京都の上賀茂神社へ行ってみよう
世界遺産に登録され、種々の国宝や重要文化財を持つ上賀茂神社は、京都でも最も古い歴史がある神社で、京都の春の行事、「葵祭」でも有名なお社です。同じく賀茂氏の氏神を祀っている下賀茂神社と並び、パワースポットのご利益が大きい神社でもあります。ここでは、見所満載の上賀茂神社についてアクセス方法も含めて紹介します。
京都上賀茂神社の歴史と成り立ち
⛩上賀茂神社⛩
— ホトカミ⛩日本最大神社お寺の投稿サイト (@hoto_kami) September 29, 2017
実は上賀茂神社では、一昨年の遷宮以来「パンフェスティバル」を行っており、今年は10月末に開催するそうです:eyes: 京都はパンの消費量が日本一だったりします:bread:
撮影は K.Yamamotoさんです:camera:#ホトカミ #神社 #上賀茂神社 #京都 #パン #ご縁ポスト pic.twitter.com/qUC7DWYGTW
長い歴史を持つ京都上賀茂神社の正式名称は賀茂別雷(かもわけいづち)神社で、創建は天武天皇の御代7年(678年)とされています。この神社は、山城国の豪族であった賀茂氏の氏神を祀る神社で、古くは賀茂大神とも称されていました。賀茂別雷の別雷とは、若い雷(神鳴り)という意味であり、雷を神様と考えていた古来日本人の信仰を伝えています。
京都上賀茂神社へのアクセス方法
おはようございます。本日は9月14日、朝から上賀茂にきています。このあたりは川の水が透き通っていて本当にキレイです。右奥の白い建物は弊社のアミューズメント施設兼タクシー営業所です:oncoming_taxi:
— MKタクシー (@MKofficial_PR) September 14, 2017
2017.9.14 撮影#ファインダー越しの私の世界#上賀茂 pic.twitter.com/GDm3upD4er
上賀茂神社へのアクセスは、バスの場合、JR京都駅より、4番の上賀茂神社行きバスに乗り、終点で下車、または、9番の西賀茂倉庫行きバスに乗り、上賀茂御園橋下車後、徒歩3分で着きます。地下鉄の場合のアクセス方法は、北大路駅下車後、徒歩約20分、または地下鉄北山駅で下車後、徒歩約15分です。タクシーを使ったアクセスは、JR京都駅から乗る場合、約30分で目的地に着きます。
京都上賀茂神社の立砂と細殿
京都上賀茂神社の立砂
上賀茂神社の二の鳥居を入ると、円錐形の立砂が目に入ります。細殿前に設けられた立砂は、神様が最初に降臨された上賀茂神社の北、2キロの場所にある神山を模して作られたもので、強力なパワースポットです。立砂の上には、左に3本、右に2本の松の葉が立てられています。これは陰陽思想によるもので、現在でも、鬼門や裏鬼門に砂を撒いて清めるのは、この立砂が起原とされています。
京都上賀茂神社の清めのお砂
立砂の横には、参拝者向けに用意された「清めのお砂」が置かれており、人包500円で販売されています。風水師やスピリチュアル関係者の間では、この「清めのお砂」は良く知られており、住居の厄除けや浄化に効果が大きいと言われています。上賀茂神社自体が、古都長岡京の北東に位置しており、鬼門の方角から来る厄災から都を護る役割を担った、見所満載のパワースポットなのです。
京都上賀茂神社の細殿
毎年9月9日に行なわれる烏相撲では、立砂の前に土俵を設け、子供が相撲を奉納します。細殿(ほそどの)は歴代の天皇や上皇、法皇、院などが行幸する際や、斎王が到着した折りに使用された殿舎です。この着到殿は、まず入御して装束を整える御殿として使われました。この見所の多い細殿は、1628年に造り替えられ、重要文化財に指定されています。
京都上賀茂神社の渉渓園
渉渓園
世界遺産上賀茂神社の中の、ならの小川の流れている場所に、平安時代後期の様式で造られた庭園「渉渓園」があります。4月の第2日曜日には、平安の装束に身を包んだ歌人たちが、川に杯が流れている間に和歌を詠む、「賀茂曲水宴(かもきょくすいのえん)」が行なわれます。この場所では、何とも優雅な時が、ゆったりと流れて行きます。
渉渓園の陰陽石
「渉渓園」の中に、陰陽石があります。この場所には、古の昔、龍の住む池があったと云われ、地の底から出土したのが陰陽石です。陰と陽が極まり、融合した姿がこの石の形となったそうです。両手で同時に触れ、そのパワーをもらってから、後ろにある賀茂山口神社にお参りすると御利益が大きいそうです。正にこの石は強力なパワースポットです。
渉渓園の賀茂山口神社と奈良神社
見所の多い「渉渓園」には、上賀茂神社の摂社、賀茂山口神社と奈良神社があります。賀茂山口神社は、商売繁盛や家族の安寧を司どる神様、御歳神(みとしのかみ)が祀られています。御田をはじめとする田畑を守り、豊作を実現する神とされ、「願いが実る」と云われています。奈良神社は料理にに関する事柄に恩恵があり、調理技術の向上にご利益があるとのことです。
京都上賀茂神社の片岡社
片岡社とも呼ばれている片山御子神社は、世界遺産上賀茂神社の御祭神、賀茂別雷大神の母、玉依比売命(たまよりひめのみこと)を祀っている神社です。玉依比売命は、賀茂一族の中で最も権威の高い女性で、賀茂別雷大神で、祭事の任務を担っていたと云われています。この神社は、上賀茂神社の祭礼の際、第一摂社として一番最初に祭りを行なうことになっています。
「源氏物語」の作者、
— ハトピー 神社大好き (@hatop_jinja) August 15, 2017
紫式部も通った縁結びスポット!
上賀茂神社境内にある「片岡社」のハート型絵馬がかわええ!です。(実は社紋である「二葉葵」をかたどったもの)
今日も良い一日を。#神社好き #神社巡り #神社 #神社参拝 #パワースポット #上賀茂神社 pic.twitter.com/jq8fZg0ITd
片岡社は縁結びや恋愛成就、ハート型の絵馬などで、女性の間で大変人気のある神社です。ハート型の絵馬に紫式部のイラストが入っている理由は、彼女が上賀茂神社で何度となくお参りをしたことにあります。この絵馬の中に印刷されている和歌には、まだ見ぬ結婚相手のことを思いながら紫式部が詠んだ、縁結びの願いが込められています。
京都上賀茂神社の本殿と権殿
アメブロを更新しました。 『上賀茂神社ご本殿改修中』 #上賀茂神社 #世界遺産https://t.co/mfTf4joN1C
— @pediapied (@pediapied1) October 6, 2017
世界遺産上賀茂神社には本殿と権殿があります。国宝の権殿は本殿の隣にあり、本殿と同じ1863年の式年遷宮で建て替えられました。権殿は本殿と大きさ、形状が同じで、檜皮葺の三間社造りです。つまり、権殿は本殿の仮殿で、本殿の非常時に神儀を行なう場所なのです。また、本殿が式年遷宮を行なう際に、祭神が権殿に移されます。それ故、権殿は渡殿(わたどの)とも言われています。
京都上賀茂神社の庭園
上賀茂神社の歴代の社家の庭は西村家によって所有されています。長い歴史を誇るこの庭園は、平安後期に造られたもので、面積1300平米ほどの大きさがあります。近くの明神川から水を引き、庭内の川や池を巡らせ、木々の緑と相まって美しい庭園を形作っています。この見所の多い庭園内には、神山を型取った降臨石や神事の前に身を清めたみそぎの井戸などのパワースポットがあります。
京都上賀茂神社の神山湧水
世界遺産上賀茂神社には、古来より社の後方の神山(こうやま)より、こんこんと湧き出る神山湧水があります。上賀茂神社は神代の昔より、このパワースポットの尊い水を慈しみ守ってきました。5月の連休には、2日間に渡り、神山湧水珈琲が振舞われるイベントが行なわれています。ならの小川と新緑の木々に囲まれたオープンカフェで、多くの訪問客が寛ぎのひと時を過ごしています。
京都上賀茂神社の文化財
京都上賀茂神社の舞殿
