日本3大仏の「岐阜大仏」
岐阜市の正法寺の本尊である釈迦如来像は高さ13メートルを超える大きなもので「岐阜大仏」と呼ばれ、奈良の大仏、鎌倉の大仏と並んで「日本3大仏」と称しています。また、その造りから「かご大仏」とも呼ばれ地域の人々に親しまれています。今回は是非時間を取って訪れて欲しい、この岐阜大仏や寺院へのアクセスなどについてご紹介します。
正法寺の岐阜大仏の由来
正法寺は黄檗宗(おうばくしゅう)の寺院で、正式名称は「黄檗宗金鳳山正法寺」と言います。黄檗宗という宗派はあまり耳にしませんが、特徴は中国的なものを色濃く残しているところで、現在でも読経は古い中国語の発音で行われています。本山は京都の萬福寺ですが末寺が全国にあり、岐阜大仏の正法寺もその一つです。
●意外と知らない「日本三代大仏」。奈良、鎌倉、もうひとつは?(TABI LABO、20171012)
— 摩虎羅 (@makora_2017) October 14, 2017
大仏といえば、「奈良の東大寺」と「鎌倉の高徳院」
それに続く、日本三大仏に名乗りをあげているのが「#岐阜大仏」。https://t.co/GSquXCEleP#金鳳山正法寺 pic.twitter.com/WGAGMENu8s
岐阜県の指定重要文化財である岐阜大仏は、正法寺の第11代惟中和尚が地震や飢饉で亡くなった人の鎮魂のために建立を図ったものです。しかし、門徒が少なかったので彼は遠くまで托鉢の旅をし、志半ばで亡くなってしまいました。その後、遺志は次代に引き継がれ、発願から38年の長い時間をかけてようやく完成に漕ぎつけたものです。
正法寺の岐阜大仏へのアクセスや拝観料
正法寺
— 星と新月は京都に輝く (@fennl7412) November 23, 2016
★★★☆☆(3.5)
岐阜大仏のあるお寺。日本三大仏の一つらしいが、正確にいうと、その座の一つを争っている途中。雰囲気も悪くないし、さすが、大仏は大きかった。 pic.twitter.com/z5NerrD1Fz
正法寺は駅から少し離れていますが、バスでアクセスできます。JR岐阜駅(11・12・13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN系統(長良橋方面)及び市内ループ左回りのバスに乗車し、15分ほどの「岐阜公園・歴史博物館前」で下車、そこから徒歩5分です。バスの料金は片道210円、バスの運行は約5分毎なので便利です。自家用車でアクセスする場合は、広くはありませんが寺に駐車場があります。
昨日は岐阜大仏にもお詣りしたのだけど、実は岐阜に大仏があるの初めて知りましたよ。岐阜大仏は正法寺という黄檗宗のお寺の大仏殿にあります。180年前に建立されました。大仏殿は三層になっていて、以前は二層目の回廊から大仏の顔を拝めたそうですが、今は立ち入りできません。 pic.twitter.com/qERD88jsU5
— 内藤美和 (@NAITOMiwa) September 14, 2017
大仏殿に入る前に、少し時間をとって大仏殿の建物そのものに注目してください。普通の寺院とは趣を異にする建築様式です。内部は吹き抜けなのですが、外観は3層になっています。屋根の四隅の装飾、白壁に赤の柱という色使いは中国の建物のような印象です。各層の四辺に立ち並ぶ柱も特徴的なものです。
今晩はBsCafeにて第一月曜「暇」でございます。
— ants PA ナカノ (@DoctorNSS) April 6, 2015
エントランスFREE!
