以外は入場料を支払うことで通常通り見学することができます。見学部分の多くはフランス軍の攻撃で廃墟となっています。そういう生々しい姿を見ることのできる数少ないお城です。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も⑦:リヒテンシュタイン城
シュトゥットガルトのシュヴァーベンアルプ山中にある城、それがリヒテンシュタイン城です。絶壁の上に建っているその姿はこのお城の見どころであり、多くの人を魅了しています。あまりにも絵になる姿から多くのイラストや漫画などのモデルにも使用されています。大人気のカリオストロの城のモデルにもなったと言われています。
古城めぐり。#ドイツ #リヒテンシュタイン城 #毎日絶景 pic.twitter.com/sUdi4byUQa
— 絶景スコープ (@zekkeiscope) October 7, 2015
リヒテンシュタイン城への行き方はシュトゥットガルトから、鉄道でロイトリンゲンへ移動。ロイトリンゲンからバスでホナウ・トゥライフェルベルクで下車します。そこから徒歩で歩けば到着です。お城は通常の見学以外にもツアーもやっているので、ガイドしてもらいながら見学するのもいいかもしれません。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も⑧:フランケンシュタイン城
フランケンシュタイン城はダルムシュタットから5kmほど南に下ったところにある、丘の上にある城です。フランケンシュタインといえばメアリー・シェリーの著作が思い浮かびますが、直接の関係はないようです。しかし、この城に生まれたヨハン=コンラート・ディッペルは錬金術の研究をしていました。その他にも様々な噂がありメアリーはこのフランケンシュタイン城をモデルにしたのではないかと考えられています。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も⑨:ハイデルベルク城
ゲームなどにも使われていて日本人にも馴染みのあるハイデルベルク城。ハイデルベルク城への行き方はハイデルベルクの駅からバスに乗って移動します。ケーブルカー乗り場まで行くことができるので、そこからケーブルカーに乗ればハイデルベルク城まですぐです。フランス軍に破壊され修復作業計画も立てられましたが、2発の稲妻がホールの建物に落ちたのをみた当時の選帝侯はこれを神の意志と感じ修復計画を中止しました。
中世の街並みを残す、風光明媚なハイデルベルクの観光スポットhttps://t.co/qM4hPQV2Pf#ココマチマガジン #ハイデルベルクの観光スポット #ハイデルベルク城 #アルテ・ブリュッケ #聖霊教会 pic.twitter.com/iiIiV8hLbK
— ココマチマガジン-新着旅行ガイド (@comagazin) July 24, 2016
ハイデルベルク城の見どころは各所に残っている数々の伝説。その一つが「悪魔の一噛み」というもので、かつて城主が城門についている鉄製のリングをかみ切ったものにこの城を与えると言いました。数々の人間が挑戦しましたが当然誰も成功しませんでした。その話を聞いた悪魔が我こそはと挑戦したものの結局成功しませんでした。その時の噛み跡が今でも城門のリングに残っているという伝説です。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も⑩:ホーエンツォレルン城
見るタイミングによって雲海の中にそびえる姿から「天空の城」「リアルラピュタ」と呼ばれているホーエンツォレルン城。見どころはなんといっても城の建っている場所でしょう。周りには何もなく山の中に高くそびえるホーエンツォレルン城は圧巻の一言です。プロイセンの歴代皇帝を輩出してきたホーエンツォレルン家が住んでいた居城です。
【ドイツ】ドイツ皇帝を数多く輩出した名門、ホーエンツォレルン家のお城は凄い所にあった...! #海外旅行 #ホーエンツォレルン城 #ドイツ
— きなこの旅日記 (@kinakotriptrip) July 11, 2017
https://t.co/y6QNnChixh pic.twitter.com/2qtRckx5yO
ホーエンツォレルン城へは最寄りのヘッヒンゲン駅へのルートはシュツットガルト中央駅から快速電車で1時間30分ほどか、別の快速電車でテュービンゲン中央駅で普通列車に乗換えて1時間30分程の行程になります。最寄り駅に到着したらバスかタクシーを使うことになりますが、バスはとにかく本数が少ないのでタクシーを使うのがいいかもしれません。
ドイツ観光は人気の美しい城へ!行き方も⑪:ノイシュヴァンシュタイン城
ドイツの数ある名城の中でも特に人気が高いのがこのノイシュヴァンシュタイン城です。ドイツのバイエルン州シュヴァーベン地方にあります。おとぎ話に出てくるようなお城ということであのディズニーランドのお城のモデルにもなっています。日本のディズニーランドではなくカリフォルニアと香港のディズニーランドですのでお気をつけください。
#ドイツオーストリアの旅といえば#ノイシュヴァンシュタイン城 pic.twitter.com/8pZ31AnNBq
— のりくん。 (@norikunny) July 13, 2017
ノイシュヴァンシュタイン城のあるホーエンシュヴァンガウの街へはフュッセン駅前からバスで移動します。山のふもとから城まではバスか徒歩か場所での移動になります。せっかくですから場所にも乗ってみたいですね。ノイシュヴァンシュタイン城はドイツ三大美城の一つですので、外観からゆっくりと眺めて楽しみたいところです。
ドイツのお城は見どころも雰囲気も満点
いかがでしたでしょうか。ドイツは「お城の国」と言われるほど多くの城があり、いずれも違った魅力があります。日本のお城とも違ってファンタジーの世界に迷い込んだような非日常的な世界が広がっています。ドイツの古城を訪れてひとときいつもの日常を離れファンタジーの世界の主人公になったつもりで楽しんでみてはいかがでしょうか。

RELATED
関連記事

RELATED
- ドイツ・フランクフルトの観光おすすめスポット!グルメやお土産情報も!