上賀茂神社には国の重要文化財に指定されている、見所満載の歴史的な建造物があります。舞殿もその一つで、橋殿とも呼ばれ、勅使が参詣の折りに参拝した場所です。境内を流れる御手洗川(みたらいがわ)をまたぐように建てられています。夏越大祓(なごしおおはらえ)の祭りでは橋殿から御手洗川に人形が流されます。また、葵祭の際には、この場所で祭文の奏上が行なわれます。
京都上賀茂神社の外幣殿と高倉殿
外幣殿は上賀茂神社境内の二の鳥居の外にあります。法皇や上皇のの御幸や、葵祭の一行が到着する時に使用されるのみでなく、競馬会の神事でも使われます。高倉殿は一般の参拝者が上賀茂神社本殿や権殿を拝める場所です。祈祷をお願いすると、本殿近くまで入ることができます。これらの建造物も国の重要文化財に指定されています。
京都上賀茂神社の手作り市
#上賀茂神社手作り市
— asagohan (@asa_hilu_ban) June 22, 2014
天気も良くなってきた!最高! pic.twitter.com/zEy7pb169U
手づくり市は、世界遺産・上賀茂神社の境内で、毎月第4日曜日に開催されており、京都の中でも規模の大きい市の一つです。車によるアクセスの場合、会場には駐車場があり、1台500円で駐車ができます。バスによるアクセスの場合、JR京都駅、四条河原町、四条烏丸、四条大宮、京阪出町柳、北大路バスターミナルの各所より、上賀茂神社行きバスが運行しています。
上賀茂神社の手作り市なう。
— よーすけ (@sukezern) May 22, 2016
人形劇団京芸美術部有志のお店。人形もお店番中です。 #人形京芸 #上賀茂手作り市 pic.twitter.com/tvj8NG0l3a
手づくり市では、毎月、種々の手づくり作品を出品する、約250ほどのお店が並びます。開催時間は9時から18時までで、雨天の場合もテントを張って行なわれます。食べ物からアクセサリー、つまみ細工や御朱印帳、椅子や盆栽、洋服など、数えきれないほどの手づくり品が並んでいます。この市は、上賀茂神社の風物詩の一つとなっています。
京都上賀茂神社の賀茂観月祭
世界遺産京都上賀茂神社では、毎年9月には賀茂観月祭が行なわれます。この祭りは、平成4年に、境内に灯籠を設置したことを記念した月見の催しが発端となり、定例化しました。月見の風習自体の歴史は古く、平安時代には、数多くの月見の催しが行なわれていたようです。賀茂観月祭は、毎年、仲秋の名月が見られる9月に、芝生内の馬場殿で行なわれます。
夕方6時から神事が始まります。お祓いや、降神の儀、祝詞奏上、賀茂神楽奉奏などの神事が行なわれ、最後に昇神の儀で終わります。続いて、華道家元による献華奉納や、観世流シテ方による能楽奉納があり、終わるのが7時過ぎになります。その後、少し移動した場所で、月見団子や濁り酒の接待があり、その合間に名月を愛でることができます。そして8時頃、すべてが終わります。
京都の上賀茂神社で参拝しよう
京都の上賀茂神社は、下賀茂神社と並び、ユネスコの世界遺産に登録されている、長い歴史を持つ神社です。また、この神社は、国宝や重要文化財の宝庫でもあります。広い境内には、美しい庭園や小川、パワースポットである岩や湧水を探すこともできます。ここでは、そんな由緒ある上賀茂神社についてアクセス方法も含め説明させて頂きました。
上賀茂神社の関連記事はコチラ
RELATED
関連記事
RELATED
- 京丹後の観光でおすすめをまとめ!温泉もはずせない、カフェでランチも人気!
京都府といえば観光の中心は京都市内になります。しかし京都府の北には日本海に面している京丹後地方があるのです。京都観光にはな...
Tmax
- 京都の抹茶パフェ特集!美味しいおすすめスイーツ店TOP21!
皆さんは京都に抹茶を使ったスイーツが沢山あるのをご存じですか?その中でも是非食べて頂きたいのが「抹茶パフェ」です。京都には...
スズシロ
- 京都のわらび餅はココ!お土産にもおすすめの人気店11選!
大人気の観光地・京都には美味しいものもいっぱいありますよね。特に「食の芸術」といわれる日本伝統の和菓子の中でも、老若男女問...