フラっと宜しくお願いします。
#画像は関係ありません#日本三大仏#岐阜大仏殿#大仏#黄檗宗金鳳山正法寺 pic.twitter.com/W9Axfjxjmf
岐阜大仏の拝観時間は9時から17時までです。拝観料金は大人200円、小人100円。30名以上の団体料金は大人150円、小人50円になります。なお、各種障害者手帳の提示で入館料金が50円引きになります(本人のみ)。 大仏殿入口の左側に拝観受付所がありますので、そこで料金を支払います。
正法寺の岐阜大仏の大きさ
料金と引き換えにパンフレットを頂き大仏殿に入ると、もうすぐ目の前に岐阜大仏が座っています。大仏との距離があまりに近いので、ちょっと驚くかもしれません。大仏の大きさに比して大仏殿がさほど大きくないので、少し窮屈そうに見えます。やや前かがみに造られている像なので、拝観者に迫ってくるような迫力があります。大仏の前に椅子があるので、座ってじっくり拝観してください。
岐阜大仏の高さは13.7メートル。これは奈良の大仏には1メートル余りかなわないものの、鎌倉の大仏よりは2メートル以上高い数値です。耳の長さは2.12メートルで、これも鎌倉の大仏よりも大きくなっています。その他、顔の長さは3.6メートル、眼の長さ0.66メートル、鼻の高さ0.36メートルと、非常に大きな仏像、まさに大仏なのです。
正法寺の岐阜大仏の構造
岐阜大仏は乾漆仏で、木で彫られたものでも金属で鋳造されたものでもありません。乾漆造りというのは、布や紙や木粉を漆を使って貼り付けていく方法です。岐阜大仏の場合は周囲1.8メートルもあるイチョウの木を軸にし、骨格が木材で組まれましたが、外部は竹で編まれたので「かご大仏」の異名が付けられたのです。胎内には薬師如来が安置されています。
その竹で編んだ「かご」の上に粘土を塗り、お経を書いた紙を貼り、漆を塗り、金箔を貼ってできたのが岐阜大仏です。完成したのが江戸時代後期の天保3年(1832年)と、全国の有名仏像と比べると比較的新しい仏像なので、全体にまだ金色が残っており往時のきらびやかさを偲ぶことができます。
正法寺の岐阜大仏殿の内部と外部の様子
大仏殿の内部にあるのは本尊の大仏だけではありません。大仏を取り巻いてずらりと五百羅漢像が並んでいます。長い時間を経て、傷みのあるものも目立ちますが、一体一体の大きさもあり、整然と並んでいる様は迫力があります。像の上部の装飾も半立体で彩色が豊かに残り、見応えがあります。
大仏殿の中には「賓頭盧(びんずる)像」もあります。自分が治して欲しいところと賓頭盧像の同じ部分を撫でると治癒すると言われており、多くの人が撫でてこの像もだいぶ塗りにムラが目立っています。大仏だけに目がいきがちですが、このように大仏殿の中には色々なものが安置されているので目を向けてみて下さい。
正法寺の境内はさほど広くありません。大仏殿の外には小さな地蔵堂と多宝塔が目立つくらいでしょうか。地蔵堂は暗くてよく中が見えませんが、多宝塔はその優雅な姿を目立たせています。他所から移されて来たものですが、状態もよく、バランスのとれた美しい多宝塔ですので、こちらにも注目してみてください。
正法寺の岐阜大仏の御朱印
正法寺の御朱印は拝観受付でお願いします。御朱印の真ん中には「釋迦如来(しゃかにょらい)」と書かれ「大佛殿」の丸い朱印が押されています。左下には「岐阜市金鳳山正法寺」の朱印。シンプルで力強い御朱印です。御朱印は御朱印帳に頂くのが正式ですが、持っていない時は半紙に書いて頂くこともできます。
御朱印を頂く時はマナーを守りましょう。御朱印は参拝の証なので、拝観せずに御朱印だけを頂くのはルール違反です。料金は事前に小銭を用意し、待っている間は大きな声や携帯電話操作は慎みます。もちろん受付時間外のお願いはできませんし、書いているところを撮影することもNGです。御朱印集めが広がるにつれ、マナー違反も増えているのでご注意を。
正法寺の岐阜大仏と普茶料理
正法寺境内の香芳苑では、2日前までに予約が必要ですが普茶(ふちゃ)料理を頂くことができます。普茶料理は、中国からもたらされた精進料理の一種で、動物や魚、たまごなど動物性の食材は使用しません。葛と植物油を多く使って濃厚な味であること、大皿に盛られた料理を各人が取り分けて食べるのが普茶料理の特徴です。
