地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

東京で陶芸体験に挑戦!おしゃれなマイ食器が作れるおすすめスポット!

東京で陶芸体験に挑戦!おしゃれなマイ食器が作れるおすすめスポット!
投稿日: 2017年9月27日最終更新日: 2020年10月8日

今、陶芸は老若男女を問わず人気を呼んでいます。土という自然、そして自分の想像力を掻き立てものを作ることは癒し効果があるそうです。日ごろのストレスを陶芸で癒しましょう。実際その魅力を体験できる東京の陶芸体験スポットをご紹介します。東京で陶芸体験はここでできます。

東京で陶芸を体験できるスポットはこちら!見出し

自然の土に触れ想像力を搔き立てて自分独自の作品を作り上げる陶芸は老若男女を問わず、趣味の教室で人気です。創作意欲を持ち作品に向き合う時間はまさに心の癒しの時間です。教室に毎週通う時間はないけれど、陶芸の魅力に触れてみたいという方のために今回は東京で陶芸の体験ができるスポットをご紹介します。

益子観光のおすすめは?益子の森や陶芸体験・陶芸メッセなど! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
益子観光のおすすめは?益子の森や陶芸体験・陶芸メッセなど! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本有数の陶器の町・益子(ましこ)は栃木県東部に位置します。城内坂通りを中心としたエリアでは観光はもちろん、買い物や陶芸体験を。自然豊かな益子の森ではハイキングなど、家族でも楽しめるスポットがたくさんあります。今回は益子観光に役立つ情報をお届けします。

東京の陶芸体験スポット1:国立けんぼう窯見出し

メディアでも紹介された陶芸家、岸野和矢氏が主催する東京の国立市にある陶芸教室です。岸野氏は映画「るろうに剣心・伝説の最期編」でスタッフとして参加し役者さんの陶芸指導に当たりました。登り窯が設備されています。電動ろくろを27台を設置していますが広いゆったりとしたスペースで陶芸を体験できます。

陶芸体験の受講は高校生以上が対象です。毎週木曜日が定休日。陶芸体験は定休日以外、毎日開催しています。初心者体験コース(手びねり体験コース)は焼き代込みで2900円です。1体験でお茶碗など日常使える器を2個作ることができます。そのほか電動ろくろを使う1日体験コースもあります。予約が必要ですが当日予約でもOKです。

施設情報

住所:東京都国立市中1-19-6 電話番号:042-576-8111

台湾の鶯歌陶瓷老街は歴史ある陶器の街!お店巡りで散策を!陶芸体験もできる | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
台湾の鶯歌陶瓷老街は歴史ある陶器の街!お店巡りで散策を!陶芸体験もできる | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
台北から台鉄で30分ほどの場所にある鶯歌駅。日帰りの旅で訪れるのにもちょうど良い鶯歌には、陶芸好きの方や台湾で陶器のお土産を探している方に注目の鶯歌陶瓷老街があります。今回は、そんな鶯歌陶瓷老街での楽しみ方をご紹介いたします!

東京の陶芸体験スポット2:彩泥窯見出し

東京の渋谷にある彩泥窯の窯元、中野拓氏は10年前に彩泥窯を立ち上げました。その歴史の中では伝統的な技術を重んじながら様々な材料や焼成術を作り上げ日本でも名高い窯元です。伝統の中にも近代だからこそ大切にしたい価値のあるおしゃれな焼きもの作りのその発想が人気で年間10000人以上のビジターが足を運び、彩泥窯の陶芸を堪能しています。

初心者には手びねり体験コースがおすすめです。本格的に陶芸を体験したい方は電動ロクロコースも好評です。バレンタインやクリスマス、桃の節句など季節ごとに開催される1日体験コースもおしゃれに陶芸体験できます。表参道という土地柄、陶芸体験デートに人気の工房。体験コースは予約が必要です。