ドイツ経済の中心土地でもある「フランクフルト」にはたくさんの高層ビルや歴史的建造物が並んでいます。美味しいカフェや観光スポ...
katsu23
- ドイツ料理!現地で絶対に食べたいメニュー!定番から名物まで一挙紹介!
ドイツの料理と言えばソーセージが有名ですが、ドイツには他にもたくさん美味しい料理があります。数あるドイツ料理の中から現地で...
なつ
- ドイツの世界遺産特集!定番観光スポットやおすすめの見どころも
ドイツの世界遺産は、2017年現在で、41箇所あります。美しい大聖堂やお城、庭園など、世界で5番目に世界遺産が多い国として...
neko master
- ローテンブルク観光のおすすめスポット!お土産や見どころ情報も満載!
ドイツで人気のロマンティック街道のなかでも、おとぎの国として多くの人が観光に訪れるローテンブルク。ドイツの中のドイツと言わ...
北村貴美
- ベルリン観光の定番スポット10選!旅行に人気の名所ばかり!
ドイツの首都でるベルリンにはベルリンの壁の跡だけでなく世界遺産にも指定されている歴史的な地域や、多くの観光名所があり、最近...
なつ
- ノイシュバンシュタイン城はシンデレラの世界!気になる内部や行き方など紹介!
東京ディズニーランドのシンデレラ城やカリフォルニアにあるオリジナルのディズニーランドの眠れる森の美女の城モデルの一つと言わ...
なつ
- デュッセルドルフ空港はラウンジや免税店でお土産などおすすめの過ごし方紹介!
日本人街などがあり多くの人が訪れるデュッセルドルフ。デュッセルドルフ中央駅からのアクセスもいいデュッセルドルフ空港内の、ラ...
なつ
- ドイツケルンのおすすめ観光スポット厳選10選!外せない名所ばかり!
ドイツの西部に位置する古都ケルンは、ケルン大聖堂や多くの教会など、歴史建物が並ぶ観光地です。ライン川を挟んで広がる風景はヨ...
patandjessthecat
- デュッセルドルフの観光おすすめスポット21選!日本人街は人気!
デュッセルドルフはライン川川畔に位置する国際的な商業都市で、芸術、文化面でも世界をリードしています。また日系企業が多く、欧...
megutomociao
- カリーブルストはベルリンの人気ファストフード!名物B級グルメは博物館もあり!
ドイツと言えばまず思い浮かぶのがソーセージですが、ドイツのB級グルメであるカリーブルストはその味と手軽さで人気の食べ物です...
patandjessthecat
- ブランデンブルク門はベルリンの定番観光スポット!歴史などを調査!
北ドイツベルリンのパリザー広場にそびえ立つブランデンブルク門。そこからプロイセン王国宮殿まで一直線に伸びる菩提樹の大通りが...
Eine kleine
- オクトーバーフェスト!本場ドイツでビール三昧!楽しみ方を伝授!
南ドイツミュンヘンで毎年秋の間2週間開催される、世界最大規模の収穫祭オクトーバーフェスト。巨大テントと移動遊園地が広大な緑...
Eine kleine
- ベルリンの壁の歴史!崩壊はいつ?ドイツで外せない観光スポット!
ドイツの首都ベルリンはドイツ最大の都市であり、ドイツの歴史の象徴であるベルリンの壁が作られた都市です。ベルリンの壁がなぜ作...
なつ
- ミュンヘンの観光スポット28選!美術館などおすすめが満載!
南ドイツバイエルン地方最大の都市ミュンヘンは芸術と音楽の街、また名門校ルートヴィヒマクシミリアンのある学園都市としても世界...
Eine kleine
- ケルン大聖堂はドイツが誇る世界遺産!気になる拝観時間や行き方は?
ドイツの観光名所である世界遺産・ケルン大聖堂。約600年という長い年月を経て完成した、ゴシック様式建築の最高峰と言われる荘...
Suzy
- ドイツのお土産おすすめはコレ!人気雑貨や定番のチョコも!
今回は、人気の観光スポットの一つドイツのお土産についてご紹介していきます。ドイツでは、ビールなどとの相性も抜群なソーセージ...
kuroe339
- ドイツ観光名所特集!人気のスポットやおすすめの見どころも!
ドイツは美しい街並みで、観光地としても人気のある国です。そんなドイツの人気の観光名所をご紹介いたします。行ったことのある方...
ちーみん
- リューデスハイムはワインの街!船で川下りも楽しめるおすすめ観光地!
ドイツのリューデスハイムという町をご存知ですか?ベルリンやフランクフルトといった大都市ほどの知名度はありませんが、リューデ...
NamiShow
- ロマンチック街道はドイツのおすすめ観光ルート!絶対にはずせない見どころは?
ドイツのロマンチック街道は数多くの観光スポットが点在し、年間を通して多くの観光客が訪れる人気観光ルートです。ノイシュバンシ...
patandjessthecat
- ルフトハンザのプレミアムエコノミー!快適な座席にワンランク上の機内サービス!
ドイツのルフトハンザ航空が提供するプレミアムエコノミーが、ビジネスクラス並みのサービスと快適さで好評です。日本からドイツま...
三尾根忠方
- ドイツのお菓子ランキング!本場でも有名&おしゃれでお土産にも最適!
ドイツには世界的にも有名なお菓子がいくつもあります。そこで今回はドイツで本場の味を味わってみてほしいお菓子やお土産におすす...
YS