普茶料理は、箏羹(しゅんかん)竹の子を中心とした季節の野菜乾物等の煮付、油茲(ゆじ)野菜の味付け天麩羅、麻腐(まふ)胡麻豆腐、雲片(うんぺん)野菜を単冊に切り油煎りして葛煮にしたもの、精進材料で魚や肉に似せたものを作る擬製料理などから構成されます。普茶料理の代表、胡麻豆腐などは一般にも馴染みのあるものです。
松本ゼミで岐阜にきたー☆〜(ゝ。∂)普茶料理食べるわよぉ♪ pic.twitter.com/VNT0vsjJ
— さくぱん** (@Saaakuty) October 20, 2012
正法寺の普茶料理の料金は4300円でリーズナブルですが、お品書きもありきっちりとした料理と評判です。気候の良い時は障子を開け、庭の景色をみながら普茶料理が頂けます。肉や卵を使わず、それに似せた料理を作り出した、昔の人の知恵と工夫を知るためにも、正法寺の普茶料理にトライしてみてはいかがでしょうか。
正法寺の岐阜大仏の周辺案内
斎藤氏ゆかりの寺 重要文化財 絹本著色斎藤道三像 斎藤義龍像を所蔵 (@ 常在寺 in 岐阜市, 岐阜県) https://t.co/CapsLRQuYN pic.twitter.com/N68xdFd8LD
— Jagar.Mogar (@JagarMogar) October 19, 2017
正法寺は小さな寺院なので、拝観にさほど時間はかかりません。周辺には観光スポットがたくさんありますので、岐阜大仏からアクセスの良い、セットで回れるところをいくつかご紹介します。まず、正法寺のすぐそばに常在寺がありますが、ここは斎藤道三ゆかりの寺で、道三の供養塔もあります。円空美術館も近く、素朴で温かみのある円空仏が鑑賞できます。
岐阜城とうちゃく
— asuka@あかん (@asukaZ80B) October 11, 2017
すげーのぼる! pic.twitter.com/tYp4Szj5Qv
斎藤道三、織田信長ゆかりの岐阜城のある金華山と、その麓の整備された岐阜公園もすぐ近くです。2017年は織田信長の岐阜入場から450年の節目の年です。山頂にはリス園があり、ファミリーでも楽しめます。また、公園内には昆虫館や歴史博物館、美術館などもありますので、興味に応じてアクセスしてみてください。
パワースポットとして有名な伊奈波神社や、昔の町並みを残した川原町、長良川の鵜飼いなども正法寺から徒歩でアクセス可能です。駅からは少し距離がありますが、岐阜大仏の周辺は岐阜市内の観光スポットが集まっており、それらへのアクセスは抜群なのです。町を歩けば、写真の大仏クッキーのような楽しいお土産もみつかります。
正法寺の岐阜大仏を見に行こう
あまり知名度は高くないものの、柔和な表情の岐阜大仏と中国風の大仏殿はとても見応えがあります。周辺に見どころも多く、是非たっぷりと時間をとって拝観に出かけて欲しいスポットです。岐阜の町を、大きな体と心で見守っている岐阜大仏の慈悲をもらいに正法寺に出かけてみませんか。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 岐阜のケーキ屋さん人気ランキング!有名な美味しい店厳選!
岐阜県は、自然豊かで長良川の鵜飼や白川郷・飛騨高山などの観光地が有名な所です。自然や観光地のイメージが強いかと思いますが、...
hanausagi
- 岐阜のパン屋さんはおいしい名店ばかり!人気有名店を紹介!
岐阜にはおいしいパン屋さんがたくさんあるのをご存知ですか?岐阜といえば、とても綺麗な山々が多く、自然豊かな場所として有名で...
ちーみん
- 各務ヶ原のラーメン人気ランキング!深夜まで営業しているお店も?
岐阜県の各務ヶ原の人気ラーメン店を、ランキング形式でまとめてご紹介していきます。各務ヶ原の地元に根ざしたアットホームなおす...
kazuki.svsvsv
- 各務原のランチで個室・子連れOKのおすすめお店を紹介!
1年を通して季節を感じられる観光スポットが多い各務原。家族で訪れる方も多いと思います。そこで個室が用意されていたり、子ども...
シエル
- 岐阜市のモーニングおすすめを紹介!人気のお店や名店まで!
岐阜県中南部に位置している岐阜市。モーニング発祥の地として知られている愛知県一宮市に近いため、古くからモーニング文化が根付...
nekotanuki
- 岐阜市のラーメン人気ランキング!深夜まで営業のお店あり!
飲んだ後に無性に食べたくなるラーメン。それなのに、ラーメン屋さんが開いていなかったらがっかりですよね。でも大丈夫。岐阜市に...
maomao
- 岐阜市のランチおすすめ紹介!人気のカフェや個室のあるお店!
長良川に金華山。豊かな自然と歴史の街、岐阜市にはグルメスポットがたくさんあります。今日はその中からお得にランチを楽しめる8...
Fluxus2
- 岐阜市の観光おすすめスポットは?名所巡りをするならココ!
岐阜市は、岐阜県の中南部に位置しています。観光名所でもある金華山は斎藤道三や織田信長の城下町として栄えました。岐阜市は、観...
あい
- 金華山登山するなら?全登山ルートを紹介!初心者向けの登山道もあり!
今、幅広い層にブームになりつつある登山。その入門に最適な山が岐阜にある金華山です。金華山が何故登山の入門に最適な山なのか、...
椎原
- 金華山&周辺の観光スポット紹介!夜景はカップルにも人気!
金華山は岐阜近県の人には夜景の見えるデートスポットとしては有名なのですが、それ以外のシチュエーションで楽しめるエリアだとい...
yasawa
- 岐阜城の観光おすすめは?岐阜城盛り上げ隊が登場する日も!
岐阜県岐阜城の観光のおすすめ情報、観光のポイントをご紹介します。休日には多くの観光客の方で賑わうと言う岐阜県の人気観光スポ...
kazuki.svsvsv
- プルシックは岐阜発の人気スイーツ店!なめらかプリンやケーキなどおすすめは?
岐阜発祥のスイーツショップ「プルシック」は、一番おすすめの瓶に入ったプリンやプリンと同じ瓶に様々なものが一緒に入ったボトル...
土田愛華
- やながせ倉庫は古着やカフェの集まるオシャレスポット!営業時間やアクセスは?
岐阜県にある謎のやながせ倉庫に大注目です。気になるやながせ倉庫は最大200店舗出店可能な倉庫となります。スペースはコンパク...
LOOK
- 川原町は岐阜の古い町並みが残る観光スポット!おすすめグルメやお店を紹介
間口が狭く奥行きのある昔ながらの日本家屋が続く川原町は、岐阜県岐阜市にある長良橋南の通り界隈の通称です。空き家や倉庫だった...
田前希美
- 茶屋赤鰐の絶品かき氷を堪能!岐阜で人気のおすすめメニューや営業情報を紹介
岐阜県にある超人気のかき氷が名物の「茶屋赤鰐」を知っていますか?岐阜の茶屋赤鰐でかき氷を食べるために、わざわざ県外から訪れ...
neko master
- asian tea houseは岐阜の人気ティースタンド!人気メニューは?
岐阜県岐阜市にある「asian tea house」は、厳選した茶葉を使用したドリンクが楽しめる注目のお店です。シンプルな...
miwazo
- 岐阜でドライブ!絶景や観光スポットを巡るルート!日帰りもOK!
岐阜県でドライブをしたいと考えているみなさん。ドライブのルートはお決まりですか?今回は、岐阜県でおすすめしたい、絶景や観光...
neko master
- サクラテーブルでオシャレランチを楽しもう!岐阜の人気カフェの魅力を紹介
岐阜県各務原市にあるカフェダイニングのサクラテーブルではオシャレで絶品の味のランチが話題となっています。今回はサクラテーブ...
Fluxus2
- バナナカフェ(ba7cafe)は岐阜の人気カフェ!おすすめメニューは?
岐阜市ののどかな住宅街にあるバナナカフェ。名前の通りバナナを意外なメニューに加えて、オリジナリティーあるグルメとして提供し...
tomo
- 「みつはっちゃ屋」のカラフル団子が可愛い!人気メニューや値段は?
岐阜県穂積市にある古民家カフェ「みつはっちゃ屋」のおだんごは、カラフルでとてもキュート。種類も豊富なおだんごはインスタ映え...
N-work27
- 手力雄神社(各務原)で必勝祈願しよう!御朱印や見どころもご紹介!
各務原・手力雄神社は、織田信長公にゆかりのある神社として有名です。戦の前に必勝祈願をしたと言われています。そのため、必勝祈...
kana