フミヅキ@品川
- 京都の日本酒特集!おすすめの居酒屋から人気のお土産もご紹介!
今回は、京都の日本酒についてご紹介します。京都には日本酒を取り扱う人気店が多数あり、日本酒好きの方が足を運ぶ姿が良くみられ...
kuroe339
- 京都のそばランキング21選!美味しいおすすめの名店をご紹介!
お寺が菓子屋にそば切りを依頼したことが基となっている、京都のそば。関西風と異なる味わいが地元の人・観光客問わず人気を集めて...
ck
- 京都と奈良を観光!修学旅行に人気のお土産やアクセスもご紹介!
京都と奈良、これは修学旅行先としては定番の組み合わせですね。しかしどちらも観光スポットが多すぎてどこに行くべきか迷いそう、...
okyk2514
- 京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本...
niroak
- 京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も!
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのあ...
ちーみん
- 京都のゲストハウス特集!おしゃれで格安のおすすめはココ!予約の取り方は?
見どころ溢れる京都旅行、このせっかくの機会、なるべく宿泊費を抑えてその分いろんな観光地を巡りたいですよね。そんなときは迷わ...
rikorea
- 京都の飲み屋特集!女性にもおすすめの安い飲み屋街をご紹介!
京都にも安い飲み屋街がいくつもある事をご存知でしょうか。その中でも女性も行きやすいおすすめの飲み屋を紹介します。飲み屋に慣...
AyumiMK
- 京都のうなぎ名店特集!ランチにもおすすめの人気店21選をご紹介!
うなぎの焼き方には、関東風と関西風の2種類がありますが、京都のうなぎは、どっちでしょうか?。京都は、いにしえより、うす塩を...
R.Haguro
- 京都で人気の宿坊ランキング!座禅・写経や精進料理も!気になる予約方法は?
京都にはお寺に宿泊できる「宿坊」が一杯!座禅や写経を体験できる宿坊や女性専用の宿坊もあり、若い女性の間で注目を集めています...
スズシロ
- 「伊根の舟屋」の遊覧船や絶景ランチ!周辺のおすすめ観光スポットも!
「伊根の舟屋」は京都の北、丹後半島の伊根湾にあります。海から直接舟を格納する様に造られた日本でも非常に珍しい高床式舟屋の群...
Hokey Pokey
- 京都のディナーはココ!記念日やデートに人気の店TOP21!
京都には伝統的なお漬物やおばんざいなどの和食や、イタリアンやフレンチまであらゆるグルメが集まる街です。そんな京都では、記念...
MEG_TEA
- 京都の焼肉食べ放題ランキング21選!おすすめランチもご紹介!
お漬物などで有名な京都には、焼肉食べ放題のお店がいっぱいです。夜の食べ放題はもちろん、お昼から焼肉を味わえるおすすめランチ...
Megu
- 嵐山のデートスポット!浴衣を着て歩こう!花灯路の時期もおすすめ
嵐山で人気のおすすめデートスポットをご紹介します。夏なら浴衣を着て京都の歴史ある街並み散策もおすすめです。日本の歴史を感じ...
Lete
- 京都で着物をレンタル!観光地周辺にあるおすすめ店をご紹介!当日もOK!
日本の風情が溢れる常に大人気の観光スポット・京都府で着物を着て街散策をしませんか?京都には外国人にも大人気のレンタル着物店...
Miku Nakamura
- 京都のパンケーキ特集!人気の美味しいスイーツ店TOP21!
京都は日本人以外にも外国人の観光客で連日にぎわっている様子です。日本料理も良いですが今回は、世界でも共通に愛されているパン...
LOOK
- 京都道の駅おすすめランキング9選!人気の温泉や特産品情報もご紹介!
京都といえば、清水寺や嵐山など有名な観光地があります。連日多くの観光客で賑う京都ですが、京都の郊外にも京都の特産品や温泉を...
chanaya7
- 京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで!
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…...
しいろ
- タンドレスは京都の有名パティスリー!週3日のオープン日は行列必至!
京都の閑静な住宅街に佇む一軒家の「パティスリー タンドレス」。シェフが丹精込めて作る、芸術的な美しさと美味しさを誇るフラン...
Suzy