施設情報

住所:東京都渋谷区神宮前4丁目6-2 電話番号:03-6447-1105

信楽焼のたぬきの意味とは?陶芸村での手作り体験や陶器祭り開催! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
信楽焼のたぬきの意味とは?陶芸村での手作り体験や陶器祭り開催! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
たぬきの置物が人気の信楽焼は滋賀県甲賀市信楽町の陶土豊かな丘陵地にある日本六古窯の一つですが、どうしてたぬきなんでしょう?そんな謎を探りながら陶芸村の手作り体験や陶器祭りなどのおすすめスポットと信楽焼の歴史や魅力をご紹介します。

東京の陶芸体験スポット3:白金陶芸教室見出し

世界にたった一つしかない作品を作るという参加者の創作意欲に応えることをモットーする講師陣は様々な芸術大学を卒業した方です。東京の港区白金になる白金陶芸窯は子供と一緒に体験できるコースもあり家族で陶芸を楽しめます。デートに陶芸体験するのもお洒落なデートです。道具などは貸し出してくれるので手ぶらで体験できます。

初めての方でも茶わんなど日常使う器や独自の作品を電動ろくろを使って陶芸体験できます。陶芸体験の作品には誕生日やクリスマスのプレゼントにとおしゃれな手作りのカップが人気です。子供の成長を願いお食い初めの器を作る方もいます。専任講師がデザインから仕上げまで親切にアドバイズしてくれます。体験コースは予約が必要です。

施設情報

住所:東京都港区白金5丁目13-4 電話番号:03-6318-5858

萩焼の特徴は?家族で楽しめる陶芸体験がおすすめ!自分で食器を作ってみよう | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
萩焼の特徴は?家族で楽しめる陶芸体験がおすすめ!自分で食器を作ってみよう | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
優しい色合いと温かみのある手触り。使い込むほどに愛着がわき、自分だけの物になる。そんな特別な萩焼で毎日を過ごせたら、素敵ですよね。毎日使うものだから、好みの萩焼を家族・友人と手作りしてみませんか?楽しい思い出も作品に込められて、約1ヶ月後あなたの元に届きます。

東京の陶芸体験スポット4:千秋工房見出し

東京の目黒区にある個人主催のアットホームな教室です。講師陣は様々な作家のもとで修業を積んだ経験者です。陶芸は初めてだという体験コースでもわかりやすいアドバイスで仕上げまで親切に指導してくれます。1日体験だけでは物足りないけれど習いに来る時間はないという方には4回トライアルコースもおすすめです。

おすすめは2時間で素焼きのお茶碗や湯呑に絵付けができるレギュラー体験、4000円のコースです。デートには思い出のマグカップを作れるオリジナルカップ作りの体験コースが好評です。目的に合わせて10種類以上の体験コースがあります。デートに、またお子様と一緒に陶芸の魅力を楽しめます。人気のコースはあらかじめ予約しましょう。

施設情報

住所:東京都目黒区上目黒2-25-13 エムズ南館2F 電話番号:03-5722-4417

盛岡手づくり村で手作り体験!子供と一緒に陶芸ができる!お土産も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
盛岡手づくり村で手作り体験!子供と一緒に陶芸ができる!お土産も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
岩手県盛岡市にある、さまざまな手作り体験が出来る人気施設「盛岡手づくり村」について詳しくご紹介します。盛岡手づくり村は「見て、触れて、創る」をコンセプトに手作り体験が出来る施設で、陶芸体験も出来る盛岡で人気のスポットです。アクセスやお土産情報もご紹介します。

東京の陶芸体験スポット5:GINZA自遊工房見出し

東京の銀座4丁目交差点から徒歩1分という便利な場所にある陶芸教室です。こちらは陶芸のほかにもレザークラフトの教室も開催しています。1日体験はレジャーの一環と捉えて講師陣がアドバイズや指導してくれます。体験コースはそんな目的に叶った楽しい陶芸を体験できるプログラムに構成されています。

1日体験の受講料は粘土800gと体験料、焼成料を含み3240円です。レッスンは約2時間で手びねり体験で日常使う茶わんや湯呑、花瓶などを作ります。作品は60日後に焼き上がり郵送で連絡が来ます。親子で陶芸を体験したり、銀座で陶芸デートのプランにおすすめの工房です。土日の週末や祝日は込み合うので予約することがおすすめです。

施設情報

住所:東京都中央区銀座5-10-1プリンスビル3階 電話番号:03-3572-1414

東京散策へ行こう!ひとりやデートにもおすすめの散歩コースを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京散策へ行こう!ひとりやデートにもおすすめの散歩コースを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京には、ひとりやデートでも散策を楽しめる散歩コースがあちこちに点在しています。街や公園を散歩しながらの食べ歩きやショッピングもできる東京散策はおすすめです。東京の近場からちょっと遠出の散策までひとりやデートにおすすめな散策スポットや散歩コースをご紹介します。

東京の陶芸体験スポット6:下北窯 ひまつぶし隠れ家見出し

東京の世田谷区の下北沢駅から徒歩数分に位置する陶芸教室です。子供と一緒に陶芸体験を楽しめます。子供は4歳から参加可能です。名称通り、下北沢という都会のにぎやかな街にありながら、まるで隠れ家のように落ち着いた雰囲気の工房です。ゆったりと作品制作に取り組めるので初心者の方もおしゃれな作品を手掛けることができそうです。

体験コースは少人数制なので予約が必要です。430gの粘土を使い、茶わんやマグカップ、お皿など自分の好きな作品を作ることができます。体験時間は約1時間、料金は体験料、材料費、釉薬代、焼成費で4100円(税込み)です。作品は焼成完成まで約1カ月から2カ月かかります。完成作品を郵送希望の場合は別途料金がかかります。

施設情報

住所:東京都世田谷区代沢5-36-8-101 電話番号:03-5779-6121

東京の陶芸体験スポット7:at Kiln AOYAMA 陶芸 Studio見出し

東京の港区、青山の骨董通りにあるおしゃれな陶芸教室で陶芸の体験をすることができます。1階はおしゃれな陶芸作品が展示されているショップで、2階が陶芸教室になっています。体験に訪れた人へ「作る楽しさ、そして使う面白さ」を陶芸に感じてもらうことをモットーに講師陣は作品完成まで親切にアドバイスしてくれます。

体験コースは1回2時間です。板状の土を型にあてながら形を作り器を作成するタタラアートコース(5400円税込み)と素焼きの器に特殊な転写紙をあておしゃれに絵付けするビスクアートコース(4320円税込み)の2種類の体験コースがあります。水曜定休日以外毎日12時と17時からの2サイクルで開催してます。体験希望は予約が必要です。

施設情報

住所:東京都港区南青山6丁目6-22 電話番号:03-5778-3196

東京の陶芸体験スポット8:テラ小屋 見出し

以前は代官山のヒルサイドテラスにあった陶房でしたが、一部を引き継いで下北沢から徒歩15分のこの地に陶芸教室を開きました。古い民家を改造した小さい教室ですが自分の個性を発揮できる教室として人気です。おしゃれな作品が多く、なぜかそんな中に身を置くと初心者でも自然におしゃれな作品が作れるとか。ぜひ体験してみてください。

体験コースは体験料、材料費、焼成費など込みで4320円(税込み)から体験できます。完成した作品を郵送希望の場合は別途料金がかかります。体験時間は1時間半です。後片付けなどを入れ2時間位を目安に時間を考えてください。体験コースは10時、13時30分、16時の1日3サイクルで行われます。予め電話で時間をご予約ください。

施設情報

住所:東京都世田谷区代沢4丁目41-2 電話番号:03-3411-5411

心の癒しは陶芸体験にあり!見出し

土に触れ独自の作品を作り出す陶芸は今、心の癒しの体験だと人気を呼んでいます。陶芸体験デートをするカップルも多いとか。子供と一緒に記念の作品を作るのも人気だそうです。大都会東京で土に癒され、ぬくもりを感じる作品を創作する陶芸をあなたも体験してみませんか。

関連キーワード

投稿日: 2017年9月27日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote