地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

尾白川渓谷は山梨屈指のパワースポット!大自然の中でハイキングやキャンプも!

尾白川渓谷は山梨屈指のパワースポット!大自然の中でハイキングやキャンプも!
投稿日: 2017年11月16日最終更新日: 2020年10月8日

パワースポットが多く存在する山梨県の中でも、特に多くのエネルギーに満ちている尾白川渓谷。名水の故郷でもあり、大自然のエネルギーを存分に取り込めるハイキングやキャンプを楽しめます。魅力的な尾白川渓谷の楽しみ方をたっぷりご紹介いたします。

山梨屈指のパワースポット!尾白川渓谷へ見出し

南アルプスに磨かれた名水の故郷である尾白川渓谷。大自然の中でハイキングやキャンプ、川遊びなどのアクティビティを楽しむことができます。おすすめのハイキングコースやファミリーで楽しめるキャンプ場情報、駐車場などのアクセス方法をまとめてたっぷりとご紹介いたします。

名水の故郷尾白川渓谷とは見出し

雄大な南アルプス連峰の甲斐駒ヶ岳を源流とした、日本でも有数の美しい渓谷である尾白川渓谷。大自然の中でゆったりと流れる美しいエメラルドグリーンの水と白く光る川底が特徴的で、見ているだけでも癒しと涼を与えてくれる人気のスポットとなっています。

水がきれいなことで知られる山梨県の中でも尾白川渓谷の水は特に綺麗で、日本の名水百選にも選ばれています。普段よく見かける有名なミネラルウォーター南アルプスの天然水の採水地であり、尾白川渓谷の近くにはサントリーのウィスキー工場やシャトレーゼのお菓子工場が造られています。

本格的な登山やハイキングを楽しむことができたり、大自然の中でのキャンプや清流での水遊びなどのレジャー、癒しと浄化の効果があるパワースポットなど様々な楽しみ方がある尾白川渓谷。尾白川渓谷のおすすめのハイキングコースやキャンプ場をご紹介いたします。

尾白川渓谷は自然エネルギーが豊富なパワースポット見出し

霊峰富士山をはじめとして高い山々に囲まれ清流が数多く流れている山梨県は、日本で随一のパワースポット県でもあります。名水の故郷として知られる尾白川渓谷も古くから信仰の対象となっており、多くの人が大自然の癒しを求めて訪れる人気のパワースポットとなっています。

尾白川渓谷を流れている水は花崗岩の間をろ過されて磨かれ、エメラルドグリーンの美しい輝きを放ちます。また川底には甲斐駒ヶ岳から運ばれた天然の石英が敷き詰められており、自然な岩肌の茶色と併せて視覚的にも癒しを与えてくれます。石英は浄化の作用を持つパワーストーンですので、川沿いを歩くだけでも癒し効果があります。

尾白川渓谷の中でもひときわ優雅で存在感を放つ神蛇滝や、豪快に流れ落ちる不動滝もおすすめパワースポットです。新緑の季節や紅葉シーズンなどには、静かな山の中で大自然の癒しパワーを全身で体感することができます。尾白川渓谷は山梨県の中でも特に力のあるパワースポットですので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

尾白川渓谷のおすすめハイキングコース見出し

大自然に囲まれた尾白川渓谷の、おすすめハイキングコースをご紹介いたします。スタート地点である神社で参拝等を済ませた後、尾白川に架かる吊橋を渡って尾白川渓谷道へ向かいます。吊橋は途中ですれ違えないほどに狭く、定員が5名となっています。お互い譲り合って利用しましょう。

静かな山の中の渓谷道を進んでいくと、やがて尾白川渓谷の第一の滝である千ヶ淵が見えてきます。神社から10分ほどで訪れることができるので、家族連れでの水遊びにもおすすめです。なお千ヶ淵から先は鎖場や絶壁等危険な場所が多くある準登山道となっています。登山装備をしっかり行い決して無理をしないようご注意ください。

千ヶ淵から先は一方通行の為渓谷道を進みます。旭滝、百合ヶ淵を過ぎるとやがて3段に落ちる雄大な神蛇滝(じんじゃたき)が見えてきます。神蛇滝は伝説の残るパワースポットとしても有名で、多くの人々が大自然の癒しを求めて訪れています。そして神蛇滝を過ぎるといよいよ尾白川渓谷最大の滝、不動滝に到着します。

尾白川渓谷では大小合わせておよそ20個の滝が楽しめますが、滝の側まで近寄れるものの中で最大なのが不動滝です。滝のすぐそばには不動大橋というつり橋がかかっており間近で迫力ある滝を見ることができます。下山の際には滑落の危険性があるため、神蛇滝の近くから向かうことのできる尾根道を通ります。

竹宇駒ヶ岳神社から不動滝までのハイキングコースはおよそ4時間半から5時間のコースとなっています。鎖場や断崖、ロープなど危険なコースがありますので、千ヶ淵から先へ進む方は登山用の装備を行い足元には十分ご注意ください。なお尾白川渓谷道の散策には登山届を提出する必要がありますので、必ず提出するようお願いいたします。

南アルプス登山ならココ!日帰りできて初心者にもおすすめの山BEST5! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
南アルプス登山ならココ!日帰りできて初心者にもおすすめの山BEST5! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野県、山梨県、静岡県にまたがって連なる南アルプスは、初心者から上級者まで登山ファンに人気の山がある日本でも有数の登山地。今回は、南アルプスで、初心者が日帰り登山できる山やルートと共に、登山初心者におすすめの情報や山や難易度等をお届けします。

美しい紅葉と自然が楽しめる尾白川渓谷見出し

四季折々に美しい姿を見せてくれる尾白川渓谷は大変美しく多くの観光客が訪れていますが、特に多くの方が集まってくるのが秋の紅葉シーズンです。エメラルドグリーンに輝く豊かな水の流れと、山全体が赤や黄色など鮮やかに染まる秋の尾白川渓谷は、まるで絵画や写真のような光景が楽しめます。

紅葉シーズンはその年によりやや差がありますが、10月下旬ごろになると山の上のほうから始まった紅葉が徐々に下のほうに降りてくるため、体力にあまり自信のない方でも美しい尾白川渓谷の紅葉を楽しむことができるようになります。竹宇駒ヶ岳神社からおよそ10分の場所にある千ヶ淵はなだらかな道なので、家族連れにもおすすめです。

体力のある方へ特におすすめしたい紅葉スポットは、神秘的なパワースポットでもある神蛇滝です。紅葉した木々の間から見える3段の優雅な滝は、エメラルドグリーンと白いしぶきで大自然が作り出した芸術をより一層美しく見せてくれます。紅葉シーズンにはぜひ一度神蛇滝を目指してハイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

尾白川渓谷で楽しむキャンプ見出し

尾白川渓谷のそばには、大自然を手軽に楽しむことのできるキャンプ場がたくさんあります。その中でも特に人気の高い、趣の違ったおすすめのキャンプ場を3か所ご紹介いたします。いずれのキャンプ場も尾白川渓谷の清流を存分に体感することができますので、ぜひ大自然の中でのキャンプをお楽しみください。

すぐそばを流れる水の音やごつごつした岩場など、自然をそのまま楽しみたいアクティブな方におすすめなのが白州観光キャンプ場です。尾白川の源流に位置しており、甲斐駒ヶ岳への登山やハイキングの拠点としても便利なキャンプ場です。川遊びや釣り、野生動物との出会いや満天の星空など整備されたキャンプ場とは違った魅力があります。

充実した設備で子供も思いっきり楽しめるのが、べるが尾白の森キャンプ場です。レストランなどの設備や、常設のテントなどキャンプが初めてという家族でも気軽にアウトドアを体験できる工夫がされています。べるがは広い水上公園になっているので、小さな子供でも水遊びが楽しめます。ぜひファミリーで利用してはいかがでしょうか。

比較的穏やかな流れで川遊びを楽しむことができるのが、尾白川リゾートオートキャンプ場です。自然を残しつつ居心地の良い空間に整備されたキャンプスペースや川のそばに設置されたバーベキュー場が魅力で、夜には蛍を見ることができます。テニスコートやハイキングコースもありますので、自然を一日満喫したいという方におすすめです。

山梨県のコテージまとめ!カップルから大人数まで楽しめる人気の施設を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
山梨県のコテージまとめ!カップルから大人数まで楽しめる人気の施設を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
山梨と言えば世界遺産である富士山やその麓にある富士五湖など癒しの自然やパワースポットが満載な地方です。今回は山梨の自然をのんびりコテージを利用して楽しんでいただけたらと山梨の人気のコテージをご紹介します。恋人と、仲間と、そしてご家族で楽しめる施設を調べました。

尾白川渓谷へのアクセス方法見出し

尾白川渓谷へのアクセス方法は、マイカーで行く方法と最寄り駅からタクシーで行く方法があります。尾白川渓谷へタクシーを使ってアクセスする場合、最寄り駅となる長坂駅もしくは小淵沢駅からそれぞれおよそ30分です。タクシー料金は4000円前後となりますが、大型タクシーもありますので数人で誘い合って乗るのもおすすめです。

尾白川渓谷へ車でアクセスする場合、最寄りのICである中央道の小淵沢ICもしくは須玉ICからそれぞれおよそ30分ほどで到着できます。国道20号沿いにある道の駅はくしゅうがアクセスの際の目印となっており、案内看板にしたがって進むと道の駅からおよそ5分で尾白川渓谷の駐車場に到着します。

尾白川渓谷道への入口は尾白川渓谷駐車場の奥にあります。駐車場奥の林道からおよそ5分程の場所にある竹宇駒ヶ岳神社(ちくうこまがたけじんじゃ)へと向かい、神社の先から尾白川に架かる吊橋を渡って尾白川渓谷道へ入ります。なお尾白川渓谷は公共交通機関を使ったアクセスが不便な為、駅からはタクシーでのアクセスをおすすめします。

山梨のおすすめ道の駅特集!人気の温泉で一息ついたら名物グルメも忘れずに! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
山梨のおすすめ道の駅特集!人気の温泉で一息ついたら名物グルメも忘れずに! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
山梨のグルメや名産品に出会える場所としておすすめのスポット、道の駅。地域情報の発信場としても活用され、地元の住人・観光客問わず利用されています。そこで、今回は特におすすめしたい道の駅を取り上げました。これを見れば、山梨の道の駅に行きたくなること間違いなし!

尾白川渓谷の駐車場情報見出し

尾白川渓谷にはハイキングや水遊びに車で訪れる人の為に、市営の無料駐車場が整備されています。尾白川渓谷への入り口である竹宇駒ヶ岳神社の横にも駐車場が整備されていますが、駐車可能台数が20台程度しかないためおよそ100台駐車することができる尾白川渓谷駐車場の利用をおすすめします。

尾白川渓谷駐車場はバスが駐車できるほど比較的広々とした駐車場ですが、ハイキングや登山だけではなく水遊びに訪れた人も利用することができます。紅葉シーズンや夏休み期間の昼間などはかなりの人数でにぎわっていますので、ハイキングや登山を楽しみたい方はなるべく早朝に訪れることをおすすめします。

尾白川渓谷駐車場へのアクセスは、国道20号沿いにある道の駅はくしゅうが目印となっています。道の駅から5分ほどで到着することができ、駐車場内には売店やハイキングルートの案内看板、トイレが設置されています。渓谷道の途中にはトイレが設置されていないので、尾白川渓谷駐車場のトイレを利用していかれることをおすすめします。

尾白川渓谷を楽しむ上での注意点見出し

尾白川渓谷は清流での水遊びや雄大な滝の観賞、自然のエネルギーをたっぷり吸収できるパワースポットとしてもおすすめできるとても魅力的な場所です。しかし大自然の中にあるため切り立った断崖や急な下り道、鉄階段、鎖場など危険な箇所が多く存在しています。尾白川渓谷を楽しむ上で注意していただきたいことをご紹介いたします。

竹宇駒ヶ岳神社から千ヶ淵まではすぐ到着することができ、道もなだらかなので子供でも軽装で遊ぶことができます。しかし千ヶ淵から先は滑落事故も起きている登山道となっていますので、登山に適した靴や装備を行い、体力に自信のない方や装備が十分でない場合は引き返すことが重要です。決して無理をして進まないようにしましょう。

もう一点重要な事項は、登山届の提出に関してです。尾白川渓谷道を利用する際には、甲斐駒ヶ岳への登山だけではなくハイキングであっても登山届を提出する必要があります。尾白川渓谷の入り口に登山届を記入して提出する場所が設けられていますので、必ず提出をするようにお願いいたします。

大自然を満喫!尾白川渓谷見出し

いかがでしたでしょうか。きりっと冷えた美しい川、雰囲気のあるつり橋、鮮やかな紅葉、大自然の中でのキャンプやハイキング、癒しのパワースポットなど様々な言葉で魅力を伝えることのできる尾白川渓谷。ぜひ一度訪れて大自然のエネルギーを味わってみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2017年11月16日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote